ケーキだけじゃない!ぜひ食べてほしいクリスマススイーツ3選

ケーキだけじゃない!ぜひ食べてほしいクリスマススイーツ3選

クリスマスと聞くと、まず思い浮かぶのがクリスマスケーキという方も多いはず。色々な所で見かけるカタログには、色とりどりのケーキが並んでいて、見るだけでワクワクしてきますね。

一方、ヨーロッパでクリスマスシーズンに見かけるスイーツはケーキだけではありません。その時期に特別に売られるお菓子がお店に次々と並び、街全体がクリスマスシーズンを盛り上げます。

日本でも、さまざまなクリスマススイーツが、カルディや成城石井、百貨店などに置かれるようになってきました。クリスマス当日を楽しく待ちながら、少しづつ食べるのがクリスマススイーツの魅力です。

一方で、馴染みがないだけに「挑戦してみたいけど、どんな味なのか分からない」なんて思う方も多いのではないでしょうか。クリスマススイーツは、どれも美味しい物ばかり! 味にもバリエーションがあるため、好みの物がきっと見つかるはずです。

中でも今回は、特におすすめの美味しいクリスマススイーツ3つをご紹介します。

シュトーレン

シュトーレン

シュトーレンってなに?

ドイツ語で坑道の意味を持つ、ドイツ国内では定番の伝統のお菓子です。バターをふんだんに使ったどっしりとした生地に、ラムやブランデーなどにしっかり漬け込んだドライフルーツがたっぷり。

外側は粉砂糖がしっかりと覆っています。寒い12月にぴったりな、こっくり甘い贅沢を楽しむスイーツです。

味も形もさまざま! 個性豊かなシュトーレンたち

味も形もさまざま! 個性豊かなシュトーレンたち

最近では、生地がチョコレートベースやナッツがたっぷり入ったものだけではありません。和栗や和三盆が使われた和風ものなど、お店独自に考案された個性豊かなシュトーレンがたくさん販売されています。

なんと、断面がハートの形をしたかわいいシュトーレンを販売しているお店も。パティスリーやショコラティエ、ブーランジェリーなどで販売されているので、お酒に弱い、ドライフルーツが苦手という方でも、お気に入りのシュトーレンが見つかりそうですね。

ゆっくり時間をかけて楽しんで

シュトーレンは日持ちするように作られているため、急いで食べなきゃ! と焦る必要がないのが嬉しいポイント。
ゆっくり時間をかけて食べれば買いたてとは違う、生地も粉砂糖もしっとりとした味わいを楽しめます。

それでも、シュトーレンは大きな1本で販売される事が多く、食べきるのはちょっと大変だなと思う方も多いはず。
最近では、ハーフカットまたは1枚スライスから販売しているお店も増えてきていますので、色々な味を試すことが出来そうです。

パネットーネ

パネットーネ

パネットーネってなに?

パネットーネはイタリアのミラノ生まれの伝統菓子で、その名前の由来は「大きなパン」という意味からきています。バターとたまご、ドライフルーツをたっぷり使った天然酵母パネットーネ菌を使った、大きくドーム型にふくらんだ発酵菓子です。

その天然酵母の優しい風味と、ふんわり&もっちりとした黄色くやわらかな生地は、1度食べたら、すぐに次が食べたくなってしまうほど病みつきです。

パネットーネ菌で長持ち!

パネットーネ菌ですが、実は長期保存ができるという、とっても魅力的な働きをしてくれます。

ホールで買えば、賞味期限は1か月以上先のものがほとんど。イベントが多く、家を開ける日の多い12月に購入しても、焦って食べる必要がないのが嬉しいですね。

味もサイズも多種多様

パネットーネは、レーズンとオレンジピールの入ったクラシックタイプが一般的です。他にも、チョコレートやレモンピール、栗やラムレーズンを使ったものなど、バリエーション豊かに販売されています。

販売されているサイズは、500g入りや1㎏など大きいサイズが多く、パネットーネが包装紙に包まれてリボンをかけられた姿は、まるで大きなプレゼントのよう!

最近では、カップケーキサイズのお手軽なパネットーネも人気です。かわいい箱や包みに入って販売されているので、クリスマスシーズンの気軽なプレゼントとしても喜ばれそうです。

ジンジャーブレッド(ジンジャークッキー)

ジンジャーブレッド(ジンジャークッキー)

ジンジャーブレッドの発祥は1000年以上前!

ジンジャーブレッドが生まれたのはなんと、900年代。

クリスマスシーズンになるとよく見かけるジンジャーマンクッキーは、イギリスでペストの予防に生姜を食べることを王様が国民に推奨したのがきっかけなのだそう。

生姜やシナモンなど強い香りを持った香辛料は、魔よけの意味を持つことから、家族の無病息災を願ってクリスマスツリーに飾るようになったとの言い伝えもあります。ヨーロッパ一帯で食べられている、とってもなじみ深いスイーツです。

手作りジンジャーブレッドはいかが?

店頭に売られてるかわいいものを購入するのも良いですが、特別な材料がなくても気軽に作れるのがジンジャーブレットの良いところ。
クッキー生地にチャイパウダーを混ぜて、星やクリスマスツリーの型で抜いて焼くと、簡単に即席のジンジャーブレットが出来上がります。

チャイパウダーは生姜、シナモンやカルダモンなどの風味がしっかり香るので、ホットミルクや濃いめのミルクティー、グリューワインなどに合わせて食べるのがおすすめです。

クリスマススイーツならカルディにおまかせ!

実は今回ご紹介したクリスマススイーツは『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)で11月から順次販売されています。かわいいパッケージとお手軽な値段で思わずいろいろ買ってしまいそう!

そんな『カルディ』のクリスマススイーツを一挙ご紹介します。

シュルンダーミニマジパンシュトレン/ミニアップルシュトレン

シュルンダーミニマジパンシュトレン/ミニアップルシュトレン

引用元:カルディコーヒーファーム

どちらもクリスマスを待ち望みながら食べるのにぴったりなフレーバーですね。レーズンやオレンジピールが入っていたり、シナモンの風味が効いてたりで、ちょっと大人味のこのシュトーレン。

仕事や子育ての疲れをホッと癒すのに、夜のご褒美の時間を使ってちょっとづつ食べてみるのはいかがでしょうか? 1つ200gと小さめなので、フレーバー違いで買ってしまうのもアリかもしれませんね。

商品名 マジパンシュトレン/ミニアップルシュトレン
価格 各598円(税込)
内容量 各200g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存
原産国 ドイツ

 

パオロ ラッザローニ パネトーネクラシコ 500g

パオロ ラッザローニ パネトーネクラシコ 500g

引用元:カルディコーヒーファーム

王道フレーバーで間違いなしのパネトーネ。価格もパネトーネを初めて試したい方にピッタリです。ふわふわの生地感は、お子さんもきっと気に入るはず。おやつだけでなく、朝食にも食べやすいのでおすすめです。

500gとたっぷりのサイズなので、家族一緒に楽しめます。

商品名 パオロ ラッザローニ パネトーネクラシコ 500g
価格 1,680円(税込)
内容量 500g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
原産国 イタリア

 

ジャンナッツ ジンジャービスケット 80g

ジャンナッツ ジンジャービスケット 80g

引用元:カルディコーヒーファーム

天然ショウガをたっぷり使ったピリッとした大人味のシンプルなクッキーです。紅茶のブランドが作ったクッキーのため、もちろん紅茶との相性は抜群!

あたたかい紅茶をたっぷり淹れて、動画タイムや夜更かしのお供にいかがでしょう。

商品名 ジャンナッツ ジンジャービスケット 80g
価格 298円(税込)
内容量 80g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
原産国 スリランカ

 

まとめ

これからクリスマスシーズンが近づいてくると、色々なスイーツが販売されてきます。
ケーキだけだと当日のみのお楽しみになってしまいますが、今回はクリスマスを待ちながら、楽しく食べられる満足度の高いスイーツをご紹介しました。

ご紹介したスイーツは見た目はもちろん、ラッピングもクリスマス使用の素敵なものばかり。
今年、頑張った自分へのご褒美に。
大切な人と過ごす時間に持っていくプレゼントにもぴったりです。

今年はクリスマススイーツをお供に、いつもとひと味違った時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

  2. 【実食レポあり】カルディの絶対買ってほしいおすすめお菓子7選!

  3. ロイズの特別なクリスマス限定スイーツ

    飾って作って食べて楽しむ!ロイズの特別なクリスマス限定スイーツ

  4. 売り切れ必至!2022年おすすめクリスマススイーツ

  5. カルディオンラインストアの送料は?オンライン限定商品も紹介

  6. うるおうリップクリーム★キュレルの『リップケアクリーム』ほか10選

  1. 癒しグッズでリラックス!心も体もほぐれるリラックスアイテム3選

    癒しグッズでリラックス!心も体もほぐれるリラックスアイテム3選

    2023.12.03

  2. カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

    カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

    2023.12.02

  3. スイーツ通販決定版!テレビで話題のお取り寄せ絶品スイーツ10選

    スイーツ通販決定版!テレビで話題のお取り寄せ絶品スイーツ10選

    2023.12.01

  4. いまが旬!この秋食べたいお取り寄せ可能な絶品焼きモンブラン4選

    いまが旬!この秋食べたいお取り寄せ可能な絶品焼きモンブラン4選

    2023.11.30

  5. ファミリーマート発!秋の定番・かぼちゃスイーツ3選!

    ファミリーマート発!秋の定番・かぼちゃスイーツ3選!

    2023.11.29

  1. 豆腐スイーツアイキャッチ

    いま巷で話題!体に優しくひんやりおいしい豆腐スイーツ4選

  2. 【サタプラ】ひたすら試してランキング「チーズケーキ」自分へのご…

  3. ハーゲンダッツ歴代人気ランキング!あなたのお気に入りの味は何位?

  4. レモン牛乳アイキャッチ

    どこで買える?栃木生まれのレモン牛乳と派生お菓子5つを紹介!

  5. プリンアイキャッチ

    スーパー・コンビニのプリンを食べて納得!人気ランキングTOP5