【2024年最新】おうち時間のお供に!野菜たっぷりこだわりスープのおすすめ5選

おうち時間のお供に!野菜たっぷりこだわりスープのおすすめ5選

手軽に野菜がたっぷり摂れる栄養満点のレトルトスープは、忙しい朝や小腹が空いたときに重宝しますよね。『野菜をMOTTO』のレトルト食品は、うま味調味料、保存料、合成着色料は一切使われておらず、身体にやさしい素材でできています。具沢山で栄養価も高いので、コスパのよさも魅力です。

スープといえば冷蔵・冷凍保存の商品が多い中、『野菜をMOTTO』のスープはどれも常温で保存できるというのが最大の特徴。暑い夏だからこそ、疲れた身体を癒すために積極的にスープを摂りませんか? 今回は『野菜をMOTTO』から、おうち時間に最適な人気商品を5つ厳選してご紹介します。

目次

『野菜をMOTTO』とは

『野菜をMOTTO』とは

引用元:野菜をMOTTO

『野菜をMOTTO』は静岡県に本社を構えるモンマルシェ株式会社によって開発されたレトルトスープのブランドです。うま味調味料、合成着色料、合成保存料を使用しておらず、身体にやさしいものを提供しています。

国産野菜をふんだんに使用し、食べ応えたっぷりなのに56kcal〜と低カロリーなのはうれしいポイントですよね。電子レンジで温めるだけでおいしいスープを味わえますよ。

最大の特徴は常温保存ができること。保存場所を問わないので、躊躇なくまとめ買いができます。オンラインショップで購入する場合は、賞味期限が3ヶ月以上先のものを送ってもらえるようです。

たった1分、カップのまま電子レンジで温めるだけという手軽さも魅力です。「ビニールを開ける前にカップをひっくり返しよく振る」、「ふたのビニールを半分だけ開けて電子レンジで1分加熱」、「加熱後よくかき混ぜる」というたった3ステップですぐに食べられます。

自宅用に好きなものを単品で買うこともできますが、ギフト用の食べ比べセットも準備されています。誕生日や母の日など、季節のラッピングにも対応しているのもありがたいサービスですよね。

『野菜をMOTTO』で人気のおすすめスープ5選

『野菜をMOTTO』で人気のおすすめスープ5選

出典元:野菜をMOTTO

『野菜をMOTTO』の商品の中から、特に人気のスープを厳選して5つご紹介します。どれも国産野菜がたっぷり入っていて、子どもから大人までおいしく食べられるものばかりです。これからの季節の夏バテ対策にもぴったりですよ。

1.北海道産とうもろこし「スイートキッス」のつぶつぶたっぷりポタージュ

北海道産とうもろこし「スイートキッス」のつぶつぶたっぷりポタージュ

引用元:野菜をMOTTO

北海道産とうもろこし「スイートキッス」が使用されたポタージュ。シャキシャキとしたコーンの粒の食感も楽しめます。この「スイートキッス」は甘みが強いことで有名なとうもろこしの品種です。一口飲めば、濃厚でまったりとした甘さが口の中に広がります。

このポタージュは子どもに大人気の商品なんだとか。保存料等が使われていないので、安心して子どもに食べさせることができるのもうれしいポイントですよね。

おすすめは焼きたてのパンと合わせること。休日のブランチに最適です。ぜひ他のレトルトのコーンポタージュとは一味違う濃厚な甘さを味わってみてください。

商品名 北海道産とうもろこし「スイートキッス」のつぶつぶたっぷりポタージュ
価格 486円(税込)
賞味期限 製造より約9ヶ月
保存方法 日の当たらない場所で常温保存
原材料 スイートコーン(国産、遺伝子組換えでない)、ソテーオニオン、クリーム(乳成分を含む)、小麦粉、食物繊維、チキンブイヨン(鶏肉を含む)、食塩、酵母エキス、香辛料

2.静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ

静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ

引用元:野菜をMOTTO

トマトスープの代表格といえばミネストローネ。『野菜をMOTTO』のミネストローネには7種類の野菜がごろごろ入っています。国産野菜が大きくカットされているので、86kcalとは思えないほど満足感がありますよ。金時豆など3種類の豆も入っており、ほっこりする甘さが楽しめます。

『野菜をMOTTO』のミネストローネには静岡産の「あかでみトマト」が使われています。このトマトは甘み・酸味・うま味がギュッと凝縮した希少な品種です。『野菜をMOTTO』は静岡県生まれなので、地元のものを使っているところにも好感がもてますよね。

野菜不足を感じる方に特におすすめできる商品です。シンプルなパスタなどと合わせるのもいいですね。また、野菜も柔らかく煮込んであるので、ご高齢の方へのプレゼントにもおすすめですよ。

商品名 静岡産「あかでみトマト」で煮込んだ7種野菜と3種の豆が甘み豊かなミネストローネ
価格 486円(税込)
賞味期限 製造より約9ヶ月
保存方法 日の当たらない場所で常温保存
原材料 トマトピューレ(国内製造)、たまねぎ(国産)、じゃがいも(遺伝子組換えでない)、白いんげん豆、大根、金時豆、うずら豆、にんじん、トマトペースト、キャベツ、ごぼう、でん粉、砂糖、チキンエキス調味料(鶏肉・小麦を含む)、なたね油、食塩、コンソメパウダー、ナチュラルチーズ(乳成分を含む)、香辛料

3.あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー

あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー

引用元:野菜をMOTTO

本格的なクラムチャウダーも『野菜をMOTTO』で楽しめますよ。国産野菜の他にあさりがたっぷり入っていて、しっかりあさりの出汁を感じられます。濃厚なクリームも印象的で、クオリティの高さにびっくりするはず。あさりと国産野菜がこれだけ入って500円弱というコスパのよさもうれしいですね。

公式サイトでは、パンやバゲットに合わせるとおいしいと紹介されています。ほくほく、ほろほろのジャガイモとあさりがいいコンビで、もっと食べたくなるような満足度の高い一品です。

商品名 あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー
価格 486円(税込)
賞味期限 製造より約9ヶ月
保存方法 日の当たらない場所で常温保存
原材料 乳等を主要原料とする食品(乳成分を含む)(国内製造)、じゃがいも(遺伝子組換えでない)、あさり、にんじん、たまねぎ、キャベツ、豚肉、貝エキス、でん粉、小麦粉、チキンエキス調味料(鶏肉・小麦を含む)、バター、砂糖、食塩、香辛料、酵母エキス/乳化剤

4.北海道産「さやかじゃがいも」と5種類の野菜たっぷり具沢山ポトフスープ

北海道産「さやかじゃがいも」と5種類の野菜たっぷり具沢山ポトフスープ

引用元:野菜をMOTTO

じゃがいも、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、大根、いんげんがたくさん入っているポトフスープです。野菜の甘味が感じられ、やさしくて自然なうま味が口いっぱいに広がります。

こちらのポトフスープには北海道産の「さやかじゃがいも」が使用されています。特徴は、デンプン質や甘さはやや低いものの、煮崩れしにくいこと。他の野菜とうまく調和し、じゃがいものほくほくとした食感が楽しめるのは「さやかじゃがいも」ならではですね。

コンソメベースのスープで、幅広い世代に好まれる味付けです。洋食にはもちろん、ご飯のおかずにもなりそうな、食べ応え十分のスープに仕上がっています。野菜たっぷりのスープはいつものランチに添えるだけで、野菜不足解消の手助けをしてくれますよ。

商品名 北海道産「さやかじゃがいも」と5種類の野菜たっぷり具沢山ポトフスープ
価格 486円(税込)
賞味期限 製造より約9ヶ月
保存方法 日の当たらない場所で常温保存
原材料 じゃがいも(北海道産、遺伝子組換えでない)、にんじん、キャベツ、ベーコン(乳成分・豚肉を含む)、たまねぎ、大根、いんげん、でん粉、食塩、ポークエキス(豚肉を含む)、砂糖、ミルポアペースト(鶏肉を含む)、香味油(大豆を含む)、トマトペースト、香辛料

5.北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ

北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ

引用元:野菜をMOTTO

「根菜ごろごろ」という名の通り、具材が大きくて食べ応えのあるボルシチも『野菜をMOTTOで』楽しめます。大きくカットされた牛肉も入っていますよ。これがあるだけで食卓が少し華やかになる、そんなスープです。

酸味を抑えて日本人の口に合う味付けになっているのもうれしいですね。冷房などで疲れた胃腸に、やさしい味の根菜が染み渡ります。

『野菜をMOTTO』のボルシチには北海道産の「レッドビーツ」が使用されています。ビーツは育てるのが難しく、国産のものは希少です。また、栄養価が高いことでも知られ、「飲む血液」と呼ばれているほど。鉄分や葉酸が多く含まれているので、特に女性におすすめできる商品です。

商品名 北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ
価格 486円(税込)
賞味期限 製造より約9ヶ月
保存方法 日の当たらない場所で常温保存
原材料 じゃがいも(国産、遺伝子組替えでない)、オニオンソテー(たまねぎ、植物油脂)、牛肉、にんじん、白いんげん豆、ビーフエキス調味料(小麦・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む)、レッドビーツジュース、トマトペースト、赤ワイン、でん粉、オニオンエキス、バター(乳成分を含む)、砂糖、なたね油、ビーフエキス(牛肉を含む)、香辛料

まとめ

『野菜をMOTTO』から、おうち時間に最適な人気商品を厳選して5つご紹介しました。仕事や家事育児で忙しいと、食材を買い揃えてじっくりスープを煮るのもなかなか難しいですよね。

今回紹介したものはどれも、おいしいのはもちろんのこと、うま味調味料、保存料、合成着色料が使われていない、身体にやさしいスープです。家族みんなで楽しむことができますよ。

国産の野菜がごろごろ入っていて一つ500円弱というコスパのよさも、『野菜をMOTTO』の魅力の一つ。手軽に、そして安心して食べられるレトルト食品で野菜不足を解消しませんか。ぜひオンラインストアを覗いてみてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次