【おとりよせネット】さつまいも好きにおすすめしたい!絶品芋スイーツ人気ランキング

【おとりよせネット】さつまいも好きにおすすめしたい!絶品芋スイーツ人気ランキング

ホクホクと甘くて美味しいさつまいも。さつまいもは揚げたり、蒸したり炒めたりと色々な調理の仕方があります。アレンジもしやすく、料理だけではなくスイーツやお菓子とさつまいもを使ったレシピも豊富です。

そのまま焼き芋にしたり、スイートポテトや芋ようかん、さつまいもスイーツといっても和菓子から洋菓子と様々です。種類や産地によっても料理に合うものとスイーツに合うものとあります。

最近ではお芋スイーツ専門店もできてきていてお芋ブームです。そこで今回は、さつまいもの品種や特徴と【おとりよせネット】(2023年7月6日〜2023年7月12日集計期間)を参考にさつまいも好きにはたまらない絶品芋スイーツをランキング形式でご紹介します。

さつまいもとは?

さつまいもは、ヒルガオ科の多年生植物でメキシコを中心とした熱帯地方が原産。日本には1597年頃に中国から入ってきたといわれています。琉球(今の沖縄)から今の鹿児島県である薩摩に入り薩摩から伝わってきたので「さつまいも」と呼ばれているわけです。

高温や乾燥に強く、痩せた土地でもよく育ち収穫量も多いことから江戸時代に飢餓対策として庶民の間に栽培方法や食べ方を広めていきました。このことが日本でさつまいもが広がった背景です。

さつまいもはいつが旬?

さつまいもは秋が旬といわれ10月から1月にかけて出回りますが、スーパーなどでは通年買うことができます。

さつまいもは秋の味覚の代表格のひとつ。旬といえば収穫中や収穫直後と思われますが、さつまいもの旬は2回あります。収穫時期は8月から11月頃ですが、食べごろは10月から1月頃といわれています。

さつまいもは収穫してから2ヶ月ほど貯蔵します。貯蔵してるあいだに少しずつ水分が抜けていき、糖分が凝縮して甘さが増し更に美味しくなります。このことから、さつまいもの旬は収穫直後と収穫2ヶ月後の2回あるといわれています。

さつまいもの種類と特徴

一口にさつまいもといっても種類が豊富でにあり、現在栽培されている物だけでも、なんと60種類もあるそうです。そして品種によって食感も違い、ほくほく系・ねっとり系・しっとり系と3つに分かれます。

ほくほく系は紅あずま、鳴門金時・紅さつまなどがあり、焼き芋や天ぷら・サラダ・炒め物・煮物等に適しています。

ねっとり系は焼き芋ブームの火付け役となった安納芋が有名ですね。他に紅はるか・クイックスイートなどがあり、水分量が多く含まれ粘り気があるので、焼き芋はもちろんスイートポテトやお菓子に適しています。

しっとり系はシルクスイート・高系14号などがあり、甘さもほくほく系とねっとり系の中間くらいでわりとサッパリしています。しっとり系はお菓子や料理、どんな調理法にも適しています。

さつまいもの栄養

さつまいもの主な栄養成分は炭水化物、食物繊維・カリウム、ビタミンC・Eです。特に食物繊維が多く含まれているということは知られていますよね。さつまいもには水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方が含まれています。

水溶性食物繊維は血糖値の急激な上昇を抑えてくれる効果があり、不溶性食物繊維には腸を刺激し便通を促してくれる効果があります。食物繊維は肥満予防や生活習慣病の予防に効果的です。また切り口から出るヤラピンが食物繊維との相乗効果で便秘の改善に効果的。
参考URL:まごころケア食
参考URL:JAグループ

おすすめ絶品芋スイーツ人気ランキング

これまではさつまいもの食べ頃や品種や特徴などをお伝えしました。ここからは、さつまいも好きにはたまらない、おすすめ絶品芋スイーツをご紹介します。

第1位:「7層のスイートポテト瓶パフェ 4個セット」

7層のスイートポテト瓶パフェ 4個セット

引用元:FLANDERS FRITES(フランダースフリッツ)

第1位に選ばれたのは、福井県のお芋スイーツ専門店『FLANDERS FRITES(フランダースフリッツ)』の「7層のスイートポテト瓶パフェ 4個入り」です。濃厚なスイートポテトや金時芋のムースなど、それぞれ違う食感の7種類のさつまいもが7層に分かれ、おしゃれな瓶に閉じ込められています。さつまいもの全てが詰め込まれたパフェです。

1の層:紅芋とこし餡のペースト
2の層:金時芋のムース
3の層:紫芋の生クリーム
4の層:安納芋のソース大豆グラノーラ
5の層:スイートポテトクリーム
6の層:ダイスカットさつまいも
7の層:濃密芋のスイートポテト

と重ねられており、見た目と味と食感とが変わるように作られています。最後は全体を混ぜると更に美味しいです。上の層から順番に食べてもよし、混ぜながら食べてもよしで色々楽しんで食べることができます。

瓶に入っていますので持ち歩いても崩れる心配がないので、手土産としても最適ですし、アウトドアにも持って行けちゃいます。おしゃれで美味しい、さつまいも好きにはたまらない逸品ですね。

商品名 7層のスイートポテト瓶パフェ
内容量 4個入り
賞味期限 商品到着後、冷凍で約90日 解凍後冷蔵で当日中
価格 4,400円(税込)

第2位:「三島甘藷スイートポテト 15個入り」

三島甘藷スイートポテト 15個入り

引用元:住吉屋

第2位は、静岡県の『住吉屋』の「三島甘藷スイートポテト 15個入り」でした。ブランド芋の三島甘藷を使い、生クリームやバターで仕上げた、しっとり食感のスイートポテト。三島甘藷とは、静岡県三島市の箱根の西側で富士山の恵みをたっぷり受け、ホクホク系とねっとり系の中間のしっとり系のさつまいもです。

6時間ほど冷蔵解凍をして通常の食べ方はもちろん、冷凍のままで食してもアイスのようで美味しく食べれます。そのほかにレンジでチンしてもほくほくして美味しいですし、トースターで焼けばサクッとした食感を味わえ様々な食べ方を楽しめます。

商品名 三島甘藷スイートポテト 15個入り
内容量 15個入り
賞味期限 発送日を含め冷凍14日間、冷蔵解凍後3日間
価格 2,850円(税込)

第3位:「スプーンで食す・生スイートポテト6本入り」

第3位:「スプーンで食す・生スイートポテト6本入り」 

引用元:菓子香房 大阪・甘泉堂
第3位は、大阪府『菓子香房 大阪・甘泉堂の「スプーンで食す・生スイートポテト6本入り」です。こちらはスイートポテトとプリンを融合させた新食感のハイブリットスイーツ。持ち手のついた可愛い陶器の瓶に入っていて、スプーンで食べるなめらかで優しい甘さのスイートポテトです。

お芋のスイーツですので、旬の秋・冬はもちろん、冷やして食べるので春・夏にもピッタリ。年中美味しくいただけるので手土産や贈り物にもいいですね。

食材にもこだわっており、国産の南九州産のさつまいもや新鮮な卵を使用。ほかにも厳選した素材を使用し余計なものは使用せず無添加製法ですので、お子様からご年配の方までご家族みんなで今までにない真食感スイーツを味わってみてください。

商品名 スプーンで食す・生スイートポテト6本入り
内容量 90g×6本
賞味期限 冷凍2週間可能、解凍後冷蔵保存で2日間
価格 3,080円(税込)

第4位:「フィスティバロ・ラブリー10個入り」

フィスティバロ・ラブリー10個入り

引用元:フェスティバロ

第4位は、鹿児島県の唐芋菓子専門店『フェスティバロ』の「フェスティバロ・ラブリー10個入り」でした。唐芋を素材にし生焼きにした唐芋のレアケーキです。

通常のスイートポテトは83度で焼き上げますが、唐芋の素材をそのまま味わえるようにと、通常のスイートポテトにたいして唐芋レアケーキは60度未満で焼き上げているそうです。それによって半熟卵のようにしっとりなめらかな舌触りを可能にしています。

防腐剤なども一切使用していないので安心して食することができます。また、身体にいい成分を壊さないようにと瞬間冷凍しているそうです。身体に優しく美味しい唐芋レアケーキをぜひ味わってみてください。

商品名 フェスティバロ・ラブリー10個入り
内容量 10個入り
賞味期限 発送日を含む35日間、解凍後は冷蔵1週間
価格 1,800円(税込)

第5位:「生スイートポテト選べる10個ボックス」

生スイートポテト選べる10個ボックス

引用元:生スイートポテト専門店 OIMO

第5位は、東京都『生スイートポテト専門店 OIMO』の「生スイートポテト選べる10個ボックス」でした。さつまいもペーストに国産の生クリームやバターなどの乳製品を練り込み、なめらかでクリーミーな食感をだすためにあえて焼かずに仕上げているのだとか。

バター100%の256層のサクサクなパイ生地の上にクリーミーなペーストが相性抜群なお芋スイーツです。ボックスを開けると色とりどりの10種類のフレーバーでテンションが上がること間違いなしです。

贈り物にも喜ばれることでしょう。解凍の仕方で色々な食感が楽しめますでのでお好みの食感にして召し上がってみてください。

商品名 生スイートポテト選べる10個ボックス
内容量 10個入り
賞味期限 製造日より冷凍保存で14日間、解凍後は当日中
価格 3,400円(税込)

まとめ

今回は【おとりよせネット】を参考に秋の味覚の代名詞「さつまいも」をつかった絶品芋スイーツTOP5をご紹介しました。どのお菓子もさつまい本来の味や食感を味わえる、さつまいも好きにはたまらない逸品ばかりでした。

さつまいもを使ったお菓子は洋スイーツから和スイーツまでと豊富にあります。また、さつまいもは種類もさまざまあり産地や品種によっても味わいや食感に違いがあるので、気になるものから試してみてください。

秋のイメージの強いさつまいもですが、お取り寄せなら通年楽しむことができるスイーツもたくさんあります。ぜひ、お取り寄せの参考にして、さつまいも好きにおすすめの絶品スイーツを味わってみてください。

関連記事

  1. プチギフトをお礼として渡し印象アップ!おすすめプチギフト5選

    プチギフトをお礼として渡し印象アップ!おすすめプチギフト5選

  2. おかきとお茶で一息休憩はいかが?もち吉のおすすめ商品5選

  3. 【LOVE it!】梅雨対策グッズ5選をランキング形式でご紹介!頼れる専門家が厳選

    【LOVE it!】梅雨対策グッズ5選をランキング形式でご紹介!頼れる専門家が厳選

  4. 出産前プレゼントにおすすめ!ママ&キッズの「ボディクリーム」

  5. コーヒーダイエットアイキャッチ

    コーヒーがダイエットに効果的って本当なの?おすすめコーヒー2選

  6. コメダ珈琲店人気メニューTOP10!定番シロノワールは何位?

    コメダ珈琲店人気メニューTOP10!定番シロノワールは何位?

  1. クリスマスまでワクワク!子どもが喜ぶアドベントカレンダー5選

    クリスマスまでワクワク!子どもが喜ぶアドベントカレンダー5選

    2023.12.04

  2. 癒しグッズでリラックス!心も体もほぐれるリラックスアイテム3選

    癒しグッズでリラックス!心も体もほぐれるリラックスアイテム3選

    2023.12.03

  3. カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

    カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

    2023.12.02

  4. スイーツ通販決定版!テレビで話題のお取り寄せ絶品スイーツ10選

    スイーツ通販決定版!テレビで話題のお取り寄せ絶品スイーツ10選

    2023.12.01

  5. いまが旬!この秋食べたいお取り寄せ可能な絶品焼きモンブラン4選

    いまが旬!この秋食べたいお取り寄せ可能な絶品焼きモンブラン4選

    2023.11.30

  1. 豆腐スイーツアイキャッチ

    いま巷で話題!体に優しくひんやりおいしい豆腐スイーツ4選

  2. 【サタプラ】ひたすら試してランキング「チーズケーキ」自分へのご…

  3. ハーゲンダッツ歴代人気ランキング!あなたのお気に入りの味は何位?

  4. レモン牛乳アイキャッチ

    どこで買える?栃木生まれのレモン牛乳と派生お菓子5つを紹介!

  5. プリンアイキャッチ

    スーパー・コンビニのプリンを食べて納得!人気ランキングTOP5