カルディの店内には、たくさんのお菓子や食材などの商品が、ところ狭しと陳列されています。普段あまり見かけない商品も取りそろえられており、買い物が楽しくなりますよね。
商品が多いとすべてを試すわけにもいかず、どれを選んだらよいか迷ってしまうのではないでしょうか。
この記事では、カルディに立ち寄ったら、絶対買ってほしいおすすめのお菓子をご紹介します。カルディのお店だからこそ手にすることができるオリジナルのお菓子や、珍しいお菓子をピックアップしました。
目次
カルディには世界中の珍しいお菓子がある!
画像引用URL:https://camelcoffee.jp/history/
カルディは世界中のこだわりのコーヒー豆、輸入商品、ワイン等の酒類をはじめ、お菓子や食材、調味料などさまざまな商品を取り扱っているお店です。
もともとはコーヒー豆を焙煎して、喫茶店へ卸売の営業を開始し、「カルディコーヒーファーム」(以下カルディとする)としてお店をオープンさせました。輸入した商品のほかにも、「伝統のおいしさ・製法」にこだわった国内産の商品も取り扱っています。
現在は国内に474店舗(2021年8月時点)展開している大人気のお店です。店内には、国内産のオリジナルのお菓子から世界の輸入菓子にいたるまで、数多くの種類のお菓子が並んでいます。
カルディのお菓子が人気の理由は?
カルディのお菓子が人気の理由は、次のようなことが挙げられます。
・オリジナル商品が多い
・商品のラインナップが豊富
・ほどよい価格
・SNS映えする
人気の理由をもとに、カルディのお菓子の魅力をチェックしていきましょう!
オリジナル商品が多い
カルディのオリジナル商品は、生産者とのつながりを大切に、原材料や味にもこだわって作っています。原材料から加工・包装まで自社がチェックしているので、安心安全。
子どものおやつとしても、安心です。それぞれの地域らしさを感じられるお菓子です。
商品のラインナップが豊富
国内だけでなく、世界中から珍しいお菓子を取りそろえているので、品数が豊富です。四季に応じて楽しめるよう、期間限定のお菓子もたくさん店頭に並びます。
いつもとは違った味の定番お菓子が味わえるのも、期間限定商品のうれしいところです。近隣のお店では、あまり見かけない商品が買えるのは、カルディの魅力の一つですよね。
ほどよい価格
原材料や味にこだわりつつも、おいしいものをお手頃な価格で楽しめるような工夫も努力しています。お値段に対して良質な商品だと認められているため、人気なのでしょう。
また、フェアトレードにも積極的に取り組んでいます。発展途上国の生産者の生活向上のために、対象のお菓子を買うことでわたしたちも協力することができます。
SNS映えする
とくに輸入菓子は見た目がカラフルなものや、かわいい形のものが多いため、SNSを使っている女性に人気があります。お菓子だけでなくパッケージも個性的で、食べ終わったら別のものを保存する容器として利用できそうなものがたくさんあります。
見て楽しめるお菓子のラインナップが多いのも、人気のヒミツですね。
カルディで絶対買うべきおすすめのお菓子7選
画像/いいモノ.com編集部
カルディのたくさんあるお菓子の中で、絶対買ってほしいお菓子を紹介します。どれもずっと人気の定番お菓子ばかりです。気になったお菓子があれば、ぜひ一度味わってみてくださいね。
1.パンダ杏仁豆腐(カルディオリジナル)
画像/いいモノ.com編集部
パンダのパッケージがかわいい、カルディオリジナルの杏仁豆腐です。プルプルしていて、ミルクの味わいが濃厚です。シロップは入っておらず、取り分けやすい固さです。パックのまま冷し固めて、すぐに食べることもできますし、鍋に中身を移して加熱後、好きな型で固めてアレンジすることもできます。
商品名:パンダ杏仁豆腐
価格:ミニ 215g 194 円(税込み) 537g 440円(税込み)
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:常温で保存できますが、なるべく冷所に保存してください。また、凍結するような場所や直射日光のあたる場所での保存は避けてください。
原材料:砂糖、脱脂粉乳、植物油脂、ゼラチン、杏仁紛、デキストリン、ぶどう糖/トレハロース、カゼインNa、乳化剤、加工デンプン、香料、ph調整剤、安定剤(カラギナン)、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)
商品情報サイトURL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996092190
2.ロータス オリジナルカラメルビスケット
画像/いいモノ.com編集部
ベルギー生まれのお菓子で、創業から80年以上変わらない味の「カラメルビスケット」。シナモンの香りとコクのあるカラメルの甘みが、コーヒーや紅茶によく合います。固めのビスケットでかみ応えがあるので、少量でも満足感があります。
個包装になっていて、ちょっとしたおやつや、おもてなしにもピッタリです。
商品名:ロータス オリジナルカラメルビスケット
価格:340円(税込み)
内容量:156g(25枚)
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、涼しいところで保存してください。
原材料:小麦粉、砂糖、植物油脂、シュガーシロップ、大豆粉(遺伝子組み換えでない)、食塩、シナモン/膨張剤
商品情報URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/5410126306286?sFlg=2
3.さくさくバナナチップス(カルディオリジナル)
画像/いいモノ.com編集部
薄切りしたバナナを、油で揚げたお菓子です。さくっとした食感で食べた後、油っこくなく、バナナ本来の甘みを楽しめます。
袋はチャック付きなので、一度に食べきれなくてもサクサクの食感と風味を損なわずに、保存できます。トッピングとしてシリアルやアイスクリームに足すのもおすすめです。また、カリカリとした食感の「かりかりバナナチップス」もあるので、本品と食べ比べてみてみるのも楽しいですね。
商品名:さくさくバナナチップス
価格:321円(税込み)
内容量:220g
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
原材料:バナナ、ココナッツオイル、砂糖/香料、(一部にバナナを含む)
商品情報URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996983498?sFlg=2
4.三温糖きなこねじり(もへじ商品※)
画像/いいモノ.com編集部
きなこの香ばしい味わいと、三温糖の甘さがやさしいお菓子です。かみしめるほど、きなこの味が広がってきます。親指ほどの大きさですが、やわらかな食感なので誰でも食べやすいでしょう。
昔ながらの素朴でやさしいお菓子なので、子どものおやつとしても安心ですね。パッケージには、保存のためのチャックがついているので、少量ずつでも食べられます。
商品名:北海道から 三温糖きなこねじり
価格:236円(税込み)
内容量:150g
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
原材料:きな粉(国内製造)、水飴、砂糖(三温糖)、食用植物油脂(こめ油)、(一部に大豆を含む)
※もへじ商品とは、カルディコーヒーファームが日本国内の食品を取り扱うために設立した「株式会社もへじ」のオリジナル商品です。
商品情報URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4571347775976?sFlg=2
5.ラグノオ ポロショコラ
画像/いいモノ.com編集部
チョコレートの味が濃厚で、しっとりとした重量感のあるチョコレートケーキです。国産生乳を100%使用しており、本格的な風味です。常温のままでも十分おいしいですが、冷蔵庫で冷やして少し固くすると、暑い夏でもおいしく食べられます。
5つにカット済みのため切り分け不要で、薄いフィルムに包まれているので、手を汚さずに取り出せるのもうれしい工夫です。お値段以上のおいしさを堪能できる「ラグノオ ポロショコラ」は、チョコレート好きにはとくにおすすめです。
商品名:ラグノオ ポロショコラ
価格:1本 358円(税込み)
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
原材料:チョコレート、(国内製造)、牛乳、マーガリン、液鶏卵、砂糖、小麦粉、加糖卵黄、ココアパウダー/香料、乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.E)、クエン酸、着色料(カロチン)
商品情報URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4903443013223?sFlg=2
6.豆乳サンドビスケット (カルディオリジナル)
画像/いいモノ.com編集部
サクサクしたビスケットに、ほんのり豆乳の味がするクリームをサンドしたビスケットです。さっぱりとした甘さで、やさしい味わいです。
カルディオリジナルの商品で、人気の定番商品です。季節限定でサンドしてあるクリームの味が違う商品も販売されます。個包装になっているので、ちょっと甘いものが欲しいときや、子どものおやつにもよさそうですね。
商品名:豆乳サンドビスケット
価格:225円(税込み)
内容量:10枚(個包装)
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
原材料:小麦粉、ショートニング、砂糖、ぶどう糖、無調整豆乳、植物油脂、調製豆乳粉末、食塩、全粉乳/膨張剤、乳化剤、香料(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
商品情報URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996904844?sFlg=2
7.塩けんぴ(もへじ)
画像/いいモノ.com編集部
高知県の室戸海洋深層水の塩を使った、甘じょっぱい味の芋けんぴです。細めですが、サツマイモの味がしっかりします。カリッとして歯ごたえがよいですが固すぎないので、少量でも満足感が得られます。
塩気のおかげで甘さがいっそう引き立ち、とくにちょっと甘いものがほしいときには、うってつけのお菓子です。
商品名:塩けんぴ
価格:238円(税込み)
内容量:155g
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。
原材料:さつまいも(国産)、植物油、砂糖、食塩
商品情報URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4571347776461?sFlg=2
まとめ
カルディのお店にあるたくさんのお菓子の中から、絶対買ってもらいたいおすすめのお菓子をご紹介しました。今回紹介した商品のほかにも、期間限定のお菓子やこだわりのお菓子がたくさんあります。お友達へのおすそ分けや、家族とのおやつにピッタリなものばかりです。紹介したお菓子をきっかけに、ぜひあなたのお気に入りのカルディのお菓子を、見つけてみてはいかがでしょうか?
【あわせて読みたい!いいモノ.comの大人気カルディ記事】