【2024年12月最新】コンビニおやつでダイエット!セブンの人気10選

ヘルシーおやつ

ダイエットにおやつは大敵……と思い、ダイエット中はおやつを我慢している方も多いのではないでしょうか? それでもついつい食べたくなってしまうときもありますよね。

そこでおすすめなのが、コンビニにも売っている罪悪感の少ないヘルシーなおやつです。今回はセブンイレブンで人気の、ダイエット中におすすめできるヘルシーおやつを10選ご紹介します。身近ですぐに買えるので、少し小腹が空いたときなどにぜひ参考にしてください。

セブンイレブンでおやつを選ぶときのポイント

ダイエット中のおやつは何を食べていいかよく分からないという方もいると思います。ここでは、コンビニでおやつを選ぶときのポイントを紹介します。

糖質をチェックする

ダイエット中におやつを買うときは、糖質がどのくらい含まれているのか確認するのが大切です。糖質を多く摂ってしまうと食後に血糖値が急上昇し、脂肪として体内に蓄積されやすくなるといわれています。おやつを選ぶときはカロリーだけでなく、糖質もチェックしましょう。

おやつは200kcalまでに抑える

いくらヘルシーなおやつといっても、食べすぎはよくありません。一般的に間食をするときは、1日200kcal程度に抑えるといいといわれています。どのおやつにするか迷ったときは、商品の栄養成分表示を見比べて選んでみましょう。

食事で足りない栄養を補うものを選ぶ

ダイエット中は食事制限をしている方もいると思います。無理に食事制限をしてしまうと、体に必要な栄養が足りていない場合もあります。

たんぱく質が足りていないと思ったら、たまごやサラダチキン、ビタミンや食物繊維が足りないときはフルーツやナッツを摂取するといった工夫をしてみましょう。

小腹が空いたときにおすすめのヘルシーおやつ

おやつの食べすぎはよくありませんが、我慢をしすぎると反動でリバウンドしてしまうことも。ここからはセブンイレブンで買える、ダイエット中におすすめのヘルシーおやつを紹介します。

参考:e-ヘルスネット(厚生労働省)

7プレミアムパイナップル

お手軽カットフルーツ パイナップル

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

普段の食生活でも不足しがちな果物を、おやつとして食べるのがおすすめです。シロップに漬けたり、余計な添加物を使ったりしていないので、パイナップル本来の酸味と甘味を感じられます。

パイナップルには、食物繊維やたんぱく質の消化吸収を促す酵素が含まれているので、ダイエット中のおやつとしてぴったりです。

商品名 7プレミアムパイナップル
価格 208円(税込224.64円)

7プレミアム牛乳寒天

7プレミアム 牛乳寒天

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

スイーツが食べたくなったときにおすすめなのが、牛乳寒天です。牛乳のコクとやさしい甘さがありつつも、低カロリーでダイエット中にうれしいスイーツです。

そのまま凍らせればアイスにもなるので、市販の普通のアイスよりも、罪悪感の少ないアイスを食られますね。3個パック入って170円は、コスパがよくうれしいポイントです。

商品名 7プレミアム牛乳寒天
価格 198円(税込213.84円)

7プレミアム干しいも

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

満足度のある甘いものを食べたいという方におすすめなのが、干しいもです。干しいもには食物繊維が豊富に含まれており、ほかにもカリウムやビタミンも含まれています。

また、干しいもの最大の特徴はその腹持ちの良さと満足感の高さ。お腹が空きにくくなるので、ダイエット中にぴったりです。ただし、糖質を多く含んでいるため、食べすぎには注意しましょう。

商品名 7プレミアム干しいも
価格 338円(税込365.04円)

7プレミアム ぶどう

7プレミアム ぶどう

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

暑い時期や食後などアイスを食べたくなる方も多いと思います。そんなときはアイスの代わりにもなる、冷凍のぶどうがおすすめです。

冷凍してあるのでさっぱりとしていて、ぶどうの自然な甘さも楽しめます。解凍して食べたり、これだけでは少しもの足りない……という方はヨーグルトに入れたりするのもおすすめです。

商品名 7プレミアム ぶどう
価格 238円(税込257.04円)

おつまみとしてもおすすめ! 塩系のヘルシーおやつ

小腹が空いたとき、甘いものもいいけれど、塩気のあるものが食べたくなるときもありますよね。そんなときにおすすめの塩系のおやつを紹介します。塩系なので夜のおつまみとしてもおすすめです。

7ザ・プライス 素焼きミックスナッツ

7ザ・プライス 素焼きミックスナッツ

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

食塩と植物油脂を使用していない、素焼きのミックスナッツです。アーモンド、カシューナッツ、クルミ、マカダミアナッツの4種類のナッツが入っています。

ダイエット中の方や健康が気になるという方は、食塩と植物油を使用していないナッツを選ぶのがポイントです。油で揚げていないので、余分な油を摂取することがありません。食塩も不使用で、ナッツ本来の味わいを感じられます。

ナッツ類は食物繊維やビタミンB群を豊富に含み、血糖値の上昇を緩やかにする働きがあります。ほかにもナッツ類に多く含まれる不飽和脂肪酸は、コレステロールを抑える働きがあります。

ただし、脂質を多く含むナッツはカロリーも高いので、食べすぎには注意しましょう。1日に食べる量は、こぶしひと握り分くらいが目安です。

商品名 7ザ・プライス 素焼きミックスナッツ
価格 278円(税込300.24円)

7プレミアム味付き半熟ゆでたまご1個入

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

高たんぱく質で低糖質のゆでたまごは、ほかにもバランスよく栄養を含んでいるので、ダイエット中の不足しがちな栄養を補うのにぴったりです。

また、生卵よりも茹でることでたんぱく質が固まり、食べごたえが増すので満足感が高くなります。おやつとしてはもちろんのこと、ダイエット中の食事の中にも気軽に取り入れられます。

商品名 7プレミアム味付き半熟ゆでたまご1個入
価格 98円(税込105.84円)

7プレミアム あたりめ 16g

7プレミアム あたりめ 16g

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

おつまみの定番であるあたりめですが、じつはダイエット中にぴったりのおやつにもなります。あたりめは歯ごたえがあるので、しっかり噛むことで満足感を感じられ、少ない量でも満足できます。

商品名 7プレミアム あたりめ 16g
価格 178円(税込192.24円)

仕事中や外でお腹が空いたときにも! 片手で食べられるおやつ

7プレミアム サラダチキンバー

7プレミアム サラダチキンバー

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

ダイエット中の強い味方のサラダチキン。セブンイレブンでは食べやすいようにと、バータイプのものもあります。小腹が空いたときにちょうどいい大きさなので、女性の方でも食べやすいサイズです。

糖質0gで、たんぱく質も補えるのでダイエット中にぴったり。プレーンのほかにも、「スモークペッパー」や「バジル&オリーブ」など味のついているものもあるので、お好みのものを選べますよ。

商品名 7プレミアム サラダチキンバー
価格 148円(税込159.84円)

 

7プレミアム 豆腐スイーツバーガトーショコラ

7プレミアム 豆腐スイーツバーガトーショコラ

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

セブンイレブンの豆腐バーシリーズに、スイーツが仲間入りしました。カカオの甘くほろ苦い風味がしっかり味わえながらも、豆腐ならではの舌触りの滑らかさも楽しめます。

おすすめのアレンジは、冷凍してチョコアイス風にすること。硬さが増すことで、さらにガトーショコラに味わいが近づきます。

ガトーショコラの他に、地域限定でスイートポテトなどのフレーバーもあり、今後のラインナップ増加に期待。甘いものよりもしょっぱいものの方が好きな方には、「枝豆とひじき」などのおかず系フレーバーがおすすめです。

商品名 7プレミアム 豆腐スイーツバーガトーショコラ
価格 178円(税込192.24円)

7プレミアム おさかなソーセージ75g×3本

7プレミアム おさかなソーセージ75g×3本

引用元:セブン-イレブン・ジャパン

魚肉をメインの原料にした、いわゆる魚肉ソーセージです。カルシウムを400mg配合しており、特定保健用食品としても認定されています。ダイエット中は、カロリーを抑えようとして、つい栄養素まで不足してしまいがち。おやつとしてカルシウムを摂れるのはうれしいですね。

食べやすい柔らかさですが、ほどよく弾力もあるので、噛むことによって満腹感を高める効果も狙えそう。常温で保存できるため、デスクの中やキッチンに常備しておきたい一品です。

商品名 7プレミアム おさかなソーセージ75g×3本
価格 228円(税込246.24円)

 

まとめ

ダイエット中でも、罪悪感の少ないヘルシーおやつを手軽にセブンイレブンで買うことができます。ただ、いくらヘルシーとはいっても食べすぎはよくありません。食べる量を決めたり、すでに小分けになっているものを選んだりするといいですよ。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【2025年最新】コンビニ・スーパーの人気ヨーグルトTOP10

  2. 【ラヴィット2022年6月1日放送】お取り寄せ絶品チョコアイスベスト3をご紹介

    【2024年最新】ちょっと贅沢なお取り寄せ絶品チョコアイスBEST3

  3. カルディのチョコプレッツェルが美味しい!種類や値段を調査!

    【2025年1月】カルディの冬限定「チョコプレッツェル」の秘密

  4. 【2025年最新】ヤマザキのスイーツパンランキングTOP10!

  5. コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    【2024年最新】コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

  6. 北海道のおすすめクリスマス限定スイーツ大集合

    【2024年最新】今年はどれにする?北海道のおすすめクリスマス限定スイーツ大集合