【2024年最新】どの年代にも間違いなく喜ばれる!本格抹茶のお菓子おすすめ4選​

どの年代にも間違いなく喜ばれる!本格抹茶のお菓子おすすめ4選

​​宇治抹茶の老舗、『伊藤久右衛門』のスイーツが本格的でおいしいと話題になっています。和菓子だけでなく、宇治抹茶を使った本格的な洋菓子も多く、どれもおいしいと人気です。​

​​公式オンラインストアを覗くと、その種類の多さに驚かされます。チョコレートと宇治抹茶を組み合わせたもの、マカロン、ティラミスなど、うっとりするほど見た目も美しいものばかり。​

​​茶葉は宇治抹茶の契約農家から最高品質のものを仕入れており、クオリティの高さは言うまでもありません。​

​​チョコレートなどの原材料にもこだわっており、宇治抹茶のおいしさを再発見できるような洋菓子が揃っていますよ。​

​​価格帯も手が届きやすく、個包装になっているものも多いので、プチギフトにも最適です。おいしいだけでなく、パッケージもおしゃれなので、センスがいいと思ってもらえること間違いなしですね。​

​​今回は、『伊藤久右衛門』のスイーツから人気のものを厳選して4つご紹介します。​

​​『伊藤久右衛門』について​

『伊藤久右衛門』について​

​​引用元:​伊藤久右衛門

​​『伊藤久右衛門』は1832年の創業以来、愛され続けるお茶屋さんです。今なお人気は高く、宇治のお茶の素晴らしさを全国、そして全世界に発信し続けています。​

​​生産農家より取り寄せた、高品質な宇治茶を使用しているのだそう。茶葉へのこだわりは強く、使うのは職人が丁寧に手摘みをした一番茶のみです。​

​​格式高く、昔ながらの伝統を大切にする老舗のように見えますが、”常に新しい感覚を取り入れる”ことにも重きをおいています。​

伊藤久右衛門公式オンラインショップ​

​​引用元:​伊藤久右衛門公式オンラインショップ

​​インスタ映えしそうな抹茶のアイスバーや、抹茶の生チョコレートなど、宇治茶の魅力を幅広い年代に伝えるため、スイーツ開発も積極的に行っているそうです。​

​​旬ごとに、季節感のあるさまざまな商品が並びますよ。オンラインショップを覗いてみると、選ぶのに迷ってしまうほど種類が多く、どれもおいしそうです。​

​​今回は、気軽なプチギフトに最適なスイーツを選んでみました。​

​​「みどりの散歩道」​

「みどりの散歩道」​

​​引用元:​伊藤久右衛門

​​「みどりの散歩道」は、常温で保存ができる抹茶チーズケーキです。宇治抹茶と、オーストラリア産のクリームチーズがたっぷり使用されています。​

​​使われている抹茶は、丁寧に臼引きされ、じっくりと香りが引き出されたもの。抹茶独特のほろ苦さと、豊かな旨みがちょうどいいバランスです。​

​​意外なことに、抹茶とクリームチーズとの相性もばっちり。しっとりとした食感の心地よさ、口当たりも優しく、幸せな気持ちになれること間違いなしです。​

​​コーヒーや紅茶にもよく合いますよ。常温で保存ができるので、持ち歩きにも向きますね。​

​​一つずつ個包装になっているのもポイント。職場や仲間との集まりなどで、気軽に配れるのは便利ですね。​

​​商品名​ みどりの散歩道 5個入​
​​価格​ ​​1,180円(税込)​
賞味期限​ ​​約30日​
​​保存方法​ 直射日光・高温多湿を避け、保存​
​​原材料​ ナチュラルチ-ズ(オーストラリア製造)、砂糖、全卵、マーガリン、卵黄、小麦粉、抹茶/グリシン、安定剤(ローカスト)、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、香料、着色料(カロテン)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)​

​​「宇治抹茶チョコレートせんべい」​

​​「宇治抹茶チョコレートせんべい」​

​​引用元:​伊藤久右衛門

​​宇治抹茶のチョコレートでコーティングされているのは、クッキーではなくなんとお煎餅です。​

​​元々のお煎餅は、『伊藤久右衛門』の茶房で人気の抹茶パフェにも入っている、「うす葉みどり」。抹茶の風味が豊かで、パリッとした軽い食感が特徴の商品です。​

​​このお煎餅に、宇治抹茶のチョコレートをかけたのが、「茶遊月」。なんと、スタッフ人気ナンバーワンの商品なのだそう。​

​​「茶遊月」の一番の特徴は、「食感の違いを一度に楽しめること」。口当たりまろやかな抹茶チョコレート、そして、その後にお煎餅のパリッとした食感が心地よく、いくらでも食べられそうです。​

​​実は、チョコレートにもしっかりこだわって作られています。ベルギー産のホワイトチョコレートがベースになっていて、宇治抹茶の深みのある味わいを引き立てていますよ。​

​​しっかり抹茶の味がして、お茶のおいしさを感じられるので、老若男女に喜ばれそうですね。普段は洋菓子派という方にも、一度試してもらいたい一品です。​

​​商品名​ 宇治抹茶チョコレートせんべい 茶遊月 8枚入​
​​価格​ 1,360円(税込)​
賞味期限​ ​​約30日​
​​保存方法​ 直射日光・高温多湿を避け、25℃以下にて保存​
​​原材料​ ​​チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳)(ベルギー製造)、小麦粉、砂糖、抹茶、卵、牛乳、脱脂粉乳、植物油脂/乳化剤、香料、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆を含む)​​

「宇治抹茶クッキー まぁるいみどり」​

「宇治抹茶クッキー まぁるいみどり」​

​​引用元:​伊藤久右衛門

​​サクサク、ほろほろとした食感が楽しい「まぁるいみどり」は、ポルボローネのようなクッキーです。抹茶のほろ苦さと、ほんのりバターの風味も感じられます。​

​​小ぶりなサイズで食べやすく、一つ、もう一つと思わず手が伸びてしまうおいしさです。豆皿に少し添えてお茶請けにすると、それだけで十分なおもてなしができます。​

​​軽い食感で、甘すぎることもないので、普段和菓子しか食べないという年配の方にもおすすめですよ。​

​​商品名​ 宇治抹茶クッキー まぁるいみどり×2袋セット​
​​価格​ ​​1,080円(税込)​
賞味期限​ ​​約40日​
​​保存方法​ 直射日光・高温多湿を避け、保存​
​​原材料​ ​​小麦粉(国内製造)、粉糖(砂糖、コーンスターチ)、マーガリン、アーモンドパウダー、バター、抹茶、食塩/膨張剤、香料、乳化剤、着色料(カロテン)、(一部に小麦・アーモンド・乳成分・大豆を含む)​

「宇治抹茶生チョコタルト」​

​​「宇治抹茶生チョコタルト」

​​引用元:​伊藤久右衛門

​​最後にご紹介するのは「宇治抹茶生チョコタルト」。画像を見てわかるように、抹茶がとても濃いです。​

​​”大人にこそ味わっていただきたい”というお店のメッセージからも分かるように、抹茶の旨みがギュッと濃縮されたタルトに仕上がっています。​

​​食べたあとにも口の中に濃厚な抹茶の風味が残り、爽やかな気持ちにしてくれますよ。​

​​また、抹茶チョコレート部分は二層に分かれています。上にはとろりとした柔らかさが魅力の抹茶チョコレートが載っていて、その下に隠れているのは濃厚な抹茶の生チョコレート。​

​​チョコレートの本場、ベルギー産のホワイトチョコレートが深いコクを加えています。クセがないため、主役の宇治抹茶の風味を邪魔しません。​

​​濃厚な抹茶のほろ苦さと、ホワイトチョコレートの甘みのバランスが絶妙です。​

​​また、生クリームをたっぷりと使用することで、ただ苦いだけではなく、まろやかさが際立ちます。シンプルな原材料ですが、おいしさのために計算し尽くされていることがわかりますね。​

​​金粉が乗っていて、とても贅沢な仕上がりです。とにかく濃厚で上品な味わいなので、幅広い年代の方に気に入ってもらえるはずですよ。​

​​商品名​ 【冷凍】宇治抹茶生チョコタルト 3個入​
​​価格​ ​​​​2,000円(税込)​
賞味期限​ 冷凍保存約7日間、解凍後冷蔵保存2日間​
​​保存方法​ ​​要冷凍(-18℃以下にて保存)​
​​原材料​ ​​​​クリーム(国内製造)、砂糖、ココアバター、小麦粉、全粉乳、牛乳、マーガリン、抹茶、水飴、卵、洋酒/乳化剤、香料、ベーキングパウダー、着色料(金箔)、(一部に乳成分・小麦・卵・大豆を含む)​​

​​まとめ​

​​『伊藤久右衛門』のこだわり宇治抹茶のスイーツを厳選して4つご紹介しました。宇治抹茶のクオリティは間違いなく、抹茶好きには満足してもらえること間違いなしです。​

​​特に、普段洋菓子を食べないという方や、年配の方にも喜んでもらえそうですよ。個包装になっているので、少しずつ配れるのもおすすめポイントです。​

​​間違いなくおいしい上にコスパもよく、プチギフトにもってこいですよね。パッケージもおしゃれでかわいらしく、贈る側も贈られる側も、どちらもうれしい気持ちになります。​

​​年度末や新年度を控え、プレゼントをお探しの方も多いかと思います。一度オンラインショップを見てみてはいかがでしょうか。​

関連記事

  1. ちょっとしたプレゼントに最適!カルディ300円プチギフト

    ALL300円以下5選!カルディのプチギフトで感謝を伝えよう

  2. さつまいもお菓子アイキャッチ

    【2024年最新】秋に本当においしい「さつまいもお菓子」ランキングTOP5

  3. 低カロリーのお菓子9選!全部100kal台のお菓子をご紹介

    【2025年最新】100kcal以下!低カロリーお菓子10選

  4. 【2025年最新】超おすすめ!ドレッシングランキングTOP10

  5. ​​【goo!ランキング】1日の始まりに!モーニングが最高のコーヒーチェーンTOP3​

    ​​【2024年最】1日の始まりに食べたい!モーニングが最高のコーヒーチェーンTOP3​

  6. ガヴァルニーのトリュフチョコアイキャッチレート

    【2024年最新】コスパ最高!大人気ガヴァルニーのトリュフチョコレートに迫る!

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…