手軽で簡単!お肉がおいしく食べられるカルディおすすめ調味料6選

手軽で簡単!お肉がおいしく食べられるカルディおすすめ調味料6選

簡単に作れるおいしいお肉料理が食べたいなあと思う人、たくさんいますよね。手間暇かけて料理ができる日もあれば、そうはいかない日もあります。毎日の中で、時短料理が必要な日だってありますよね。

『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)に、そんな願いを叶えてくれる調味料があるんです! 今回は手軽で簡単にお肉料理が作れる、魔法のような調味料をカルディで探してきました。あなたの料理を助けてくれるおすすめの調味料をご紹介します。

お肉料理は手間を省いておいしく!おすすめ調味料6選

お肉料理は手間を省いておいしく!おすすめ調味料6選

夕飯のおかずにお肉を使う家庭が多くあると思います。焼く、煮る、揚げる、さまざまな調理法がありますが、なんとなくマンネリしがちなときはありませんか。お肉料理をいろいろと楽しみたい、食卓をもっとバラエティ豊かにしたい、忙しい中でも食べる人のことを想って悩みますよね。

カルディには個性あふれる調味料がたくさんありますが、中でも時短調理ができて、いつものお肉が大変身するような調味料を見つけてきました。少しだけいつもより手間をなくして、なおかつおいしいお肉料理を作ってみましょう!

15分漬け込むだけ!「もへじ 北海道から ザンギの素 2p」

「もへじ 北海道から ザンギの素 2p」

引用:カルディコーヒーファーム

北海道ではお肉を揚げたもの、いわゆる唐揚げのことを、「ザンギ」と呼びます。唐揚げと何が違うのかというと、下味の濃さだといわれています。ザンギは下味を濃いめにしっかり醤油ベースで味付けしているのが特徴です。お肉だけでなく、イカやタコなど海産物も同じように調理されます。

参照元:農林水産省

北海道の丸大豆醤油を使って、生姜、にんにく、昆布エキスをあわせたタレで作る「ザンギの素」は、素材にこだわる『もへじ』の中でも人気の高い、「北海道から」シリーズの一品です。

調理法は、唐揚げをつくる手順と変わらず、味付けにこのザンギの素を使うだけ。タレを15分漬け込んで揚げるだけで、昆布エキスが効いた北海道の味を再現してくれます。夜タレに漬け込んで、翌日のお弁当のおかずにも使いやすいですね。甘辛い味が白米に合うのでご飯が進みます。

価格:168円(税込)
原材料:しょうゆ(国内製造)、たん白加水分解物、清酒、食塩、ジンジャー、昆布エキス、ガーリック/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、酸味料、(一部に小麦・大豆を含む)
内容量:80g(40g×2袋)
容器の種類:袋

困ったときはこれだ!「にとん屋 焼肉ザパンチ 80g」

「にとん屋 焼肉ザパンチ 80g」

引用元:カルディコーヒーファーム

いつものお肉をこのタレにつけて食べるだけでおいしい! 味付けをどうしようか困ったときはタレを使って焼くだけでおいしく出来上がります。柑橘系と合わせて塩だれを作るというのが一般的な使い方ですが、タレの中に入っているローストガーリック、フライドガーリックのうま味と香り、黒コショウと唐辛子のスパイスが、お肉のおいしさをより際立ててくれています。

焼肉だけでなく、唐揚げの下味や、焼きそば、パスタ、果てはアヒージョまで、幅広い料理に使うことができる万能調味料です。焼き鳥につけて食べたり、タレを絡めたお肉を小さく刻んでチャーハンに入れてもいいですね。お肉がアクセントになって、いつもの料理がランクアップ!

価格:426円(税込)
原材料:塩、フライドガーリック、胡椒、唐辛子、ローストガーリック
内容量:80g
容器の種類:プラ容器

甘じょっぱさがやみつき!「カルディオリジナル ハニーバターチキンの素 100g」

「カルディオリジナル ハニーバターチキンの素 100g」

引用元:カルディコーヒーファーム

いつもの唐揚げを作ったら、フライパンに「ハニーバターチキンの素」を入れて唐揚げに絡めるだけで出来上がり! 甘いはちみつとバターの香りが食欲を誘います。唐揚げは塩コショウしてから揚げているので、その塩っけと、はちみつ、バターが絡み合うことで甘じょっぱさが抜群に合います。

韓国で人気のハニーバターチキンは、子どもウケもよい味付けなので、ホームパーティーの料理にもぴったりですね。そのまま食べてもおいしいですが、レタスとお肉でサンドイッチの具材としてもよく合います。

価格:198円(税込)
原材料:ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、蜂蜜、食塩、砂糖、バター/増粘剤(加工デンプン)紅花色素、pH調整剤、カラメル色素、香料、(一部に乳成分を含む)
内容量:100g
容器の種類:袋

韓国人気料理を手軽にお家で再現!「カルディオリジナル タッカンマリの素 6p」

「カルディオリジナル タッカンマリの素 6p」

引用元:カルディコーヒーファーム

韓国で人気のある鍋料理「タッカンマリ」がお家で簡単に作れる「タッカンマリの素」です。
”タッカンマリの、「タ」とは「鶏」、「カンマリ(ハンマリ)」は「一匹、一羽」という意味で、直訳すると「鶏一羽」その名のとおり、鶏一羽をグツグツ煮る鍋料理です”
引用URL:カルディコーヒーファーム

鶏一羽を用意するのは大変なので、鶏もも肉を一口サイズに切って使います。必要な具は、鶏肉のほかに、ねぎ、じゃがいもだけ。ポーションタイプのタレとお水をお鍋に入れて具材を煮ると、タッカンマリの出来上がりです。にんにくを合わせるとよりおいしくなります。

お家でなかなか韓国料理を楽しめることは少ないですが、具材をタレで煮るだけなので、料理初心者さんでも簡単調理なのがうれしいですね。お好みで野菜を増やしてもいいですし、骨付きのお肉だとよりうま味が増します。

価格:286円(税込)
原材料:チキンエキス調味料(国内製造)、チキンエキス、食塩、デキストリン、チキンオイル、魚醤(魚介類)、チキンコンソメ、おろしにんにく、酵母エキス、ガーリックエキス、香辛料/調味料(アミノ酸等)、グリシン、酢酸Na、pH調整剤、増粘剤(キサンタン)、カラメル色素、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・魚醤(魚介類)・ごま・大豆・鶏肉を含む)
内容量:114g(19g×6個)
容器の種類:袋

お家でテリヤキ三昧!「カルディオリジナル テリヤキ★スター(テリヤキソース) 195g」

「カルディオリジナル テリヤキ★スター(テリヤキソース) 195g」

引用元:カルディコーヒーファーム

大人も子どもも大好きなテリヤキ味のソースです。塗って焼くだけでテリヤキバーガーが作れるってどういうこと!? と思う人もいるかもしれませんが、このテリヤキソースとマヨネーズを合わせて食パンに塗ると、完全なテリヤキバーガーに変身します。

そんな不思議なソースを使って鶏肉を炒めると、おいしい照り焼きチキンが出来上がります。夕飯のおかずはもちろんですが、先にご紹介した、ハニーバターチキンのようにサンドイッチにもぴったりな味付けです。

さらにテリヤキピザも作れちゃいます。市販のピザ生地に、缶詰めの焼き鳥缶、玉ねぎやコーンなどの好きな具材をソースとマヨネーズを絡めて、ピザに載せて焼くだけで完成です。お子さまとの楽しいクッキングタイムにも使いやすいですね。

価格:332円(税込)
原材料:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、たまねぎ、しょうゆ、砂糖、風味油、醸造酢、ポークエキス調味料、食塩、オニオンパウダー、香辛料、香味食用油、酵母エキス/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、カラメル色素、香料、調味料(アミノ酸等)、クエン酸、くん液、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む)
内容量:195g
容器の種類:袋

バカに旨い万能調味料!「カルディオリジナル バカッタレ丼のたれ 2p」

「カルディオリジナル バカッタレ丼のたれ 2p」

引用元:カルディコーヒーファーム

バカに旨いタレだから「バカッタレ」というインパクト大なネーミングですよね。甘口醤油ベースは、九州や四国地方で親しみのある味付けですが、甘味と旨味が絶妙なタレに、ニンニクが効いて香りもおいしくご飯が進みます。

豚や牛のバラ肉にタレを絡めて焼くだけで、甘辛さがたまらない焼肉丼の出来上がりです。お昼ご飯や夜食にサッと作れるので、常備しておくと便利ですね。お肉以外にもチャーハンや炒め物、マグロを漬け込んでユッケ風にするなどアレンジ豊富に使える万能調味料です。

カルディオンラインストアのレビューでは、リピしに買いに行ったらもう売り切れてた! ということもあるようなので、見つけたら即買い必須ですね。

価格:149円(税込)
原材料:砂糖(国内製造)、しょうゆ、ガーリックペースト、発酵調味料、食塩、みそ、ごま油、いりごま/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア、カンゾウ)、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、(一部に小麦・大豆・ごま・乳成分を含む)
内容量:60g(30g×2食分)
容器の種類:袋

<アクセス情報>
・カルディコーヒーファーム
・公式サイト https://www.kaldi.co.jp/

まとめ

今回はカルディで見つけた、お肉がおいしく食べられる調味料を6品ご紹介しました。これらの調味料があれば、忙しい日、ちょっとラクをしたい日のご飯の強い味方になりますね。献立を考えるのに困った時も、味変を楽しみながら料理ができそうです。

普段料理はしない家族でも、簡単にチャレンジしやすい手軽な調味料がたくさんあるので、お肉と一緒に家にストックしておくと、いざという時に役立ちそうですね。紹介した商品を参考にしていただいて、おいしいお肉料理をぜひ楽しんでください!

【あわせて読みたい!いいモノ.comの大人気カルディ記事】

関連記事

  1. おかきとお茶で一息休憩はいかが?もち吉のおすすめ商品5選

  2. 妊娠中の食事から子育ては始まっている!本当に必要な栄養を知ろう

    妊娠中の食事から子育ては始まっている!本当に必要な栄養を知ろう

  3. 京都の和菓子といえば緑寿庵清水!キラキラ金平糖で華やかな贈り物

    京都の和菓子といえば緑寿庵清水!キラキラ金平糖で華やかな贈り物

  4. コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

  5. 【gooランキング厳選】マジでうまい駄菓子ランキングTOP3をご紹介

  6. 簡単&楽チンでコスパよく!用途の広い便利アイテムで裏ワザ掃除術

  1. カルディのコーヒー豆半額セールを徹底解説!おすすめ豆3選も紹介

    カルディのコーヒー豆半額セールを徹底解説!おすすめ豆3選も紹介

    2023.05.22

  2. カルディ店舗に行く前に知っておきたい!お買い物を楽しむ方法3選

    カルディ店舗に行く前に知っておきたい!お買い物を楽しむ方法3選

    2023.05.21

  3. 【カルディ】テレビで紹介されたおすすめフード・調味料・ドリンク全6商品

    【カルディ】テレビで紹介されたおすすめコーヒー・お菓子・調味料…

    2023.05.20

  4. カルディでプレゼント用ラッピングはしてくれる?種類についても!

    カルディでプレゼント用ラッピングはしてくれる?種類についても!

    2023.05.19

  5. 【必見】amazonが最安?カルディエコバッグをお得に買う方法総まとめ

    【必見】amazonが最安?カルディエコバッグをお得に買う方法総まとめ

    2023.05.18

  1. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

    2022.08.26

  2. フルーツたっぷりのスイーツ!通販で人気のプランタンヌーボーを紹介

    2022.08.26

  3. クリオロといえば幻のチーズケーキ!誰もがおすすめする理由を解説

    2022.08.26

  4. お返しや贈り物に使える!女性にウケるカルディのプチギフト6選

    お返しや贈り物に使える!女性にウケるカルディのプチギフト6選

    2023.04.21

  5. リンツアイキャッチ

    チョコレート好きは見逃すな!老舗ブランド『リンツ』のスイーツ特集

    2022.08.26