【2025年最新】ママ友の手土産に!カルディの人気商品10選

カルディ手土産アイキャッチ

季節ごとのイベントシーズンには、何かしら理由をつけて会合を催したいものですね。歓送迎会、誕生日会、慰労会など、挙げだしたらきりがありませんが、ママ友会というのもある意味イベントのひとつだと思います。

ママ友との集まり、お呼ばれでは手土産を用意することが多いと思いますが、手土産のほかに、ちょっと意外性のあるものでみんなに楽しんでもらいたいと思いませんか?

今回は「カルディコーヒーファーム」(以下、カルディ)の商品の中から、ママ友との集まりに持ち寄る手土産にもう一つプラスしたいとき、おすすめの商品をご紹介します。

ランチタイムの手土産にプラス!

カルディ-手土産

ママたちとのランチタイムは、持ち寄る手土産も手軽で準備が楽ちんなものがよろこばれますよね。

人気店の食パンやバゲット、季節の新鮮野菜やサラダを手土産に選んだら、さらにおいしさをアップしてくれる、こんなものをプラスしてみてはどうでしょう?

もへじ いぶりがっこのタルタルソース 160g

引用元:カルディーコーヒーファーム

カルディ商品の中でも人気抜群で、高評価レビューが多数ある「いぶりがっこのタルタルソース」です。タルタルソースと聞くと揚げ物につけるイメージが強いですが、こちらは揚げ物だけでなく、野菜やパン、サラダにかけてもおいしい万能なタルタルソース。

秋田名物である「いぶりがっこ」は、米ぬかに漬けた大根を吊るして燻したお漬物ですが、それがタルタルソースに⁉ と驚く人も多いかもしれません。食べてみると、いぶりがっこのスモーキーな香りと、大根のシャキシャキ食感がマヨネーズと相性抜群!

子どもたちも好きな野菜にディップして楽しく食べられますし、トーストにのせて焼いても、サンドイッチにして挟んでもおいしいですし、茹でたじゃがいもと一緒に食べるのもおすすめです。

商品名 もへじ いぶりがっこのタルタルソース
価格 483円(税込)
原材料名 いぶりがっこ(大根、米糠、食塩、砂糖、酒精)(国内製造)、玉ねぎ、食用植物油脂、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、醸造酢、食塩、ピクルス(きゅうり)、香辛料、マヨネーズシーズニング、卵黄、酵母エキス、ねぎ、赤ピーマン/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、甘味料(D-ソルビトール、スクラロース、カンゾウ抽出物、ステビア)、酸味料、着色料(ウコン、カロチン)、ビタミンB1、香料、香辛料抽出物、(一部に卵・小麦・乳成分・鶏肉・大豆・ごまを含む)
内容量 160g

カルディオリジナル ブルスケッタ ザク切りオリーブ グリーン 120g

引用元:カルディーコーヒーファーム

クラッカーやバゲットを手土産にしたら「ざく切りオリーブ」をプラス! のせるだけなのに、おしゃれな雰囲気が出ますね。

ざくざくに切ったトマトに和えたり、ほかにも、スーパーなどで市販されているピザにオリーブをのせて焼いてみると、オリーブとにんにくの風味がぐんと増して、お店の焼きたてピザのような仕上がりになります。

商品名 カルディオリジナル ブルスケッタ ザク切りオリーブ グリーン
価格 626円(税込)
原材料名 オリーブ(スペイン産)、食用オリーブ油、アンチョビペースト、ガーリック、醸造酢、バジル、ケーバー、食塩、コショウ/紅花色素、酸化防止剤(ビタミンC)、クチナシ色素
内容量 120g

ゆっくり話したいティータイムにプラス!

ゆっくり話したいティータイム

子どもがいると、普段はなかなかゆっくりお茶を楽しむ時間を持てないことが多いかもしれませんが、ママたちと他愛のないおしゃべりでリラックスしたいですね。

ティータイムにぴったりな、おしゃべりが弾むアイテムにこちらはいかがでしょうか。

カルディオリジナル ニャンティ 3p

引用元:カルディーコーヒーファーム

後味がすっきりしていて、さわやかな香りが特徴のダージリンティーのセットです。ハーブティーは好みがあるので選ぶのが難しいですが、ダージリンティーはクセが少なく飲みやすいので手土産にも選びやすいです。

白猫、グレーネコ、ぶちネコの3種類の猫の手が、ティーカップの縁にひっかかり、お風呂につかっているような姿になります。いつも頑張るママたちを癒してくれる、かわいいアイテムになること間違いなし!

商品名 カルディオリジナル ニャンティ
価格 321円 (税込)
原材料名 紅茶
内容量 7.5g(2.5g×3個)
原産国 インド

カルディオリジナル シチリアン レモネードベース 500ml

引用元:カルディーコーヒーファーム

お家で簡単にレモネードが作れる「レモネードベース」は、好みに合わせた割り方で飲むことができます。お水や炭酸で割ると、子どもにも飲みやすいので、子連れママ友との集まりには最適です。コーヒー、紅茶が苦手な人にもおすすめしやすいですね。

焼酎やビールで割ってもいいので、こっそり大人の楽しみ方を味わうのもいいですね。お湯で割ると、レモンの香りが心地よく際立ちます。寒い季節、お家での集まりが増えるときにも、よろこばれるのではないでしょうか。

商品名 カルディオリジナル シチリアン レモネードベース
価格 429円(税込)
原材料名 果糖ぶどう糖液糖、レモン果汁/酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンC、ベニバナ黄色素
内容量 500ml

【番外編】カルディオリジナル 高知ゆずサワー 350ml

カルディオリジナル 高知ゆずサワー 

引用元:カルディーコーヒーファーム ※この商品は現在、販売されていません。

ティーではありませんが、たまの息抜きにみんなで乾杯ができたらうれしいですよね。

こちらは高知県の四国山脈の土佐山地区で育ったゆずから作られたサワーです。ゆずの果汁がふんだんに使われていて、さわやかな味わいが人気です。ゆずの香りを存分に感じ、甘みもすっきりしているので、とても飲みやすいサワーです。

ママ友会でアルコールはちょっと……。という方も多いかもしれませんが、その場で飲めなくても、「今日の夜、リラックスタイムに飲んでみて!」と置き土産にしてもよろこばれそうです。

商品名 カルディオリジナル 高知ゆずサワー
価格 190円 (税込)
原材料名 果糖ぶどう糖液糖、ウオッカ、ゆず果汁、希少糖含有シロップ(レアシュガースウィート)/酸味料、炭酸/炭酸ガス含有
内容量 350ml
アルコール度数 5.0%

スイーツタイムは濃厚チョコレートをプラス!

スイーツタイムは濃厚チョコレート

いつもは子どもたちのことを最優先においしいお菓子を選ぶことが多いですが、たまにはママたちが楽しみたいお菓子を選んでみてはどうでしょうか。

アーノッツ ティムタム デラックス デカダントリプルチョコ 8枚

アーノッツ ティムタム デラックス デカダントリプルチョコ

引用元:カルディーコーヒーファーム ※この商品は現在、販売されていません。

人気の高いティムタムシリーズの最新フレーバーはとにかく濃厚です。ビスケットはミルクチョコレートでコーティングされていて、サクサク感と、パリッとしたチョコ感がよく合っています。

さらに、ビスケットの中には、チョコレートクリームとチョコレート風味のカラメルがサンドされていて、口の中が3種類のチョコレートでいっぱいに!

一枚食べただけで満足感が高く、ご褒美チョコのような贅沢な味わいがあります。ママたちとチョコレートで満たされる幸福感をぜひシェアしましょう!

商品名 アーノッツ ティムタム デラックス デカダントリプルチョコ
価格 448円 (税込)
原材料名 ミルクチョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、植物油脂、ホエイパウダー(乳成分を含む)、バターオイル)、小麦粉、チョコ風味カラメル(加糖練乳、砂糖、グルコースシロップ、バター、ココアパウダー、食塩)、砂糖、植物油脂、転化糖、小麦でん粉、食塩、ココアパウダー/グリセリン、着色料(カラメル:小麦由来、コチニール)、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(ビタミンE:大豆由来)、膨張剤
内容量 8枚

アーノッツ ティムタム デラックス ソルテッドカラメルブラウニー 8枚

アーノッツ ティムタム デラックス ソルテッドカラメルブラウニー

引用元:カルディーコーヒーファーム ※この商品は現在、販売されていません。

こちらもティムタムシリーズの新しいフレーバーですが、中のカラメルが塩カラメルになっているので、トリプルチョコとは違った甘さを堪能できます。新しいフレーバーなので、食べ比べをしてみるのもおもしろいですね。

ティムタムは個包装ではないので、開けたら食べきらなくてはならないのですが、このおいしさはママたちも手が止まらないはず!

商品名 アーノッツ ティムタム デラックス ソルテッドカラメルブラウニー
価格 448円(税込)
原材料名 ミルクチョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、植物油脂、ホエイパウダー(乳成分を含む)、バターオイル)、塩キャラメル(砂糖、加糖練乳、グルコースシロップ、バター、植物油脂、食塩)、小麦粉、砂糖、植物油脂、転化糖、小麦でん粉、食塩/グリセリン、乳化剤(大豆由来)、カラメル色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE:大豆由来)、膨張剤
内容量 8枚

さっぱり甘く、華やかなゼリーをプラス!

ゼリーの中でも王道と呼べる存在でもあるフルーツゼリーですが、最近では高級フルーツを使用していたり、珍しいフルーツをゼリーにしていたりもします。

同じようにソーダゼリー、コーヒーゼリーなども、素材を厳選していたり、食べやすく滑らかにしていたりと、随所に工夫が凝らされております。

フルーツジュレアソート 170g

フルーツジュレアソート 170g

引用元:カルディーコーヒーファーム

まるで果物をそのまま閉じ込めたようなジューシーさ! 選りすぐりのフルーツ果汁をたっぷり使った、一口サイズの爽やかで贅沢なゼリーの詰め合わせです。

シャインマスカット、ぶどう、ブラッドオレンジ、白桃、りんごの5種類が12個入で、各種類が2~3づつ入っています。バラエティ豊かなフレーバーは、食べるたびに違う果実の香りと甘みが楽しめるのが魅力。

ぷるんとした口あたりの良さと、冷やして食べたときの清涼感はたまりません。意外にもジューシーで、子どもから大人まで楽しめるゼリーです。

商品名 フルーツジュレアソート
価格 365円(税込)
原材料名1 【シャインマスカット】砂糖(タイ製造)、水あめ、シャインマスカット果汁、でん粉、コラーゲンペプチド/ソルビトール、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、乳化剤、香料、クチナシ色素、(一部にゼラチンを含む) 【りんご】砂糖(韓国製造)、水あめ、りんご果汁、でん粉、コラーゲンペプチド/ソルビトール、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、乳化剤、香料、クチナシ色素、(一部にりんご・ゼラチンを含む) 【白桃】砂糖(タイ製造)、水あめ、濃縮もも果汁、でん粉、コラーゲンペプチド/ソルビトール、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、乳化剤、香料、(一部にもも・ゼラチンを含む)
原材料名2 【ぶどう】砂糖(タイ製造)、水あめ、濃縮ぶどう果汁、でん粉、コラーゲンペプチド/ソルビトール、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、乳化剤、香料、クチナシ色素、(一部にゼラチンを含む) 【ブラッドオレンジ】砂糖(韓国製造)、水あめ、ブラッドオレンジ果汁、でん粉、コラーゲンペプチド/ソルビトール、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、乳化剤、香料、コチニール色素、(一部にオレンジ・ゼラチンを含む)
内容量 170g(個包装紙込み)

モカキリマンジャロ コーヒーゼリー 205g

モカキリマンジャロ コーヒーゼリー 205g

引用元:カルディーコーヒーファーム

エチオピアのモカと、キリマンジャロ豆をベースに、華やかでさっぱりした味わいで、カルディこだわりのコーヒーゼリーです。一口食べればなめらかな舌触りとともに、上品な苦みと甘さのハーモニーが広がる!

なんと言っても、付属のコーヒーフレッシュとコーヒーシュガーが大変良い仕事をしており、ほどよくまろやかに、それでいて甘さと美味しさを引き立たせています。

普段とは少し違った、満足感を得られるコーヒーゼリーに出会えますよ。

商品名 モカキリマンジャロ コーヒーゼリー
価格 354円(税込)
原材料名 【コーヒーゼリー】砂糖(国内製造)、コーヒー/ゲル化剤(増粘多糖類)、pH調整剤、香料 【コーヒーフレッシュ(乳等を主要原料とする食品)】クリーム(北海道製造)、脱脂粉乳、砂糖/カゼインNa、乳化剤、pH調整剤、香料、増粘多糖類、(一部に乳成分を含む) 【コーヒーシュガー】砂糖(国内製造)/着色料(カラメル)
内容量 205g

とろけるシャインマスカットゼリー 147g

とろけるシャインマスカットゼリー 147g

引用元:カルディーコーヒーファーム

贅沢な果実感が溢れ出す、カルディの「とろけるシャインマスカットゼリー」。 口に入れた瞬間、シャインマスカット本来の芳醇な香りと甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。

まるで高級フルーツパーラーのデザートのような、とろけるような食感と上品な甘さが特徴で、一口食べれば、果実本来の美味しさに思わず笑顔がこぼれますよ。

透き通るような美しい淡い緑色は、目でも楽しめ、お茶の時間を特別なひとときに変える、カルディならではの逸品です。

商品名 とろけるシャインマスカットゼリー
価格 298円(税込)
原材料名 砂糖(国内製造)、果糖、ぶどう糖、ぶどう果汁(ぶどう(長野県))、脱脂粉乳/ゲル化剤(増粘多糖類、加工澱粉)、酸味料、香料、pH調整剤、着色料(カロチン、クチナシ、黄4、青1)、乳化剤、(一部に乳成分を含む)
内容量 147g(21g×7個)

まとめ

今回はカルディで手軽に買える手土産を厳選いたしました。歓送迎会や慰労会と同じように、ママ友との集まりは、日々を共に生き抜いているママたちにとって、欠かせない大切な時間です。

久しぶりの集まりで手土産に何かもうひと工夫したいときには、多種多様な商品が揃うカルディに立ち寄るときっとおもしろい商品が見つかります。大切な時間を一層おいしく楽しく過ごせる一品をプラスして、有意義な時間を過ごせるといいですね。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. コーヒー好きに贈りたい!おいしいクッキーのプチギフト5選

    【2024年最新】冬にコーヒー好きに贈りたい!おいしいクッキーのプチギフト5選

  2. カルディ大好き女子が教える!カルディで買える絶品お菓子6選

    【2025年1月最新】カルディで絶対に買うお菓子厳選20品!

  3. カルディ人気商品を実食レポでご紹介!おすすめお菓子10選

  4. 【2025年2月最新】無印良品の冷凍食品ランキングTOP10

  5. カルディのおすすめチョコレート!2023年も魅力がいっぱい

    【2024年最新】コーヒーに合うチョコをカルディで!大人が食べたいおすすめ10選

  6. 【2024年最新】いいモノ.com編集部が通販サイトで買える缶チューハイ5選を厳選!