【2024年最新】冬の楽天市場で買える人気スイーツ!おいしいシュークリーム特集

楽天市場で買える人気スイーツ!おいしいシュークリーム特集

シュークリームは、シュー生地にクリームが入っている洋菓子。さくさくしたシュー生地とたっぷりのクリームを楽しめるスイーツです。クリームは、ホイップクリームやカスタードクリーム、チョコクリームなどシュークリームそれぞれ。

楽天市場では、いろいろな人気シュークリームを売っていますね。北海道産の素材を使って作ったシュークリーム、老舗の和菓子屋さんが作った昔ながらのシュークリームなど、いろいろな種類のシュークリームがたくさんあります。

楽天市場で売られている、いろいろなシュークリームをピックアップしました。どんなシュークリームなのかまとめたので、参考にしてください。

目次

楽天市場で一番人気のシュークリームはこれ!

朝霧高原シュークリーム

引用元URL:https://www.rakuten.co.jp/
※写真は2023年3月28日当時のものであり、現在は商品画像が変更されている可能性があります。

楽天市場で人気のシュークリーム『朝霧高原シュークリーム』です。老舗和菓子屋さんが作った、朝霧産のシュークリームを楽しめます。どんなシュークリームなのか、紹介していきましょう。

朝霧スイーツの『朝霧高原シュークリーム』

朝霧高原シュークリーム

引用元URL:藤太郎 楽天市場店

老舗和菓子屋さんの「藤太郎」が通販で販売しているシュークリーム。サクッとしたシュークリームで、シュー生地には普通では使われない牛乳が入っています。

朝霧牛乳、朝霧産の卵、北海道産の乳脂肪クリームで作ったカスタードクリームです。シュー生地は、高温、中温、低温の順に焼いて、カリカリになるまで焼いています。

パリッとしたシュー生地の小さめのシュークリーム。さっぱりした甘さひかえめのシュークリームで、粉砂糖がかかっています。クリームたっぷりのシュークリームです。

商品名 朝霧高原シュークリーム
価格 3,550円(税込)
内容量 10コ

そのほかの楽天市場で買える人気シュークリーム

シュークリーム

引用元URL:https://item.rakuten.co.jp/sweets-fujii/s-001/
※写真は2023年3月28日当時のものであり、現在は商品画像が変更されている可能性があります。

楽天市場では「朝霧高原シュークリーム」の他にも、人気のシュークリームがあります。いくつかの人気シュークリームをピックアップして、特徴をまとめてみました。

1. ひと口サイズの「HIROTAのオリジナルシュークリーム」

HIROTA「オリジナルシュークリーム」

引用元URL:https://www.rakuten.co.jp/

カスタード味、チョコレート味、ツインフレッシュ味、レーズンバター味、キャラメル&ホイップ味の5つのオリジナルシュークリームがあります。

カスタード味はカスタード入りのシュークリーム。カスタードクリームは国産の卵と牛乳で作っています。ほどよい甘さのシュークリームです。

チョコレート味はチョコレートクリーム入りのシュークリーム。チョコレートでコーティングされたシュークリームで、甘みとほどよい苦みのあるチョコレートクリームになっています。

ツインフレッシュ味は、ホイップクリームとカスタードクリームが二層になったシュークリーム。あっさり味のホイップクリームと、国産の卵と牛乳で作ったカスタードクリームを楽しめます。

レーズンバター味はバターとラム酒、レーズン入りのクリームを使用。レーズンを楽しみたい人向きのシュークリームで、大人の味です。

キャラメル&ホイップ味は、ホイップクリームとキャラメルクリームの二層になったシュークリーム。ミルク風味のホイップクリーム、ほんのり塩味のキャラメルクリームを食べられます。

昔から味の変わらない、シンプルなシュークリームです。幅広い年代の方におすすめ。クリームがたっぷり入った、ひと口サイズのシュークリームで、かわいい箱に入っています。

商品名 HIROTAのオリジナルシュークリーム
価格 2,147円(税込)
内容量 5箱セット(1箱4コ入り)

※現在、販売が終了しています。

2. 北海道産の素材を使用「ベイクド・アルルのクッキーシュー」

ベイクド・アルル「クッキーシュー」

引用元URL:STVショッピング 楽天市場店

北海道産の小麦で作ったクッキー生地を焼いたクッキーシューで、北海道ミルク味とカスタード味の2種類です。北海道ミルク味は、北海道産の牛乳で作ったミルククリームが入っています。カスタード味は、なめらかなカスタードクリーム入り。

クリームがたっぷりと入ったシュークリーム。ボリュームがあって、ひとつ食べただけで満足感があります。気温が高くなってからは、凍らせてシューアイスのように食べるのもおすすめです。

商品名 ベイクド・アルルのクッキーシュー
価格 3,996円(税込)
内容量 9コ入り(北海道ミルク味4コ、カスタードクリーム5コ)

3. おっきいサイズの「ふじいのシュークリーム」

ふじい「シュークリーム」

引用元URL:https://item.rakuten.co.jp/sweets-fujii/s-001/

手の握りこぶしぐらいのジャンボサイズのシュークリーム。北海道産の小麦粉で作ったシュー皮に、北海道の卵とミルクで作ったカスタードが入っています。

甘さひかえめの、すごく大きなシュークリーム。サクサクした皮のシュークリームで、カスタードはとろっとしています。しつこくなくて、食べやすいシュークリームです。甘いものが苦手な方にもおすすめします。

商品名 ふじいのシュークリーム
価格 2,660円(税込)~
内容量 4コ

まとめ

楽天市場で人気のスイーツの中でも、特に人気の高いシュークリームについて、特徴をまとめて書きました。 今回、紹介した人気シュークリームは、4店舗です。

『朝霧高原シュークリーム』『HIROTAのオリジナルシュークリーム』『ベイクド・アルルのクッキーシュー』『ふじいのシュークリーム』どれもおいしくて、人気のシュークリームばかり。

ひと口サイズのシュークリームから、にぎりこぶしぐらいのビックなシュークリームまで、いろいろなサイズのシュークリームがそろっています。

ホイップクリームやカスタードクリームなど、たっぷりとクリームが入ったシュークリームばかりなので、食べごたえがあります。おいしいシュークリームを食べたくなった時は、楽天市場で各地の人気のシュークリームを食べてみてください。

コンビニやスーパーでは買えない、各地の人気シュークリームを手軽に買えるのがいいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次