【2025年最新】久世福商店のおすすめお菓子ランキング10選!

【gooランキング】素材こだわり派注目!久世福商店のお菓子・珍味ランキングTOP5

全国各所に店舗を展開している『久世福商店』というお店をご存じですか? 全国を飛び回り、作っている生産者さんにまで注目して作られたこだわりの逸品が、店舗やオンラインショッピングで販売されています。

その中でも、目新しい商品が多いのがお菓子や珍味のコーナー。素材にこだわったお菓子や珍味は体に嬉しいものばかり。「シンプルな素材のものが好き」「お酒を飲みながら、体に優しいおつまみを食べたい」という人には、おすすめしたいものばかりです。

ただ、何がおすすめか悩んだり、困ったりしてしまう方。ぜひ、いいモノ.comがおすすめする『久世福商店』のお菓子・珍味ランキング10選を参考にしてみてはいかがでしょうか。本記事では、久世福商店の商品のこだわりポイントや、おすすめポイントをしっかり紹介していきます。

目次

第1位 なかなか減らないやみつき柿の種

引用元:久世福商店 オンラインショップ

久世福商店の数あるお菓子・珍味の中で、第1位に選ばれたのは「なかなか減らないやみつき柿の種」です!「柿の種をもっとまとめて食べてみたい!」「お子さんと一緒に食べられるマイルドな柿の種はないかな」という人には、ぜひおすすめしたい商品となっています。

大き目の蓋つきボトルに入っているので、映画館で食べるポップコーンのようにわし掴みで食べる、なんて夢も叶えられる嬉しい商品です。ご夫婦やご家族で食べても、なかなかなくならない360gの大容量! 詰め替えパックも売っているので、食べきっても継ぎ足し可能ですよ。

しっかりと味の染みたしょう油の香ばしさと、ピリっと癖になる唐辛子の辛味は、ビールやハイボールにピッタリ。辛味はマイルドなため、お子様にも楽しめる味になっています。しっかり辛い柿の種が好きな人には、少し物足りないかもしれませんね。

柿の種1つ1つを伝統の型抜き製法で作っているので、柿の種の形はいびつですが、美味しさへのこだわりをしっかり感じる商品です。

商品名 なかなか減らないやみつき柿の種
内容量 360g
価格 1,490 円(税込)
賞味期限 製造日より90日
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
原材料 米(国産、タイ産)、バターピーナッツ(落花生、植物油脂、食塩)、醤油、水飴、砂糖、蛋白加水分解物、唐辛子、魚介エキス/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、アナトー色素、ピロリン酸カリウム、ビタミンB1、酸味料(一部に小麦・落花生・大豆・鶏肉を含む)

 

第2位 こだわりの珍味 玉子がに

こだわりの珍味 玉子がに 75g

引用元:久世福商店 オンラインショップ ※この商品は現在、販売していません。

第2位は、かにを丸々味わえる「こだわりの珍味 玉子がに」です!

ダイレクトな見た目にちょっと遠慮してしまいそうになりますが、食べてみるとあっという間に心変わりするくらい、とっても美味しい珍味となっています。まるごと食べられるので体に嬉しい、お子さんにも喜んでもらえそうな珍味ですね。

殻ごと食べられるバリバリとした食感は、食べ応え抜群。噛めば噛むほどしっかり香ってくる磯の香りと、カニの旨味がたまりません。かにの周りに付いているつぶつぶは、カニのたまごをイメージしたでんぷんで、カリカリとした食感のアクセントになってくれています。

まわりはしょう油、みりんなどを使った、甘じょっぱい味付け。美味しさと小さめなサイズ感で、つい何匹も一気に食べたくなります。ですが、噛み砕くと口の中にカニの殻や脚の部分が刺さったりするので、少しずつ食べたほうが安全です。

商品名 こだわりの珍味 玉子がに
内容量 75g
価格 540円(税込)
賞味期限 製造日より120日
保存方法 高温多湿、直射日光を避けて保存してください。
原材料 アカイシガニ、砂糖、澱粉、醤油(大豆、小麦を含む)、味醂/調味料(アミノ酸等)、着色料(赤3、黄4、黄5)
商品名:こだわりの珍味 玉子がに 75g

 

第3位 芋けんぴ 【のり塩】

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第3位は、芋けんぴとしてはちょっと珍しいフレーバーの、「芋けんぴ【のり塩】」です。芋けんぴが大好きな方、目新しいおやつを探している方、ポテトチップスののり塩が好きな方におすすめの商品!

サツマイモのほんのりとした優しい甘さと、のり塩のしょっぱさが相性抜群ですよ。芋けんぴは甘いものという固定概念を払拭して、どうして思いつかなかったんだろうとビックリしてしまうほど、ピッタリの組み合わせです。

使っている原材料は、芋ケンピ素揚げ、食塩、青のりとシンプルな材料で作られているのも嬉しいポイント。同じシリーズに、プレーン味やりんご味などもありますよ。パッケージもシックでオシャレなので、プチギフトとして送っても喜ばれそうです。

商品名 芋けんぴ 【のり塩】
内容量 140g
価格 680円(税込)
賞味期限 製造日より120日
保存方法 直射日光及び高温多湿を避けて保存して下さい。
原材料 芋ケンピ素揚げ(国内製造(さつまいも、植物油脂))、食塩、青のり

 

第4位 かつお節ポテトチップス

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第4位は、カツオぶしの旨味をダイレクトに感じられる、「かつお節ポテトチップス」がランクインしました。新しいフレーバーが次々と発売されるポテトチップスですが、かつお節を直接シェイクして一緒に食べる商品はとっても珍しいですね。

ベースのポテトチップスにもかつお節パウダーがたっぷり絡まっているので、かつお節をかける前から風味をしっかり感じられますよ。カツオの旨味が抜群なので、ビールやレモンサワー、日本酒とも相性がよさそうです。サラダのトッピングやおにぎりに混ぜてみても美味しいかもしれません。

魚嫌いのお子さんにも、おやつに出せば喜んで食べてくれそうです。かつお節をフリフリ絡める際には、割れないように優しく扱いましょう。

商品名 かつお節ポテトチップス
内容量 ポテトチップス73g、トッピング用削り節1g
価格 388円(税込)
賞味期限 製造日より120日
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
原材料 ポテトチップス:馬鈴薯(国産)、植物油脂、食塩、かつお節エキスパウダー、乳糖、粉末醤油、デキストリン、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉(一部に小麦、乳成分、大豆、豚肉、ゼラチンを含む)
トッピング用小袋(別添付):かつお節(焼津製造)

 

第5位 お米チップス 米職人【しお味】

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第5位は、おせんべいじゃない、エビせんべいでもない、不思議な感覚の「お米チップス 米職人【しお味】」です。「炊き立ての白米が大好き!」「体に優しいおやつはないかな」という人には、ぜひ1度食べてみてほしい商品となっています。

そのままでも、もちろんおやつやおつまみとして大活躍ですが、パン粉の代わりに砕いて揚げ衣の代わりにも出来ますよ。グルテンフリーダイエットをしている方や、小麦アレルギーのある方にも安心して食べて頂けますね。

炊き立てのお米の風味をとても大事にして作られたこちらの商品は、お米を筒に詰めてスライスする特許製法で作られています。チップス1枚ずつに、お米の粒がしっかり残っているのが特徴。表面がザラザラしているのは、その製法の名残です。

こちらのチップスには「えび味」「のり塩味」もありますよ。どれもお米チップスの味を引き立てる美味しいフレーバーです。ぜひお好みの味を見つけてみてください。

商品名 お米チップス 米職人【しお味】
内容量 100g
価格 520円(税込)
賞味期限 製造日より180日
保存方法 射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
原材料 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
原材料:うるち米(国産)、食用植物油脂、食塩/調味料(アミノ酸等)
商品名:お米チップス 米職人【しお味】100g

 

第6位 青森りんごっくる

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第6位は、青森県産のりんごを使用した、サクサク食感が楽しいフリーズドライスナックの「青森りんごっくる」です。

りんご本来の甘みとほどよい酸味がぎゅっと凝縮されており、一口食べると果実の風味が広がります。軽やかな食感で、おやつやちょっとしたお茶請けにもぴったり!

素材の味を活かしたシンプルな仕上がりなので、小さなお子さまから大人まで楽しめます。そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやシリアルのトッピングにもおすすめです。

商品名 青森りんごっくる
内容量 35g
価格 560円(税込)
賞味期限 製造日より180日
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
原材料 りんご(青森県産)、植物油、水あめ、食塩/酸化防止剤(V.C)

 

第7位 塩バナナチップス

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第7位は、厳選したバナナをじっくり揚げ、ほどよい塩味を効かせた甘じょっぱいおいしさが魅力の「塩バナナチップス」です。

バナナ本来の自然な甘みと、ほんのり塩味が絶妙にマッチし、ついつい手が伸びるクセになる味わい! カリッとした軽やかな食感で、ティータイムのおやつや小腹が空いたときにぴったりです。

そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやアイスのトッピングにもおすすめで、シンプルながら奥深いおいしさをぜひお楽しみください。

商品名 塩バナナチップス
内容量 200g
価格 745円(税込)
賞味期限 製造日より150日
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存してください。
原材料 バナナ(フィリピン)、ココナッツオイル、砂糖、塩

 

第8位 3種の骨せんべい 大カップ

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第8位は、魚の旨みをしっかり感じられる、香ばしくカリッと揚げた骨せんべいの詰め合わせた「3種の骨せんべい 大カップ」です。

アジ・タイ・サバの3種類を使用し、それぞれの異なる風味や食感を楽しめるのが魅力で、ほどよい塩味が効いており、おやつやおつまみにぴったり! カルシウムが豊富で、栄養面でも嬉しい一品です。

食べやすい大カップ入りで、家族や友人とシェアするのにも最適で、サクサク食感と魚の旨みが広がる贅沢な味わいをぜひお楽しみください。

商品名 3種の骨せんべい 大カップ
内容量 85g
価格 378円(税込)
賞味期限 製造日より120日
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存してください。
原材料 素干いわし(外国製造)、素干あじ骨、素干きす骨、砂糖、ごま、麦芽糖、でん粉分解物、しょうゆ、煮干調味液、ワイン調製品、魚しょう、魚肉エキス、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)

 

第9位 ナッツのおやつ 塩キャラメルくるみ

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第9位は、香ばしいくるみに濃厚なキャラメルをたっぷり絡め、ほんのり塩味を効かせた贅沢なスナック「ナッツのおやつ 塩キャラメルくるみ」です。

くるみのコク深い味わいと、甘さと塩味の絶妙なバランスがクセになるおいしさ! カリッとした食感と、上品な甘みが広がる一粒は、ティータイムやちょっとしたご褒美おやつにぴったりです。

コーヒーや紅茶はもちろん、ワインやウイスキーのお供にもおすすめで、大人から子どもまで楽しめる贅沢なおやつをぜひご堪能ください。

商品名 ナッツのおやつ 塩キャラメルくるみ
内容量 45g
価格 421円(税込)
賞味期限 製造日より120日
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
原材料 くるみ(米国)、砂糖、キャラメルソース、麦芽糖、水飴、しょうゆ、食塩、(一部に小麦・くるみ・大豆を含む)

 

第10位 ありがとうプチギフト お煎餅詰合わせ

引用元:久世福商店 オンラインショップ

第10位は、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりな、上品なお煎餅の詰め合わせ「ありがとうプチギフト お煎餅詰合わせ」です。

素材の風味を活かしたこだわりの味わいが楽しめるお煎餅を、個包装で食べやすく仕上げました。サクッとした軽やかな食感と、程よい塩味や香ばしさが広がるおいしさは、どなたにも喜ばれる贈り物に最適。

ちょっとしたお礼や手土産に、お世話になった方への感謝を込めて贈るのにおすすめの一品です。

商品名 ありがとうプチギフト お煎餅詰合わせ
内容量 12枚
価格 691円(税込)
賞味期限 製造日より120日
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
原材料 うるち米(国産)、砂糖、ごま、醤油(大豆、小麦を含む)、赤梅酢、粉末卵白(卵を含む)、抹茶、食塩、澱粉、みりん、鰹削り節、昆布

 

まとめ

今回は、『久世福商店』のおすすめお菓子ランキング10選をお届けしました。市販のお菓子やおつまみとは違う、素材にこだわった目新しい商品が多くありましたね。

この他にも『久世福商店』では、ジャムや出汁、パスタソースや飲料品、冬の季節になると鍋の素など、私たちの食卓をちょっぴり贅沢気分にさせてくれる、美味しい商品が取り揃えられています。

今日を頑張ったご褒美に、明日から頑張る自分に、ぜひ『久世福商店』の商品でプチ贅沢な時間を作ってみてはいかがでしょうか。

参考サイト:【100人に聞いた!】久世福商店の人気おすすめランキング40選【2023年版ご飯のお供やギフトにも】|gooランキング

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/101201-17/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/111201-73/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/rankings/111201-4/”]

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次