【2024年最新】2,000円台で買える!楽天おすすめチョコレートスイーツ5選

2,000円台で買える!楽天おすすめチョコレートスイーツ5選

まだまだ暑さが残る季節は、お部屋でゆっくりとおやつ時間を過ごすのに最適です。涼しいお部屋で、少し贅沢なチョコレートスイーツと過ごしませんか? この記事では、『楽天』で販売されている、おすすめのチョコレートスイーツを5選ご紹介します。

王道のチョコレートケーキ、ミニサイズのチョコレート、フルーツやナッツが使われたチョコレートなど、2000円台で買える魅力的なラインナップが揃いましたよ。お好みのチョコレートスイーツを通販でお手軽に楽しみましょう!

目次

楽天でおすすめのチョコレートスイーツ5選

1.神戸苺トリュフ®アソート

1.神戸苺トリュフ®アソート

引用元:楽天市場

見た目も可愛くて美味しい『神戸フランツ』の「神戸苺トリュフ®アソート」は、大人から子供まで楽しめるチョコレートスイーツです。フリーズドライされた苺が、上品な甘さのホワイトチョコレートに包まれています。

苺のサクッとした食感を守るため、苺の周りにカカオバターをコーティングしたこだわりの一品です。苺の爽やかな酸味とホワイトチョコレートのまろやかな甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。苺の赤とホワイトチョコレートの白が、お祝い事にもピッタリな商品です。

商品名 神戸苺トリュフ®アソート
価格 180g(苺トリュフ90g、セレブショコラ90g)1,980円
保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存
原材料 チョコレート(国内製造)(ココアバター、全粉乳、砂糖、乳糖)、乾燥苺、ココアバター、砂糖、苺パウダー、デキストリン、ブドウ糖、α化澱粉/乳化剤(大豆由来)、香料、酸味料

 

2.キャラメルチョコレートクッキー5個入

2.キャラメルチョコレートクッキー5個入

引用元:楽天市場

キャラメルとチョコレート、どちらもおやつの定番ですが、二つ一緒に食べたい人もいるはず!『キャラメルゴーストハウス』の「キャラメルチョコレートクッキー」は、そんな欲張りさんにおすすめしたい商品です。

キャラメルがたっぷりと練りこまれたクッキー生地と、ほんのり紅茶風味のキャラメルチョコレートが5層になったボリュームのあるクッキーです。厚みがあるため、やや食べにくいと感じる人もいるかもしれませんが、ザクザクと食べ応えがあり、おやつにぴったり!

キャラメル尽くしのクッキーは甘めのため、コーヒーや紅茶とも相性抜群です。パッケージも可愛く、手土産として人気ですが、クッキーのため割れていることもあります。気になる方は自分へのご褒美として楽しみましょう。

商品名 キャラメルチョコレートクッキー5個入
価格 5個 864円
賞味期限 出荷日より30日以上を有したものを目安にお届けします。
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所にて保存してください。
原材料 チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、カカオマス、その他)(ベルギー製造)、鶏卵、キャラメルソース(水あめ、加糖れん乳、加糖脱脂れん乳、その他)、砂糖、マーガリン、ビスケット(小麦粉、砂糖、ショートニング、その他)、アーモンドパウダー、植物油脂、カラメルソース、コーンスターチ、小麦粉、キャラメルキャンディ、紅茶、食塩/トレハロース、乳化剤、香料

 

3.ケークショコラココ

3.ケークショコラココ

引用元:楽天市場

王道のチョコレートケーキを探している人は、『パティスリー グレゴリーコレ』の「ケーク ショコラ ココ」を試しましょう。ココナッツが入ったチョコレートスポンジに、アーモンドクラッシュの入ったチョコレートでコーティングされたオシャレなケーキです。

見た目は小さめに感じるかもしれませんが、一切れでも十分に満足できるほどチョコレートの奥深い味わいを感じられるでしょう。たっぷりとチョコレートがかかっていますが、甘さは控えめです。

お店おすすめの食べ方として、“ほんの少しお砂糖を加えたホイップクリームを加える”と、また違った味わいを楽しめます。手土産にも丁度よいサイズですので、甘いもの好きな人へ贈るプレゼントにも最適ですよ。

商品名 ケークショコラココ
価格 約5cm角×12cm 1,725円
賞味期限 約30日 (別途商品ラベルに記載)
保存方法 必ず冷蔵庫での保管をお願いいたします。
原材料 卵、砂糖、小麦粉、牛乳、カカオ、カカオマス、カカオバター、全粉乳、ココナッツ、サラダ油、アーモンド、バター、乳化剤(レシチン・大豆由来)

 

4.抹茶とチョコの豊かな味わい抹茶ボールチョコレート(170g/袋)

4.抹茶とチョコの豊かな味わい抹茶ボールチョコレート(170g/袋)

引用元:楽天市場

大人のチョコレートをおもとめの方は、『サロンドロワイヤル』の「抹茶ボールチョコレート」がおすすめ。一口サイズの小さなチョコレートは、抹茶パウダー・抹茶チョコレート・ミルクチョコレートの3層構造です。

こだわりの京都宇治の抹茶パウダーと抹茶チョコレートは、抹茶の苦みをきちんと感じ、なかのミルクチョコレートのまろやかで濃厚な味を引き立てています。大人から子供まで、食べ始めるととまらなくなる美味しさと評判です。

甘すぎないため、甘いチョコレートが苦手な人も食べやすいですよ。もちろん抹茶好きな人も満足できるでしょう。個包装になっており、1袋にたくさん入っているため、会社などでちょっと配りたいときにも便利です。

商品名 抹茶とチョコの豊かな味わい抹茶ボールチョコレート(170g/袋)
価格 170g 780円
賞味期限 360日(開封後はすぐにお召し上がりください)
保存方法 高温多湿・直射日光を避けた28度以下
原材料 砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、抹茶パウダー、乳糖、脱脂粉乳/乳化剤(大豆由来)、香料

 

5.魅惑のホワイト500g

5.魅惑のホワイト500g

引用元:楽天市場

チョコレート専門店『チョコル』自慢、リピーター続出の大人気の割れチョコレート「魅惑のホワイト500g」。滑らかでくちどけの良いホワイトチョコレートは職人がひとつひとつ手作りした傑作です。

ホワイトチョコ好きや甘党の人も大満足の美味しさで、一度食べると他のホワイトチョコレートが食べられなくなるとか。トッピングのナッツのザクザクとした食感で食べ応えがあります。

ナッツの香ばしさと、ドライフルーツのさっぱりした甘さが濃厚なホワイトチョコレートと相性抜群。鮮やかな見た目は、小分けの袋に入れて配るのもおすすめです。また、人気を後押しするのはそのボリューム!

1パック500ℊで、ずっしりと感じるほど割れチョコレートが入っています。サイズやトッピングの量は、チョコレートによりばらつきがありますが、それぞれのチョコレートごとに食感や味が変わり、飽きることなく食べられますよ。

チョコレートの厚みは約1㎝ほどあり、チョコレートを存分に味わえるおすすめの商品です。

商品名 魅惑のホワイト500g
価格 500g 1,650円
賞味期限 おおよそ1ヶ月程度
保存方法 直射日光・高温多湿の場所を避けて、28℃以下の冷暗所で保存してください。
原材料 ホワイトチョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳)(国内製造)、ココアバター、グリーンレーズン、レーズン、アーモンド、カシューナッツ、フリーズドライフランボワーズ/乳化剤、(一部に乳成分・アーモンド・カシューナッツ・大豆を含む)

 

まとめ

今回は、おやつ時間をワンランクアップさせる『楽天』のおすすめチョコレートスイーツ5選をご紹介しました。冷たいアイスクリームやドリンクに飽きてきたときは、たまには濃厚なチョコレートスイーツを選んで贅沢なおやつ時間を過ごしませんか?

王道のチョコレートケーキなら「ケーク ショコラ ココ」で優雅なおやつ時間を過ごしましょう。味だけでなく、食感も楽しみたいなら「キャラメルチョコレートクッキー」や「神戸苺トリュフ®アソート」がおすすめです。

自宅で気軽に食べられる「抹茶ボールチョコレート」や「魅惑のホワイト500g」も外せません! まだまだ厳しい暑さが残り、チョコレートは買い物の途中で溶けてしまうでしょう。

楽天の通販で購入すれば溶ける心配もなく、涼しい自宅で待っていれば美味しいチョコレートスイーツが届き便利ですよ。ご紹介したチョコレートは、自宅で楽しむのもいいですが、贈り物としてもおすすめできる商品ばかりです。

ぜひ、お気に入りのチョコレートスイーツを見つけてくださいね。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次