【2024年最新】春に楽しみたい、POPな見た目で子どもが大喜び!コストコのおすすめデザート

POPな見た目で子どもが大喜び!コストコのおすすめデザート

お子さんの居るご家庭では、ご近所同士でホームパーティーをする機会があるのではないでしょうか。

ママ友や子ども達とのパーティーは賑やかで楽しいものですが、何を食べるか迷いがちです。「個々で味や量の好みが違うからつい気を遣ってしまい、なかなか選べない‥‥‥」という声を耳にしたことがあります。

そんなときにおすすめなのが、コストコの「ミニクロドットドーナツ」! この記事では、おすすめのポイントを紹介していきます。ふんわり食感・優しい甘さでクオリティが高いのが嬉しいポイント。さらに見た目もPOPでかわいらしい写真が撮れるので、インスタ映えすること間違いなし!

目次

コストコの人気デザート!「ミニクロドットドーナツ」

コストコの人気デザート!「ミニクロドットドーナツ」

ホームパーティー用のデザートを選ぶ際、迷うポイントはいくつかありますよね。今回は「ミニクロドットドーナツ」がどんな商品なのかを説明したうえで、よくある4つのお悩みに沿っておすすめポイントを紹介していきます。

「ミニクロドットドーナツ」ってなに?

「ミニクロドットドーナツ」ってなに?

コストコの人気商品とはいえ話題になったのがここ2~3年なので、商品名を知らない方も多いかもしれません。「ミニクロドットドーナツ」は穴が開いているので見た目はドーナツ、中はクロワッサン生地でパンに近いです。

ドーナツの可愛らしさとクロワッサンの食べやすい食感を兼ね合わせた、「いいとこどりデザート」といえるでしょう。
プラスチックのパッケージに16個入りで販売されています。

味の種類は年度や季節で変わるみたいです。ミニクロドットドーナツの魅力をホームパーティーで実際によくあるお悩みに合わせて、解説していきます。

お悩み1 味の好みが個々で違うので、どれを購入するか迷う

デザート売り場にいくと沢山の商品が置いてあり、楽しい気持ちになりますよね。
甘さひかえめ、チョコ、イチゴなど味の好みは千差万別。

そんなときには、ひとつのパッケージに複数の味が入った、「ミニクロドットドーナツ」がおすすめです。
プレーンは生地のほんのりした甘さ、チョコはしっかり濃厚なコーティングの甘さが特徴です。

ずっしりした甘さが苦手な人はプレーンやシュガー、甘党な人はホワイトチョコなど、個々の好みに合わせて手に取れます。

お悩み2 大人と子どもが数人ずつ集まるので、ちょうど良い量が分からない

「ミニクロドットドーナツ」は、お子さんの手のひらに乗るような大きさ。3~4口ほどでパクパク食べられます。
1個あたりのサイズが小さめなので少食のお子さんや、カロリーを気にする大人でも美味しく食べ切れます。

ほかのお菓子と一緒に食べたり、1個だと物足りない人は2個食べたり、個々の好みで量を調整しやすいです。
また、味が複数入っているので、選ぶ楽しさもあってお子さんの笑顔が広がります。

お悩み3 費用がかかりすぎないか心配になる

ママ友同士で集まってパーティーをするとき、予算は人それぞれなので合わせるのが難しいですよね。特に物価高騰が続く現代では、家計管理がよりシビアになっている世帯も増えているのではないでしょうか。

コストはなるべく抑えつつ、美味しいものが食べたい人が多いはず。今回のドーナツはなんと、1個あたり約80円! さすがコストコ商品ですね。コンビニやドーナツ専門店に比べてお手頃でありながら、クオリティは決して劣らないです。

ふんわり食感で本格的なクロワッサン生地、表面は優しい甘さなので、コスパが良すぎると話題になっています。

お悩み4 余ったときにどうするか迷う

ホームパーティーでは、複数の食べ物を用意することが多いですよね。参加者がそれぞれ持ち寄った結果、食べ切れずに余ってしまった経験はありませんか?
今回のデザートなら余っても困る心配がないです。ケーキだと切り分けたり、形崩れ防止の包装をしたりと手間がかかります。

ドーナツの場合はラップでささっと包むだけで簡単に持ち帰れます。軽くて場所も取らないのが嬉しいポイント。翌日の朝ごはんにしたり、職場の人におすそ分けしたりするのがおすすめです。

余ったときにどうするか迷う

商品名 ミニクロドットドーナツ
価格 1,380円(税込)
内容量 16個
賞味期限 加工日含め3日間
保存方法 直射日光を避けて常温

※内容は随時変更されます。

家 まとめ

まとめ

今回は、ママ友や子ども達とのホームパーティーにおすすめの「ミニクロドットドーナツ」をご紹介しました。味・値段ともに満足度が高いので、コスパ最強商品のひとつだといえるでしょう。

コストコには行ったことがあるけれどまだ買ったことがない、という方は次回こそ購入してみてください。
テーブルに並べても、手に持ってもかわいい写真が撮れるので、インスタ映えするのも嬉しいですよね。

よくあるお悩みに沿ってご紹介させていただいたので、実際にホームパーティーでデザートを選ぶ際の参考になったら嬉しいです。
魅力がたくさん詰まったコストコの人気商品なので、友人同士で集まるときや、手土産に迷ったときにもおすすめです。

皆さんもぜひ一度お試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次