【2025年最新】ヤマザキのスイーツパンランキングTOP10!

食パンからスイーツまで、さまざまなジャンルの商品を展開している山崎製パンの代表ブランドである「ヤマザキ」。味や食感はもちろん、原材料にまでこだわりがある商品が多いのも特徴です。

そんなヤマザキからは毎月のように新商品の菓子パンが発売されています。しかし、その中でも根強い人気を誇るロングセラー菓子パンやスイーツパンのラインアップも充実しています。

そこで今回は、ヤマザキのロングセラー菓子パンの中からいいモノ.com編集部が厳選した、おすすめTOP10をご紹介します。

菓子パンランキング10位:薄皮 チョコパン

薄皮 チョコパン

引用元:山崎製パン

まず第10位にランクインしたのは、「薄皮 チョコパン」です。ふんわりとしたパン生地に、なめらかなチョコクリームがたっぷり詰まった満足感のある一品!

薄皮でありながら、中身はぎっしりと詰まっています。しっとりした食感の生地と、程よい甘さのチョコクリームのバランスが絶妙です。

ぱくっと手軽に食べられるサイズ感はシェアしやすく、小腹が空いたときのおやつや朝食にもぴったり。持ち運びにも便利で、仕事や勉強の合間のエネルギーチャージにもおすすめです。

商品名 薄皮 チョコパン
価格 199円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 4個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング9位:アップルパイ

アップルパイ

引用元:山崎製パン

第9位には、「アップルパイ」が選ばれました。サクッと香ばしいパイ生地に、甘酸っぱいりんごフィリングをたっぷり詰め込んだ定番の一品です。

ごろっとしたりんご果肉が入ったりんごジャムは、優しい甘みが口いっぱいに広がります。そのままでも美味しいですが、トースターで温めると、外はサクサク、中はとろっとした食感に。

朝食や、小腹が空いたときのおやつタイムにちょうどいいサイズ感がうれしいですね。ほかにも、ちょっとしたご褒美スイーツとしてもおすすめですよ。

商品名 アップルパイ
価格 156円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング8位:ミニスナックゴールド

ミニスナックゴールド

引用元:山崎製パン

第8位は、「ミニスナックゴールド」でした。大きくてインパクトのあるデニッシュ生地に、ほんのり甘いシュガーをかけたボリューム満点の菓子パンです。

ふんわりとした食感と、バターの香りが広がる贅沢な味わいが特徴。食べ応えがあり、朝食やおやつにぴったりですよ。手軽にエネルギー補給したい方や、甘いパンが好きな方におすすめ。シェアしても良し、贅沢にひとり占めしても満足できる一品です。

商品名 ミニスナックゴールド
価格 167円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング7位:薄皮 つぶあんぱん

薄皮 つぶあんぱん

引用元:山崎製パン

第7位は、「薄皮 つぶあんぱん」が選ばれました。10位の「薄皮 チョコパン」と同じシリーズのランクイン!

しっとり柔らかなパン生地に、たっぷりのつぶあんを包んだ、甘さ控えめの上品な味わいのあんぱんです。つぶあんの程よい甘さと、薄皮ならではの軽やかな食感が絶妙にマッチしています。

薄皮シリーズは、小分けで食べられるのもうれしいポイント。コーヒーやお茶と一緒に、おやつや朝食にぴったり。あんこ好きな方にはたまらない、手軽に楽しめるあんぱんです。

商品名 薄皮 つぶあんぱん
価格 199円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 4個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング6位:ランチパック ピーナッツ

ランチパック ピーナッツ

引用元:山崎製パン

第6位は、「ランチパック ピーナッツ」です。ランチパックのシリーズは、ヤマザキパンの中でも人気が高い商品! ふんわりした食パンに、濃厚なピーナッツクリームがたっぷりと入ったロングセラー商品ですよ。

ピーナッツの香ばしさと、ほどよい甘さのクリームが絶妙なバランスで、一度食べたらやみつきに。ささっと食べやすいサイズなので、忙しい朝やランチ、外出先のおやつにもぴったりですね。

商品名 ランチパック ピーナッツ
価格 156円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 2個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング5位:薄皮 クリームパン

薄皮 クリームパン

引用元:山崎製パン

第5位には、大人気の薄皮シリーズから「薄皮 クリームパン」が選ばれました。なめらかなクリームをたっぷり包んだ、優しい甘さが魅力の一品。薄皮ならではのどっしりとした食感と、口どけの良いカスタードクリームが相性抜群です。

みんなとシェアしやすい薄皮シリーズは、アウトドアなどの外出先でも重宝します。一つずつ食べやすいサイズなので、ながら作業のお供にもぴったりですね。

商品名 薄皮 クリームパン
価格 199円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 4個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング4位:ホワイトデニッシュショコラ

ホワイトデニッシュショコラ

引用元:山崎製パン

第4位は、「ホワイトデニッシュショコラ」でした! ベスト3入りは逃しましたが、しっとりとしたデニッシュ生地に、ホワイトチョコの甘さが広がる贅沢なスイーツパンは人気の高い商品です。

ほどよい甘さとバターの香りが絶妙で、コーヒーや紅茶のお供にぴったりです。トースターで軽く焼くと、外はサクサク、中はしっとりとした食感に変化し、さらに美味しく楽しめます。甘党の方や、ちょっと贅沢な気分を味わいたい日におすすめです。

商品名 ホワイトデニッシュショコラ
価格 150円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング3位:ローズネットクッキー

ローズネットクッキー

引用元:山崎製パン

第3位は、「ローズネットクッキー」です。名前の通りバラをモチーフにした形になっています。砂糖で薄くコーティングした表面はサクサクとした食感。クッキータイプの生地は口どけも良く、紅茶やコーヒーとの相性が抜群です。

1個当たりのカロリーは520kcalとかなり高めであるため、食べ過ぎには注意が必要ですよ。

商品名 ローズネットクッキー
価格 110円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング2位:ナイススティック

ナイススティック

引用元:山崎製パン

第2位は、「ナイススティック」です。約30cmの細長いロールパンに、滑らかでコクのあるミルククリームが端から端までサンドされています。

1977年の発売から2022年で45周年を迎えるロングセラーのヒット商品です。特徴の一つでもある特製ミルククリームは、リニューアルが繰り返されており、現在は、マイルドな口当たりで、濃厚ながらも後味がさっぱりとしたものになるよう工夫されているようです。

時代に合わせて柔軟に変化し続けたことも、多くのファンを魅了し長く愛されている理由ではないでしょうか。

商品名 ナイススティック
価格 115円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

菓子パンランキング1位:北海道チーズ蒸しケーキ

北海道チーズ蒸しケーキ

引用元:山崎製パン

多くの魅力的な菓子パンを抑え、1位に輝いたのは、北海道の形をした焼き印が特徴的な「北海道チーズ蒸しケーキ」。北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを生地に配合し、温度や蒸気の量、時間にこだわって蒸すことで、しっとり、ふんわりとした食感を生み出しています。

本商品のルーツは、1990年に発売された「ソフトチーズ」。そして、やわらかさ、しっとり感を向上させ、原材料にもこだわった商品として「北海道チーズ蒸しケーキ」が1999年に誕生しました。

以後、食感や風味といったトレンドを分析し、改良を重ねるすることで、20年以上も愛され続ける商品となっています。現在も、「フレンチトースト」アレンジを皮切りに、さまざまなホットアレンジが登場し、多くのファンから支持を得る商品です。

商品名 北海道チーズ蒸しケーキ
価格 110円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1個
消費期限 1~2日
保存方法 直射日光・高温多湿をさけて保存してください。

まとめ

ヤマザキのロングセラー菓子パンの中から厳選した10品をご紹介しました。なんといってもヤマザキの菓子パンは量が多くてリーズナブルな商品が多く、甘いものがほしくなった時はもちろん、小腹が空いたときにも満腹感を味わえるのがいいですよね。

どの商品も時代に合わせたリニューアルを行うことで、多くの根強いファンを獲得し、愛され続けていることがわかりました。ヤマザキには他にも多くの魅力的な商品があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. お気に入りのパンを買うなら通販で!おすすめのお取り寄せパン5品

    【2024年8月最新】お気に入りのパンを買うなら通販で!おすすめのお取り寄せパン5品

  2. お取り寄せスイーツアイキャッチ

    【2025年最新】西光亭のクッキーは?人気洋菓子ランキング10選

  3. ​​【サタプラ】美味しい冷凍パスタはどれ?ミートソース・ボロネーゼTOP5​

    【2024年8月最新】夏に美味しい冷凍パスタはどれ?ミートソース・ボロネーゼTOP5

  4. カルディマニア厳選!定番人気商品TOP6

    【2024年最新】いいモノ.com編集部のカルディマニア厳選!定番人気商品TOP6

  5. コンビニデザート特集!春に食べたいコンビニ別人気デザート9選

    【2024年最新】コンビニデザート特集!春に食べたいコンビニ別人気デザート9選

  6. 【gooランキング】知って損なし!美味しいのにダイエット向きのグラノーラTOP5

    【2024年最新】いいモノ.com編集部が選んだおいしいグラノーラTOP5