【2025年1月最新】カルディで人気のコーヒー豆ランキング!

カルディで人気のコーヒー豆ランキング!味や風味などの特徴も紹介

『カルディ』の正式名称は『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』です。こちらでは、海外から輸入した珍しい食料品を販売しています。お菓子やお酒、食材など品揃えが豊富なので、プレゼントや手土産を選ぶ際にも便利です。

お店の名前の通り『カルディ』の主力商品は、もちろんコーヒー。さまざまな種類のコーヒーが並んでいるので、選ぶのに迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。今回は『カルディ』でコーヒー選びに悩んでいる方やそれぞれの特徴を知りたい方のために人気のコーヒー豆についてご紹介します。

『カルディ』で販売しているコーヒーの種類

『カルディ』で販売されているコーヒーの種類は、コーヒー豆・ドリップコーヒー・インスタント・リキッドなどです。さまざまな方法でコーヒーを楽しめるのは、うれしいですね。コーヒーの種類によって異なるメリットがあります。

コーヒー豆で購入するメリットは、自宅でいつでも挽きたての味わいを楽しめることです。1杯あたりの費用を抑えられるので、毎日コーヒーを飲みたい方にとっては経済的ではないでしょうか。

また、ドリップコーヒーを購入するメリットは、なんといっても手軽に本格的なコーヒーを楽しめることですね。朝の出勤前や家事の前など、少ししか時間がとれないときにもササっとコーヒーを淹れられるのはうれしいポイント!

このようにシチュエーションやコーヒーを飲む頻度によって、コーヒー豆にしたり、ドリップコーヒーにしたりと変えてみるのもいいでしょう。自分のライフスタイルとマッチするコーヒーの楽しみ方が見つかりそうですね。

『カルディ』で人気のコーヒー豆!

スペシャルブレンド

スペシャルブレンド

引用元:カルディコーヒーファーム

「スペシャルブレンド」は『カルディ』で人気No.1の「マイルドカルディ」に、苦味や複雑さを加えて重厚感を持たせているコーヒーです。メインで使用している豆は「マイルドカルディ」と似ているブラジルやコロンビア産を使っています。

そこに、インドネシア産の豆をプラスすることで、力強く飲みごたえのあるコーヒーになっています。「マイルドカルディ」と似ている産地のコーヒー豆を使っていても、そこに新たなものを足すと味わいが変わるとは、コーヒーの奥深さを感じますね。

ブラックで飲むとしっかりとしたコクを感じます。けれど、後味はすっきりしているので、贅沢な苦味を十分に味わえて、そこにミルクや砂糖をいれても、ミルク感を楽しみながら程よい苦味が感じられるでしょう。その日の気分によって飲み方を変えて楽しめそうです。

商品名 【焙煎珈琲】スペシャルブレンド
価格 200g 842円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 ブラジル、コロンビア他

マイルドカルディ

マイルドカルディ

引用元:カルディコーヒーファーム

『カルディ』のコーヒーといえば、定番の「マイルドカルディ」を思い浮かべる方も多いはず。「マイルドカルディ」は、一時はお休みしていた、店頭での試飲に登場していたコーヒーなので飲んだことがある方も多いのではないでしょうか。

酸味と苦味のバランスがちょうどよく、アイスとホットの両方が楽しめて、ブラックだけではなく砂糖やミルクを入れてもおいしい味わいです。名前の通り、マイルドで口当たりが柔らかいので、コーヒーを普段からあまり飲まない方でも飲みやすい一品。

もちろん、コーヒーが好きで普段からさまざまなコーヒーを飲むという方からも人気です。「マイルドカルディ」が人気の秘密は味だけではなく、1杯あたり約35円というコスパのよさもあるでしょう。

「マイルドカルディ」は、コーヒー専門店の味をリーズナブルな価格で自宅で楽しめます。『カルディ』のファンの中には、必ず家にあるという方も少なくないようです。こちらは、ドリップパックの商品もあるので、コーヒー豆でもドリップでも楽しめます。

商品名 【焙煎珈琲】マイルドカルディ
価格 200g 799円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 ブラジル、コロンビア他

リッチブレンド

リッチブレンド

引用元:カルディコーヒーファーム

「リッチブレンド」は、しっかりとしたボディと苦味だけではなく、まろやかな甘みがあります。『カルディ』で販売されているコーヒー豆の中でも、苦味が強いので、ビターなコーヒーが好きな方は、ぜひ一度試してほしいコーヒーです。

一口目は苦いと感じる方もいますが、あと味はさわやかでほのかな甘みがあります。ブラジルとコロンビアの豆をブレンドして、深く煎ることで苦味とコクの両方を最大限に引き出しているので、しっかりとした飲みごたえを感じられるのでしょう。

ブラックのままでもおいしいですが、カフェオレにしてもしっかりコーヒーの風味を感じられるのでおすすめです。アイスでもホットでもおいしく飲めるコーヒーなので、夏はアイス、冬はホットというように1年中楽しめます。

商品名 【焙煎珈琲】リッチブレンド
価格 200g 918円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 コロンビア、ブラジル他

モカブレンド

モカブレンド

引用元:カルディコーヒーファーム

「モカブレンド」は、芳醇な香りが特徴的なエチオピア産のコーヒーとコクのある味わいを楽しめるコロンビアなどの豆をブレンドしたコーヒー豆です。ワインのようなフルーティさが味わえる軽やかな一品になります。

モカ特有の華やかな香りが特徴的です。香味とフルーティな香りのバランスがよく、ほどよく酸味と甘味を感じられます。普段はあまりモカを飲まない方でも、飲みやすいのではないでしょうか。

口当たりが軽いので、食後にさっぱりとしたコーヒーを飲みたいとき、また、目覚めたてでコーヒーが飲みたいときでも楽しめます。あとちょっと頑張ろう という時に、気持ちを切り替えるきっかけになりそうです。

商品名 【焙煎珈琲】モカブレンド
価格 200g 1,026円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 コロンビア、エチオピア他

モーニングブレンド

カルディのモーニングブレンド

引用元:カルディコーヒーファーム

「モーニングブレンド」はその名の通り、目覚めの一杯にぴったりのコーヒーです。さっぱりな味わいとすっきりとした香りが特徴的なので、さわやかな朝の目覚めを演出してくれます。

コロンビアとブラジルのお豆を使っていて、香りと苦みをしっかり感じられるように深く煎って完成させた一品です。深煎りなのに重たくならないので、食事の際にも主役の邪魔をせずに彩りを添えてくれます。

キレのよい苦みがミルクとの相性ぴったりで、カフェオレ好きにおすすめです。ミルクと一口にいっても、ソイミルクやオーツミルク、アーモンドミルクなど、さまざまな種類のミルクがあるので、自分の好きなミルクと合わせて楽しんでみてもいいですね。

商品名 【焙煎珈琲】モーニングブレンド
価格 200g 918円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 コロンビア、ブラジル

エスプレッソブレンド

カルディのエスプレッソブレンド

引用元:カルディコーヒーファーム

「エスプレッソブレンド」は、重厚な味わいと振り切った苦み、芳醇なアロマが特徴的な豆です。エスプレッソという名前がついている通り、しっかりとした苦みを感じたい人にぴったり!

豆自体もツヤツヤしていて、光にあてると明るい深い茶色味があります。エスプレッソという表記はありますが、ハンドドリップでももちろん楽しめますよ。「マイルドカルディ」と飲み比べてみると苦みと香りの違いがより一層感じられ、個性を感じさせてくれる一品です。

使用する器具によっても味わいが異なるので、エスプレッソを普段から飲み、専用の器具をもっている方には特におすすめ。しっかりとした苦みの中にひそむコクを味わえます。エスプレッソ好きにはたまらない、飲みごたえのあるコーヒー豆です。

商品名 【焙煎珈琲】エスプレッソブレンド
価格 200g 1,026円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 ブラジル、インドネシア他

イタリアンロースト(夏季 アイスブレンド)

カルディのイタリアンロースト

引用元:カルディコーヒーファーム

「イタリアンロースト」は、人気の高い深煎りコーヒーのひとつ。深いコクと濃厚な苦味は、深煎りが好きな人にはもってこいの味わいです。深煎りなので、苦みはもちろんですが、香りも引き立ちます。

「イタリアンロースト」は、チョコレートのような風味をもつブラジルとブラウンシュガーのようなコクのある甘さを感じるコロンビアの豆を使用。2種類の豆を火力や時間を細かく調整して焙煎しているので、しっかりとした苦味が味わえます。

夏は「アイスブレンド」という名前で販売され、アイスコーヒーやカフェオレにも使えるように完成された商品です。ホットでもアイスでも、しっかりとした飲みごたえがあります。

アイスコーヒーの場合、水出しだとまろやかな飲み口、やわらかな甘い風味を感じることができ、急冷だとキリッとした苦味とキャラメルのような甘い香りが特徴です。ホットで飲むとアロマのような香りが引き立つので、アイスで淹れたときと違った風味を楽しめます。

商品名 【焙煎珈琲】イタリアンロースト(夏季 アイスブレンド)
価格 918円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 ブラジル、コロンビア他

ブラジル ダークロースト

カルディのフェアトレード ブラジル ダークロースト

引用元:カルディコーヒーファーム

「ブラジル ダークロースト」は、完熟イエローブルボンのやわらかな甘みが特徴的な豆です。そもそもイエローブルボンとは、熟しても黄色のままの種のことをいいます。ほとんどのコーヒー豆は熟すと赤色の果実となるコーヒー豆ですが、その点が大きく違う点です。

ブルボン種は特有な甘さを感じられる種なので、独特の甘みも感じられる一品。「ブラジル ダークロースト」は、イエローブルボンという種を使っていることに加え、良質な産地として名高い「カルモデミナス地区」にて生産されています。

深煎りで仕上げられ、ダークチョコレートのような上品な苦みと甘みが楽しめる飲みごたえのあるコーヒーです。なかなか味わえないイエローブルボン種のコーヒーを特別な時間に飲んでみるのもいいですね。

商品名 【焙煎珈琲】ブラジル ダークロースト
価格 200g 1,069円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 ブラジル

マンデリンフレンチ

『カルディ』の「マンデリンフレンチ」

引用元:カルディコーヒーファーム

「マンデリンフレンチ」は、力強い香りと苦みが感じられるコーヒー豆です。普段からコーヒーをブラックで飲む方、酸味のないコーヒーを探している方におすすめの一品です。ガツンとくる苦みとコクを感じられますが、そのあとにくるさわやかな飲み心地もたまりません。

食事のあとにコーヒーが飲みたいときってありますよね。「マンデリンフレンチ」は、お口の中をさわやかにしてくれるので、お食事後のちょっと一服タイムのコーヒーにぴったりです。食事のあとの家事の前に飲めば、気持ちの切り替えもできますよ。

ホットだけでなくアイスで淹れてもおいしいコーヒーです。アイスでいれてみると苦みやコクが、よりすっきり感じられます。同じコーヒー豆を使っても、違った味わいが感じられるので、どんな季節でも楽しめるのはうれしいポイントですね。

商品名 【焙煎珈琲】マンデリンフレンチ
価格 200g 1,209円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 インドネシア

ブルーマウンテンブレンド

『カルディ』の「ブルーマウンテンブレンド」

引用元:カルディコーヒーファーム

ブルーマウンテンを焙煎した「ブルーマウンテンブレンド」は、香りと甘さ、そして苦みと酸味のバランスがとれた特別な味わいです。実際にミルで挽いたときの香りが段違いで、飲む前からそのおいしさを感じさせ、飲むのを楽しみにさせてくれるコーヒー豆になっています。

「ブルーマウンテンブレンド」は『カルディ』のコーヒー豆の中では、高い価格帯に位置するコーヒー豆のひとつ。このお豆の特徴は、苦みが苦手な方にもブラックが好きな方にも楽しめるスッキリとした味わいが感じられることです。

オールマイティに受け入れやすい味わいではあるけれど、価格帯が少し気になる方! こちらの豆は、ドリップバッグの商品も販売しているので、まずはお試ししてみて、購入するか検討するのもいいですね。

商品名 【焙煎珈琲】ブルーマウンテンブレンド
価格 200g 2,311円(税込)
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
生豆生産国 コロンビア、ジャマイカ、ブラジル他

コーヒー豆以外にも人気のコーヒーがたくさん!

『カルディ』には、コーヒー豆以外にもドリップコーヒーやインスタント、リキッドタイプのコーヒーが販売されています。コーヒー豆は、家で本格的なコーヒーを楽しめる一方で、手間や時間がかかるのが難点です。

手軽にコーヒーを楽しみたい、職場や外出先、手土産にコーヒーをもっていきたいと考えている方もいると思います。そういった方は、ドリップやインスタント、リキッドをそれぞれ使ってみるという方法を選んでもいいかもしれません。

インスタントやリキッドタイプであれば、カフェオレベースやポーションタイプのシロップもあるので、コーヒーが苦手な方や気分によって味わいを変えたい方もおいしく飲めます。シチュエーションや好みに応じて種類を選んでみるといいですね。

『カルディ』の商品は、店舗だけでなく、オンラインストアでも手軽に購入できます。近くに店舗がない方やより多くの種類から選びたい方は、オンラインストアで購入してみるのもいいかもしれません。

まとめ

『カルディ』のコーヒー豆は種類が多く、どれを買うか悩む方も多いでしょう。コーヒー豆は、焙煎の仕方や原産国によって味や風味が異なり、ひとつのコーヒー豆でもホットやアイス、カフェオレなどの飲み方を楽しめます。

『カルディ』では、コスパのよいコーヒー豆も取り揃えているので、いくつかのコーヒー豆を購入し、気分によって豆を変えるのもおすすめです。きっと、自分好みの味わいが見つかりますよ。今回、ご紹介したコーヒー豆を参考に、さまざまな味わいに触れてみてください。

関連記事

  1. 【2024年11月最新】かわいいスイーツ・お菓子「ドルチェフェリーチェ」がおすすめ

    【2024年11月最新】かわいいスイーツ・お菓子「ドルチェフェリーチェ」がおすすめ

  2. 通販でも買える!カルディのガヴァルニートリュフチョコを調査!

    【2024年最新】この冬通販でも買える!カルディのガヴァルニートリュフチョコを調査!

  3. 【2024年8月最新】食レポつき!良質素材のカルディおすすめ「もへじ」せんべい10選

  4. 【2024年最新】夏におすすめ!カルディで見つかるおすすめアイスコーヒー10選

  5. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  6. 【2025年1月最新】ソフリットとは?カルディの万能調味料10選+番外編

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…