『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』は、世界中の珍しい食品がそろうセレクトショップ。そんな『カルディ』には、お得にお買い物ができるアプリがあるのをご存じでしょうか?
『カルディ』が好きな人なら、ダウンロードして損はしないというアプリ。今回は、カルディのアプリについて徹底解説! 「アプリ版のカルディカードは無料で作れる?」や「お得な使い方は?」といった疑問にもお答えします。
この記事を読んでアプリを活用すれば、お買い物の満足度が格段にアップしますよ。ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
目次
カルディアプリの特徴とメリット
引用元:カルディコーヒーファーム
カルディコーヒーファーム公式アプリ(以下、カルディアプリ)は、店頭のお買い物に使えるカルディカード機能をはじめとして、さまざまなサービスを提供しています。ここでは、カルディアプリの特徴やメリットについて具体的に解説していきます。
カルディカード機能:店頭でキャッシュレス支払いができる
カルディアプリを代表する機能として、カルディカードが挙げられます。
カルディカードは、事前にチャージをして、店頭でのお支払時に1円単位で使用できるプリペイドカード。チャージによって、電子マネー(バリュー)還元を受けられるというメリットがあります。
カルディカードには、プラスチックカードとアプリカードがあります。アプリカードなら、残高やポイント確認も簡単。さらに、スマホ1つでお会計をスムーズに済ませられて、バリュー還元も受けられるというわけです。店頭でよくお買い物をする方におすすめの機能です。
※バリューとは?:『カルディ』だけで使える【1バリュー=1円】の電子マネーのこと。
ポイントカード機能:コーヒー豆ポイントをためられる
引用元:カルディコーヒーファーム
店頭でオリジナルコーヒー豆を買うと、コーヒー豆ポイントがためられます。
オリジナルコーヒー豆を税込100円買うごとに1ポイントたまります。100ポイントたまると1,000円分のバリューへ自動で還元される仕組みです。
コーヒーが好きな方、ポイントを集めるのが好きな方であれば、絶対に活用したいお得なシステムです。
新商品やお買い得商品などの情報をいち早く確認できる
アプリを開けばすぐに新着情報の確認ができます。「少し時間があるからカルディに行きたい」というときに、さっと下調べができるため、お買い物が時短になりますね。
また、『カルディ』の商品を使用したレシピの検索もできます。「この商品はどうやって料理したらおいしいのかな?」という疑問も、アプリで解決できますよ。
各種手数料や会員登録は無料!
発行手数料、入会費、年会費、更新費……などは一切不要です。お得なアプリを無料で使えるのはうれしいですよね。
ここまでのおさらいです。カルディアプリのメリットはこちら!
- キャッシュレスでスムーズ会計
- チャージによるバリュー還元
- コーヒー豆ポイントによるバリュー還元
- 新着情報の確認ができる
- 無料で発行できる
無料で発行できて、お得なバリュー還元を受けられるアプリだということが分かりましたね。店舗でよくお買い物をする方は、持っておいて損はないアプリだと言えるでしょう。
アプリカードの発行はたったの2ステップ!
引用元:カルディコーヒーファーム
カルディアプリは、ダウンロードして会員登録するだけの簡単2ステップで!
- 公式アプリをダウンロード
- 新規会員登録
難しい手順はないので簡単に登録ができますよ。公式サイトでは、スマホの画面付きで詳しく解説されているので参考にしてみてくださいね。
アプリ連携で複数のプラスチックカードを合算できる!
プラスチックカードを作成済みの場合は、アプリに連携させることができます。
最大5枚のプラスチックカードをアプリに登録できます。家族それぞれがカードを持っている場合や、カードを忘れて2枚作ってしまった場合でも、アプリにまとめられるのはうれしいですね。
また、1つのカードにバリュー残高とコーヒー豆ポイントを合算することも可能です。アプリで統一して残高管理することで、有効期限内に使い切りやすくなりますよ。
▶連携方法についてはコチラ(カルディコーヒーファーム公式サイト)
▶残高合算についてはコチラ(カルディコーヒーファーム公式サイト)
カルディアプリのお得な使い方:3つのコツをおさえよう!
カルディアプリの基本的な機能と発行方法が分かりましたね。ここからは、お得な使い方について解説していきます。3つのコツを意識して、カルディアプリを賢く活用しましょう!
お得な使い方1:チャージをすると最大3%還元!
チャージをすると、金額に応じたバリュー還元が受けられます。
チャージ金額ごとの還元率
チャージ金額 | 還元率 |
1,000円以上 | 1%還元 |
5,000円以上 | 2%還元 |
10,000円以上 | 3%還元 |
最大還元率は3%です。10,000円チャージすると3%還元で残高は10,300円になります。チャージ金額が大きくなるほど、還元率も高くなるのでお得ですね!
チャージ方法
チャージ方法は【店頭の現金チャージ】と、【オンラインのクレジットチャージ】の2パターンがあります。いずれの方法でも、カルディカード1枚で上限30,000円までチャージが可能です。
チャージ(入金)方法 | 入金単位 | |
店頭 | 現金 | 1,000円単位 |
オンライン | クレジットカード | 3,000円〜10,000円 ▶ 1,000円単位 10,000円〜30,000円 ▶ 10,000円単位 |
おすすめはオンラインのクレジットカードチャージ!
- クレジットカード決済によるポイント還元
- カルディカードのチャージによるバリュー還元
というように、ポイントを二重取りできるため一層お得という訳です。カルディカードへのチャージが、ご自身のクレジットカードのポイント付与対象であるか確認しておきましょう。
お得な使い方2:コーヒー豆ポイントをためよう!
店頭でオリジナルコーヒー豆を購入するとためられるコーヒー豆ポイント。ポイントがたまるとボーナスバリューへ自動で還元されます。ボーナスバリューはコーヒー豆だけでなく、店頭に並ぶ全商品のお買い物に使えますよ。
お得なコーヒー豆ポイントシステム
- オリジナルコーヒー豆を税込100円買うごとに1ポイント付与
- 100ポイントたまると1,000円分のボーナスバリューへ自動還元
- フレーバーコーヒーやドリップコーヒーは対象外
定番人気の「マイルドカルディ(200g)」購入の場合、税込691円なので6ポイントたまります。端数91円は切り捨てになってしまうため、まとめ買いをした方がポイントはたまりやすくなりますね!
お得な使い方3:お得なキャンペーンを活用しよう!
引用元:カルディコーヒーファーム
『カルディ』では、お得なキャンペーンが不定期で開催されています。以下は、過去に開催されたキャンペーンの一例です。
- カルディカードにチャージで10%還元
- カルディカードの支払いで3%バリュー還元
- コーヒー豆ポイント2倍
- アプリユーザー限定、アプリでお支払いで3%還元
過去の傾向では、月に1〜2回は何かしらのキャンペーンを実施しています。
【カルディカードにチャージで10%還元】であれば、30,000円のチャージで残高は33,000バリューに! 3,000円分もお得になるという驚異的な企画です。
通常時は行っていない支払時のバリュー還元や、コーヒー豆ポイント2倍もうれしいですね。お得なキャンペーンを見逃さないようにして、コスパよくカルディアプリを活用しましょう。
最新のキャンペーン情報は公式ツイッターで配信されています。新商品情報も随時更新されているので、『カルディ』好きならフォローはマストです!
カルディアプリの注意点
ここまでで、カルディカードの概要はお分かり頂けましたでしょうか? 店舗でお買い物をする方には欠かせないカードでしたね。最後にお伝えしたいのが、以下の2つの注意点です。
注意点1:チャージ残高・ポイントには有効期限がある
バリュー(チャージ)残高とコーヒー豆ポイントには、【加算日翌日から起算して3年】という有効期限があります。期限が切れてしまうと、失効となり払い戻しができないため注意が必要です。
ただし、チャージや支払いに使うと、その翌日から3年、というように期限は更新されていきます。日頃から店舗でお買い物をする方なら、有効期限はさほど問題にならないでしょう。
注意点2:オンラインストアでは使えない
カルディカードは店舗のみに対応しているため、オンラインストアでは利用できません。オンライン派の方は、『カルディオンラインストア』でショッピングを楽しむのがおすすめ。オンラインポイントをためたり、使ったりできてお得ですよ。
まとめ
今回は、カルディカードやカルディアプリの使い方についてご紹介しました。店頭でよくお買い物をする方にとって、お得で便利なアプリということがお分かり頂けましたでしょうか?
コーヒー豆を買う習慣のある方や、生活圏に『カルディ』がある方は、この機会にぜひアプリをダウンロードしてみてくださいね。ポイントを集めたり、お得なキャンペーンを活用したりと、きっと今まで以上に『カルディ』でのお買い物が楽しくなるでしょう。
店舗詳細
店舗名 | カルディコーヒーファーム |
住所 | 全国各地に展開 |
公式サイト | カルディオンラインストア |
SNS | カルディ公式Instagram カルディ公式Twitter |
営業時間 | 各店舗による(オンラインは24時間) |
定休日 | 年中無休(※年末年始を除く) |
【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】