ドーナツと言えば『ミスタードーナツ』というイメージがありますが、今や『クリスピークリームドーナツ』『ジャックインザドーナツ』など、海外のドーナツ屋を含め、さまざまなドーナツ専門店が日本に上陸しています。
そして、ドーナツ専門店だけではなく、コンビニやスーパーでも手軽に買うことができ、各お店の独自ブランドでドーナツが販売されるなど、ドーナツの普及が高まってきているのではないでしょうか。
今回は、先日『ラヴィット!』で放送された、「専門家が選ぶスーパー・コンビニで買える、ドーナツランキング」を基に、TOP3をご紹介します。
目次
1位 ファミリーマート「オールドファッションドーナツ(チョコ)」
写真引用URL:ファミリーマート「オールドファッションドーナツ(チョコ)」
公式サイトURL:ファミリーマート
ファミリーマートの「オールドファッションドーナツ(チョコ)」が1位に輝きました。さくさく感いっぱいのドーナツ生地にチョコレートがコーティングされた、人気のドーナツ。このチョコレートのコーティングが、さらに人気を高めているのではないでしょうか。
口コミでは「甘さがしっかりしている」「ほかのコンビニより大きい」「チョコレートがほどよい甘さ」という声が上がっていました。
コーヒーにも合うそうで、一度冷凍してから食べるのもおすすめという意見もあります。コーヒーとともにおやつタイムを楽しむのもいいですね。
【商品概要】
商品名:オールドファッションドーナツ(チョコ)
価格:108円
賞味期限:2日
保存方法:直射日光・高温多湿を避ける
原材料名:ミックス粉(小麦粉、砂糖、大豆粉、ショートニング、全粉乳、食塩、卵白 粉)、ショートニング、準チョコ、砂糖、卵、加糖練乳、植物油脂、粉糖/加 工デンプン、膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.E)、糊料(ペクチ ン)、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)
2位 ファミリーマート「牛乳仕込みのチュロッキー(北海道産牛乳使用)」
写真引用URL:ファミリーマート「牛乳仕込みのチュロッキー(北海道産牛乳使用)」
公式サイトURL:ファミリーマート
ファミリーマートの「牛乳仕込みのチュロッキー」が2位でした。1位に続き、ファミリーマートのドーナツが再びランクインです。北海道の牛乳が入ったチュロッキーにバターを加えてコクをアップ。砂糖でコーティングされ、外はさくさく、中はもっちり食感のチュロッキーです。
口コミでは「シンプルな甘さでおいしい」「素朴な味がよい」「食べごたえがある」という声が上がっています。
こちらも程よい甘さがコーヒーと合いそう。ちょっと小腹がすいた時のおやつタイムに食べたいドーナツですね。
【商品概要】
商品名:牛乳仕込みのチュロッキー(北海道産牛乳使用)
価格:120円
賞味期限:3日
保存方法:直射日光、高温多湿を避ける
原材料:ミックス粉(小麦粉、砂糖、でん粉、植物油脂、クラッカー粉、卵粉、ショートニ ング、全卵乳、食塩、植物性たん白)、ショートニング、砂糖、牛乳、卵、粉糖、 加糖練乳/加工デンプン、膨張剤、乳化剤、香料、糊料(ペクチン)、酸化防止剤 (V.E)、(一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)
3位 ヤマザキ「ケーキドーナツ(4個入)」
写真引用URL:ヤマザキ「ケーキドーナツ(4個入り)
公式サイトURL:ヤマザキ
パンといえばヤマザキというイメージの、ヤマザキ「ケーキドーナツ」が3位に入りました。ほどよい甘さで口どけがよく、外はさっくり中はしっとりとしたオールドファッションタイプのドーナツ。プレーンとココア2種類入ってぜいたくな商品です。
“ケーキ”とつくだけあり、ファミリーマートのオールドファッションと比べてふんわり感があるドーナツです。パンの老舗のヤマザキから出ているだけあって、味は間違いないでしょう。
口コミでは、「しっかりした甘さがおいしい」「砂糖のシャリシャリ感がよい」「しっとりとしている」という声があがっています。トーストするとさらにおいしさが増すという意見もありました。
4つ入りのドーナツなので、誰かとシェアしながら、コーヒーやジュースとともに楽しくおしゃべりしながら食べたい商品です。
【商品概要】
商品名:ケーキドーナツ(4個入り)
価格:183円
賞味期限:5日
保存方法:常温
原材料:ミックス粉(小麦粉、砂糖、ぶどう糖、ショートニング、でん粉、植物性たん白、脱脂粉乳、食塩、植物油脂)、ショートニング、砂糖、卵、粉糖、乳化油脂、ココア、膨脹剤、乳化剤、糊料(ペクチン)、酸化防止剤(V.E)、着色料(アナトー、V.B2)、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)
まとめ
TOP3 にファミリーマートとヤマザキが占める結果になりました。しかし、ファミリーマートのドーナツは、ヤマザキで製造されているので、実質、ヤマザキが上位3位を占めているといってもいいのではないでしょうか。
そして、オールドファッションやチュロッキーなど少しカロリーが高いと思われるものがいくつかランクインしていました。この結果からみて、少し胃に重そうなドーナツが人気で、専門家からもおいしいと評価されるようです。
ジョブチューンでは、ファミリーマートのスイーツが「合格」「満場一致の合格」を得るほど、各スイーツ界の専門家からの評価が高いです。ファミリーマートのコンビニスイーツのクオリティの高さを表していますよね。しかも手頃な値段で食べられるのも、人気に拍車をかけているのでしょう。
この結果を参考にお好みのドーナツを見つけて、ぜひおやつタイムを楽しんでください。