のど越しさわやか!食べておいしいおすすめ冷やし中華TOP10

のど越しさわやか!食べておいしいおすすめ冷やし中華TOP10

夏の定番といわれる冷やし中華ですが、昨今は通年で注目されています。なんといっても手軽でおいしく、のど越しさわやかな麺料理が食べられるということがポイントです。

つるつるの麺は程よく縮れているものが多いのでタレが絡みやすく、食べやすくなっています。のせる具材やタレを自分の好みにアレンジすれば、箸が止まりません。オリジナルのアレンジを楽しみましょう!

今回は、注目されている冷やし中華麺を紹介していきます。お手頃で調理の時短にもつながる、おいしい商品ばかりです。この機会にいろいろと探してみてください。

目次

おいしさの秘密はのどごしさわやかなつるつる麺!

たっぷりの野菜と冷たいお醤油味のタレを混ぜて食べる冷やし中華は、夏の定番といえる麺料理です。ですが、最近は通年食べられるお店も増えてきました。

その理由は、のど越しのいい黄色味がかった麺に秘密があります。実は、冷やし中華によく使用されている麺は卵麺ですが、ラーメンに使用されている中華麺とは少々違うことをご存じでしたか?

中華麺といわれる麺に卵は入っていません。小麦粉、かんすい、塩でつくられ、もちもちとした食感です。しかし卵麺は、卵が入ることでつるつるとしたのど越しと食感がうまれます。また程よく縮れるので、タレとも絡みやすく飽きがきません。

おすすめ冷やし中華TOP10

昨今は、いろいろな種類の冷やし中華が販売されています。ここではTOP10に厳選しました。スーパーやコンビニで買えるので、ぜひチェックしてください。

爽やかなレモンタレと細麺の相性が抜群

10位『菊水』「サッポロ冷やし中華 レモン風味醤油タレ 2人前」

kikusui

引用元:菊水

のど越しがいい細麵を使用した冷やし中華です。つるつると啜ることも簡単にできます。子どもから大人まで食べやすいこと間違いありません。

レモン風味の醤油タレは、さわやかさ抜群です。おすすめの付け合わせは、鶏肉やきゅうりなどさっぱりした食材ですね。たくさんの野菜をのせてサラダ麺にすると相性抜群です。

ちょっと味変にごま油をかけたり、ラー油をかけるなどひと手間加えるアレンジレシピがいろいろと浮かびます。お好みの調味料でアレンジしましょう。

茹で時間も90秒と忙しい食事づくりにはうれしい短時間です。ささっとできて、おいしいので、ストックしておきたいですね。

商品名 サッポロ冷やし中華 レモン風味醤油タレ 2人前
価格 330円(税込)
内容量 320g(110×2)
賞味期限 製造日から45日

からしハーフマヨで味変しながら楽しもう

9位『寿がきや』「Sugakiya冷し中華2人前」

syugakiya

引用元:寿がやき

冷やし中華のタレは、甘酸っぱいものが多く販売されています。中華店に行くと冷やし中華には、決まってお皿の横にからしがついていませんか。

甘酸っぱいタレには、ピリ辛のからしやまろやかなマヨネーズが合います。こちらの冷やし中華には、付属で味変用のからしハーフマヨがついているのがポイントです。よりおいしさが伝わるだろうと考え込まれています。

味変しながら食べると箸が進むのも早く、満足感が違いますね。お店のような冷やし中華をぜひ、お家で味わってみてはいかがでしょうか。

商品名 Sugakiya冷し中華2人前
価格 388円(税込)※販売元により異なります
内容量 370g(110×2)
賞味期限 冷蔵30日

もちもち食感のもみ打ち麺がポイント!

8位『シマダヤ』「もみうち 生冷やし中華 醤油味」

shimadaya

引用元:シマダヤ

もみ打ち麺は、麺を揉むことでできる波のような麺のことをいいます。平たいところや細いところができ、タレがよく絡むようになる工夫です。しっかりと麺とタレを味わうことができます。

卵麺のもちもち感とのど越しが相まって、食感も楽しむことのできる麺です。付け合わせにも邪魔されないように、コクを出したタレを使用しました。玄米黒酢と本醸造醤油でコクのあるはっきりしたタレになっています。

さっぱりしていますが、飽きのこない味わいの冷やし中華です。きゅうり、ミニトマト、錦糸卵などがおすすめですが、家にあるものをトッピングしてください。

商品名 もみうち 生冷やし中華 醤油味
価格 378円(税込)※販売元により異なります
内容量 390g(240g×2)
賞味期限 40日

黒酢とりんご酢を合わせたさっぱり感があとを引く

7位『日清食品チルド』「行列のできる店のラーメン 贅沢冷やし中華 2人前」

nisshin

引用元:日清食品チルド

黒酢とりんご酢を合わせた、さっぱりタレが食欲をそそります。ごまの風味が香り立つ濃厚な芝麻醤タレを合わせ、コクのある旨味タレです。甘さも酸味もちょうどいいバランスになっています。

麺は冷やし中華には珍しい中太麺で、食べ応え抜群です。昼食にもってこいのボリュームで、しっかりと食べたいという方におすすめの冷やし中華になっています。

上に乗せる具材によって、さっぱりにもがっつりにも変えることができるので、いろいろ組み合わせてみるのがおすすめです。

商品名 行列のできる店のラーメン 贅沢冷やし中華 2人前」
価格 462円(税込)※販売元により異なります
内容量 344g

家にストックしておきたい”まるで生めん”シリーズ

6位『東洋水産』「マルちゃん正麺 冷やし中華」

maruchan

引用元:東洋水産

生麺うまいまま製法による、まるちゃん正麺です。乾麺でありながら、のど越し豊かな麺で人気があります。なめらかでコシのある冷し専用中太麺に、酸味控えめのコクのある醤油だれは冷やし中華の王道というべき仕上がりのタレです。

生麺は日持ちが短いので、ストックには不向きといわれています。マルちゃん正麺は「乾麺」で、ストックがしやすく日持ちするのがポイントです。麺が食べたい時、食事をつくる時間がない時などに手早くつくることができます。

商品名 マルちゃん正麺 冷やし中華
価格 146円(税込)※販売元により異なります
内容量 118g

昔ながらの味わいで人気のあるロングセラー商品

5位『シマダヤ』「本生 冷やし中華 醤油味 3食入り」

shimadayashoyu

引用元:シマダヤ

シマダヤから2つめのランクインです。生のおいしさにこだわり、細麺で甘酸っぱいタレとのど越しを意識しました。卵の香りがする中華麺は昔ながらの冷やし中華です。

甘酸っぱいタレには、リンゴ酢と国産のレモン果汁を加えています。さわやかなのど越しとコクをつくり、飽きのこない長く愛される商品になりました。昔ながらの冷やし中華を味わいたい方におすすめです。

全国のスーパーやコンビニで販売しています。アレンジもしやすい王道の冷やし中華です。冷凍保存ができるので、ストックするのに便利ですね。

商品名 本生 冷やし中華 醤油味
価格 421円(税込)※販売元により異なります
内容量 110×3g

春夏限定商品の冷やし中華は麺のおいしさが違う

4位『サンサス商事』「冷やし中華麺」

sankusu

引用元:サンサス商事

製麺所が出している冷やし中華です。冷やし中華麺は季節限定の商品で、春から秋のみの販売になります。卵不使用の極細麺を使用した上品な冷やし中華麺は、ここでしか味わえません。

タレは、りんご酢を加えることで引き出された、まろやかでマイルドな酸味と香味油のコクがある、しょうゆ味です。懐かしいけれどどこか違う、上品な冷やし中華を堪能することができます。

一部の量販店で取り扱いがあります。どうしても食べてみたいという方は、通販で購入が可能です。卵不使用なので、アレルギーのある方も食べられます。

商品名 冷やし中華麺
価格 495円(税込)※販売元により異なります
賞味期限 製造日90日
保存方法 常温保存
オンラインショップ https://www.kineuchi.co.jp/

電子レンジで冷たく仕上がる画期的商品!

3位『ニチレイフーズ』「冷やし中華」

nichirei

引用元:ニチレイフーズ

電子レンジで温めるだけで冷やし中華ができる画期的商品です。パッケージを開けて目に飛び込んでくるのは、氷という驚きがあります。麺の上に氷がすでにのっていて、そのまま温めても冷たい冷やし中華が食べれる商品です。

温めたあとも氷が溶けることはありません。氷は電子レンジのマイクロ波を受けにくいので、冷たいまま温めることができます。

味もおいしく、電子レンジでできたのかと不思議な感覚になる商品です。近くにあった際にはぜひ手に取ってみてください。

商品名 冷やし中華
内容量 340g

中華のプロが監修した本格中華をお家で楽しむ

2位『明星食品』「明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺 」

meisei

引用元:明星食品

中華の名店である「赤坂離宮」が監修する本格派です。甘酸っぱい醤油タレではなく、香味が香るごまタレで食べる冷やし中華になっています。少々辛めの香味タレは、癖になるおいしさです。

コクと旨味が詰まっているタレに絡ませる麺は、中太でも細麺でもない涼麺。冷やし中華用に開発された専用の麺です。つるつるとしたのど越しと清涼感は、箸が止まらならなくなります。

辛みのあるタレは、お肉や野菜との相性が抜群です。こだわりのつまった商品をお家で堪能してみてはいかがでしょうか。

商品名 明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
価格 197円(税込)※販売元により異なります
内容量 139g
オンラインショップ https://store.nissin.com/products/12491/

さっぱり醤油タレはいつでも食べたくなる味

1位『セブンイレブン』「セブンプレミアム 冷やし中華醤油」

seven

引用元:セブンイレブン

コンビニ大手のセブンイレブンは、プレミア商品としてPB商品に力を入れています。スイーツから食事、飲み物などさまざまな商品があり、メディアでも頻繁に取り上げられていますね。

手頃な価格で、おいしいといわれる「セブンプレミアム冷やし中華」が1位に輝きました。甘酸っぱい醤油タレで、さっぱりとした冷やし中華です。コンビニだからと侮ってはいけません。まさにプロ使用で、プロもおいしいと認めた商品です。

コンビニでは通年で販売していることが多いので、食べたい時に買えます。プロも認めた味をぜひ味わってみてください。

商品名 セブンプレミアム 冷やし中華醤油
価格 213円(税込)

冷やし中華麺でアレンジ

のど越しのよさがポイントの冷やし中華は、アレンジレシピも満載です。タレを変えてみたり、のせる具材をお好みのものにアレンジしてみましょう。飽きのこないおいしさを追求できるかもしれません。

タレを変えると雰囲気がかわります。豆乳やゴマ、ラー油を入れてごまだれ風にしたり、パクチーやナンプラーを加えてエスニック風に変身です。タレを変えるだけで、いくらでもアレンジができます。

具材はお好みで、お肉をのせたりシーチキンをのせてもいいですね。野菜をどっさりのせればサラダ麺になります。

まとめ

今回は冷やし中華TOP10を紹介しました。甘酸っぱいタレとのど越しのよい麺の相性が抜群の冷やし中華は、子どもから大人まで楽しむことができます。暑い夏はもちろん、食欲のない時にも、つるつると食べられるのがうれしいですね。

町中華としても知られ、手頃な価格で楽しむことができるのが魅力です。スーパーやコンビニ、全国でいろいろな商品が販売されています。中には、レモンやゴマを使用したちょっと変わったタレもありますよ。

どれもクセのない味わいなので、アレンジも無限です。具材だけではなく、タレに調味料を加えてオリジナルの味にもできます。ぜひ、お好みのものを見つけてアレンジしてみてください。

2024年7月11日の価格です。

関連記事

  1. 【ジョブチューン】超一流中華料理人を唸らせた!絶品CookDoシリーズ TOP5

    【2025年最新】クックドゥ絶品中華!人気ランキングTOP10

  2. 冷凍食品で食事がワンランクアップ!Z’s MENUの冷凍食品とは

    冷凍食品で食事がワンランクアップ!Z’s MENUの冷凍食品とは

  3. 2024年最新】ソースが食欲そそる!冷凍ソース焼きそばランキングBEST10

    【2024年最新】ソースが食欲そそる!冷凍ソース焼きそばランキングBEST10

  4. 楽天おすすめスイーツ2選

    【2024年最新版】絶対食べなきゃ損する!楽天でおすすめのスイーツ厳選2選

  5. おうちごはんがカフェに♪和ンプレートで見た目もお腹も大満足

  6. ​独り占めしたくなるおいしさ!自分へのご褒美に食べたいタルト4選

    ​独り占めしたくなるおいしさ!自分へのご褒美に食べたいタルト4選

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…