【サタプラ】ひたすら試してランキング「わらび餅」TOP5

サタプラ-わらび餅-アイキャッチ

わらび餅は、わらび粉を原料とする和菓子です。 食べ方としては、きな粉や黒蜜をかけて食べるのが一般的ではないでしょうか。そんなわらび餅は、さまざまなメーカーから販売されていますが、ついつい店頭に並んでいる安いものばかり手に取ってしまいがちです。せっかく食べるなら、柔らかく口当たりのいい、本当においしいわらび餅を食べてみたいと思いませんか。

今回は、8月13日に放送されたサタデープラスを参考に、おすすめのわらび餅をご紹介します。

評価方法

スーパーや専門店、お取り寄せなどで購入できる人気のわらび餅12種類を5つの観点から評価し、10点満点で採点、5項目の総合得点でランキングしています。

5項目は、以下の通りです。

1.コストパフォーマンス
2.弾力
3.餅の味
4.きな粉の味
5.全体の味

それでは、さっそくひたすら試してランキングの結果を見ていきましょう。

ひたすら試してランキング「わらび餅」TOP5

1位:岩立本店「わらび餅」

岩立本店「わらび餅」

画像引用URL:https://shop.iwatatehonten.com/items/49422169

香取神宮のご神水を使用した岩立本店自慢のわらび餅です。手練りで作られているので、もっちりとした弾力のある食感が味わえます。餅の味でもきな粉の味でも満点を獲得し、全体の味では、1位を獲得しました。

商品名:わらび餅
ブランド名:岩立本店
値段:1,100円
購入方法:公式オンラインショップ  楽天

番組の評価:総合評価 44/50
コストパフォーマンス 7点
弾力 7点
餅の味 10点
きな粉の味 10点
全体の味 10点

2位:松風庵かねすえ「特製銘菓わらび餅 カットタイプ」

「松風庵かねすえ」『特製銘菓わらび餅 カットタイプ』

画像引用URL:https://www.kanesue.net/shop/products/detail/162?sourcetitle=%E4%B8%80%E8%A6%A7%20/%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%B3%E9%A4%85

2014年モンドセレクション銀賞受賞したかねすえ自慢のわらび餅です。独自の製法で作られており、普通のわらび餅の3倍の弾力と絶妙な甘さが特徴。弾力とおもちの味で1位を獲得しました。

商品名:特製銘菓わらび餅 カットタイプ
ブランド名:松風庵かねすえ
値段:1,200円
購入方法:公式オンラインショップ 

番組の評価:総合評価 43/50
コストパフォーマンス 8点
弾力 9点
餅の味 10点
きな粉の味 6点
全体の味 9点

 

3位:とろり天使のわらびもち「生わらびもち200g」

とろり天使のわらびもち「生わらびもち200g」

画像引用URL:https://www.torori-tenshi-no-warabimochi.com/

やわらかさにこだわった独自の配合で作られており、とろとろ食感を味わえるわらび餅です。砂糖を使用していないので、健康に気をつかっている人にもおすすめです。

商品名:生わらびもち
ブランド名:とろり天使のわらびもち
値段:540円
購入方法:店舗での購入のみ (オンラインショップ検討中)

番組の評価:総合評価 42/50
コストパフォーマンス 9点
弾力 6点
餅の味 9点
きな粉の味 9点
全体の味 9点

4位:シャトレーゼ「名水わらび餅」

シャトレーゼ「名水わらび餅」

画像引用URL:https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1001896&category_id=122

なめらかで弾力のあるわらびもちと香ばしいきな粉がバランスよく調和した逸品です。厳選した食材を使用しているにもかかわらず、値段が良心的でおいしいので家計の負担にもなりません。

商品名:名水わらび餅
ブランド名:シャトレーゼ
値段:248円
購入方法:公式オンラインショップ 

番組の評価:総合評価 40/50
コストパフォーマンス 9点
弾力 8点
餅の味 8点
きな粉の味 7点
全体の味 8点

5位:芭蕉堂「笑来美(わらび)餅 黒蜜きなこ付き」

芭蕉堂「笑来美(わらび)餅 黒蜜きなこ付き」

画像引用URL:https://bashodo.thebase.in/items/418204k

出来立てのわらび餅を独自の技術で密封しており、いつでも出来立てのおいしさを味わえると評判の看板商品です。国産の黒豆大豆から作り上げられた芭蕉堂自慢のきな粉が使われており、香ばしい風味がわらび餅の味を引き立ててくれます。きな粉の味で1位を獲得しました。

商品名:笑来美(わらび)餅 黒蜜きなこ付き
ブランド名:芭蕉堂
値段:756円
購入方法:公式オンラインショップ himoti

番組の評価:総合評価 39/50
コストパフォーマンス 7点
弾力 8点
餅の味 6点
きな粉の味 10点
全体の味 8点

まとめ

今回は、8月13日に放送されたサタデープラスより、ひたすら試してランキング「わらび餅」TOP5をご紹介しました。日頃あまり目にしない商品や、初めて聞くものもあったのではないでしょうか。TOP5に入ったわらび餅は、スーパーやコンビニでは見かけない、各メーカーこだわりの逸品ばかり。機会があればぜひ食べてみてくださいね。

まだまだ残暑が厳しい中、見た目も涼しいおやつ「わらび餅」でひと休みしながら、ゆっくり過ごしましょう。

関連記事

  1. クロワッサンは冷凍がおすすめ!家で味わえる焼きたてのサクサク食感

  2. ロイズ-ハロウィンアイキャッチ

    期間限定!ロイズのわくわくハロウィン限定スイーツおすすめ5選

  3. 【無印良品】絶対食べておきたい!絶品レトルトカレー人気ランキングTOP3

    【無印良品】絶対食べておきたい!絶品レトルトカレー人気ランキングTOP3

  4. 【gooランキング厳選】辛いけどうまい!「激辛カップラーメン」TOP3

  5. 【LOVE it ! 厳選】デニーズのデザートメニュー売上TOP3

  6. アーモンド,美容

    アーモンドの美容効果とは?間食におすすめアーモンド3選をご紹介

  1. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円…

    2023.03.30

  2. 【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

    【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つ…

    2023.03.29

  3. パンの通販ならMinotte!女性の心と体にやさしいベーカリー

    パンの通販ならMinotte!女性の心と体にやさしいベーカリー

    2023.03.28

  4. コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    2023.03.27

  5. 【LOVEit!】プロが選んだサワークリームオニオン味のポテトチップ…

    2023.03.26

  1. フルーツたっぷりのスイーツ!通販で人気のプランタンヌーボーを紹介

    2022.08.26

  2. 口の中でとろけるスイーツ!クリオロの「幻のチーズケーキ」

    2022.08.26

  3. リンツアイキャッチ

    チョコレート好きは見逃すな!老舗ブランド『リンツ』のスイーツ特集

    2022.08.26

  4. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

    2022.08.26