【2024年5月最新】みんなが好きな和菓子といえば?おすすめランキングTOP10!

みんなが好きな和菓子ベスト10アイキャッチ

和菓子を食べると、ほっこりとしたあたたかい気分になりますよね。日本の和菓子にはさまざまな種類があり、世界にも誇れるおいしさと技術が特徴です。

四季のある日本ならではの季節を感じるもの、懐かしくて素朴なもの、高い技術が必要とされる美しいもの、ちょっと一息入れたいときの、お茶にもよく合うお菓子が揃っています。

今回は、いいモノ.com編集部がおすすめする人気の好きな和菓子ベスト10を厳選してご紹介します。

好きな和菓子ランキングベスト10

和菓子は大きく分けて、生菓子・半生菓子・干菓子の3種類があります。そのすべてのカテゴリーの中から、みんなに愛されている和菓子たち。実際に話題の商品と一緒に、ランキングを見ていきましょう。

和菓子ランキング1位:いちご大福

いちご大福

「見た目も味もすべてが好き」と多くの人から愛されるいちご大福。実は、昭和後期に誕生した和菓子の中では新しいもの。バリエーションも豊富で、こしあん、粒あん、白あんをはじめ、練乳入り、ホイップ入りなどがあります。

やわらかなお餅の中に、新鮮ないちごと、お店のこだわりの餡やクリームを丁寧に包み込んで作られたいちご大福。ミカンやパインなど他にもいろんなフルーツ大福が登場していますが、やっぱりいちご大福が一番人気です。

和洋菓子『EDOUSAGI』の「妖怪いちご大福」

和洋菓子『EDOUSAGI』

引用元:和洋菓子『EDOUSAGI』

和洋菓子『EDOUSAGI』の看板商品、「妖怪いちご大福」です。フルーツの甘い香りに誘われてやってきた、かわいらしい妖怪をイメージして作られています。

甘酸っぱいいちごと、甘さをおさえた上品なこし餡を、やわらかくとろけるようなお餅で包み込んでいます。その季節のフルーツを使用したかわいいフルーツ大福シリーズは、SNSやメディアでも話題です。

口にいちごをくわえたとぼけた表情は、子どもも大人もにっこりと笑顔になってしまいますよね。手土産に喜ばれること間違いなし!

商品名 【冷蔵】妖怪いちご大福(6個入り)
価格 2,411円(税179円)
原材料 こし餡(黒生餡、砂糖)(国内製造)、いちご、砂糖、白玉粉、コラーゲンペプチド、黒胡麻、片栗粉/トレハロース
内容量 6個入り
店舗住所 東京都荒川区西日暮里2-14-11
公式サイト 公式サイト
SNS 公式Instagram

和菓子ランキング2位:わらび餅

わらび餅

わらび餅(蕨餅)は、わらび粉を原料とした柔らかくてとろける食感が人気の和菓子。 きな粉や抹茶の粉、黒蜜などのトッピングが一般的です。

最近では、本わらび粉を丁寧に練り上げて作られた、できたてのわらび餅が食べられるカフェもあるんですよ。お餅の柔らかさだけでなく、炒りたての大豆を使用したきな粉や、抹茶の香り、黒蜜のコク深さも魅力の秘密です。

京菓子『笹屋昌園』の「本わらび餅 極み」

京菓子『笹屋昌園』

引用元:京菓子『笹屋昌園』

創業大正七年の老舗『笹屋昌園』は、手間暇を惜しまない職人達が手仕事に思いを込めて、和菓子作りを続けています。

「本わらび餅 極み」に使われている原材料は、国産Aランク(最高ランク)である希少な本蕨粉。熟練の菓子職人が作り上げた、柔らかさと弾力が特徴のわらび餅に、厳選された丹波産の黒豆から作ったきな粉をふりかけて食べます。

一般的にイメージするわらび餅とは違って、とろみと粘りのあるお餅は食べるときはスプーンを使います。家族や友達とシェアするのもいいですが、自分だけの特別なお菓子として楽しむのもいいですね。

商品名 本わらび餅 極み(大)
価格 2,000円(税込)
原材料 砂糖,本蕨粉(国産),きな粉(別添)蓮粉,抹茶(別添きな粉に含む),加工澱粉,トレハロース
内容量 420g(3~4人前)
店舗住所 京都市右京区谷口園町3-11
公式サイト 公式サイト
オンラインショップ 公式オンラインショップ(楽天)
SNS 公式Facebook

和菓子ランキング3位:みたらし団子

みたらし団子

みたらし団子は、砂糖醤油の葛餡をかけた串団子。 「焼き団子」や単に「みたらし」とも呼ばれています。京都の下鴨神社の葵祭りや御手洗(みたらし)祭のときに、神前のお供え物として氏子の家庭などで作られたのが起源といわれる古くから伝わる和菓子です。

もともとは生醤油をつけ焼いていたそうですが、大正時代に黒砂糖を使ったものが人気となり、今のように甘辛いみたらし団子が常識となったんだとか。実は、串に刺さる団子の数が場所によって違うことをご存じでしょうか? 関東は4つ、関西は5つなんだそうですよ。

『追分だんご本舗新宿本店』の「みたらし団子」

『追分だんご本舗新宿本店』の「みたらし団子」

引用元:追分だんご本舗新宿本店

昭和22年、終戦間もない新宿3丁目から始まった『追分だんご本舗』。商品はすべて、その日の朝に作られたものがお店に並びます。

一番人気のお団子が「みたらし」です。熟練の職人によって手作りされた、甘辛いタレがたっぷりとお団子に絡められています。

店舗の中には、落ち着いた雰囲気の喫茶室があります。喫茶室では、みたらし団子と人気の甘味セットなどのメニューが用意されているので、新宿を散歩がてら立ち寄りたくなりますね。

商品名 みたらし
価格 205円(税込)
内容量 1本
店舗住所 東京都新宿区新宿3丁目1-22
公式サイト 公式サイト

和菓子ランキング4位:どら焼き

どら焼き

どら焼きは、円盤状をしたカステラ風の生地に、小豆餡などを挟み込んだ和菓子。蜂蜜を入れて焼き上げたしっとりとしたカステラ生地が多いです。

粒あん、こしあん、白あんの他、抹茶クリームや生クリーム、栗やバターなどを挟んだものなどバリエーションが豊富。ドラえもんの大好物ということで、あんこ好きの子どもにも人気があります。年代問わず、手土産としてもおすすめですよ。

『冨久屋』の「お芋さんと黒豆の絶品どら」

『冨久屋』の「お芋さんと黒豆の絶品どら」

引用元:冨久屋

最近は変わり種のどら焼きも話題ですよね。大阪・都島にある『冨久屋』では、「お芋さんと黒豆の絶品どら」が人気です。名前と見た目通り、黒豆と、芋あんが贅沢に使われているどら焼きです。

芋あんは、新潟県産小千谷産、味や色味も異なる、紅はるか、パープルスイートロード、紅きららの3種類を使用。しっとりした生地に、こだわりの芋あんと、北海道産黒豆が贅沢に挟まれています。

3種類の芋あんの3色のコントラストも楽しめ、通常のどら焼きも小ぶりサイズなので、手土産に選ぶと上品でおしゃれな印象です。いつもとは違うどら焼きを楽しみたい人にもおすすめのどら焼きです。

商品名 お芋さんと黒豆の絶品どら 6個セット
価格 3,980円(税込)
原材料 【紅はるか】砂糖(国内製造)、卵、さつまいもペースト、焼芋ペースト、乳等を主要原料とする食品、蜜漬豆(黒大豆、砂糖)、小麦粉、オリゴ糖、白生あん、加糖蜂蜜、還元水飴、粉末油脂、ミックス粉、糖類加工品、食塩、寒天 / ソルビトール、加工でん粉、乳化剤、膨張剤、安定剤(メチルセルロース)、カゼインNa、増粘多糖類、pH調整剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)【パープルスイートロード】砂糖(国内製造)、さつまいもペースト、焼芋ペースト、卵、蜜漬豆(黒大豆、砂糖)、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、白生あん、オリゴ糖、加糖蜂蜜、還元水飴、粉末油脂、ミックス粉、糖類加工品、食塩、寒天 / ソルビトール、加工でん粉、乳化剤、膨張剤、安定剤(メチルセルロース)、カゼインNa、増粘多糖類、pH調整剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)【紅きらら】砂糖(国内製造)、さつまいもペースト、焼芋ペースト、卵、蜜漬豆(黒大豆、砂糖)、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、白生あん、オリゴ糖、加糖蜂蜜、還元水飴、粉末油脂、ミックス粉、糖類加工品、食塩、寒天 / ソルビトール、加工でん粉、乳化剤、膨張剤、安定剤(メチルセルロース)、カゼインNa、増粘多糖類、pH調整剤、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
内容量 紅はるか・パープルスイートロード・紅きらら×各2個
店舗住所
大阪市都島区高倉町1-7-1
公式サイト 公式サイト
オンラインショップ 公式オンラインショップ(Yahoo)

和菓子ランキング5位:たい焼き

たい焼き
たい焼き(鯛焼き)は、鯛を形とった金属製焼き型で焼いた生地の中に餡(あん)が入った和菓子。鯛の姿になんとなく癒されるこのお菓子、実は明治時代から食べられているんですよ。頭から食べるか、尻尾から食べるかでちょっとした論争が起こることもありますね。

そして、なんとたい焼きには、天然と養殖があるんだとか。天然のたい焼きは、一丁焼きの焼きごてのような鋳型で手焼きし、1尾ずつ丁寧に焼き上げ、皮は薄くて尻尾まであんこが詰まっています。また養殖は、一度に6〜10尾焼ける鉄板を使っているそうです。

最近では、粒あんやこしあんのほかに、カスタード、ごま、抹茶、クリームチーズや安納芋など種類も豊富になりました。

『鯛焼きのよしかわ』の「よしかわの鯛焼き」

『鯛焼きのよしかわ』の「よしかわの鯛焼き」

引用元:鯛焼きのよしかわ

青色の車・ハイエースを店舗としている『鯛焼きのよしかわ』は、東伏見と吉祥寺に出店している、移動式の鯛焼き屋さんです。鋳物の焼き型を使用して一尾ずつ丁寧に焼く、昔ながらの一丁焼きで作られています。

北海道産トヨミ大納言小豆を毎朝炊き上げ、とろっとしたあんこが特徴のたい焼き。生地は、北海道産の小麦粉を2種類ブレンドし、サクサク食感でパリッとした香ばしい仕上がりです。卵と乳製品を使用していないので、アレルギーの方にも優しいですね。

丁寧に注意深く、ひとつひとつ大切に焼かれた鯛焼きは、出店場所に行かないと食べることができない、とても貴重な鯛焼きです。最寄りの際にはぜひ青色のバンを探してみてくださいね。

商品名 よしかわの鯛焼き
価格 鯛焼き 180円
餅入り 230円
内容量 1尾
店舗住所
<月〜金・日曜日>
西東京市東伏見3-1-25東伏見アイスアリーナ前
<土曜日>
武蔵野市吉祥寺本町1-36-9勝又木材ひろば内
公式サイト 公式サイト

和菓子ランキング6位:カステラ

カステラ
カステラ(家主貞良・加須底羅)は、卵と小麦粉、砂糖(水あめ)を混ぜ合わせた生地を焼いたお菓子のひとつ。ポルトガルから伝わった南蛮菓子が起源で、日本で発展したのが今のカステラです。

カステラといえば、長崎が有名ですよね。ポルトガルから長崎に伝わった「長崎カステラ」は長崎市の『福砂屋』が元祖といわれています。

甘くてふわふわの生地は、子どものおやつや、お茶請けにもぴったりですよね。カステラについているザラメも魅力のひとつです。

『福砂屋』の「フクサヤキューブ 」

『福砂屋』の「フクサヤキューブ 」

引用元:福砂屋

長崎カステラの代名詞『福砂屋』のカステラを、2切ずつかわいいキューブ型のボックスに分けたギフトセットです。

ミキサーは一切使わずに、泡立て、混合、釜いれから焼き上げまでを、すべて職人が一貫して手作業で行っています。洋菓子とは違い、バターではなく卵のふんわり甘いやさしい香りと味わいが魅力です。

ギフトボックスはお祝い事や感謝の気持ちを伝えるなど、用途に合わせていろいろなデザインが用意されています。退職や引っ越し、ちょっとしたお礼を伝えるときにも、ちょうどいいプチギフトです。

商品名 フクサヤキューブ ギフトセット 2個入
価格 675円(税込)
原材料 2個入
内容量 鶏卵(国産)、砂糖、小麦粉、水あめ、(一部に卵・小麦を含む)
店舗住所 長崎市川口町8-3
公式サイト 公式サイト
オンラインショップ 公式オンラインショップ
SNS 公式Instagram

和菓子ランキング7位:三色団子(花見団子)

三色団子(花見団子)
三色団子(花見団子)は、安土桃山時代に豊臣秀吉の命により開催された、京都・醍醐寺でのお花見に考案されたのが起源といわれています。

三色の意味は、諸説あり、桜を表しているというのが一般的です。ピンクのつぼみ、白は満開の桜の花びら、緑は桜が散った後の葉桜。お花見をしながら、桜色のお団子を食べるのは、日本らしく情緒がありますね。

材料は上新粉と砂糖、それにヨモギや梅など色付けに使う材料が少し。シンプルでやさしい味わいのお菓子です。

『黒門 三都屋(みとや)』の「三色だんご」

『黒門 三都屋(みとや)』の「三色だんご」

引用元:黒門 三都屋

大阪にある『黒門 三都屋』で使われるもち米は、その年の気候条件や各産地の出来をチェックし、常に最良の餅のおいしさを求めて決められています。手作りにこだわり、創業から70年以上続く、歴史のある和菓子店です。

三色だんごは、もちもち食感と、ほんのりとした甘さが特徴です。三色だんごは、お花見シーズンの期間限定で販売されることが多いですが、三都屋では、いつでも食べられるように、通年販売されています。

三色の華やかなお団子は、見た目もかわいく写真映えもしますよね。「天下の台所」の拠点といわれる大阪・黒門市場で、長く愛されている和菓子です。

商品名 三色だんご
店舗住所 大阪市中央区日本橋1丁目22-21
公式サイト 公式サイト
オンラインショップ 公式オンラインショップ

和菓子ランキング8位:大福

大福
大福(だいふく)は、小豆でできた餡を餅で包んだ和菓子。大福餅(だいふくもち)ともいいます。きめ細やかな餅は、豆やヨモギを加えたものなどがあり、いちごのフルーツが入ったいちご大福や、生クリームが入ったものも人気です。

餅に砂糖を混ぜておくと硬くならずにやわらかさが長持ちします。また最近では求肥を使ってやわらかく仕上げているものが多いんですよ。

『和菓子処 赤坂青野』の「感謝の喜もち 黒糖ミニ大福」

『和菓子処 赤坂青野』の「感謝の喜もち 黒糖ミニ大福」

引用元:和菓子処 赤坂青野

東京赤坂に店を構えて120年の老舗『和菓子処 赤坂青野』は、スティーブ・ジョブズ氏が愛した和菓子でも知られている話題のお店です。

厳選したこだわりの原材料を丹念に選別し、添加物を極力使用しない製法で作られる和菓子は、赤坂の味として、長く多くの人に親しまれています。

「感謝の喜もち 黒糖ミニ大福」は、コクのある甘さの波照間産黒砂糖をたっぷりと使用しています。小さなサイズで甘さ控えめの上品な大福を、感謝状と一緒に筒に収めることができるので、お祝い事などいろいろなシーンで楽しめる大福です。

商品名 感謝の喜もち(5個入)【黒】
価格 972円(税込)
原材料 5個入
内容量 砂糖(国内製造)、小豆、黒糖、白玉粉、麦芽糖、小麦澱粉、和三盆糖、食塩/トレハロース
店舗住所 東京都港区赤坂7丁目11番9号
公式サイト 公式サイト
オンラインショップ 公式オンラインショップ

和菓子ランキング9位:練り切り

練り切り
練り切り(ねりきり)は、白あんに砂糖と、山の芋などのつなぎの食材を加え、練った生地を細工した生菓子。この白あんに色合いを付け、四季折々の植物や風物詩を繊細に細工した、祝儀や茶席で使うのが上生菓子です。 「練り切りあん」というのが正しい名前ですが、一般的には「練り切り」と呼ばれています。

生地は他の菓子類の材料としても用いますが、完成した製品も「練り切り」と呼びます。とても日本らしい美しいお菓子で、いつまでも見ていたくなりますね。

『桐生の和菓子・お土産 舟定 』の「シマエナガ~蝦夷梅雨」

Noimage

 

かわいい姿が人気のシマエナガが練り切りに! 群馬県にある創業90年の老舗『舟定』では、季節の花、ハロウィンやクリスマスなどのイベントにあわせた練り切りが登場します。

群馬県のゆるキャラ・ぐんまちゃんの練り切りは、人気が高く予約しないと購入できないほど。シマエナガの練り切りは、丸いフォルムがかわいらしく、その表情は食べるのがもったいないくらいの愛らしさです。

練り切りなので、年配の方への贈り物にも選びやすいですよね。芸術品のような美しい練り切りは、受け取った人にも喜ばれます。

商品名 シマエナガ~蝦夷梅雨
価格 540円(税込)
原材料 1個
内容量 いんげん豆、小豆、砂糖、もち粉、卵白、寒天、水飴、ゴマ/着色料(赤色3・102・106号、青色1号、黄色4・5号)(原材料の一部に卵、ゴマを含む)
店舗住所 群馬県桐生市本町6丁目398
公式サイト 公式サイト
オンラインショップ 公式オンラインショップ

和菓子ランキング10位:桜餅

桜餅

桜餅(さくらもち)は、和菓子の中でも、とくに季節感を感じます。雛菓子の一つでもあり、春の季語です。桜の葉の香りと塩気が、餡の甘さとバランスが絶妙。

長命寺桜餅(関東風)と道明寺桜餅(関西風)の2種類がありますが、どちらも春を感じさせてくれる日本の良さを感じられる和菓子です。

『銀座あけぼの』の「さくらもち」

『銀座あけぼの』の「さくらもち」

引用元:銀座あけぼの

『銀座あけぼの』が作るさくらもちは、関東風と呼ばれる長命寺桜餅です。ふくさ包みといわれる方法で、ピンクのふっくらとした餅皮が、北海道産小豆のこし餡を包み込んでいます。

さくらもちを際立たせる桜葉は、伊豆半島産。お餅に乗った小田原産の桜花の塩気をほんのり感じながら、見た目と味で春の訪れを楽しめます。さくらもちは、1月上旬〜4月中旬の期間限定販売です。

商品名 さくらもち
価格 270円(税込)
原材料 1個
内容量 砂糖(国内製造)、小豆、小麦粉、餅米、桜葉塩漬、桜花塩漬、でん粉、食塩、寒天/グリシン、着色料(コチニール)、ミョウバン、pH調整剤
店舗住所 <銀座本店>東京都中央区銀座5-7-19
公式サイト 公式サイト
オンラインショップ 公式オンラインショップ

日本各地にさまざまな和菓子屋さんがありますが、おすすめ厳選10品!カルディの和菓子でほっこりスイーツタイムでは、身近なお店『カルディーコーヒーファーム』で見つけた、心をほっこりさせてくれる和菓子を紹介しています!公式サイト

まとめ

今回は、いいモノ.com編集部がおすすめする好きな和菓子ランキングの1位から10位までをご紹介しました。

さまざまな和菓子の種類があり、花鳥風月や、四季に合わせて咲く花をあしらったもの、季節の行事にいただくもの、季語になっているものなど、日本の文化や歴史を感じるラインナップでした。

お茶と一緒に、素朴でほっとなごめるものが多いのも和菓子の魅力です。日本茶に合うのはもちろん、コーヒーや紅茶に合うものも多いので、お好みや気分に合わせて和菓子をお楽しみください。

今回ご紹介した和菓子のほかにも、女性に人気が高い、美しい宝石箱のような和菓子があります。大切な人への贈り物にも最適な和菓子なので、女性に人気の吉廼家「おとぎ草子」はまるで和菓子の宝石箱!をチェックしてみてくださいね。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【LOVE it!】一流シェフ厳選カルボナーラソースランキング

    【2024年6月最新】カルボナーラのレトルト人気ランキングTOP10!アレンジレシピもご紹介

  2. 【東京駅限定】グランスタ東京でお土産&スイーツをゲットしよう!

    【2024年最新】<東京駅限定>冬のグランスタ東京でお土産&スイーツをゲットしよう!

  3. 自分へのご褒美に!幸せな気持ちになれるとっておきの和菓子10選

    【2024年8月最新】自分へのご褒美に!幸せな気持ちになれるとっておきの和菓子10選

  4. 【LOVE it!】ミシュランシェフが厳選『RF1』の惣菜ランキングベスト5

    【2024年8月最新】『RF1』で人気の惣菜・サラダの人気ランキングTOP5!

  5. ちょっとしたお礼にぴったり!本格チョコレートのプチギフト5選

    【2024年最新】冬のちょっとしたお礼にぴったり!本格チョコレートのプチギフト5選

  6. 【gooランキング厳選】女性に人気!リラックスタイムに飲みたい『ほろよい』歴代ランキングTOP3

    【2024年最新】女性に人気!リラックスタイムに飲みたい『ほろよい』歴代人気TOP3

  1. 【2024年9月最新】シャトレーゼ人気商品TOP15!ランキング形式で紹介

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2024年4月最新】カルディのおすすめプレゼント10選!お礼のギフト…

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年6月最新】カルディのチョコレート11選!人気商品で大切な人…

  4. 【2024年7月最新】この夏一番おいしいレトルトカレーは?おすすめベ…

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2024年4月最新】カルディプチギフト8選!ありがとうを伝えるちょ…

  1. 【2024年9月最新】人気のタルトケーキ10選!おすすめ通販スイーツを楽しもう

    【2024年9月最新】人気のタルトケーキ10選!おすすめ通販スイーツを…

  2. 【2024年最新】あなたは知ってる?北海道民にはお馴染みのおすすめ銘菓10選

    【2024年最新】あなたは知ってる?北海道民にはお馴染みのおすすめ…

  3. 【2024年最新】夏におすすめ!カルディで見つかるおすすめアイスコ…

  4. 【2024年8月最新】この夏楽天市場で人気のジェラートスイーツはこれ!おすすめ 10選

    【2024年9月最新】楽天市場で人気のジェラートスイーツはこれ!おす…

  5. 【2024年8月最新】夏の楽天市場人気スイーツ!甘くておいしいスイートポテト10選

    【2024年8月最新】楽天市場人気スイーツ!甘くておいしいスイートポ…