【2024年8月最新】手土産や自分へのご褒美におすすめ!カルディのお菓子5選

手土産や自分へのご褒美におすすめ!カルディのお菓子5選

誰かにプレゼントを用意するとき、自分へのプチご褒美を考えるとき、お菓子は定番ですよね。ただ、どこのお店で何のお菓子を選べばいいのか迷う方も多いのではないのでしょうか。

カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)は、コーヒー豆や輸入食材を扱うお店ですが、おしゃれで美味しいお菓子もたくさんあることを知っていますか?

全国に店舗があるカルディは、気軽に立ち寄れるショップになりましたよね。今回は、カルディでプレゼントや手土産に使えるおすすめのお菓子を、5つご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてください。

カルディってどんなお店?

カルディってどんなお店?

カルディは、世界中から輸入した珍しい食材やお菓子などを販売するお店です。正式名称『カルディコーヒーファーム』といい、日本全国で400店舗以上が営業しています。

元々はコーヒー豆を輸入して喫茶店に卸していたことから始まり、喫茶店側からコーヒー豆以外も卸して欲しいと頼まれたことから、ほかの食材も輸入するようになりました。

1986年に第1号店となるカルディコーヒーファーム下高井戸店(東京都世田谷区)をオープンして以降、首都圏を中心に店舗を増やし、現在では北海道から沖縄まで全国に店舗を構えています。そんなカルディは、店舗の作りにも特徴があることをご存じでしょうか?

人気の理由にもなっているこの特徴について、まずはご紹介します。

特徴1:マルシェをイメージしたワクワクする店内

店内はフランスのマルシェ(市場)をイメージしており、商品がびっしりと積み並べられていることが特徴的です。所狭しに商品が並んでいるため、店内はやや歩きにくいものの宝探しのようなワクワク感があります。

もちろんお目当ての商品が見つけられないときは、店員の方に聞くとしっかり教えてもらえますよ。

特徴2:次々入れ替わる新製品

豊富な品揃えはもちろんですが、新商品が次々と販売されることもカルディの特徴です。決まった商品が買える安心感というよりも、新しいものを探しに行くことが出来ることも購買意欲が高まります。

新商品は話題になりやすく、SNSやテレビで取り上げられることで、注目も集めやすくなります。お店に行く度に新しい商品があるので、飽きることなく毎回楽しく店内を見て回ることができます。

特徴3:立ち寄りやすい便利な立地

カルディの店舗の多くは交通機関でアクセスしやすい駅近や駅構内のショッピング施設、複合商業施設内にあり、便利で利用しやすい立地であることも特徴です。何かの買い物のついでに立ち寄ることができたり、気軽に足を運びやすいことで人が集まりやすい傾向にあります。

都内であれば100店舗近く出店しているため、話題になっている商品を覗きに行きやすく、わざわざ目的をもって遠方に行くことなく気軽に利用できることも人気の理由の1つです。

カルディでおすすめのお菓子はこれ!

カルディでおすすめのお菓子はこれ!

カルディでは食材や調味料、アルコール飲料などさまざまな商品が販売されています。今回は、ちょっとした手土産や自分へのプチご褒美におすすめのお菓子をご紹介します!

その1:テイストデライト メイプルリーフクリームクッキー

テイストデライト メイプルリーフクリームクッキー

引用元:カルディコーヒーファーム

カナダ名産のメイプルシロップを使い、さっくりと風味豊かな味わいのクッキーです。袋を開けた瞬間にメイプルの香りが漂います。クッキーはザクザクした食感の厚めの生地になっており、甘めで口どけのいいメイプルクリームとの相性抜群です。

1枚でも食べ応えがあるので、3枚入りは丁度いいサイズになっています。メイプルリーフの形も可愛く、コーヒーとあわせて一息つくのにおすすめです。

商品名 テイストデライト メイプルリーフクリームクッキー 3p
価格 149円(税込)
内容量 3個

※現在、販売が終了しています。

その2:北海道から 三温糖きなこねじり

三温糖きなこねじり

引用元:カルディコーヒーファーム

三温糖の優しい甘さときなこの芳ばしい香りが口に広がる素朴な味わいの商品です。食べだすと止まらないおいしさで、きなこ棒が好きな方にはぜひおすすめしたい商品。食感はねっちり感はなく、歯切れのよい感じ。きな粉と水飴、三温糖とシンプルな原材料からできているのでついつい食べ過ぎてしまいます。

温かい日本茶と一緒にホッとするのにおすすめの商品です。

商品名 もへじ 北海道から 三温糖きなこねじり
価格 236円 ⇨ 259円(税込) ※2023年12月3日時点
内容量 150g

その3:ラグノオ ポロショコラ ホワイト

ラグノオ ポロショコラ ホワイト

引用元:カルディコーヒーファーム

カルディで人気のポロショコラにホワイトがあるのはご存じでしょうか。きめ細かく濃厚な生地で、口に入れるとホワイトチョコレートの香りがします。原材料にはナチュラルチーズも入っており、チーズの主張は強くないものの、どことなくチーズが香る上品な甘さです。

通常のポロショコラはビターなチョコレートを感じますが、ホワイトはどちらかというと少し甘めな印象。ホワイトチョコレートのケーキですが、甘すぎることもないので食べやすい商品です。コーヒーや紅茶とあわせて楽しめます。

商品名 ラグノオ ポロショコラ ホワイト
価格 358円 ⇨ 386円(税込) ※2023年12月3日時点
内容量 1本

その4:宝製菓 塩バタかまん

宝製菓 塩バタかまん

引用元:カルディコーヒーファーム

さっくりとした塩バタークッキーに、まろやかなカマンベールチーズクリームがサンドされた商品。フランス産ロレーヌ岩塩を使用しており、まろやかな塩味が丁度いいです。チーズクリームにもほのかに塩気があり、甘さは控えめ。ひとつひとつが小ぶりなため、ついつい手が伸びてしまいます。

お茶やコーヒーとあわせるのはもちろんですが、ワインなどのお酒とも相性がいい商品です。

商品名 宝製菓 塩バタかまん
価格 213円(税込)
内容量 137g(個包装込み)

その5:ウォーカー ショートブレッドフィンガーNo.115

ウォーカー ショートブレッドフィンガーNo.115

引用元:カルディコーヒーファーム

40か国以上で愛されているスコットランド発のショートブレッド。厚みのある生地はさっくりしており、口の中でホロホロとほどける食感。甘さ控えめな分、素材の味を感じられる商品です。バターのコクや香りを感じ、ところどころに感じる塩がアクセントになっています。添加物が一切使われていないのも嬉しいポイントです。

1個でも十分に食べ応えがあるので、ティータイムなどのお茶請けにはぴったりの商品です。

商品名 ウォーカー ショートブレッドフィンガーNo.115
価格 378円 ⇨ 429円(税込) ※2023年12月3日時点
内容量 150g

まとめ

今回は、ちょっとした手土産や自分へのご褒美におすすめのカルディのお菓子5選をご紹介しました。SNSやテレビなどで話題になることも多いカルディですが、意外にあまり知られていない商品もたくさんあります。

カルディであれば他のお店ではあまり見かけない商品も多く、特別感を演出するのにぴったりです。常に新商品もたくさん出ているので、ぜひ自分のお気に入りも見つける参考にしてみてください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選 6選

    【2023年最新】敬老の日の贈り物は特別なお菓子で決まり!よろこばれる厳選6選

  2. 【2024年12月最新】自分へのご褒美!寒さも吹き飛ぶスイーツランキングTOP10

    【2024年12月最新】自分へのご褒美!寒さも吹き飛ぶスイーツランキングTOP10

  3. 【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキングTOP10

    【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキングTOP10

  4. 手軽でおいしい!プチギフトにもなるスタバのイ ンスタントコーヒー

    【2025年最新】スタバのインスタントコーヒーおすすめ10選!

  5. コンビニデザート特集!春に食べたいコンビニ別人気デザート9選

    【2024年最新】コンビニデザート特集!春に食べたいコンビニ別人気デザート9選

  6. 【ハーゲンダッツ】至福の時間!ご褒美スイーツ「バニラチョコレートサンデー」新登場

    【2024年最新】<ハーゲンダッツ>初夏に楽しみたい至福の時間!ご褒美スイーツ「バニラチョコレートサンデー」新登場