【必見】amazonが最安?カルディエコバッグをお得に買う方法総まとめ

【必見】amazonが最安?カルディエコバッグをお得に買う方法総まとめ

街でよく見かける『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』のエコバッグ。おしゃれなカラーにシンプルなロゴ、使い勝手のよいサイズ感で、使ってみたいと思っている人も多いはずです。

でも、近くに店舗がない方はどこで購入すればいいのか悩んでしまいますよね。また、オンライン最安で購入する方法を探している方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、カルディエコバッグをお得に買う方法総まとめと題して、3つの購入方法をご紹介します。この記事を読めば、エコバッグ購入の最適な手段が分かりますよ。

また、ふろしきタイプやトートバッグ型など、『カルディ』で取り扱っているレジ袋型以外のエコバッグもご紹介。「こんなエコバッグあったんだ!」と新たな発見になるはずですよ。最後まで読んで、エコバッグ購入の参考にしてみてくださいね。

目次

カルディエコバッグの入手方法は3つ

カルディエコバッグの入手方法は3つ

引用元:カルディコーヒーファーム

『カルディ』のエコバッグを購入する方法は、店舗、公式オンライン、ECショップ(amazonや楽天など)の3つです。それぞれの特徴をご紹介します。

最安&安心!店舗購入

言わずもがな、最も安く購入できるのは店舗です。税込販売価格280円で購入できます。実際に手にとって好みの色を選べて、買ったその日から使えるのもうれしいですよね。

店舗でお得に買うワンポイントアドバイス

店舗でのお買い物には、カルディカードを使うのがおすすめです。カルディカードは、あらかじめチャージして店舗での決済時に使用するプリペイドカードです。チャージすることで最大3%の還元を受けられるため、通常よりお得に購入ができるのです。

少しでもお得に購入したい方、頻繁に店舗でお買い物をする予定がある方は利用する価値があるでしょう。カルディカードには、アプリカードとプラスチックカードがあります。ご自身が使いやすいカードを用意して、お買い物に利用してくださいね。

カルディカードについての詳細はコチラ!
[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/brands/food-store/kaldi/102219-49/”]

手軽で安心!公式オンライン購入

公式オンラインでもエコバッグが購入できます。『カルディ』公式のため、安心してお買い物ができるオンラインストアですが、気になるのは購入金額が税込6,480円未満だと送料がかかるところ。

お届け先によりますが最低でも送料880円がかかります。エコバッグだけ購入する場合、合計1,160円になるため割高に感じてしまいますよね。公式オンラインで購入するなら、食品やコーヒーなどと一緒に購入し、送料無料条件をクリアするのがおすすめですよ。

送料規定詳細はコチラ!(カルディ公式)

オンライン最安!amazon購入

amazonや楽天市場などのECショップでは、送料無料で『カルディ』のエコバッグが手に入ります。

公式オンラインは送料がかかるため、エコバッグだけを購入したい場合はどうしても高くついてしまいます。安く手に入れたい方はECショップをのぞいてみるとよいでしょう。

ECショップの中で最も安くエコバッグを購入できるのはamazonです。価格以外にもいくつかメリットがあるため、次項以降で詳しく解説していきましょう。

amazonでカルディエコバッグを買うメリット5つ

amazonでカルディエコバッグを買うメリット5つ

引用元:カルディコーヒーファーム

amazonでエコバッグを購入するメリットは次の5つです。

  1. 送料無料
  2. 翌日配送
  3. 注文者情報の入力不要
  4. amazonポイントが使える&たまる
  5. 限定商品が手に入る可能性がある

1つずつ解説します。

1.送料無料

amazonで初めてお買い物をする方やamazonプライム会員なら、送料無料でエコバッグを購入できます。送料の高い公式オンラインと比較すると、トータルで見るとお得にエコバッグが買えることが多いですよ。コスパを重視するならamazonが1番でしょう。

2.翌日配送

公式オンラインでは通常、注文確定後2~5日以内に商品が出荷されます。注文してからお届けまでに1週間近くかかることもあるため、急いでいるときにはあまり向いていません。

一方、amazonなら翌日配送にも対応しているため、公式オンラインよりも早いお届けが可能です。使いたい日が決まっている方や、納期を急ぐ方にとってうれしいポイントですよね。

また、amazonは設定をすれば置き配も可能です。忙しい方も在宅の必要がなくエコバッグを入手できますよ。

3.注文者情報の入力不要

既存のamazon会員であれば、新たに注文者情報や配送先を入力する手間がありません。使い慣れているamazonアプリやサイトからサクっとお買い物ができるのは助かりますよね。

4.amazonポイントが使える&たまる

たまったamazonポイントでエコバッグを買うことも可能です。また、amazonではポイント購入についてもポイントが付与されます。

使い道に迷うポイントを有効活用できるのはうれしいですよね。また、amazonギフト券も使用できますよ。

5.限定商品が手に入る可能性がある

公式では現在販売されていない商品も、amazonで出品されている可能性があります。公式ではもう買えない、欲しかった色のエコバッグや限定バッグもamazonでなら手に入るかもしれませんよ。

amazonでカルディエコバッグを買うときの注意点は?

amazonでカルディエコバッグを買うときの注意点は?

引用元:カルディコーヒーファーム

『カルディ』が公式で出店を認めているのは『LOHACO』と『ASKUL』だけです。つまり、amazonは『カルディ』非公式ショップなのです。amazonで出品されているエコバッグは転売品であることを認識しておきましょう。

品質は保証されておらず、購入した商品に問題があったとしても、公式では対応してもらえません。もし何かあった際には、購入元へお問い合わせをするとよいでしょう。

オンライン最安でエコバッグを買えるamazonですが、メリットとデメリットを考えたうえで、購入は自己責任でということになるため注意が必要です。

安心できるのは公式!おすすめエコバッグを2つご紹介

安心できるのは公式!おすすめエコバッグを2つご紹介

引用元:カルディコーヒーファーム

amazonのエコバッグ購入について、ご理解いただけましたでしょうか。安心してエコバッグを買うなら、やっぱり店舗か公式オンラインで購入するのが1番だということが分かりましたね。

ここでは、店舗や公式オンラインで購入できる『カルディ』のおすすめエコバッグ2つをご紹介します。実は、『カルディ』で販売されているエコバッグは、街でよく見かけるレジ袋型だけではないのです。

持ち手の長さを調節できるふろしき風エコバッグ

持ち手の長さを調節できるふろしき風エコバッグ

引用元:カルディコーヒーファーム

通勤や通学バッグに、旅行かばんに、1枚入れておくと便利に使える「ふろしき風エコバッグ」。綿100%でシンプルなつくりのエコバッグは、小さく折り畳み可能でバッグの中でもかさばりません。

バッグインバッグとして使用するのもおすすめです。マグネットやファスナーが付いていないかばんの目隠しとして役立ち、防犯効果も高まりますよ。

持ち手は好みの長さに結んで使えます。長めにして肩掛けしたり、短めにして手持ちしやすくしたりと自在に調節可能です。中に入れるものによって、臨機応変に長さ調節できるのがうれしいポイントですね。

シンプルなコーデの差し色になるカラーと、キュッとリボンのように結んだ結び目がかわいいエコバッグ。利便性も高いため、毎日使いたくなるおすすめ度の高いエコバッグです。

商品名 ふろしき風エコバッグ
価格 580円
材質・素材 綿100%
サイズ 縦35×横45×マチ10cm 持ち手40cm ※結び方でサイズが調整できます
耐荷重 約5㎏まで

普段使いに一押しのシンプルなトートバッグ

普段使いに一押しのシンプルなトートバッグ

引用元:カルディコーヒーファーム

カジュアルなお出かけにぴったりのトートバッグ。丈夫な綿素材で作られているため、ピクニックやアウトドアでもガンガン使えるクオリティで、洗濯もできるのがうれしいですね。

大きな内ポケット付きで、お財布やスマホも取り出しやすく使い勝手のよさも抜群。シンプルなデザインでお洋服を選ばないため、1つあるとついつい手にしてしまう頼りになるバッグになるでしょう。

耐荷重10kgで、A4サイズも楽に入る大きさです。荷物が多くなりがちなお子様とのおでかけにもぴったりですよ。

商品名 トートバッグ白 布製
価格 1,100円
材質・素材 綿100%
サイズ (約)縦35×横43×マチ16cm 持ち手53cm
耐荷重 約10㎏

まとめ

今回は、『カルディ』のエコバッグを買う方法についてご紹介しました。エコバッグの購入方法は、店舗・公式オンライン・ECショップ(amazon、楽天など)の3つです。

オンラインではamazonが最安・最速で手に入りますが、転売品のため注意が必要だということを覚えておきましょう。リスクを理解したうえで、とにかく安く購入したい人はamazonでの購入を検討してみてくださいね。

安心してお買い物をしたい方は、公式オンラインや店舗で購入がおすすめです。安心感があるだけでなく、一般的なレジ袋型のエコバッグ以外にもさまざまな種類のエコバッグを取り扱っていますよ。

一度、店舗や公式オンラインをのぞいてみてくださいね。きっとお気に入りのエコバッグが見つかるはずですよ。

店舗詳細

店舗名 カルディコーヒーファーム
住所 全国各地に展開
公式サイト カルディオンラインストア
SNS カルディ公式Instagram
カルディ公式Twitter
営業時間 各店舗による(オンラインは24時間)
定休日 年中無休(※年末年始を除く)

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/brands/food-store/kaldi/112219-5/”]

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/brands/food-store/kaldi/502219-2/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/feature/501100-10/”]

[clink url=”https://ii-mo-no.com/articles/feature/501100-8/”]

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

いいモノ.com編集部です。
全国各地の厳選したおいしいスイーツ情報を発信していきます。
『いいモノ.com』は、「いいモノ」だけを、独自の感性と目利きから選び抜いて紹介するライフスタイルメディアサービスです。
「いいモノ」との出会いをひとつひとつ丁寧に届けています。

目次