【2024年8月最新】夏にも人気の通販スイーツ!『3時の森』の森のミルクレープ

雑誌掲載の人気通販スイーツ!『3時の森』の森のミルクレープ

「森のクレープ」は雑誌掲載の人気通販スイーツで、レシピをゆずってほしいと交渉にきた企業がいたほどのおいしさ。生クリーム多めの甘すぎないミルクレープで、解凍時間によって2通りの食べ方があります。

そんな、スイーツ専門店『3時の森』のミルクレープ「森のクレープ」について、まとめました。モンブランやショコラ、スイートポテトなど、そのほかの『3時の森』のスイーツの特徴もまとめましたので、一緒にご紹介します。

「森のミルクレープ」は門外不出のスイーツ

「森のミルクレープ」は門外不出のスイーツ

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ab03.html

太陽の卵や那須高原の牛乳を使ったミルクレープです。自家製のカスタードクリームとオリジナルの北海道産生クリームを、クレープ生地と重ねて層を作っています。

甘すぎないミルクレープで、生クリームは多めです。全解凍のミルクレープと、半解凍のアイスのようなミルクレープの2通りの食べ方ができます。

商品名 森のミルクレープ
価格 3,564円(税込)
内容量 6号

『3時の森』のスイーツは種類が豊富

『3時の森』には「森のミルクレープ」のほかにも、いろいろなスイーツがあります。どんなラインナップのスイーツがあるのか、特徴をまとめました。

栗を楽しめる「とろけるモンブラン」

 引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ab18.html

渋皮付きの栗をすりおろしたムースを使ったモンブランです。栗をたっぷりと使ったモンブランで、栗クリーム、栗のムース、2種類のスポンジを楽しめます。

那須高原の牛乳、北海道の生クリームを使ったスイーツです。あっさりしたクリームで、スポンジはふんわりしています。解凍時間によって、3種類の食べ方があるので、食べ比べてみましょう。

商品名 とろけるモンブラン
価格 3,780円(税込)
内容量 5.5号

 

ナッツたっぷりの「森の木の実のケーキ」

ナッツたっぷりの「森の木の実のケーキ」

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ac11.html

くるみ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、ピスタチオの4種類のナッツをチョコの上にトッピングしたケーキ。甘すぎないしっとりしたケーキで、ナッツをたっぷりと乗せたスイーツです。

生地にはアーモンドがたっぷりと練りこんであり、ナッツの上からはパウダーシュガーがかかっています。

トースターで焼いて食べるとおいしいですが、その他にも、そのまま食べる、レンジで温めて食べる、冷蔵庫で冷やして食べるの3通りの食べ方でも楽しめます。

商品名 森の木の実のケーキ
価格 1,900円(税込)
内容量 縦7cm×横20cm×高さ6.5cm

ビターチョコを使った「森のショコラ」

ビターチョコを使った「森のショコラ」

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ac08.html

ビターなクーベルチュールチョコをたっぷりと使った、甘すぎないフォンダンショコラです。外はしっとり、中はなめらかで、クーベルチュールチョコを2種類使っています。

食べる方法はそのまま食べる、温めて食べる、冷やして食べるの3通りです。そのまま食べると生チョコのようで、レンジで温めて食べるとふわふわになり、冷蔵庫で冷やして食べるとしっとり食感になります。

商品名 森のショコラ
価格 2,268円(税込)
内容量 6コ入り

芋感たっぷりの「生スイーツポテト」

4芋感たっぷりの「生スイーツポテト」 

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ac15.html

国産のさつまいもをたっぷりと使った、やわらかいスイートポテトです。カスタードクリーム、スイートポテトの2層になっていて、表面は焼き目がついています。

カスタードがたっぷりと入っていて、芋感がしっかりとしたスイーツです。そのまま食べる、レンジで温めて食べる、冷蔵庫で冷やして食べる、3通りの食べ方があります。

商品名 生スイーツポテト
価格 2,343円(税込)
内容量 6コ入り

とろけるような「生チョコふわとろティラミス」

とろけるような「生チョコふわとろティラミス」

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ab24.html

口の温度でとける、生チョコやティラミスムースや、焼きクレープのスポンジを楽しめます。スポンジを使っていないティラミスで、とろけるようなやわらかい食感です。解凍時間によって食べ方が違い、解凍時間は3通りあります。

商品名 生チョコふわとろティラミス
価格 1,706円(税込)
内容量 直径約16cm

2種のパウダー入りの「恋人達のチョコレートケーキ」

2種のパウダー入りの「恋人達のチョコレートケーキ」

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ab20.html

生チョコのようなチョコレートケーキです。スポンジには小麦粉をなるべく使わずに、アーモンドパウダーとココアパウダーをたっぷり使っているので、スポンジがないようにも感じられる不思議な食感。甘すぎないちょっと大人のチョコレートケーキです。

3通りの解凍時間と解凍方法により、半解凍のアイス感覚の食べ方、全解凍のしっとり感覚の食べ方、全解凍のとろける感覚の食べ方ができます。

商品名 恋人達のチョコレートケーキ
価格 2,970円(税込)
内容量 5号

チーズのような「牧場におじさんがとりこになったレアチーズケーキ」

チーズのような「牧場におじさんがとりこになったレアチーズケーキ」

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ab04.html

まるでチーズを食べているような、濃厚なチーズケーキです。スポンジ、レアチーズ、生クリーム、ホワイトチョコレートの4層になっています。濃厚ながら意外とあっさりしていて、解凍方法と解凍時間で3通りの食べ方も楽しめるスイーツです。

商品名 牧場におじさんがとりこになったレアチーズケーキ
価格 3,672円(税込)
内容量 6号

シンプルな「ガナッシュチョコレートケーキ」

シンプルな「ガナッシュチョコレートケーキ」

引用元:https://www.sanjinomori.co.jp/SHOP/ab05.html

ガナッシュチョコ、生チョコクリーム、スポンジだけを使った、シンプルでほどよい甘さのケーキです。ふわふわしっとりしていて、スポンジにはチョコやクリームがしみ込んでいます。

解凍時間によって、アイス感覚、しっとり感覚、とろける感覚の3通りの食べ方ができる、ガナッシュチョコレートケーキです。

商品名 ガナッシュチョコレートケーキ
価格 3,672円(税込)
内容量 6号

まとめ

スイーツ専門店『3時の森』の「森のクレープ」についてまとめました。ミルクレープ「森のクレープ」は、おいしいと評判の人気通販スイーツです。その人気ぶりは、雑誌に掲載されるほど。

スイーツ専門店『3時の森』では「森のクレープ」のほかに、レアチーズケーキ、チョコレートケーキ、ティラミスなどのスイーツもおすすめです。

ミルクレープを食べたくなった時は、『3時の森』の「森のクレープ」を食べてみてください。その際は、ほかの『3時の森』のスイーツもついでに注文し、一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか

関連記事

  1. 【2025年2月最新】東京で話題のバスクチーズケーキ他10選

  2. 【2025年最新】絶品!おすすめカップアイスランキングTOP10

  3. コンビニデザート特集!春に食べたいコンビニ別人気デザート9選

    【2024年最新】コンビニデザート特集!春に食べたいコンビニ別人気デザート9選

  4. 【2024年最新 】プロ厳選コストコのスイーツランキングベスト5

  5. 【2025年1月最新】サワークリームオニオン味人気ポテチ10選

  6. 柚子スイーツをお取り寄せ!旬のおいしさを楽しむおすすめ5選

    【2024年8月最新】夏の柚子スイーツをお取り寄せ!旬のおいしさを楽しむおすすめ5選

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…