【2024年最新】巷で話題の体に優しくておいしい豆腐スイーツ4選

豆腐スイーツアイキャッチ

おやつやデザートに食べているスイーツがマンネリしている方もいると思います。そこで今回は、体に優しくて喉越しもよく、味わいも甘いという3つの魅力を兼ね備えた豆腐スイーツの魅力とおすすめの豆腐スイーツをご紹介します。いいモノ.com編集部が厳選しました。

目次

豆腐スイーツの魅力

豆腐スイーツの魅力は、体に優しく体が喜ぶ食材であること! また喉越しがさわやかで甘いお菓子でもあります。甘いものがほしいとき、体に優しいものがほしいとき、喉越しさわやかなものがほしいときの3つを兼ね備えたスイーツとして、豆腐スイーツは幅広い世代におすすめできるスイーツなんです。

そんな暑い時や疲れたときなど休憩時のスイーツとして、魅力いっぱいのちょっとめずらしい豆腐スイーツを食べてみるのはいかがでしょうか。

おすすめ豆腐スイーツ4選

豆腐を使用したクリームを挟んだお菓子「​​ラムレーズンクリームサンド」

ラムレーズンクリームサンド

画像引用サイト:https://emis-cafe.raku-uru.jp/item-detail/613982

埼玉県にある株式会社タカノ・アソシエイツエミーズが運営するエミーズカフェ。そこで販売している「ラムレーズンクリームサンド」は、豆腐を使用したクリームにラム酒に漬け込んだレーズンを加えてクッキーで挟んだお菓子です。

口溶けもさっぱりしており、さらに要冷蔵なので涼を感じられます。休憩時のお茶請けとしても喜ばれるのではないでしょうか。来客予定があるときにもおすすめです。

商品名:ラムレーズンクリームサンド
内容:​​内容量:240g(1袋あたり40g×6袋)
賞味期限:冷蔵5日間
価格:1664円(税込)

豆腐を使用したチーズケーキ「(ナッツのプラリネとドライフルーツのせ)」

ごろふわトーフチャウデ

画像引用サイト:https://cerise-webshop.com/shopdetail/000000000056/

大阪府にある​​レ・フレール株式会社が販売している豆腐と北海道産のクリームチーズを使ったレアチーズケーキ。見た目のインパクトもかなりありますね。美容や糖質制限を心がけている方におすすめの一品です。

公式サイトで販売していますので、興味を持った方はぜひ一度食べてみてくださいね。

商品名:ごろふわトーフチャウデ(ナッツのプラリネとドライフルーツのせ)
賞味期限:冷凍保存で30日、解凍後はお早めにお召し上がりください。
保存方法:冷凍or冷蔵庫( 10℃以下) にて保存
箱サイズ:130mm×155mm×55mm
価格:1180円
公式サイト:https://cerise-webshop.com/

豆腐店が作ったアイス!「とうふアイス​」

とうふアイス

画像引用サイト:​​https://item.rakuten.co.jp/takatorishokuhin/r-016/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=1e46cd807a3c6f09e5d17069458cd31b

​​福岡県にある高取食品株式会社から販売されている、豆腐店が作った「とうふアイス」です。その名のとおり豆腐が使われているため、健康と美容を意識している方をはじめ、お風呂上がりに何か冷たいものが欲しいというときにピッタリの、甘さ控えめスイーツ。味も3種類あるのがうれしいですよね!

さらに、乳製品を使っていないため、アレルギー持ちの方にもおすすめできます。ちょっとしたおもたせとしてもよろこばれると思いますよ。公式楽天ショップからも購入可能です。

商品名:とうふアイス​(3種類セット)
内容量:85ml(八女茶 黒糖 黒ごま) ×各2個
保存方法:冷凍(-18°以下)保存
価格:2800円(税込)

とうふ専門店が手がけたプリン!「手作りとうふプリン」

とうふプリン

画像引用サイト:​​http://www.toyama-smenet.or.jp/~tohfu/yamatoya.html

富山県黒部市にあるとうふ専門店『やまとや』から販売されている「とうふプリン」です。豆乳本来の味を限界まで引きだしたクセのない味わいが、人気の秘密なんですよ。豆乳と牛乳がうまい具合いにミックスされたこくのあるプリンは、さまざまな年代の方に愛されている商品です。

直接お店でも購入できますが、予約していないと売り切れの可能性も。電話やファックスで予約を受け付けているので、予約してからお店に行くと確実に購入できますよ!

商品名:手作りとうふプリン
内容量:85ccl ×6個
保存方法:要冷蔵(-10°以下)で保存
価格:1800円(税込)

まとめ

今回は、巷で話題の体に優しくおいしい豆腐スイーツをいいモノ.com編集部が厳選して4つご紹介しました。どれもヘルシーなので、罪悪感なく食べられるのがうれしいですね。

甘いものが欲しいけれど糖分が気になるという方、のどごしがよく体に優しいスイーツが食べたいという方に最適なのが豆腐スイーツです。豆腐スイーツで束の間のひとときを過ごしませんか。優しい味わいの豆腐が体と心を喜ばせてくれることでしょう。公式ショップや楽天市場など、通販でお取り寄せできるものもありますので、ぜひ食べてみてくださいね。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/brands/food-store/kaldi/112219-4/”]

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次