美肌と腸内環境は、切っても切れない関係だということを知っていますか? 腸内環境が悪く、便秘や下痢をくりかえすと、肌荒れが治らないという経験がある人もいるのではないでしょうか。
腸内にはたくさんの菌が存在していて、その環境を整えています。代表的な菌は、善玉菌や悪玉菌などで、これらがバランスよく機能していることが大切です。
悪玉菌がふえると大腸で便が滞るようになり、便秘や肌荒れの原因に。
反対に善玉菌が多ければ、腸内環境が整い便秘や下痢、肌荒れの改善につながります。さらには、免疫改善やアレルギー抑制などの効果もあることが知られています。
おいしいご褒美スイーツを食べるときも、腸内環境を整えてくれる食材に着目して選ぶと、美肌への近道ですよ。“ご褒美”と“美容”が一度に手に入るおいしいスイーツを見てみましょう。
目次
川越発!こだわり豆腐のしっとりベイクドチーズケーキ
仙波豆腐のベイクドチーズケーキ
画像引用URL:トライシクルカフェ 本店
テレビや雑誌でも紹介されるほど話題の「仙波豆腐」をつかったベイクドチーズケーキ。濃厚で甘い豆腐がたっぷり入ったベイクドチーズケーキは、驚くようななめらかさでご褒美スイーツにぴったり。
豆腐が入ったおなかに優しい美肌ベイクドチーズケーキ
販売サイトURL:creema ベイクドチーズケーキ購入ページ
地元の豆腐を使い、100回以上も試作を重ねたという開発秘話があるこだわりのベイクドチーズケーキは、豆腐とは思えないコクと味わいで、後味はスッキリ! クセがないと人気です。乳製品、たまご、砂糖など、豆腐以外の素材の産地にもこだわっているんだとか。
豆腐にはビタミンEやビタミンB群が含まれます。ビタミンEは血行をよくし、ビタミンB群は肌を健康につなげる効果が。さらに注目すべきはオリゴ糖が含まれている点です。実はこのオリゴ糖が、善玉菌のエサとなり善玉菌の活動を活発にするため、腸内環境の改善や美肌に導いてくれます。
自宅にいながらカフェ気分で楽しめるご褒美ベイクドチーズケーキ。一度試してみてはいかがでしょうか。
商品名:豆腐が入ったおなかに優しい美肌ベイクドチーズケーキ
価格:2,980円(税込)
内容量:ホール(約16cm×7cm×5cm)
賞味期限:作り立てを冷蔵でお届けします。商品到着後3日以内にお召し上がりください。
保存方法:10℃以下で保存
原材料:クリームチーズ(北海道産)、サワークリーム(北海道産)、豆腐(川越産)、たまご(川越産)、生クリーム(北海道産)、甜菜糖(北海道産)、ホワイトチョコ、バター(北海道産)、小麦粉、コーンスターチ、レモン果汁、バニラオイル
京都発!食物繊維たっぷりの大人の贅沢ぼうろ
画像引用URL:焼きあづき購入ページ
京都に店をかまえる老舗の亀屋良長。その歴史は古く、創業は享和3年(1803年)にまでさかのぼります。初代店主は、良質な水を求めて京都・四条醒ヶ井(さめがい)に店をかまえたといいます。
伊勢発!こうじの甘さが優しい発酵スイーツ
画像引用URL:creema 糀ぷりん購入ページ
三重県の伊勢神宮のお膝元で文化13年に創業された、みそやしょうゆなどの醸造元である『糀屋』。ここでつくられる「糀ぷりん」は、発酵食材である、たまりしょうゆと甘こうじをくわえ、優しい甘みの中にコクのあるうまみが凝縮されています。甘こうじをつかうことで自然な甘みを引き出し、砂糖の使用を極限までおさえている点が、大人女子にうれしいスイーツです。
腸活の味方、発酵食材を生かした「糀ぷりん」
画像引用&公式URL:糀屋公式サイト
「とろっとろ!」「濃厚で懐かしい味!」と人気の「糀ぷりん」は、美肌を目指す女性におすすめのデザートですよ。
発酵食品は、それ自体が腸内の働きをよくしてくれる優れものですが、さらに、しょうゆやこうじのように、食物そのものを発酵させて作られるため、食物繊維やオリゴ糖を含んでいます。発酵食品を食べることが、菌そのものを食べるだけでなく、菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖も食べることにつながる、腸活優等生の「糀ぷりん」。こうじにも食物繊維やオリゴ糖が含まれているので、腸内の善玉菌を増やし悪玉菌の増加を抑えてくれます。
使用するこうじは地元三重県産のコシヒカリで作られます。名水100選にも選ばれた宮川の名水や地元契約農家のたまごを使用するなど、国内原材料へのこだわりも。がんばった自分へのご褒美に、美肌に導く「糀ぷりん」がおすすめです。
商品名:糀ぷりん 6個セット
価格:2,106円(税込)
内容量:80g×6個
賞味期限:製造日より14日
保存方法:要冷蔵10℃以下
原材料:牛乳(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、たまご、砂糖、カラメルソース、米こうじ(国産米)、醸造調味料、たまりしょうゆ(小麦・大豆をふくむ)/グリセリン、酢酸Na、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、セルロース、香料
まとめ
日本各地から厳選した3つの美肌スイーツ。美肌に近づくためのポイントは、腸内環境をととえる食材をうまく取り入れることです。腸内環境をよく保てる食材を毎日の食事やおやつに組み込めるといいですね。取り入れにくい食材を食べるのではなく、腸活につながる食材が入ったご褒美スイーツを選んで食べるだけ。美肌が期待できるスイーツを、自分のがんばりへのご褒美に選んでみてくださいね。
【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】