【2025年3月最新】ライフやスーパーで買えるキムチTOP10

毎日の食事作りで、おかずに困ることがありますね。家族みんなの食事の用意や自分だけのお昼ご飯の準備、献立を考えるのはとても大変です。そこで今回は、ご飯のお供やおかずの味付けにもお役立ちの「キムチ」をご紹介します。それぞれどんな人に向いているのか詳しくまとめました。

今はインターネットで多くのキムチが売られていて、本場韓国のものも買うことができますが、詳しい情報が分からないままなんとなく買うのは不安です。せっかく買うなら失敗したくないと思います。ぜひ、こちらを参考に、好みのキムチに出会いましょう!

1位.モランボン 韓キムチ

引用元:モランボン

モランボンの韓キムチは300gというインパクトのある量が魅力的な商品です。白菜や唐辛子、塩辛をはじめ韓国の農水産物にこだわりがあります。ニンニクのパンチがきいていて、体の温まる辛味はもちろん、海産物の旨味や酸味も絶妙なバランスです。

お米と一緒に食べたり、お肉と一緒に食べたりおかずとして食べ方をおすすめします。他商品に比べて大容量で買えるうえ、かなりおかず向きのキムチなのでファミリーのおかずにもぴったりな商品。

簡単に用意したいお昼ご飯のおかずにも、家族で盛り上がる焼肉の味変にもおすすめです。おかずの用意をちょっと楽にしてくれるので、家に常備して困るものではありませんよ。

商品名 モランボン 韓キムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 300g
賞味期限 50日
保存方法 冷蔵庫(10℃以下)で保存

2位.ライフ ライフプレミアム 手作りにこだわったおいしい本場キムチ

引用元:Amazon

多くの人気商品があるスーパーのプライベートブランドである、ライフプレミアムのキムチです。こちらの商品は、酸味や辛味による刺激がやや強いのが特徴的。日本のキムチはマイルドな商品が主ですが、こちらは韓国のキムチにかなり近い味付けです。

白菜はもちろんシャキシャキで、食感、酸味、辛味ともに満足感をじゅうぶん得られます。現在、韓国から流行も入ってきていますし、本場のキムチを食べたい人もたくさんいると思います。現地から取り寄せたくても、時間がかかってしまうのが現実。

そんなストレスを感じずに「本場キムチ」をいただけるのがこちらの商品です。普段スーパーで買ういつものキムチでは物足りなくなってしまった人、唐辛子や香辛料など辛いものが大好きな人におすすめします。

商品名 ライフ ライフプレミアム 手作りにこだわったおいしい本場キムチ
価格 321円(税込)
内容量 200g
賞味期限 パッケージに記載
保存方法 冷蔵庫(10℃以下)で保存

3位.秋本食品 王道キムチ

引用元:秋本食品

こちらの商品は、白菜の葉1枚1枚に調味料が手塗りされ、重ね漬けされています。これは、韓国の伝統がもとになった秋本食品の独自の製法です。余計な水分を感じさせない濃厚な味になっています。

さらに、乳酸菌を加えることで酸味がゆるやかに出るように調整され計算された商品です。購入後、自分で賞味期限を考慮しながら寝かせ、酸味を調整して食べる人もいます。韓国産キムチにとても近い味なので、本格キムチの取り寄せを待たずに買えるとは、ありがたいですね。

また、好みに合わせて酸味を加えることができるので、酸味ひかえめが好きな人から刺激がとことん好きな人まで幅広くおすすめできる商品です。酸味が強く辛さはほどよいので、辛いキムチは苦手という方やお子さまがいらっしゃる家庭でも楽しみやすいキムチです。

冷蔵庫での保存を推奨しています。長期間保存したい場合は、小分けにして密閉し冷凍保存することも可能です。冷凍したものをそのまま解凍して調理できるので便利ですね!

商品名 秋本食品 王道キムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 180g
賞味期限 製造日から14日
保存方法 冷蔵庫(10℃以下)で保存

4位.大象ジャパン 宗家キムチ

引用元:大象ジャパン

こちらの商品は80g、320g、950gと容量を家族に合わせて選ぶことができるキムチです。多めに買って料理に使うこともできます。宗家キムチは、ややあっさりとしたキムチで、鰹節や塩辛など海産物の旨味が濃厚なのが特徴です。

塩気や辛味は落ち着いたもので、薄味を意識している人、辛いものが苦手な人でも食べやすくなっています。また、飽きが来ないということでも人気が集まっている商品です。

甘み、旨味の強いキムチですから、シンプルにご飯のお供におすすめです。また、チャーハンに加えるといったアレンジにも向いていて、子どもも一緒に食べやすい味になっています。アレンジしやすいのもうれしいですね。料理のバリエーションに困っているママさんの強い味方になります。

商品名 大象キムチ 宗家キムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 320g
賞味期限 製品ごとに異なります
保存方法 冷蔵庫(10℃以下)で保存

5位.イケガミ 宮廷キムチ手仕込み200g

引用元:東京新高屋

白菜は1枚ずつ丁寧に振り塩が施され、具をはさみこんで漬けられた本格キムチです。キムチらしい辛さもありながら、アミエビやイワシの塩辛の旨味も目立つのが特徴的。丁寧な仕事ゆえに味にムラもなく、ご飯のお供としてしっかり最後まで味わえます。

辛さより、コクや甘みが好きな人におすすめです。お値段は他に比べて高めな印象ですが、こだわりのある人に損はさせないキムチとなっています。こちらは、身体にもおいしいをコンセプトに丁寧に作られているキムチです。

保存料、合成着色料を使っていません。健康に気をつけ、無添加を好んでいる人にぴったりです。ご紹介しているのは200gですが、230g、250gも選ぶことができます。

商品名 イケガミ 宮廷キムチ手仕込み
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 200g
賞味期限 パッケージに記載
保存方法 冷蔵庫(10℃以下)で保存

6位.李朝園 無添加白菜キムチ

李朝園 無添加白菜キムチ

引用元:李朝園

契約農家から直送された新鮮な白菜を使用したキムチです。セリ、長野県産リンゴ、青森県産ニンニクなどの厳選素材を用いた特製キムチダレで漬け込んだ高級キムチになります。添加物を一切使用しておらず、素材本来の旨味と風味を存分に楽しる商品です。

熟成が進むことで味わいが変化し、浅漬けから深い旨味までお好みに応じて楽しむことができます。酸味が強くなった場合は、炒め物や鍋料理などに活用して、最後まで楽しんでください。

公式通販や楽天市場から購入ができます。公式通販には、白菜キムチの他にも梅キムチ、枝豆キムチなど変わり種キムチがあるので、チェックしてみてください。本格キムチを購入して、お家で韓国料理を楽しみましょう!

商品名 李朝園 無添加白菜キムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 200g
賞味期限 21日
保存方法 要冷蔵(10℃以下)

7位.徳山物産 おいしい鶴橋キムチ

徳山物産 おいしい鶴橋キムチ

引用元:徳山物産

国産白菜を使用しトマトとりんごを加え、甘さと辛さのバランスがよい特製ヤンニョムで仕上げた発酵型のキムチです。辛さもありながら、あっさりした味わいのため、ご飯のお供にぴったり!

大阪鶴橋では、日本有数のコリアンタウンとして、故郷の伝統の味を守り続けてキムチを作ってきました。徳山物産は、大阪鶴橋のコリアンタウンで半世紀以上の歴史があります。こちらは、東日本エリア限定で販売されている商品です。

定番の豚キムチやキムチ鍋から、焼きそばやラーメンの具材までさまざまなメニューと合います。変わったところでは、お茶漬けにトッピングするのもおすすめです。

商品名 徳山物産 おいしい鶴橋キムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 300g
賞味期限 15日
保存方法 冷蔵(10℃以下)

8位.フードレーベル 牛角 韓国直送キムチ

フードレーベル 牛角 韓国直送キムチ

引用元:フードレーベル

人気焼肉店の『牛角』が監修しています。高い鮮度を保ち、旨味も増すという氷温熟成された商品です。氷温熟成されているので、辛すぎずしっかりと旨味を感じます。キムチの本場韓国から直輸入された辛さと酸味の中にも甘味のある濃厚な味わいです。

一度食べるとやみつきになり、何度もリピートしたくなります。焼肉の時に、サンチュと一緒に巻いて食べると本格サムギョプサルに変身です。その他にも、スンドゥブチゲにしたりキンパにして楽しめます。

食事のお供もいいですが、ビールやマッコリとの相性も抜群です。韓国のりにキムチをはさんで食べてみてください。韓国のりの塩味とキムチの辛さでお酒が進みます!

商品名 フードレーベル 牛角 韓国直送キムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 330g
賞味期限 製造日から44日
保存方法 要冷蔵(10℃以下)で保存

9位.ピックルスコーポレーション ご飯がススムキムチ

ピックルスコーポレーション ご飯がススムキムチ

引用元:ピックルスコーポレーション

かつお節などの魚介のうま味がきいた、こってり濃厚な味です。具沢山ヤンニョムによってご飯とよく絡み、商品名の通りご飯が進む逸品。食べ始めると箸が止まらなくなり、おかわりしてしまいます。

一般的なキムチに比べてりんごの甘みを活かしているため、辛いものが苦手な方やお子さんでも、おいしく食べられるキムチです。植物性乳酸菌Pne-12(ピーネ12)を配合しています。ピーネ12とは、植物乳酸菌の中でも特に、胃酸に強いことが確かめられた乳酸菌です。

「ご飯がススムキムチ」には他にも、たくさんの商品があります。食べきりサイズやファミリーパックもあるので、好みの量を購入してください。「ご飯がススムキムチ」は家族みんなで楽しめるキムチとして、多くの方々に愛されています。

そのまま食べてもおいしいですが、料理の材料としても活用できるのもポイントです。公式サイトでは「ご飯がススムキムチ」を使ったレシピを紹介しています。こちらも要チェックです。

ピックルスコーポレーション公式サイト「ご飯がススムキムチ」を使ったレシピ

商品名 ピックルスコーポレーション ご飯がススムキムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 200g
賞味期限 製造日+20日
保存方法 要冷蔵10℃以下保存

10位.東海漬物 こくうま熟うま辛キムチ

東海漬物 こくうま熟うま辛キムチ

引用元:東海漬物

唐辛子と魚介エキスを使ったコク味・うま味・辛味のバランスのとれたキムチです。こくうま製法を使用し、ご飯に合うコクと旨さを追求しています。国内の契約農場で育てた白菜だけを使用しており、味と素材にこだわった商品です。

”ごはんに合う”をさらに磨くため、ホタテエキス・カキエキス・醤油を使用し、さらにおいしい「こくうまキムチ」に仕上げました。スーパーでもよく見かける商品ですね。買い物に行った際に、漬物コーナーを探してみてください。

旨味が強く酸味が少ないため、ご飯のお供や料理の材料として幅広く活用できます。例えば、豚キムチやキムチ納豆そうめんなどです。家庭で手軽に本格的なキムチの味わいを楽しめる商品として、多くの方に親しまれています。

商品名 東海漬物 こくうま熟うま辛キムチ
価格 店舗やサイトにより異なります
内容量 300g
賞味期限 製造日を含む25日(未開封)
保存方法 冷蔵庫(10℃以下)で保存

まとめ

今回ご紹介したキムチは、どれもこだわりを持って作られた本格的なキムチばかりでした。どの商品も、味に個性があるものばかりです。味の好みはもちろん、どうやって食べるかを考えて選ぶのも楽しくなります。普段は悩むことでも、できることが増えると献立作りが苦になりません。

ご飯やお肉と一緒に食べたり、炒め物や鍋の味付けに使ったりするなど、キムチは幅広く活躍してくれる食材です。韓国ブームもあり、クオリティの高いキムチもたくさんあります。

その中でも、特においしそうなものが分かりました。気になる商品は、気軽にインターネットでポチッとお取り寄せをして買ったり、お近くのスーパーで探してみてください!

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【2024年最新】塩の旨味にハマる!人気カップラーメン塩ランキングTOP10

    【2024年最新】塩の旨味にハマる!人気カップラーメン塩ランキングTOP10

  2. 甘いカスタードクリームたっぷり!おいしいクリームパンTOP10

    【2024年8月最新】夏の甘いカスタードクリームたっぷり!おいしいクリームパンTOP10

  3. ファミリーマート ショコラシリーズ

    超濃厚!ファミリーマートの新作・魅惑のチョコレートスイーツ3選

  4. 【西武そごう】和菓子好きのあの人へ贈りたい!ご挨拶ギフトランキングTOP5

    【2024年最新】<西武そごう>和菓子好きのあの人へ贈りたい!ご挨拶ギフトランキングTOP5

  5. もう迷わない!コーヒーの産地で選ぶカルディ人気のコーヒー5選

    【2024年最新】もう迷わない!コーヒーの産地で選ぶカルディ人気のコーヒー5選

  6. ​​【goo!ランキング】1日の始まりに!モーニングが最高のコーヒーチェーンTOP3​

    ​​【2024年最】1日の始まりに食べたい!モーニングが最高のコーヒーチェーンTOP3​

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…