【2025年1月最新】無印良品レトルト食品ランキングTOP12!

【無印良品公式サイト厳選】温めるだけで簡単に食べられる人気レトルト食品ランキングTOP12

レトルト食品は簡単に食べられて、買い置きや非常食などにおすすめの食品です。中でも『無印良品』のレトルト食品は、ごはんにかけるシリーズや、スープ、リゾット、どんぶり、麺類から味噌汁まで種類が豊富。

具だくさんなうえに、和風、中華、台湾、韓国、イタリア料理とすべて本格派であり、どれを選べばいいのか迷うところです。そこで今回は、無印良品レトルト食品人気ランキングTOP12についてまとめました。ぜひ、参考にしてみてください。

1位:ごはんにかける 八宝菜

1位:ごはんにかける 八宝菜

写真引用URL:無印良品

公式サイトURL:https://www.muji.com/jp/ja/store

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第1位は「ごはんにかける 八宝菜」です。白菜、たけのこ、きくらげ、しいたけ、ヤングコーンなどの野菜、うずらの卵がふたつ、豚肉などが入っている具だくさんの八宝菜。

八宝菜のとろみスープはしょうが入りのスープで煮込んだもの。とろみスープは味がしっかりしているので、ごはんとのバランスもよいです。中国の郷土料理をお手本に調理した八宝菜で、野菜のうまみを楽しめます。

商品名 ごはんにかける 八宝菜
価格 320円(税込)
内容量 195g(1人前)
賞味期限 製造日から365日

 

2位:ごはんにかける 胡麻味噌担々スープ

2位:ごはんにかける 胡麻味噌担々スープ

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第2位は「ごはんにかける 胡麻味噌担々スープ」です。豚ひき肉、タケノコとシイタケの水煮、にんにく、ねぎなどの材料で作った、豆板醤の辛みがきいた煮込みスープ。

花椒(ホワジャオ)油の香りがする胡麻味噌担々スープで、中国の郷土料理をお手本にしています。ごはんがすすむレトルト食品ですが、うどんにかけるのもおすすめですよ。

商品名 ごはんにかける 胡麻味噌担々スープ
価格 320円(税込)
内容量 180g(1人前)
賞味期限 製造日から365日

 

3位:ごはんにかける ユッケジャン

無印良品公式サイト3位:ごはんにかける ユッケジャン

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第3位は「ごはんにかける ユッケジャン」です。牛肉の細切り、大豆もやし、しいたけ、にら、にんにく、しょうが、ぜんまい水煮、乾燥にんじんなどが入る野菜たっぷり。

韓国の郷土料理をお手本にし、コチュジャンを使った辛みのあるスープで煮込んでいます。ちょうどいい辛さなので、少し大人気分を味わいたいお子さんにもおすすめですよ。

商品名 ごはんにかける ユッケジャン
価格 320円(税込)
内容量 180g(1人前)
賞味期限 製造日から365日

 

4位:素材を生かした トマトの煮込みハンバーグ

4位:素材を生かした トマトの煮込みハンバーグ

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第4位は「素材を生かした トマトの煮込みハンバーグ」です。じっくり煮込んだトマトの濃厚な旨味が、ジューシーなハンバーグをさらに引き立てます。

トマトソースには素材本来の味わいが活かされており、深みのあるコクが特徴。シンプルながらも上質な味わいが、食卓を華やかに彩ります。

商品名 素材を生かした トマトの煮込みハンバーグ
価格 160円(税込)
内容量 155g(1人前)
賞味期限 製造日から365日

 

5位:1/3日分の野菜を使った トマトスープ

5位:1/3日分の野菜を使った トマトスープ

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第5位は「1/3日分の野菜を使った トマトスープ」です。トマトの豊かな酸味に、バジル、タイム、オレガノのハーブの香りがアクセントを添えた一品。じゃがいもやキャベツをはじめとする4種の具材がスープの味わいをさらに引き立てます。

一日に必要な量の1/3日分の野菜が摂れるうえ、長期保存可能なので、いざというときのためにもストックしておきたいですね。

商品名 1/3日分の野菜を使った トマトスープ
価格 350円(税込)
内容量 200g
賞味期限 未開封で最長2年

 

6位:素材を生かした ビーフシチュー

6位:素材を生かした ビーフシチュー

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第6位は「素材を生かした ビーフシチュー」です。大きくホロホロとしたビーフがたっぷり入った贅沢な一品。

デミグラスソースには赤ワインの香りが溶け込み、深いコクと濃厚な味わいを楽しめます。肉の柔らかさとソースの上質な仕上がりは、家庭ではなかなか再現できないクオリティ。焼き野菜やパンと合わせると、さらに豊かな味わいが広がります。特別な日のご褒美やワインのお供にもぴったりです。

商品名 素材を生かした ビーフシチュー
価格 550円(税込)
内容量 180g(1人前)
賞味期限 製造日から300日

 

7位:ごはんにかける ルーロー飯

7位:ごはんにかける ルーロー飯

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第7位は「ごはんにかける ルーロー飯」です。

国産豚肉、シイタケ・タケノコ・キクラゲの水煮、紹興酒、オイスターソースなどで作ったルーロー飯。

甘辛いタレで煮込んだルーロー飯で、台湾の屋台料理をお手本にしたレトルト食品です。

商品名 ごはんにかける ルーロー飯
価格 390円(税込)
内容量 140g(1人前)
賞味期限 製造日から365日

 

8位:素材を生かした味噌汁 揚げ茄子とほうれん草

8位:素材を生かした味噌汁 揚げ茄子とほうれん草

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第8位は「素材を生かした味噌汁 揚げ茄子とほうれん草」。揚げ茄子のジューシーさとほうれん草のやさしい風味が絶妙に調和した一杯です。

味噌の深いコクが具材に染み渡り、家庭的で懐かしい味わいを楽しめます。具材がたっぷり入っており、食べ応えも抜群。インスタントとは思えない上質な仕上がりは、忙しい日々や寒い季節のお弁当、家族の食卓にぴったりです。

商品名 素材を生かした味噌汁 揚げ茄子とほうれん草
価格 420円(税込)
内容量 4食入り
賞味期限 製造日から365日

 

9位:あえるだけのパスタソース いかすみ

9位:あえるだけのパスタソース いかすみ

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第9位は「あえるだけのパスタソース いかすみ」です。イカスミ、にんにく、魚醤などの材料で作ったイカスミのパスタソース。

パエリアやリゾットに使ってもおいしいです。意外とアレンジのきくレトルトです。

商品名 あえるだけのパスタソース いかすみ
価格 250円(税込)
内容量 33g×2(2人前)
賞味期限 製造日から270日

 

10位:大袋 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ

10位:大袋 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第10位は「大袋 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ」です。オクラ、モロヘイヤ、乾燥わかめなどの材料を使った食べるスープ。

具だくさんのスープで、柚子やショウガも入っています。お弁当ランチのときのために常備しておきたい一品です。

商品名 大袋 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ
価格 899円(税込)
内容量 10食
賞味期限 製造日から365日

 

11位:素材を生かした味噌汁 鶏つくねと根菜

11位:素材を生かした味噌汁 鶏つくねと根菜

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第11位は「素材を生かした味噌汁 鶏つくねと根菜」です。鶏つくねが2個、ごぼう、ほうれん草、乾燥キャベツなどの食材が入っています。米味噌を使った具だくさんの味噌汁は、からだが温まりそうですね!

商品名 素材を生かした味噌汁 鶏つくねと根菜
価格 420円(税込)
内容量 4食
賞味期限 製造日から365日

 

12位:ごはんにかける 牛すき煮

12位:ごはんにかける 牛すき煮

写真引用URL:無印良品

無印良品で人気のレトルト食品ランキング第12位は「ごはんにかける 牛すき煮」です。アメリカ産の牛肉、ごぼう、ワイン、おろし生姜などで作った牛すき煮。家庭料理のすき煮をお手本にしたレトルト食品です。

商品名 ごはんにかける 牛すき煮
価格 390円(税込)
内容量 160g(1人前)
賞味期限 製造日から365日

 

まとめ

『無印良品』のレトルト食品は、品質と味にこだわり、家庭で手軽に楽しめる商品が豊富に揃っています。カレーやスープ、パスタソースなど、多種多様なラインナップが特徴で、食材本来の風味を活かしたシンプルな味付けが魅力です。化学調味料や合成着色料を使用せず、健康志向の方にも配慮しています。また、季節限定の商品や地域限定のご当地メニューもあり、日常の食卓だけでなく特別な一品としても楽しめます。価格も手頃で、忙しい日々に便利なだけでなく、プレゼントとしても人気です。どの年代にも愛される無印良品のレトルト食品を、食卓にプラスしてみませんか。

出典元:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/T30001?web_store=hmenu_D00006

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【2024年最新】フレッシュネスバーガーでおすすめ!こだわりサイドメニューTOP5

  2. 無印良品 スープランキング! 2023年みんなが買っ た商品TOP7

    【2025年1月最新】無印良品の売れ筋スープランキングTOP10

  3. 【2025年最新】ヤマザキのスイーツパンランキングTOP10!

  4. 【ジョブチューン】超一流中華料理人を唸らせた!絶品CookDoシリーズ TOP5

    【2025年最新】クックドゥ絶品中華!人気ランキングTOP10

  5. 【2024年秋最新】秋の味覚の定番!栗を使ったモンブランおすすめTOP10

    【2024年秋最新】秋の味覚の定番!栗を使ったモンブランおすすめTOP10

  6. クリスマスまでワクワク!子どもが喜ぶアドベントカレンダー5選

    【2024年最新】クリスマスまでワクワク!子どもが喜ぶアドベントカレンダー5選