柿は、秋が旬のおいしいフルーツですが、スイーツとして加工された商品はあまりメジャーではありません。なので、「柿のスイーツってあるの?」「柿ってどんなスイーツになるの?」と、疑問に思う方は多いのではないのでしょうか。
実は、柿のスイーツはたくさんあるんです。そのうえ、柿本来の甘さを楽しむ冷菓子や、ケーキのような焼き菓子など、さまざまなバリエーションがあります。
本記事では、そんな、知られざる柿スイーツをご紹介します。オンラインショップでの取り扱いもありますので、気になった商品があったら、ぜひ購入してみてください。
目次
干し柿の優しい甘さと懐かしい味わいのカップケーキ
『ナチュランド』「干し柿のカップケーキ」
(引用元:ナチュラルランド)
干し柿を生地に練り込み焼き上げたカップケーキ『ナチュラルランド』の「干し柿のカップケーキ」です。ケーキは国産のキビ糖を控えめに使用することで甘さを抑え、干し柿の甘さを全面に出しています。
さらに、柿を生地に練り込んで焼き上げており、柿の優しい香りが特徴です。しっとりしているので、オレンジジュースのような、爽やかでスッキリした飲み物との相性が良さそうですね。
商品名 | 干し柿のカップケーキ |
価格 | 291円 (税込み) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 冷凍60日 |
保存方法 | 冷凍保存
解凍後は、冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がり下さい |
オンラインショップ | ナチュラルランド |
ほんのり香るブランデーと柿本来の味を感じる
『柿の専門』「柿珠玉」
(引用元:柿の専門)
奈良県吉野は、全国有数の柿の産地。その吉野産まれの平核無柿(種がなく食べやすい柿)を渋抜きして皮を剥いたのち、独自の製法で冷やした冷菓子が、『柿の専門』の「柿珠玉」です。
香り付けにブランデーを使用しており、口に入れれば、柿のまろやかな甘さとブランデーの風味が楽しめます。ブランデーは風味付け程度なので、アルコールの苦手な方も食べられそうです。
保存料・着色料・香料を使っておらず、安心して食べられます。さらに、柿を丸ごと一個使うので食べ応えは十二分にあり、あまり手を加えないシンプルな味わいも魅力です。
商品名 | 柿珠玉 |
価格 | 5,400円(税込み) |
内容量 | 8個 |
賞味期限 | 製造後90日 |
保存方法 | 冷凍庫保存
解凍後その日のうちにお召し上がりください |
オンラインショップ | 柿の専門 |
干し柿の中に栗きんとんが入っている珍しい和菓子
『恵那栗工房 良平堂』「栗福柿」
(引用元:恵那栗工房 良平堂)
次にご紹介するのは、長野県市田の干し柿と、岐阜県恵那の栗を使った『恵那栗『恵那栗工房』の「栗福柿」。干し柿の濃縮された甘みと、和栗の味わいを残した栗きんとんを両方同時に楽しめるお得な一品です。味が喧嘩しそうなイメージとはうらはらに、柿と栗の甘さが見事に調和しています。
自然な甘さの「栗福柿」は、大人の方にとても人気があり、贈り物としても喜ばれるでしょう。緑茶や紅茶との相性がいいので、茶葉と一緒に贈るのもオススメです。
商品名 | 柿福柿 |
価格 | 2,000円(税込み) |
内容量 | 4個 |
賞味期限 | 商品配送日から7日 |
保存方法 | 高温多湿を避けて冷暗所で保管 |
オンラインショップ | 恵那栗工房 良平堂 |
とろりした食感と優しい甘さのデザート
『堀内果実』「あんぽ柿」
(引用元:堀内果実)
濃密で甘い岐阜県名産の品種堂上蜂屋柿を干柿にして使用した、『堀内果実』の「あんぽ柿」です。「あんぽ柿」は、擦り潰してジャムにした干柿と、砂糖と寒天を煮詰めたものを竹の器に流し込んで作られています。
こちらのあんぽ柿は、竹と柿の相性が良い点と、竹の効果で柿の甘さが増す点を活かすために、竹の器に入れて作っているそうです。また、干し柿にしてからジャムにすることで、甘さを増し、繊維感を減らして食感も良くしています。
優しい食感と柿のとろりとした甘み。さらにほのかに竹の香りが香るあんぽ柿は、一度食べれば虜になることまちがいなしです。
商品名 | あんぽ柿 |
価格 | 1,400円(税込み) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 製造日から30日 |
保存方法 | 常温保存可 |
オンラインショップ | 堀内果実 |
とろける食感がくせになりそう
『山下屋壮介』「市田柿ミルフィーユ」
(引用元:南信州市田柿専門店 山下屋荘介)
カルピス発酵バターと、長野県市田地域で栽培された市田柿で作った、る『山下屋壮介』の「市田柿ミルフィーユ」です。カルピス製造の際にできる副産物のカルピスバターを使うことで、とろける食感を産み出しています。
また、使用されている市田柿は、1ヶ月ゆっくり時間をかけて熟成させた、濃密で甘い干柿です。見た目はくどそうですが、食べてみると、渋柿の甘さとカルピスバターの塩味がコーヒーや紅茶との組み合わせに合います。お酒好きな方には、赤ワインや白ワインなどの酒つまみにもおすすめです。
商品名 | 市田柿ミルフィール |
価格 | 1,080円(税込み) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 冷凍20日 |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
オンラインショップ | 南信州市田柿専門店 山下屋荘介 |
お祝いごとにおすすめの和菓子
『堀内果実』「百年柿嘉来(かき)」
(引用元:堀内果実)
柿の木は樹齢百年を超えるものも多くあり、まるで御神木のような立派な柿の木が、奈良・吉野の山々には植えられています。そんな、長寿の木からできた柿を使ったあんぽ柿が、『堀内果実』の「百年柿嘉来(かき)」です。
非常に淡い色の「嘉来(かき)」は、見た目が美しく、上品な甘さ、鼻から抜ける独特の香りが、一級品のあんぽ柿だと感じさせてくれます。長寿の木から作られた柿は一般の柿より希少価値があり、繁栄と長寿の意味を込めて、お祝いごとの品としてもおすすめです。
商品名 | 百年柿嘉来(かき) |
価格 | 3,456円(税込み) |
内容量 | 3個 |
賞味期限 | 3週間 |
保存方法 | 冷蔵保存 |
オンラインショップ | 堀内果実 |
ほろほろの栗としっとりした柿の組み合わせ
『恵那川上屋』 「ひなたぼっこ」
(引用元:恵那川上屋)
こちらも、長野県の市田柿を使用しています。天日で熟成させ糖度の高い干柿に仕上げ、中に栗きんとんを合わせた『恵那川上屋』の「ひなたぼっこ」です。
干柿は熟れすぎず程よい硬さの食感ですが、柿の甘さはしっかりと感じられます。市田柿に合わせるために厳選した栗きんとんを使用し、干柿の甘さと栗きんとんが合わさった味が凝縮されており、噛むほどに味わい深い商品です。
干柿や栗きんとんが好きな方は、一度食べたらやみつきになること間違いなし。お茶請けにも最適でので、ぜひ休憩のひと時に食べてみてください。
商品名 | ひなたぼっこ |
価格 | 2,133円(税込み) |
内容量 | 5個 |
賞味期限 | 3日 |
保存方法 | 常温保存 |
オンラインショップ | 恵那川上屋 |
モナカの皮とあっさりした柿の味
『柿の葉すし』「柿もなか」
(引用元:柿の葉すし本舗たなか)
柿とあんの優しい口当たりと、香ばしいモナカの味がどこか懐かしい和菓子、『柿の葉すし』の「柿もなか」です。長時間丁寧に作成した柿あんは、柿の味と甘さを最大限に活かしながら、吉野産の新鮮なゆずを加え、あっさりした味わい。
あんを包むモナカは外はパリッと、中はしっとりしています。一個だけ食べても満足できますが、相性がいいほうじ茶との組み合わせがおすすめです。香ばしいほうじ茶と、柿の風味のマリアージュを楽しんでみてください。
商品名 | 柿もなか |
価格 | 750円(税込み) |
内容量 | 5個 |
賞味期限 | 製造日から3ヶ月 |
保存方法 | 常温保存可 |
オンラインショップ | 柿の葉すし本舗たなか |
柿の果肉がある餡にどら焼きの皮で包みこんだ御菓子
『双松庵唯七』「双松の月(市田柿)」
(引用元:御菓子処 双松庵唯七)
『双松庵唯七』の定番の和菓子「双松の月」。本来は小豆で作るどら焼きですが、今回ご紹介するのは、柿を使った新作「双松の月(市田柿)」です。
長野県市田地域で栽培される市田柿をつかった使った特製柿餡を、ふんわりやわらかな、どら焼き生地に挟みました。さらに、餡の中には粗めにカットした柿が入っているので、柿の食感も楽しめます。
少量のゆず皮のすり下ろしを加えているため、爽やかな香りが加わり、上品な仕上がり。抹茶や玉露といった、特徴的なお茶と一緒に味わうのがおすすめです。
商品名 | 双松の月(市田柿) |
価格 | 3,700円 (税込み) |
内容量 | 10個 |
賞味期限 | 14日間 |
保存方法 | 常温保存 |
オンラインショップ | 御菓子処 双松庵唯七 |
柿の羊羹を中に入れて焼き上げたパウンドケーキ
『柿の専門店』「柿ケーキ」
(引用元:柿の専門店)
しっとりしたパウンドケーキの中に、甘みが凝縮された干柿を散りばめた『柿の専門店』「柿ケーキ」。やわらかい口当たりの良いパウンドケーキの中には、甘みのある凝縮された干柿と柿ようかんが入っています。
柿ようかんは水を使わず柿の果汁で作るため、柿の風味・味わいが楽しめる商品です。無添加なので、安心して食べられます。見た目にもこだわりがあり、焼き上げたケーキの上に本物の柿のヘタをおくことで、まるで大きな柿のようです。紅茶との相性も良く、休憩時間に一息ついて食べたくなります。
商品名 | 柿ケーキ |
価格 | 1,296円 (税込み) |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 製造後90日 |
保存方法 | 常温保存 |
オンラインショップ | 柿の専門店 |
まとめ
柿好きにはたまらない、柿を使ったスイーツをご紹介しました。柿を使ったスイーツを目にすることは少ないかもしれません。柿をそのまま食べるのも、もちろんおいしいのですが、ひと手間加えて、和菓子やケーキとして食べてみるのも、また違う楽しみがあります。
柿の木は寿命が長いことから、長寿や安泰のイメージと結び付けられ、縁起の良い果物として、お祝いごとや引き出物に人気です。今回ご紹介した商品は全て、オンラインショップで購入できますので、ぜひ自分で食べてみたり、ギフトに活用してみてください。
2024年11月11日現在の価格です。