【2025年2月最新】ヤマザキの「まるごとバナナ」はなぜ人気?

「まるごとバナナ」は、子どもから大人まで人気の食べごたえのあるスイーツです。スーパーやコンビニのデザートコーナーでも、見かけることが多い商品ですよね。

ヤマザキから発売されているロングセラー商品で、現在通常サイズの「まるごとバナナ」、ビックサイズの「ビッグまるごとバナナ&いちご」、チョコバージョンの「まるごとチョコバナナ」、苺バージョンの「まるごと苺」、「まるごと苺(チョコ)」、「まるごと苺ミニ」の6種類があります。

この6種類の「まるごとシリーズ」がどんなスイーツなのか、特徴をまとめてみました。また最後にかわいいアレンジレシピもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ヤマザキの「まるごとバナナ」が人気!

引用元:ヤマザキ

 「まるごとバナナ」はヤマザキの大人気スイーツ。スポンジで白いホイップクリームとバナナ1本分を包んだスイーツです。バナナが1本分入っているので、バナナ好きにおすすめ。冷凍庫で少し冷やしてから食べてもおいしいです。

お手頃価格で甘すぎないヤマザキスイーツは子どもから大人まで、たっぷりのホイップクリームと完熟のバナナを楽しめます。「まるごとバナナ」がどんな特徴のスイーツなのか、まとめました。

特徴①
 「まるごとバナナ」はバナナをスポンジとホイップクリームで包んだ、ヤマザキスイーツです。
特徴②
 ふんわりしたスポンジ、バナナに合うように作られたホイップクリーム、熟成期間が長いバナナを使って作っています。
特徴③
 鮮度のいいバナナを使うために、「まるごとバナナ」を作る直前に、ひとつひとつ手でバナナをむいています。

商品名 まるごとバナナ
価格 267円(税込)※店舗により異なります

 大きい!「ビッグまるごとバナナ&いちご」 

引用元:楽天市場

 「まるごとバナナ」のほかに「ビッグまるごとバナナ&いちご」という、「まるごとバナナ」よりビックサイズのものがあります。名前のとおり、バナナのほかにイチゴも入っています。「ビッグまるごとバナナ&いちご」がどんなスイーツなのか紹介します。

食べごたえあり!ヤマザキ「ビッグまるごとバナナ&いちご」

引用元:ヤマザキ

「ビッグまるごとバナナ&いちご」は、「まるごとバナナ」の長さ約1.2倍、重さ約1.4倍のサイズのスイーツ。バナナ1本とイチゴを2粒、ホイップクリームをふんわりしたスポンジで包んでいます。ホイップクリームは「まるごとバナナ」の2倍の量。通販でしか買えないスイーツです。

甘すぎないホイップクリームで、食べごたえがあります。「まるごとバナナ」よりサイズが大きいので、誕生日ケーキとしてもおすすめです。「まるごとバナナ」のサイズを知っている人は、サイズの大きさに驚くでしょう。

小さな子どもから大人まで楽しめるスイーツで、「まるごとバナナ」が好きな人とく特におすすめ。

商品名 ビッグまるごとバナナ&いちご
長さ 約21cm(1本)
内容量 約240g×3本
価格 2,700円(税込)※楽天での価格です。

「まるごとチョコバナナ」にも注目!

引用元:ヤマザキ

「まるごとチョコバナナ」は、「まるごとバナナ」をチョコベースで作ったヤマザキスイーツです。見ためはチョコ色のスポンジ、ホイップクリームもチョコ色です。「まるごとバナナ」とどこが違うのでしょうか。

「まるごとチョコバナナ」はバナナ1本とチョコソースのホイップクリームを、ココアスポンジで包んだスイーツ。ココアスポンジはふわっとやわらかく、チョコ味のホイップクリームがたっぷり入っています。

ちょうどいい甘さで、チョコレートとバナナの両方を食べたい人におすすめ。ボリュームのあるスイーツで食べごたえがあります。

商品名 まるごとチョコバナナ
価格 365円(税込)※店舗により異なります

「まるごと苺」も大人気!

まるごと苺

引用元:ヤマザキ

「まるごとバナナ」に負けない人気を誇るヤマザキのスイーツ商品、それは「まるごと苺」です。「まるごとバナナ」と同じようにスポンジで白いホイップクリームと苺を包んでいます。

苺は3粒がまるごとで入っていて、苺好きにはたまりません。どこから食べても苺が口の中に入るので、甘いホイップクリームと甘酸っぱい苺を一気に頬張れますね。

お手軽な価格ですぐに替えます。苺の甘いお菓子が食べたくなったそんな時には、「まるごと苺」がおすすめです!

商品名 まるごと苺
価格 354円(税込)※店舗により異なります

甘くてビターなまるごと苺(チョコ)

まるごと苺(チョコ)

引用元:ヤマザキ

「まるごと苺(チョコ)」は、ふわふわのココアスポンジとチョコクリームで苺を包んだ商品です。「まるごと苺」と同じく3粒の苺が中に入っています。

苺とチョコクリームの相性はバツグンです。甘酸っぱい苺が甘くもビターなチョコクリームと溶け合う感覚にやみつきになる方もいます。

ホイップクリームだと甘すぎると感じられる方におすすめの、甘さ控えめな仕上がりです。「まるごと苺」と一緒に食べてもいいですね。

商品名 まるごと苺(チョコ)
価格 354円(税込)※店舗により異なります

小さな甘さのまるごと苺ミニ

まるごと苺ミニ

引用元:ヤマザキ

「まるごと苺」よりも小さいサイズで作られた商品です。「まるごと苺」よりも苺の数が少なめの、2粒が中に入っています。

ミニサイズになっていますが、「まるごと苺」に負けないほどホイップクリームがずっしり! 食べたら食べるほどに、口の端からクリームがあふれ出しそうなほどです。

「まるごと苺」よりも食べやすいサイズ感になっています。小ぶりなサイズを求めている方には嬉しいサイズですね。

商品名 まるごと苺ミニ
価格 267円(税込)※店舗により異なります

かわいい!「まるごとバナナ」のアレンジレシピ

引用元:ヤマザキ

まるごとバナナをそのまま食べるのもいいけれど、いつもとは違った雰囲気を味わいたい人にはこれ。まるごとバナナのアレンジタワーケーキはいかが?

作り方は簡単。まず、まるごとバナナ3個を輪切りにします。輪切りにしたものをランダムにお皿に並べたり、重ねたりします。スポンジとスポンジの隙間に、生クリームを絞り、いちごやブルーベリーなどのフルーツを並べて隙間を埋めていきます。見栄えよく!がポイント。

ときどき、まるごとチョコバナナを入れて差し色として楽しむのもSNS映えを狙えそう。ケーキを1から作ることがないので簡単です。お子さんと一緒に作るのもいいですね。おやつやちょっとしたパーティーにおすすめのアレンジです。

まとめ

「まるごとバナナ」はいつでも食べたくなる人気のヤマザキスイーツ。「まるごとバナナ」だけでなく、「ビッグまるごとバナナ&いちご」や「まるごとチョコバナナ」も特に人気があります。

「まるごとバナナ」はホイップクリームとフルーツが絶妙にマッチし、それをやわらかいスポンジで包み、手軽にケーキテイストを感じられるおすすめのスイーツです。この手軽さとおいしさが、長年愛される理由ですね。甘いスイーツを食べたくなったら、ぜひ「まるごとバナナ」シリーズを食べてみてください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. ガヴァルニーのトリュフチョコアイキャッチレート

    【2024年最新】コスパ最高!大人気ガヴァルニーのトリュフチョコレートに迫る!

  2. 父の日や家族に贈りたい!特別な日におすすめのプレゼント10選

    【2024年最新】父の日や家族に贈りたい!特別な日におすすめのプレゼント10選

  3. 【カルディ】見かけたら即買い!ひとめぼれ間違いなしのチョコ缶6選

    【2024年8月最新】【カルディ】見かけたら即買い!ひとめぼれ間違いなしのチョコ缶6選

  4. シャトレーゼハロウィンスイーツアイキャッチ

    【2024年最新】シャトレーゼの外せないスイーツ厳選4品!

  5. 【gooランキング】ご褒美級に美味しい!とっておきのジュースランキングTOP7

    【2024年最新】ご褒美級においしい!とっておきのジュースランキングTOP7

  6. 【2024年最新】これを選べば間違いなし!カルディの人気お菓子TOP7