【2025年2月最新】サーティワン人気ランキングTOP10!

2023年で50周年を迎え、今もなお衰えない人気を誇るサーティワンアイスクリーム。定番や期間限定で数多くのフレーバーが勢揃いで、アイスクリーム以外にもたくさんの商品が並んでいます。

「いつもとは違うフレーバーを試したい」「どんなフレーバーが人気か知りたい」という方も多いのではないでしょうか? そこで今回はいいモノ.com編集部がおすすめするフレーバーを、ランキング形式でご紹介します。

たくさんある中から10位まで厳選しました。どのフレーバーがいいか、ぜひ参考にしてくださいね。

サーティワン売上人気フレーバーランキングトップ10

1位:ラブポーションサーティワン

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング1位は「ラブポーションサーティワン」です。ラズベリーのピンクと、バニラアイスにハート型のチョコレートが入っているアイスクリーム。見た目から華やかでかわいいですね。

ラヴポーションとは、恋の媚薬という意味です。見た目どおりのかわいらしい名前ですね。ラズベリーが入っているため、後味がスッキリしています。チョコレートはカリッとした食感でアクセントになっており、飽きずに食べられますよ。

商品名 ラブポーションサーティワン
アレルギー情報 乳成分、オレンジ、大豆、りんご

2位:チョコレートミント

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング2位は「チョコレートミント」でした。こちらも、スッキリとした味わいのアイスクリーム。程よい甘さと口どけのミントアイスクリームに、パリパリとしたチョコレートがアクセントになっていいます。

チョコミント好きには、たまらないアイスクリームです。何度もリピートしてしまう人が多いですよ。ミントの加減がちょうどいいのが、人気の秘密になっています。

ミント感が強いと歯磨き粉のように感じてしまいますし、薄いと物足りないという方もいると思います。そのミント感が絶妙な味わいと、たくさんの人から支持されています。

商品名 チョコレートミント
アレルギー情報 乳成分、大豆

3位:キャラメルリボン

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング3位は「キャラメルリボン」になります。バニラアイスの中にキャラメルが入ってる、昔から人気のアイスです。

バニラアイスに入っているキャラメルは、とろりと溶けてバニラアイスと口の中でよく混ざり合います。キャラメルは甘い中に深みもあり、キャラメル好きには外せないフレーバーです。

キャラメルリボンのリボンはキャラメルのことをさしています。バニラアイスをキャラメルのリボンで包んでいる様子からこの名前になったようです。

商品名 キャラメルリボン
アレルギー情報 乳成分

4位:ストロベリーチーズケーキ

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング4位は「ストロベリーチーズケーキ」でした。クリームリーズを使った、贅沢なベイクドチーズケーキとストロベリーのリボンがマッチした人気のあるフレーバーです。

ピンクと白色の色合いもかわいいですね。まるで高級なデザートを食べているかのような贅沢な味わいです。

チーズケーキが好きな人に特に食べていただきたいフレーバーとなります。濃厚なチーズケーキの味に、ストロベリーのリボンがアクセントです。最後まで飽きることなくおいしく食べられます。

商品名 ストロベリーチーズケーキ
アレルギー情報 乳成分、卵、小麦、大豆

5位:ジャモカアーモンドファッジ

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング5位は「ジャモカアーモンドファッジ」でした。2種類のコーヒー豆をドリップした本格的なコーヒー味のフレーバー。サーティワンのこだわりは素晴らしいですね。

コーヒーのアイスにチョコレートと程よく砕いたアーモンドが入っています。チョコレートが入っているため苦すぎることなく程よい甘さです。アーモンドのカリカリ食感があるので、最後まで食べ進めてしまいます。

普段あまり甘いものを食べない方にも、おすすめしたいフレーバーです。苦味の中に程よい甘さのチョコレート、アーモンドの組み合わせがマッチしたアイスクリームをご試食ください。

商品名 ジャモカアーモンドファッジ
アレルギー情報 乳成分、アーモンド

6位:バーガンディチェリー

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング6位は「バーガンディチェリー」でした。ピンク色が鮮やかで見た目が華やかなこちらのフレーバーです。

チェリー味のアイスクリームの中に、ごろっと大きめなチェリーの果肉が入っています。甘酸っぱい味わいで、チェリー好きにはたまりません。チェリーが好きな方には食べていただきたいフレーバーです。

ねっとりとした濃厚な味わいは、少しアメリカを感じるフレーバー。こちらは期間限定商品でありながら、ランクインしています。期間限定なのが、惜しいです。

商品名 バーガンディチェリー
アレルギー情報 乳成分

7位:コットンキャンディ

引用元:サーティワンアイスクリーム ※この商品は現在、販売終了しています。

サーティワンフレーバーランキング7位は「コットンキャンディ」です。サーティワンの数あるフレーバーの中でも、圧倒的に目をひくパープルとピンクカラーのフレーバーになっています。

こちらも期間限定ながらランクインしてきたフレーバーでかなりの人気です。見た目とは裏腹に味は甘くてやさしい、わたがし味のアイスクリーム。名前のかわいさと見た目のギャップがたまりません。コットンキャンディは、甘党の方におすすめのフレーバーです。

商品名 コットンキャンディ
アレルギー情報 乳成分

8位:ロッキーロード®

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング8位は「ロッキーロード®」でした。チョコレートアイスにマシュマロ、アーモンドがたっぷりと混ざり合ったフレーバーです。

濃厚なチョコレートと香ばしいアーモンド、ふわっとしたマシュマロが絶妙に調和し、一度食べるとやみつきに。甘さと食感のバランスが絶妙な一品です。

でこぼこしたような見た目は、かの有名なロッキー山脈の道を表現しています。サーティワンならではのこだわりポイントですね。

商品名 ロッキーロード®
アレルゲン情報 乳成分、アーモンド、大豆

9位:ナッツトゥユー

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング9位は「ナッツトゥユー」でした。ナッツをふんだんに使用した、ナッツ好きにはたまらないフレーバーです。

アーモンド、ピーナッツ、ピーカンナッツ、くるみ、カシューナッツの5種類のナッツが入っています。どこから食べても口の中にナッツが入るほどです。

クリーミーなアイスにナッツの食感がアクセントとなり、リッチな味わいが楽しめます。シンプルながらも贅沢な味わいを堪能できる一品です。

商品名 ナッツトゥユー
アレルギー情報 乳成分、落花生(ビーナッツ)、くるみ、アーモンド、カシューナッツ

10位:ベリーベリーストロベリー

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンフレーバーランキング10位は「ベリーベリーストロベリー」です。ストロベリーアイスのかわいいピンクと赤い苺は、女性からも人気があります。

甘酸っぱいストロベリーアイスに、フレッシュな苺の果肉とピューレがたっぷり入った人気フレーバーです。苺づくしの甘酸っぱいフレーバーは、絶えない人気を誇っています。

爽やかな酸味と甘みのバランスが絶妙で、苺の風味を存分に楽しめる一品です。フルーツ好きにぴったりの、心地よい味わいをぜひ感じてみてください。

商品名 ベリーベリーストロベリー
アレルギー情報 乳成分

サーティワンアイスクリームはどこで食べられる?

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンアイスクリームは、日本全国に合計で1,028店舗を抱える大手企業です。47都道府県すべてに店舗があり、特に関東地方は353件、そのうち東京だけで117件もあります。

人気が高く行列ができることもあるので、モバイルオーダーで先に注文してから店舗に行って受け取ることが可能です。モバイルオーダーは公式ホームページからご利用できます。

また、デリバリーサービスを使ってご自宅へのお届けも可能です。家にいながらサーティワンアイスクリームが食べられますよ!

サーティワンアイスクリームの楽しみ方

カップ?コーン?

サーティワンアイスクリームには、さまざまな楽しみ方があります。カップとコーンどちらで食べるかも、楽しみ方のひとつです。

カップに入れてスプーンで少しずつ食べて味わったり、コーンに入れて丸かじりするようにコーンと一緒に食べたり、その時の気分に合わせて選択できます。

さらに別料金を支払うことで、ワッフルコーンを選ぶことも可能です。通常のコーンはポンとアイスクリームがのっているような見た目ですが、ワッフルコーンはアイスがコーンの中にスッポリと入るような見た目になっています。食感も全く異なるので、新発見をしたような体験ができますよ!

サイズと価格

カップかコーンか選びながら、今度はどのサイズにするかがポイントです。サーティワンアイスクリームでは、5種類のサイズが選べます。サイズと価格は以下の通りです。

キッズ 320円
レギュラーシングル 420円
スモールダブル 510円
レギュラーダブル 760円
トリプルポップ 570円

レギュラーシングルはサーティワンアイスクリームでは標準サイズになっています。つまりレギュラーダブルは標準サイズのアイスクリームが2段重ねになって、ちょっとした贅沢気分になれますね。

トリプルポップは小さいサイズが3つ入ったタイプで、カップとワッフルコーンのどちらかで選択可能です。ワッフルコーンなら、一度は夢見た3段重ねのアイスクリームが食べられます。

ただし2種類以上アイスクリームが食べられるサイズは、テイクアウトになるとコーンの選択はできません。カップのみとなるのでご注意ください。

お土産向きのパックも、魅力ポイント!

引用元:サーティワンアイスクリーム

サーティワンアイスクリームの魅力の一つとして、好きなフレーバーをいくつも選んでテイクアウトができるバラエティボックスがあります。最低4種類、最大12種類まで詰め合わせが可能です。

サイズはレギュラーシングルかスモールでカップのみですが、フレーバーの選択は自由。家族への手土産として、あるいはちょっとしたパーティの手土産に持っていくのもアリですね!

誰がどのフレーバーを食べるのか? そう悩みながら食べるサーティワンアイスクリームは、よりおいしく食べられそうです。

まとめ

今回は、サーティワンアイスクリーム総選挙のトップ10フレーバーをご紹介しました。みなさんのお気に入りのフレーバーは入っていましたか?

コーヒーにこだわった珍しいものや、チョコミントで爽やかな甘さのもの、わたあめのやさしい甘さのものなど、いろいろな種類のフレーバーがランクインしていました。

気になるフレーバーがあったという方もいると思います。いつも頼んでいるフレーバーもいいですが、次にサーティワンアイスクリームに行った時は、ぜひ気になったフレーバーをご試食ください。

関連記事

  1. 【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

    【2025年1月】話題のカルディのお菓子ランキングTOP10!

  2. 【2024年最新】みんながおすすめするグミランキングベスト10

  3. 定番のお菓子アイキャッチ

    【2024年最新】おばあちゃん家に行くと高確率で出てくる「定番のお菓子」ベスト3

  4. 【2024年12月最新】クリスマスを素敵な思い出にしてくれるかわいいスイーツ10選

    【2024年12月最新】クリスマスを素敵な思い出にしてくれるかわいいスイーツ10選

  5. ​​500円以下でゲット!カルディおすすめの冷凍パン&スイーツ​

    【2024年最新】​春に500円以下でゲット!カルディおすすめの冷凍パン&スイーツ

  6. 【2024年最新】いいモノ.com編集部が選ぶチョコレートアイスランキングTOP10

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…