【2024年最新】おうち料理の幅が広くなる!カルディで手に入る人気の調味料5選

おうち料理の幅が広くなる!カルディで手に入る人気の調味料5選

おうち料理がいつも同じ味でマンネリ化していませんか? 『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』は定番商品はもちろん、カルディオリジナル商品や、入手困難な大人気商品など、何度行っても楽しめるほどたくさんの商品があります。

中でも調味料は国内外の様々な調味料が販売されており、おいしいだけではなく使いやすいので、メディアやSNSで見かける機会が多いのではないでしょうか?

料理にのせるだけの調味料はもちろん、炒めたり煮込んだりする際に加えると、いつもの料理とは一味違う味わいになる調味料など、料理初心者さんや忙しい毎日のご飯をワンランクアップさせる万能調味料がたくさんあります。

今回はいろいろな料理に使える万能調味料を5つご紹介します。

1.ハリッサ

ハリッサ

引用元:カルディコーヒーファーム

「ハリッサ」とは、ヨーロッパやアフリカで多く使用されている唐辛子ベースの万能調味料で、地中海沿岸の国々で広く使われている調味料です。

カルディオリジナルのハリッサは、日本人好みの味わいにするため、パプリカをベースに赤唐辛子、コリアンダー、クミン、ガーリックなどが加えられています。その味わいがやみつきになるとSNSで話題になり、入手困難になるほど人気の調味料です。

マイルドな辛さのため、クスクスなどの地中海料理以外にも煮込み料理や炒め物、和え物などのアクセントになり、いつもの料理をいつもとはひと味違う料理に簡単にアレンジできるので、いろいろな料理に加えてみてはいかがでしょう?

商品名 ハリッサ
価格 432円(税込)
内容量 110g
保存方法 直射日光を避け冷暗所で保存

2.サンバル

サンバル

引用元:カルディコーヒーファーム

「サンバル」はインドネシアの代表的な調味料で、トマトベースにパプリカや玉ねぎ、にんにく、唐辛子に加え魚醤やえびみそが入っています。カルディオリジナルのサンバルは、日本人の好みに合わせ、トマトの酸味にほどよい唐辛子の辛味と魚醬とえびの旨味を感じる辛味調味料です。

「ハリッサ」との違いは、サンバルはトマトベースの調味料で魚醤が入っているため、アジアやエスニック料理に使われています。ナシゴレンやミーゴレンを作るときに加えると、より一層本場の味に近づけることができます。

また、トマトベースのサンバルはタバスコの代わりにパスタに合えたり、カレーに加えても相性がとてもいいのでおすすめです。

商品名 サンバル
価格 429円(税込)
内容量 110g
保存方法 直射日光を避け冷暗所で保存

3.中村食肉 マキシマム オリジナルスパイス

中村食肉 マキシマム オリジナルスパイス

引用元:カルディコーヒーファーム

『中村食肉』という宮崎県に本社工場がある、和牛加工・販売を行っている会社が開発したご当地スパイス「マキシマム オリジナルスパイス」は、ナツメグやクミン、ローレルなどのスパイスに、かつお粉末や醬油などの旨味を加えたスパイスです。

お肉にかけて焼くのはもちろん、お肉に揉みこんでから調理すると、お肉に味が染みて焼くだけでも簡単においしく仕上がります。また、野菜炒めに使うとスパイスのおかげでいつもの野菜炒めがワンランクアップした味わいになります。

加熱するとスパイスの香りが控えめになるので、スパイスの香りを楽しみたい方は仕上げに振りかけるのがおすすめです。

ビールやお酒と相性がいいので、おつまみの味付けに使用してみてはいかがでしょうか?

商品名 中村食肉 マキシマム オリジナルスパイス
価格 645円(税込)
内容量 140g
保存方法 直射日光を避け冷暗所で保存

4.食べる麻辣醤

食べる麻辣醤

引用元:カルディコーヒーファーム

こちらは食べる万能調味料としてSNSで話題になった調味料です。花椒と唐辛子の辛味に、干しえびや松の実、八角などを組み合わせることでくせになる絶妙な味わいに仕上がっています。

あたたかいご飯や冷奴にのせて、そのまま食べてもおいしいと言われている食べる麻辣醤ですが、もちろん料理に加えて調理もできます。

中華麺やうどんなど麺類のスープに加えたり、野菜と和えて中華風の付け合わせたり、そうめんや餃子のタレにしたりといろいろな組み合わせで楽しめるのでおすすめです。

商品名 食べる麻辣醤
価格 442円(税込)
内容量 110g
保存方法 直射日光を避け冷暗所で保存

5.青いにんにく辣油 青唐辛子

青いにんにく辣油 青唐辛子

引用元:カルディコーヒーファーム

「青いにんにく辣油」は、たっぷりのにんにくと青唐辛子に加え、ごまやわさび菜も入っています。他の食べる辣油と同様に、あたたかいご飯にかけても楽しめますが、お肉料理や炒め料理と、いろいろな料理に合わせることができる万能調味料です。

青唐辛子は赤唐辛子とは違い、辛味はしっかりとあるもののさわやかで、赤唐辛子に比べると食べやすい味です。蓋を開けると、たっぷりのにんにくが入っているため驚いてしまう人が多いと思います。

辣油ににんにくや青唐辛子、わさび菜が入っていますが、その味わいは想像以上にマイルドで少し厚切りのにんにくやごまの食感も楽しくいただけます。

餃子やお豆腐と一緒に食べたり、パスタに入れてペペロンチーノにしたりと、簡単に使い回せるためSNSで話題になり、店頭では売り切れ続出で入荷しても個数制限が設けられるなど入手困難な状況が続いています。
見つけたらぜひ試してみてくださいね。

商品名 青いにんにく辣油 青唐辛子
価格 451円(税込)
内容量 120g
保存方法 直射日光を避け冷暗所で保存、開封後は冷蔵庫(8℃~10℃)で保存

まとめ

カルディでは度々SNSで話題になる商品があり、調べてみると調味料だけでもたくさんレシピが出てきます。今回紹介した調味料は、様々な料理に使い回しやすい万能調味料ですので、料理初心者さんでも簡単に使いやすいと思います。

また各家庭で使う機会が多い調味料は、ちょっとしたプレゼントや手土産にしても良さそうですね。SNSやメディアに取り上げられることが多いので会話のきっかけにもなりそうです。

人気の商品は店頭では売り切れていることも多いですが、公式のオンラインショップでは在庫があることがあります。気になる商品がある方はぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事

  1. 【2024年8月最新】市販チーズケーキランキングTOP5!コンビニやスーパーで買える

  2. 【2024年最新】定番カップ麺ランキングTOP3をいいモノ.com編集部が厳選!

  3. 【2024年8月最新】サーティワンラバー必見⁉やっぱりこれだよ!定番フレーバーランキング

  4. 【2024年最新版】いいモノ.com編集部がおすすめ!缶ビールランキングTOP3

  5. 【Love it!】プロが選んだ本当においしい小袋スナック菓子TOP10

    【2025年最新】注目商品は?スナック菓子ランキングTOP10

  6. ​​インスタ映え間違いなし!お取り寄せできるいちごスイーツ5選​

    ​​【2024年8月】インスタ映え間違いなし!お取り寄せできるいちごスイーツ5選

  1. 【2024年9月最新】シャトレーゼ人気商品TOP15!ランキング形式で紹介

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年1月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2024年7月最新】この夏一番おいしいレトルトカレーは?おすすめベ…

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年1月最新】カルディプチギフト8選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  2. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  3. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  4. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…

  5. 【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキングTOP10

    【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキ…