「スープDERI」はランチに最適!全10種類を紹介

おにぎりやパンと一緒にランチにおすすめのクノールの「スープDERI」。トマト味、たらこ味、クラムチャウダー味などいろいろな種類があります。自分が食べたい「スープDERI」を選んで、ランチを楽しみましょう。

食べるスープパスタ「スープDERI」って、どんなレトルト食品?

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/howto/

公式サイトURL:https://www.ajinomoto.co.jp/

クノールの「スープDERI」はお湯を注いで混ぜて、3分間待つだけで食べられるインスタント食品です。簡単に作れる「スープDERI」はランチや軽食におすすめ。種類豊富な「スープDERI」について特徴をまとめてみました。

特徴その1

「スープDERI」はらせん状のパスタや、サクサクのフランスパンが入っている食べるスープです。

特徴その2

スープは10種類あって、自分が食べたい「スープDERI」を選べます。

特徴その3

らせん状のパスタはデュラムセモリナ粉を100%使っています。

特徴その4

フランスパンは石臼焼き粉を使って作った、香ばしくサクサクしたパンです。

イチオシ!「スープDERI」まるごと1個分完熟トマトスープパスタ

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

トマト風味のスープパスタで、トマトをまるごと1個使用しています。濃厚なトマトスープがらせん状のパスタに絡まり、もちもちした食感も楽しめます。

濃厚なトマト味のスープがおいしいです。種類がたくさんある「スープDERI」の中で一番おすすめです。

商品名:「スープDERI」まるごと1個分完熟トマトスープパスタ

価格:140円(税込)*楽天参照

内容量:41.6g

種類が豊富な「スープDERI」のラインナップはコレ!

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/about/

「スープDERI」にはいろいろな味のスーパスタやスープパンがあります。どんなラインナップの「スープDERI」があるのか紹介します。

1.たらこクリームパスタ〈豆乳仕立て〉

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

豆乳を使ったまろやかなたらこのクリームスープが、もちもちしたらせん状のパスタにからまっておいしい!

何度でも食べたくなる、たらこクリームスープの「スープDERI」です。らせん状のもちもちパスタもおすすめ。

 

商品名:「スープDERI」たらこクリームパスタ〈豆乳仕立て〉

価格:138円(税込)*楽天参照

内容量:44.6g

2.ポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ

 

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

きのこのポルチーニの香りがする、クリームスープパスタです。もちもちでらせん状のパスタが入っています。

らせん状のパスタにからんだ、濃厚なクリームスープを楽しめます。ポルチーニの香りを楽しみたい人にもおすすめ。

商品名:「スープDERI」ポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ

価格:138円(税込)*楽天参照

内容量:43.4g

3.エビのトマトクリームスープパスタ

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

エビの旨味を楽しめるトマトクリームスープと、らせん状のもちもちパスタを食べられます。トマトクリームスープに入っているエビの旨味が特徴の「スープDERI」です。

エビが溶け込んだトマトクリームスープがからまった、らせん状のパスタを楽しめます。

商品名:「スープDERI」エビのトマトクリームスープパスタ

価格:156円(税込)*楽天参照

内容量:41.2g

4.クラムチャウダーパスタ入り

 

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

あさり入りのクラムチャウダーで、魚介の旨味がたっぷり入っています。らせん状のもちもちパスタも食べられる「スープDERI」。

あさりとほたての旨味を楽しめる、スープがからまったらせん状のパスタを食べられます。

商品名:「スープDERI」クラムチャウダーパスタ入り

価格:151円(税込)*楽天参照

内容量:38g

5.サーモンとほうれん草のクリームスープパスタ

 

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

サーモンとほうれん草が入っているとろりとしたクリームスープと、らせん状のパスタを楽しめます。淡いグリーン色のクリームスープの「スープDERI」です。

クリームスープがからまった、らせん状のパスタは食べごたえがあります。

商品名:『スープDERI』サーモンとほうれん草のクリームスープパスタ

価格:137円(税込)*楽天参照

内容量:39.9g

6.えびとほうれん草のクリームグラタン

 

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

オレンジ色のエビとグリーン色のほうれん草入りの、チーズを使ったクリームグラタン。淡いグリーン色の「スープDERI」で、らせん状のパスタのもちもち感も楽しめます。

チーズのコクを楽しめる濃厚なクリームグラタンです。

商品名:「スープDERI」えびとほうれん草のクリームグラタン

価格:3個セット 523円(税込)*楽天参照

内容量:46.2g

7.北海道とうもろこしの濃厚ポタージュパン入り

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

とろとろのポタージュスープに、北海道産のスイートコーンとサクサクしたフランスパンが入っています。ポタージュスープの味がしみ込んだパンを食べられます。

濃厚スープに溶け込んだ、スイートコーンを楽しめます。

商品名:『スープDERI』北海道とうもろこしの濃厚ポタージュパン入り

価格:145円(税込)*楽天参照

内容量:38.2g

8.完熟栗かぼちゃの濃厚ポタージュパン入り

 

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

栗かぼちゃを使ったとろとろしたポタージュスープに、サクサクしたフランスパンが入っています。フランスパンには栗かぼちゃのポタージュスープがしみ込んでいます。

サクサクのパンと栗かぼちゃを楽しめる、濃厚なポタージュスープの「スープDERI」です。

商品名:「スープDERI」完熟栗かぼちゃの濃厚ポタージュパン入り

価格:145円(税込)*楽天参照

内容量:38.2g

9.ほうれん草とえだ豆の濃厚ポタージュ入り

 

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/lineup/

うらごししたえだ豆とほうれん草入りのポタージュスープで、サクサクしたフランスパンを食べられます。グリーン色をしたポタージュスープのスープです。

チーズ入りのサクサクしたチーズクルトンを楽しめます。

商品名:「スープDERI」ほうれん草とえだ豆の濃厚ポタージュ入り

価格:145円(税込)*楽天参照

内容量:33.6g

ワンコインランチ!「スープDERI」と一緒に食べるおすすめフード

画像引用URL:https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/soup-deli/

「スープDERI」にプラス1品の組み合わせは、ワンコインランチにおすすめ。「スープDERI」をさらに楽しむために、おすすめの食べ方をお伝えします!

1.パンと一緒に食べるパンデリ

パンを「スープDERI」につけて食べるとおいしいです。パンの種類や「スープDERI」の種類の組み合わせによって、いろいろなパンデリを楽しめます。

2.おにぎりと一緒に食べるおにデリ

おにぎりと「スープDERI」を一緒に食べるおにデリ。おにぎりを楽しみながら、「スープDERI」を食べられます。「スープDERI」といろいろな種類のおにぎりの組み合わせで、ランチを楽しみましょう。

3.ドーナツもおすすめのドーデリ

「スープDERI」とドーナツもおすすめのドーデリ。甘いドーナツと「スープDERI」を一緒に食べるのもおすすめです。いろいろなドーナツを楽しみつつ、「スープDERI」も食べてみてください。

4.揚げ物と一緒に食べるあげデリ

揚げ物と「スープDERI」を一緒に食べるあげデリもあります。唐揚げやコロッケ、いろいろな揚げ物と組み合わせて、「スープDERI」ランチにしてみましょう。

5.チーズと一緒に食べるチーデリ

チーズと「スープDERI」で食べるチーデリは相性のいい食べ方。チーズを「スープDERI」にそのまま入れて食べる食べ方もあります。休日のランチなら、ワインも一緒に楽しむのもいいですね。

まとめ

いろいろな一品と組み合わせて楽しめる「スープDERI」。種類が豊富にあるので、どれを食べたらいいのか迷うところ。自分が食べたい「スープDERI」を見つけて、ワンコインランチを楽しみましょう。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. スキンケアを見直そう!導入液をプラスして肌レベルをアップデート

  2. 【サタプラ】長友佑都選手のヘビロテアイテムランキングTOP5

  3. 【ワーママ必見】もう朝バタバタしない!登園前の時短術5選

  4. アーモンドの美容効果とは?間食におすすめアーモンド3選をご紹介

    アーモンドの美容効果とは?間食におすすめアーモンド3選をご紹介

  5. 健康の秘訣は発酵!奇跡の発酵調味料「みそ」の魅力を徹底分析

  6. 「チョコレート効果」はカカオたっぷりの健康にいいチョコスイーツ

  1. クリスマスまでワクワク!子どもが喜ぶアドベントカレンダー5選

    クリスマスまでワクワク!子どもが喜ぶアドベントカレンダー5選

    2023.12.04

  2. 癒しグッズでリラックス!心も体もほぐれるリラックスアイテム3選

    癒しグッズでリラックス!心も体もほぐれるリラックスアイテム3選

    2023.12.03

  3. カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

    カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

    2023.12.02

  4. スイーツ通販決定版!テレビで話題のお取り寄せ絶品スイーツ10選

    スイーツ通販決定版!テレビで話題のお取り寄せ絶品スイーツ10選

    2023.12.01

  5. いまが旬!この秋食べたいお取り寄せ可能な絶品焼きモンブラン4選

    いまが旬!この秋食べたいお取り寄せ可能な絶品焼きモンブラン4選

    2023.11.30

  1. 豆腐スイーツアイキャッチ

    いま巷で話題!体に優しくひんやりおいしい豆腐スイーツ4選

  2. 【サタプラ】ひたすら試してランキング「チーズケーキ」自分へのご…

  3. ハーゲンダッツ歴代人気ランキング!あなたのお気に入りの味は何位?

  4. レモン牛乳アイキャッチ

    どこで買える?栃木生まれのレモン牛乳と派生お菓子5つを紹介!

  5. プリンアイキャッチ

    スーパー・コンビニのプリンを食べて納得!人気ランキングTOP5