【2024年8月最新】秋の味覚を楽しもう!ナナズグリーンティーの2023年秋スイーツ

秋の味覚を楽しもう!ナナズグリーンティーの2023年秋スイーツ

近年人気が高まっている和風のスイーツが楽しめるカフェ、通称・和カフェ。和カフェの先駆けとして名前が上がるお店の一つが『nana’s green tea(ナナズグリーンティー)』です。

“現代の茶室”をテーマにした店舗では、抹茶やほうじ茶などを使った和スイーツや和ドリンクでゆったりと過ごすことができます。日本茶の風味をしっかりと感じられる和洋折衷のメニューが並ぶのが特徴です。

本記事では『nana’s green tea』2023年秋のシーズンメニューをご紹介します。

目次

ナナズグリーンティーとは

茶筅で抹茶を点てる

『nana’s green tea』(以下『ナナズグリーンティー』)は、“現代の茶室”をテーマに展開している和カフェチェーン店です。2006年、横浜赤レンガ倉庫に一号店がオープンしてから、日本各地に店舗がオープン、最近ではシンガポールなど海外にも進出しています。

『ナナズグリーンティー』の魅力はなんといっても抹茶やほうじ茶などをメインとしたドリンクや和スイーツです。

看板メニューの抹茶ラテはもちろん、大ボリュームのパフェやケーキも人気を博しています。口当たりのよいオリジナルブレンドの抹茶や、保存料を使わず伝統的な製法で仕上げた寒天を使用しているのが『ナナズグリーンティー』の大きなこだわりです

また、スイーツだけでなく丼ものやうどんなどの軽食メニューもあります。まったりとした時間を過ごしたい時やランチにもぴったりのお店です。

秋の味覚を使った絶品スイーツが登場!

『ナナズグリーンティー』では、だいたい2ヶ月に一度ほどのペースで季節のメニューが展開されます。その季節に食べたい旬のフルーツや食材を使ったメニューは、グランドメニューに引けを取らないおいしさで好評です。

9月1日からは各店舗でnana’s halloweenと題して秋のメニューが登場しています。秋の味覚をふんだんに使っているだけでなく、オレンジ色のパフェと紫色のドリンクがハロウィン感たっぷりの商品です。

本記事ではそんな『ナナズグリーンティー』2023年秋のシーズンメニューをご紹介します。

ナナズの秋スイーツ①かぼちゃのモンブランパフェ

ナナズグリーンティーのかぼちゃのモンブランパフェ

引用元:nana’s green tea

『ナナズグリーンティー』2023年秋のシーズンメニューのひとつ目は、大人気のパフェ部門からの登場です。
「かぼちゃのモンブランパフェ」は旬のかぼちゃをたっぷり使った贅沢パフェで、昨年の秋にも販売され大人気となりました。

パフェ上部にはかぼちゃあんを使ったクリームとかぼちゃの蜜漬けがトッピングされています。濃厚な甘さのクリームとソフトクリームとの相性が抜群で、かぼちゃ好きにはたまらない一品です。サクサクとしたパイやふわふわのエスプーマなど、さまざまな食感を味わうことができます。

また、パフェの土台部分は『ナナズグリーンティー』オリジナルのほうじ茶ゼリーになっています。つるんとした舌触りのゼリー部分はあっさりと食べることができ、かぼちゃの濃厚さを堪能した後でもするするとおなかに入るのがうれしいポイントです。

かぼちゃとほうじ茶の組み合わせと聞くと意外に思う方もいるかもしれませんが、実はかぼちゃの甘さとほうじ茶の香ばしさは相性抜群。和と洋どちらの味わいも楽しむことができる贅沢なスイーツです。

商品名 かぼちゃのモンブランパフェ
価格 1,300円(税込)
販売期間 2023年9月1日〜10月31日

ナナズの秋スイーツ②紫いもラテ

ナナズグリーンティーの紫いもラテ

引用元:nana’s green tea

『ナナズグリーンティー』の2023年秋のシーズンメニュー、ふたつ目は「紫いもラテ」です。

秋の味覚を使ったドリンクメニューといえば、栗やかぼちゃ、ナッツ類などを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。紫芋を使ったドリンクの珍しさから興味を引かれますが、こちらも「かぼちゃのモンブランパフェ」と同様、昨年も販売され待望の復活となった商品です。

紫芋の中でも濃い紫が特徴の品種である紫まさりとアヤムラサキをブレンドすることで、かわいらしくもどこか妖しさのあるドリンクになっています。白あんのやさしい甘さとドリンク下部の紫芋ソースも加わり、紫芋の味わいをしっかりと楽しめます。残暑が厳しい日にはアイスで飲むのもおすすめです。

また、『ナナズグリーンティー』ではさまざまなトッピングを追加できます。「紫いもラテ」には白玉のトッピングがおすすめです。「紫いもラテ」のほっとする味わいと白玉のもちもち食感が絶妙にマッチし、まるで和菓子を食べているかのようなひとときを過ごすことができます。

商品名 紫いもラテ
価格 Mサイズ680円(税込)
Lサイズ780円(税込)
販売期間 2023年9月1日〜10月31日

まとめ

食欲の秋、という言葉のとおり、秋に旬を迎える食材は多いです。カフェではその店のこだわりメニューの一つとして、秋の味覚をふんだんに使った絶品スイーツやドリンクが続々と登場しています。

今回は『ナナズグリーンティー』2023年秋のシーズンメニューを2つご紹介しました。かぼちゃと紫芋を使ったシーズンメニューはどちらも和と洋を織り交ぜた味わいを楽しめる『ナナズグリーンティー』らしい商品です。ちょうどハロウィンらしさも感じられるカラーでかわいらしい見た目なのも魅力ですよね。

秋のシーズンメニューは9月1日から販売されています。また、10月1日からはグランドメニューが秋冬のものに差し替えになり、より秋らしい味わいを堪能することができます。

“現代の茶室”をテーマにしたモダンな店内で、秋の味覚を楽しみながらほっとひと息ついてみるのはいかがでしょうか。

<店舗情報>

店舗名 <nana’s green tea/td>
住所 全国各地に展開
公式サイト nana’s green tea公式ホームページ
SNS nana’s green tea公式X(旧Twitter)
nana’s green tea公式Instagram
nana’s green tea公式Facebook
営業時間 各店舗による
定休日 各店舗による
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次