【2024年最新】名店の自信作!ふわもち食感のフルーツ大福を厳選して4つご紹介

冬になると食べたくなるスイーツの一つとして、いちご大福を思い浮かべるという方も多いのではないでしょうか。ふわふわもちもち食感のお餅になめらかな餡、そして甘酸っぱいいちごの組み合わせは、幸せな気分にしてくれますよね。

いちご大福だけでなく、ぶどうやみかんなど、さまざまなフルーツを使った大福も人気がありますよ。フルーツを包む餡も、定番のこしあんやつぶあんだけでなく、ホイップクリームなどを使っているものもあり、どれもおいしいと話題です。

今回は、定番のいちご大福だけでなく、少し珍しい大福など、SNSでも人気のフルーツ大福を4つ厳選してご紹介します。

目次

『如水庵』「ひとつ栗大福6個入」

『如水庵』「ひとつ栗大福6個入」

引用元:如水庵

福岡県に本店を構える老舗和菓子店の『如水庵』。看板商品である「筑紫もち」が、モンドセレクションの最高金賞を何度も受賞しているなど、長く愛され続けているお店です。

また、新商品が出るたびに話題になり、クオリティが高い和菓子が揃っていると定評があります。この『如水庵』から「季節の大福シリーズ」が発売されていることをご存知でしょうか。ぶどう大福、トマト大福など、季節の果物などを自家製の餡で包んだもので、どれもおいしいと人気の高い商品です。

今回ご紹介するのは、「ひとつ栗大福」。栗の甘露煮が丸ごと一粒入っていて、インパクトがあります。断面が美しく、インスタ映えしそうな見た目です。『如水庵』自家製の、なめらかなこしあんが栗を包んでいます。

ちなみに、『如水庵』の大福は、こしあんがおいしいと人気ですよ。北海道産の小豆と一緒に練り込まれている塩加減が絶妙で、大福のおいしさを引き立てています。
大福の外側のお餅には、刻んだ栗が練り込まれていて、十二分に栗の風味を堪能できるのが魅力です。

来客時のお茶請けにぴったり。また、温かい部屋でゆったりとお茶を飲みながら、家族みんなでいただくのもいいですね。

商品名 ひとつ栗大福 6個入
価格 1,604円(税込)
賞味期限 3日
保存方法 10℃以下で保存
原材料 栗甘露煮(国内製造)、砂糖、小豆、餅粉、麦芽糖、澱粉、卵白(卵を含む)、還元水飴、食塩、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)/トレハロース、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、クチナシ色素、酵素(大豆由来)

『清光堂』「愛媛の柑橘大福食べ比べセット6個入(化粧箱入り)」

『清光堂』「愛媛の柑橘大福食べ比べセット6個入(化粧箱入り)」

引用元:清光堂

創業して70年以上もの間、地元愛媛県の原材料を使って和菓子を作っている『清光堂』。使用する果物は、契約農家から直接仕入れるほどこだわっていて、とても人気のあるお店です。

「愛媛の柑橘大福食べ比べセット」に含まれているのは、「まるごとみかん大福」、「あまなつ大福」、「島八朔大福」の3種類。

まるごとみかん大福

引用元:清光堂

「まるごとみかん大福」は、その名の通り、みかんがまるごと1個入った大福です。この大福を半分に切った断面の美しさからも、技術の高さを感じられますよね。

もちろん使われているみかんにも、とことんこだわっています。大福に合う大ぶりなサイズのみかんを、何年もかけて見つけ出したのだとか。

甘くてみずみずしい愛媛県のみかんは、大福とも相性抜群です。おすすめは、半解凍で食べること。みかんのしゃりしゃりとした食感が楽しく、子どもも喜んで食べてくれそうですよ。

「あまなつ大福」、「島八朔大福」も、大福の甘さと果実のほろ苦さが絶妙なバランスで、どれも人気があります。

化粧箱に入っており、ギフトに最適です。満足感のある大きめサイズというのもうれしいポイント。

2つずつセットに含まれているので、家族で食べ比べを楽しんでもらいたいですね。

商品名 愛媛の柑橘大福食べ比べセット 6個入(化粧箱入り)
価格 2,757円
賞味期限 31日(要冷凍) 消費期限は解凍日含め3日(要冷蔵)
原材料 【まるごとみかん大福】みかん(愛媛県産)、白手亡、砂糖、餅米粉、糖質混合物(オリゴ糖、麦芽糖)、 ばれいしょでんぷん【あまなつ大福】甘夏シロップ漬け「甘夏(愛媛県産)、砂糖」、白手亡、砂糖、餅米粉、糖質混合物 (オリゴ糖、麦芽糖)、ばれいしょでんぷん【島八朔大福】八朔シロップ漬け「八朔(愛媛県産)、砂糖」、白手亡、砂糖、餅米粉、糖質混合物(オリゴ糖、麦芽糖)、ばれいしょでんぷん/酸味料

『石村萬盛堂』「いちご大福 4個入」

『石村萬盛堂』「いちご大福 4個入」

引用元:石村萬盛堂

銘菓「鶴乃子」が100年以上愛される、老舗和菓子店の『石村萬盛堂』。今回はいちご大福をご紹介します。

このいちご大福の特徴は、地元福岡のブランドいちご「博多あまおう」を一粒贅沢に使用していること。「博多あまおう」は適度な酸味と上品な甘みのあるいちごで、大福によく合います。

使われているこしあんは、いちごのおいしさを引き立てるため、甘さ控えめです。バランスが取れていて、しっかり「博多あまおう」のおいしさを堪能できますよ。

いちごの甘酸っぱさ、こしあんのなめらかさ、そしてそれを包む求肥の、やわらかくもちっとした口当たりが心地よく、食べる人を虜にしてしまうほどクオリティが高い逸品です。

4個入りという、ちょうどいい数なので、気軽に手土産にできますね。こしあんと求肥を使った定番のいちご大福なので、年配の方にも喜んでもらえそうです。

ちなみに、ホワイトデーの発祥は『石村萬盛堂』と言われています。発祥にちなんで、ホワイトデーにいちご大福を贈るのも素敵ですね。3月下旬までの期間限定販売なので、それまでにぜひ楽しんでみてください。

商品名 【冬季限定】いちご大福 4個入
価格 1,162円(税込)
賞味期限 発送日含み3日間
保存方法 冷蔵保存(10℃以下で保存)

『養老軒』「クランベリーと木の実の大福」

『養老軒』「クランベリーと木の実の大福」

引用元:養老軒

ホイップクリームと季節の果物を組み合わせた大福、「ふるーつ大福」が主力商品の『養老軒』。洋菓子のような大福が人気のお店です。

今回は一風変わった「クランベリーと木の実の大福」をご紹介します。

クランベリーの華やかな風味と、木の実の食感が楽しいです。木の実は3種類のローストされたナッツが入っているのだそう。

一見、クランベリーと木の実を味わうための大福のように見えますが、実はぎっしり入っているつぶあんが主役です。

異なる風味、食感の原材料が合わさることによって、つぶあんのおいしさが引き出されていますよ。

お茶だけでなく、紅茶やコーヒーともよく合います。ナッツやクランベリーという、女性に好まれる材料を使っているので、普段あまり和菓子を食べないという方にも喜んでもらえそうです。

商品名 クランベリーと木の実の大福 6個入り
価格 1,771円(税込)
賞味期限 お届け日を含め冷蔵2日

まとめ

定番のいちご大福、栗、みかん、クランベリーとナッツの珍しい組み合わせの大福など、人気のフルーツ大福を4つ厳選してご紹介しました。

どれも原材料にとことんこだわっており、お餅や求肥、餡とフルーツの組み合わせがとにかく素晴らしいです。満足度の高いものばかりで、寒い日のティータイムにもぴったり。

大福といえばこしあん、つぶあんが主流でしたが、ホイップクリームを使用した大福も人気が高いです。洋菓子のように食べられるので、幅広い年代の方に楽しんでもらえるはず。

手土産にはもちろん、ホワイトデーなどのお返しとしても喜ばれそうです。季節限定のものもありますので、早めにチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次