【2024年秋最新】昔から味を引き継いだ伝統のある京都の老舗和菓子おすすめ10選

【2024年秋最新】昔から味を引き継いだ伝統のある京都の老舗和菓子おすすめ10選

京都にある老舗の和菓子店ってどこがおすすめなのか、お取り寄せして食べてみたいけどどのお店がおすすめなのかと、迷う方もいるのではないでしょうか。

京都には老舗の和菓子店が多く建ち並び、どのお店も四季折々を感じさせる見た目、こだわり抜いた素材、何年も前から引き継がれた伝統的な技術が込められています。

ここでは、伝統を守り続けているお店やおすすめの京菓子を出しているお店を10選ご紹介しておりますので、旅行に出かける方やご自宅でお取り寄せでゆっくり食べてたい方にもぜひ、読んでほしい内容です。

うつくしい水の文様の形とやさしい穴さ甘さが魅力的

『鶴屋吉信 本店』「京観世」

turuya

引用:京観世

およそ200年の歴史がある老舗京菓子店『鶴屋吉信 本店』です。創業は1803年、日本では江戸時代にあたります。創業から守り続けた伝統の技を残しながらも、現代の雰囲気を取り入れているお店です。

伝統のお菓子「京観世」『鶴屋吉信』は、大正時代から作り続けている伝統京菓子になります。この菓子の渦巻く水の文様は、龍伝説の話からきており、水の波紋が表現されているのが分かりますね。

こだわり抜いた丹波大納言小豆と北海道十勝産小豆を使用し、小豆本来の味と香りが味わえます。砂糖にも力を入れており、小豆との相性は抜群です。心地よい甘さとやさしい味わい、触れただけで崩れてしまう餡は絶品のお菓子ですね。

和菓子を気軽に楽しめるカフェとして『tubara Cafe』や和とモダンをコンセプトにした『IRODORI』など、雰囲気のよいお店を営業していますので、ぜひ一度足を運んでみてください。

商品名  京観世 
価格   3,280円 
内容量   ハーフサイズ2包入 
賞味期限  製造日から約20日間 
保存方法  常温保存可 
オンラインショップ  京観世公式HP 

丹波大納言小豆の粒餡と餅粉で作る半生菓子

『京菓子司 満月本店』「阿闍梨餅」

tukasa

引用:阿闍梨餅

江戸末期1856年に創業され、昔から一種類の餡で一種類の菓子しかつくらないという方針を現代まで守り続けています。そのため、現在でも販売している菓子は「阿闍梨餅」「満月」「京納言」「最中」の4種類です。一つ一つに熟練した菓子職人が手掛けています。

大正期に二代目当主が考案した「阿闍梨餅」は、餅米や卵の他にもさまざまな素材を混ぜ合わせた生地です。そこに丹波大納言小豆の粒餡を包んだ和菓子となっています。

餅米ベースで創られた生地はもっちりしつつもしっとりした味わいがあり、そこに甘さ控え目であっさりした粒餡は渋みのある緑茶との相性がいいです。緑茶とご一緒にお召し上がりください。

商品名  【箱ナシ】京都銘菓 阿闍梨餅 5個入 
価格   1,964円 
内容量   5個 
賞味期限  製造より5日 
保存方法  常温保存可 
オンラインショップ  阿闍梨餅公式HP 

阿闍梨餅公式HP

黒糖の甘さと小豆の風味が口いっぱいに広がる和菓子

『亀屋良長』「烏羽玉」

yameya

引用 亀屋良長

1832年(天保3年)創業当初に「大文字屋庄三郎」という店名で営業したのが始まりです。第二次世界大戦で一度は休業を余儀なくされましたが、再興することができ、現在では長く続く老舗店となってます。

和菓子らしいシンプルな形は、こし餡と黒糖を混ぜ合わせて丸く成形し、寒天とけしの実をかけた京菓子です。黒糖のコクと甘み、こし餡の小豆の香りが最後まで口の中に広がります。

とてもコク深い味わいですので、ぜひ京都宇治茶の抹茶や緑茶とご一緒にお召し上がりください。心地よい時間を楽しんでくださいね。

商品名  烏羽玉 
価格   540円 
内容量   6個 
賞味期限  14日 
保存方法  常温可能 

程よい甘さのつぶあんを伝統のニッキで包んだ生八ツ橋

『聖護院八ツ橋総本店』「聖(ひじり)」

hiziri

引用:聖護院八ツ橋総本店

創業1689年に営業を開始しました。創業から八ツ橋を作り、現在では多くの味があります。イベントごとに八ツ橋を出店することで、徐々に広まっていきました。現在では、八ツ橋のお店なら誰もが知っている老舗店です。

昔から引き継がれた伝統の生八ツ橋は、ほどよい甘さと小豆の食感を包みこむニッキの生地はバランスがとれてます。他にも、抹茶や黒胡麻の生地などさまざまな味もご用意していますので、ぜひ食べて比べてみてください。

商品名  聖(ひじり) 
価格   680円 
内容量   10個 
賞味期限  12日間 

和菓子にはなかった生地にクリームをはさんだ京菓子

『京菓子處 鼓月』「千寿せんべい」

senju

引用:鼓月-鼓月-千寿せんべい

『鼓月』という屋号は、打てば響く鼓に想いを寄せ、その名あまねく中天に響き、月にも届けという社業発展を願う意味が込められています。『鼓月』が誇る最新の和菓子は、サクッとした食感の「千寿せんべい」です。

鼓月の伝統京菓子「千寿せんべい」の固固めに焼いたワッフル生地に濃厚なクリームを挟んでいます。サクッとした食感とほろほろ崩れるほどやさしい生地とコクのあるクリームはお子さまも好きな味わいです。

3枚入りから最大60枚入りまでご用意しています。お祝いごとや贈り物になどに適していますので、贈り物としてもおすすめです。

商品名  千寿せんべい 
価格   2,722円 
内容量   8個 
賞味期限  製造日から77日 
保存方法  常温保存 

柔らかな皮と食べて驚くもちもち食感

『鶴屋吉信』「つばらつばら」

tubara

引用:鶴屋吉信オンラインショップ 

もちもち食感のどら焼き生地と味わい深い甘さのつぶつぶとした粒あんとの相性がよく、懐かしい味わいの『鶴屋吉信』が誇る商品「つばらつばら」です。

生地は餅米を使用することで、食感がもっちりしています。薄く焼かれた1枚生地を、固めに炊き上げた粒あんを挟むことで、もっちり感としっかりした食べごたえのある和菓子です。

内容量も5個から20個、最大30個までご用意しています。ずべて個包装で包んでいるので、手土産としてもおすすめです。

一つの生地を挟むことで、サイズも程よく満足感もあります。お茶請けにもよく、渋みのある緑茶の他コーヒーや紅茶との相性もいいです。

商品名  つばらつばら 
価格   1,296円 
内容量   5個 
賞味期限  8日 

シンプルな形の昔ながらの和菓子

『虎屋菓寮 京都一条店』「小形羊羹」

toraya

引用:虎屋菓寮 京都一条店

羊羹専用の餡を作成するために、小豆や白小豆などの豆を煮るところから始めるほど、こだわり抜いた「小形羊羹」です。餡と寒天さらに砂糖を加えじっくり練り上げた羊羹は、一口食べれば深みとコクを感じます。

羊羹の味はおもかげ、和紅茶、はちみつ、新緑、夜の梅の5種類です。おもかげには沖縄・西表島産の風味豊な黒砂糖を使用して黒糖の香ばしさと深みの甘さが味わえます。

和紅茶の羊羹は、和紅茶の華やかな香りと優しい渋みが白餡との組み合わせです。飽きのこない味と上品な甘さが口いっぱい広がります。

はちみつの羊羹は蜂蜜のコクと白餡を組み合わせた味わいです。蜂蜜の自然な甘さとコクが白餡と混ざりあったことで、くどくない味が楽しめます。

新緑の羊羹は自然な色あいと心地よい苦みが特徴です。和紅茶とは違い渋みが主張され、スッキリした味わいとほのかな甘さとのバランスがあります。甘すぎるのが苦手な方にはおすすめですね。

夜の梅切り口の小豆を闇に咲く梅に見立てた、とらや代表の小倉羊羹は1つのサイズが小さいので食べやすいです。休憩時間に香ばしいほうじ茶や紅茶との組み合わせでお召し上がりください。

商品名  とらや 小形羊羹 5本入 ボックス 
価格   2,050円 
内容量   5個 
賞味期限  製造してから一年 

水のような喉越しがよい本わらび餅

『株式会社笹屋』「極み」

kiwami

引用:株式会社笹屋

創業大正7年澄んだ空気や選びぬかれた土地、豊かな水を求めて動き初めた株式会社笹屋のわらびもち餅「極み」はまるで水のような喉越しが人気の和菓子です。

わらび餅の原料は、山菜のわらびの根から抽出したもので作ります。近年採取することが難しく、希少価値の高いものとなっています。極みはふんだんにわらび根を使用しており、職人が一つ一つ丁寧に手がけた菓子です。

葛切りをふんだんに使用したことで、きな粉や黒蜜などをかけなくても、わらび餅の味や香りを存分に楽しめます。まるで、水を飲んでいるかのような喉越しは、一度食べたら他のわらび餅が食べれないほどおいしいです。

商品名  本わらび餅「極み」 
価格   3,200円 
内容量   大(420g)×1個(3~4人前) 
賞味期限  発送日を含む5日間 
保存方法  通年要冷蔵 

ほどよいしっとり感が子供から大人まで人気

『京都仁王門』「ぬれ八ッ橋 あうん餅」

aunn

引用:京都仁王門

京榮堂は、八ツ橋で有名店の1つです。昭和27年創業のお店ですが「つつみ生八ツ橋」や「去来花」など有名な菓子が多くあります。京都仁王門は京榮堂の別のお店ですが「ぬれ八ッ橋 あうん餅」は人気の和菓子ですね。

食感は、堅すぎず柔らかすぎずしっとりしています。しっとりした生地を食べるとニッキの味わいがしてクセになりますよ。小豆は十勝産を使用しており、粒が大きく甘さは控えめです。食べたことがないオリジナルの京菓子をぜひ召し上がってください。

商品名  ぬれ八ツ橋 あうん餅 
価格   1,050円 
内容量   1箱5個 
賞味期限  発送日から10日間 
保存方法  直射日光・高温多湿を避けてください 

宇治茶の香りとやさしいわらび餅が口の中で溶ける

『京都茶乃蔵』「わらび餅」

warabi

引用:京都茶乃蔵

200年余り続くお茶の老舗店です。京都のお茶宇治市名産「宇治茶」を主力に販売していおり、お茶を使用したスイーツは海外からも人気!

本格わらび餅を贅沢に使うことで、宇治抹茶の香りや風味を味わえます。別添えの黒蜜をかければ、コクがさらに増して味わい深い和菓子になりますよ。

サイズが小さく、次々と手がでるほど食べやすいです。緑茶や抹茶にも合うので、お茶の風味を感じながら一息ついてください。

商品名  宇治抹茶わらび餅 
価格   2,592円 
内容量   3個 
賞味期限  製造日より120日 
保存方法  高温・多湿を避けて常温保存 

まとめ

今回は、200年以上続く京都の老舗和菓子店をご紹介しました。京都には多くの神社や寺など、歴史的建造物が多いことから古都と呼ばれる古い町並みが建ち並びます。

古い建造物のほか、昔から続く老舗京都の和菓子は、一度口にすれば虜になる物ばかりです。お土産はもちろんでですが、自分へのご褒美にゆったりした時間を過ごすのいいですね。

まずはお店に立ち寄って、空間や雰囲気を楽しみながら自分のお気に入りを探しましょう。自分用やお世話になっている方へのプレゼントなど、いろいろな用途で利用できますよ。

2024年11月12日時点の価格です。

関連記事

  1. 銀座千疋屋のこだわりフルーツが楽しめる!人気スイーツ5選

    【2024年最新】初夏に銀座千疋屋のこだわりフルーツが楽しめる!人気スイーツ5選

  2. 300円以下で叶う幸せ!ファミリーマートのチルドスイーツ

    【2024年最新】夏に300円以下で叶う幸せ!ファミリーマートのチルドスイーツ

  3. 【熱狂!1/365のマニアさん】アイスマニアお墨付き!冬に絶対食べたいアイスランキングTOP5

    【2024年最新】アイスマニアお墨付き!冬に絶対食べたいアイスランキングTOP5

  4. お茶

    【2024年6月最新】ポリフェノール高含有のお茶おすすめ人気ランキングTOP5!

  5. 【2024年最新】スイーツ通ぼる塾チョイス!この冬買いたいギフトスイーツ5選

  6. 【LOVE it!】一流カレー職人厳選!甘口カレールウ ランキングベスト5アイキャッチ

    【2024年最新】手軽においしく!甘口カレールーおすすめランキングTOP5

  1. 【2024年9月最新】シャトレーゼ人気商品TOP15!ランキング形式で紹介

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2024年4月最新】カルディのおすすめプレゼント10選!お礼のギフト…

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年6月最新】カルディのチョコレート11選!人気商品で大切な人…

  4. 【2024年7月最新】この夏一番おいしいレトルトカレーは?おすすめベ…

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2024年4月最新】カルディプチギフト8選!ありがとうを伝えるちょ…

  1. 【2024年秋最新】昔から味を引き継いだ伝統のある京都の老舗和菓子おすすめ10選

    【2024年秋最新】昔から味を引き継いだ伝統のある京都の老舗和菓子…

  2. 2024年最新】ソースが食欲そそる!冷凍ソース焼きそばランキングBEST10

    【2024年最新】ソースが食欲そそる!冷凍ソース焼きそばランキングB…

  3. 【2024年11月最新】スタバ冬の新作チルドカップ!甘く濃厚なショコララテが登場

    【2024年11月最新】スタバ冬の新作チルドカップ!甘く濃厚なショコ…

  4. 【2024年最新】いつもより少し大人のスイーツで!大切な方へ贈りたいギフト10選

    【2024年最新】いつもより少し大人のスイーツで!大切な方へ贈りた…

  5. 【2024年最新】塩の旨味にハマる!人気カップラーメン塩ランキングTOP10

    【2024年最新】塩の旨味にハマる!人気カップラーメン塩ランキングT…