忙しい毎日に休息を!「オーガニックレトルトスープ」の魅力

オーガニックと聞くと、お値段が高いというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。オーガニック食材はレトルト食品として取り入れるとリーズナブル! 日常の中で気軽に取り入れられる、オーガニック食材を使用したレトルトスープの魅力に迫ります。

レトルト食品のメリット

 

レトルト食品は利便性に優れているのが大きな特徴です。ライフスタイルに合わせてどのような使い方ができるのでしょうか。レトルト食品の主なメリットをまとめました!

メリット1:調理が簡単

レトルト食品は湯煎したり、容器のままレンジアップできる商品もあります。時間のない朝にも、手軽に利用できるのはレトルト食品の大きな魅力のひとつではないでしょうか。

メリット2:長期保存が可能

通常の生鮮食品に比べ、レトルト食品は保存性が高く賞味期限が1年ほどのものがほとんどです。常温で保存ができ、場所も取らないので非常食の代わりにも役立ちそうですね。

メリット3:個食になっている

レトルト食品は内容量が多くても2~3人前程度で、1人前で販売されているものもあります。食べたいときに必要な分のみ調理できるので、大鍋で作りすぎて傷んでしまう…といった心配は無用です!

オーガニックのレトルトスープのおすすめ4選!

気軽に取り入れられるオーガニックの「レトルトスープ」にはどんな種類のものがあるのでしょうか。おすすめの商品をピックアップしたので、早速みていきましょう!

1:【ムソー株式会社】AUGA オーガニックキャロットスープ 

画像引用URL:AUGA オーガニックキャロットスープ|農産缶・瓶詰、レトルト|加工品(缶詰・缶・レトルト)|商品情報|ムソー株式会社 (muso.co.jp)

ココナッツミルクを使用した優しい甘みのキャロットスープ。

動物性の原料を使用していないので、ベジタリアンやヴィーガンの方にもおススメの一品です

同じシリーズの中には、マッシュルームやミネストローネなどもありバリエーションがとても豊富。気分によりお好みのフレーバーを楽しめそうですね!

商品名:有機キャロットスープ

価格:430円(税込)

内容量:400g

2:【オーサワ】オーサワ 1/2日分の野菜を使った有機ポタージュ(トマト&にんじん)

画像引用URL:商品情報 | 009422 | オーサワ 1/2日分の野菜を使った有機ポタージュ(トマト&にんじん) | オーサワジャパン (ohsawa-japan.co.jp)

8種類の有機野菜を使用。トマトとにんじんの味がベースになっています。有機食材だけでなく、砂糖・動物性原料・化学調味料・保存料・香料・着色料不使用。常温で1年半持つので、ローリングストックにもよさそうです!

商品名:オーサワ 1/2日分の野菜を使った有機ポタージュ(トマト&にんじん)

価格:340円(税込)

内容量:140g

3:【薬糧開発株式会社】ごろごろお豆とキヌアの有機ミネストローネ(オーガニックハウスのレトルトスープ)

画像引用URL:ごろごろお豆とキヌアの有機ミネストローネ(オーガニックハウスのレトルトスープ)有機JAS認証 1人前[200g]【常温便】 (biocle.jp)

「忙しい中の時短料理もヘルシーに」という想いで作られた、オーガニックにこだわったお野菜にゴロゴロとしたお豆の食感が楽しいミネストローネです。トマトはサンマルツァーノ種の完熟トマトを厳選して使用。お野菜の旨み・甘みに、スーパーフード「キヌア」のプチプチ食感が楽しいスープです。

 

商品名:ごろごろお豆とキヌアの有機ミネストローネ(オーガニックハウスのレトルトスープ)

価格:580円(税込)

内容量:200g

 

4:【富木食研】有機の玄米ポタージュ あずき 135g

写真引用URL:https://www.kodawariichiba.com/webshop/upload/save_image/507031011.jpg

公式サイトURL:https://www.kodawariichiba.com/webshop/

 

国産有機のお野菜・玄米を使用したポタージュ。酵母エキス・たん白加水分解物・動物性原料不使用。あずきの風味を活かした優しいお味のポタージュです。温・冷の両方に対応。暑い日は冷製スープとして楽しむのもよさそうですね!

商品名:有機の玄米ポタージュ あずき 135g

価格:322円(税込)

内容量:135g

まとめ

オーガニックのレトルトスープ4選を紹介しました。昨今、レトルト食品も見直されている時代。さらに、味もよくなっているので、レトルトを避ける理由がなくなりました。老若男女問わず、体にいいというものは積極的に取り入れたいですよね。ここで紹介したレトルトスープは、素材そのものを活かした体にいいスープ。普段はインスタントスープしか飲んでいないという人も、ときには自分の体をオーガニックスープで労わってあげてください。

関連記事

  1. 【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

    【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

  2. おうちでハロウィン!500円以下で買えるショップスイーツ10選

  3. 【gooランキング】どの牛乳が好き? おいしい牛乳パックランキング

  4. 北海道のおすすめクリスマス限定スイーツ大集合

    今年はどれにする?北海道のおすすめクリスマス限定スイーツ大集合

  5. 【無印良品】絶対食べておきたい!絶品レトルトカレー人気ランキングTOP3

    【無印良品】絶対食べておきたい!絶品レトルトカレー人気ランキングTOP3

  6. 定番のお菓子アイキャッチ

    【gooランキング厳選】おばあちゃん家に行くと出てくる「定番のお菓子」ランキングTOP3

  1. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円…

    2023.03.30

  2. 【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

    【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つ…

    2023.03.29

  3. パンの通販ならMinotte!女性の心と体にやさしいベーカリー

    パンの通販ならMinotte!女性の心と体にやさしいベーカリー

    2023.03.28

  4. コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    2023.03.27

  5. 【LOVEit!】プロが選んだサワークリームオニオン味のポテトチップ…

    2023.03.26

  1. フルーツたっぷりのスイーツ!通販で人気のプランタンヌーボーを紹介

    2022.08.26

  2. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

    2022.08.26

  3. 口の中でとろけるスイーツ!クリオロの「幻のチーズケーキ」

    2022.08.26

  4. リンツアイキャッチ

    チョコレート好きは見逃すな!老舗ブランド『リンツ』のスイーツ特集

    2022.08.26