【2024年度最新版】シャトレーゼの食べておいしい!見て楽しい大人気クリスマススイーツ3選

大人気!シャトレーゼの食べて見て楽しいクリスマススイーツ3選

クリスマスといえば、クリスマスのデコレーションケーキを思い浮かべる方が多いですよね? クリスマスのスイーツとして、クリスマスケーキを食べるのは世界共通に思えますが、実は違う国もあるんです。

この記事では、日本で人気のスイーツ専門店『シャトレーゼ』のクリスマスのおすすめスイーツ3種と、各国のクリスマスで食べられている、伝統的なスイーツも合わせてご紹介します。今年のクリスマスは、クリスマスケーキ以外のスイーツを食べてみるのもいいかもしれません。ぜひ参考にしてみてください。

各国のクリスマスに食べる伝統のスイーツとは?

フランス

ブッシュ・ド・ノエル
フランスは、ブッシュ・ド・ノエルです。日本でも、知っている方が多いスイーツですよね。直訳すると「クリスマスの丸太」になります。たしかに、ブッシュドノエルはどれも切り株の形をしていますよね。この形になった由来は色々あるそうですが、キリストの誕生を祝って夜通し暖炉に薪をくべて燃やしていたから、という説があります。

ドイツ

シュトレン

ドイツは、シュトレンです。こちらも、日本でも知っている方が多いものですよね。ドイツで古くから食べられている伝統的なパン菓子。たっぷりのバターが入った生地の中に、ラム酒やブランデーに漬けこまれたドライフルーツが入っています。表面は粉砂糖がまぶされ、まるで雪化粧のようですね。

本場のドイツでは、クリスマス前にシュトレンを薄くスライスし、少しずつ食べていく習慣があるそう。日が経つにつれて、ドライフルーツの味が生地に染み込みます。そういった味の変化を楽しむために、ゆっくり食べるのがおすすめですよ。

イギリス

イギリスは、クリスマスプディングです。クリスマスプディングは、イギリスの伝統的なクリスマスケーキです。私たち日本人が一般に想像するプリンのような味わいのプディングとは違って、味は濃厚なドライフルーツがたっぷり入ったケーキのような味わいだそうです。

歴史としては、ヴィクトリア女王が、クリスマスプディングを英国王室のデザートに採用して以降、イギリス国民にとってクリスマスに欠かせないデザートとして定着したとのことです。各家庭ごとに異なる味とレシピがあり、イギリス人にはこれについて一家言持つ人が多いとのことですよ。

オーストリア

kouglof
オーストリアは、クグロフです。オーストリアのクリスマスには欠かせない、発酵菓子。中心部分が空洞になっている山のような、独特の形をした型で焼き上げるのが特徴です。アーモンドと、蒸留酒で香りをつけたレーズンを入れ、ブリオッシュ風の生地を入れています。そして、食べる前には粉砂糖をふりかけて食べるそうです。

デンマーク

デンマークは、エーブレスキーバです。エーブレスキーバは、デンマーク語でリンゴの薄切りを意味しています。球形をした、甘みのあるデンマークの伝統スイーツで、見た目はたこ焼きのようです。温かいうちに、粉糖をふりかけて、リンゴジャムをつけていただくと、とても美味しいそうですよ!

半球形をした穴がいくつか空いた、特殊なフライパンのようなもので作られて、この機械は、見た目がたこ焼き機によく似ています。

シャトレーゼのおすすめクリスマススイーツはこれ!

Xmasプレミアム苺デコレーション

Xmasプレミアム苺デコレーション

引用元:シャトレーゼ

「Xmasプレミアム苺デコレーション」は、甘酸っぱいいちごに、カスタード入りホイップクリームを合わせた贅沢で濃厚な味わいのデコレーションケーキです。見た目もいちごたっぷりで、いちご好きにはたまらないケーキではないでしょうか。

使われているのは、ホイップクリーム・スポンジ・カスタード入りホイップクリーム・いちご果肉入りいちごソース・いちごで、それらが層になっています。

商品名:Xmasプレミアム苺デコレーション
価格:15cm 4,860円(税込)、12cm 3,564円(税込)
内容量:15cm、12cm
賞味期限:お早めにお召し上がりください
保存方法:冷蔵

Xmasアソートデコレーション

Xmasアソートデコレーション

引用元:シャトレーゼ

「Xmasアソートデコレーションケーキ」は、シャトレーゼのオンラインショップ限定の販売商品です。数に限りがあるので、注文数が上限に達した場合は受付期間中でも販売終了となることがあるそうです。ご注文受付期間とお届け可能期間は以下の通りです。

【ご注文受付期間】10月3日(月)~12月16日(金)
【お届け可能期間】12月3日(土)〜12月24日(土)

苺みるく、トリュフチョコレート、ホワイトチョコレート、チョコバナナ、抹茶、ミックスベリー、レアチーズ、マロンを1個ずつ詰合せたアソートデコレーションケーキです。直径17cmが8カット、4〜8人向けになっていて8種類もあるので、みんな選ぶのに迷ってしまいそうですね。

苺みるくや、特にチョコバナナは、やはり子どもにとても人気があります。サンタさんやチョコレートプレートのデコレーションが、とてもかわいくてインスタ映え間違いなしです!

商品名:Xmasアソートデコレーション
価格:3,564円(税込)
内容量:17cm 8カット
賞味期限:冷凍販売となります。解凍してお召し上がりください
保存方法:冷凍

プレミアムアップルパイ

プレミアムアップルパイ

引用元:シャトレーゼ

冬のスイーツといったら、焼きたての温かいアップルパイを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 素材も製法もこだわり抜いた、プレミアムアップルパイがシャトレーゼで購入できます。手作業で丁寧にキャラメリゼしたりんごを、ヨーロッパ産発酵バターを使用した生地で、包み焼き上げています。

商品名:プレミアムアップルパイ
価格:2,106円(税込)
内容量:5個
賞味期限:購入日含めて2日間

まとめ

クリスマスのデコレーションケーキや、おすすめスイーツをご紹介しました。クリスマスシーズンは、甘いものがつい食べたくなってきませんか? ぜひ今年のクリスマスのデザートの参考になれば幸いです。

また、各国のクリスマスの伝統的なデザートもご紹介しましたが、聞いたことがあったり、見たことがあったりするデザートも多かったのではないでしょうか? 日本でも、海外の輸入食品を扱っているお店で、購入できるものもあるはずです。ご興味のある方はぜひ探してみてくださいね。

 

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. スシロー人気のにぎりランキングTOP3

    【2024年最新】みんな大好き回転寿司スシロー!人気のにぎりランキングTOP3

  2. これからはトーストも和風に!あんバターや安納芋など久世福商店の和ジャムをご紹介!

    【2024年8月最新】これからはトーストも和風に!あんバターや安納芋など久世福商店の和ジャムをご紹介!

  3. 具材の旨味たっぷり!簡単にできる炊き込みごはんの素トップ10

    【2024年8月最新】夏の具材の旨味たっぷり!簡単にできる炊き込みごはんの素トップ10

  4. 2023年版サーティワン人気フレーバーランキングトップ7!

    【2024年最新】冬のサーティワン人気フレーバーランキングトップ10!

  5. 【おとりよせネット】さつまいも好きにおすすめしたい!絶品芋スイーツ人気ランキング

    【2024年最新】冬のおとりよせネット、さつまいも好きにおすすめしたい!絶品芋スイーツ人気ランキング

  6. ロイズ-ハロウィンアイキャッチ

    【2024年8月最新】期間限定!ロイズのわくわくハロウィン限定スイーツおすすめ5選

  1. 【2024年9月最新】シャトレーゼ人気商品TOP15!ランキング形式で紹介

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年1月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2024年7月最新】この夏一番おいしいレトルトカレーは?おすすめベ…

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年1月最新】カルディプチギフト8選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  2. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  3. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  4. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…

  5. 【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキングTOP10

    【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキ…