【カルディでリピート買い】おすすめハイカカオチョコレート3選

カルディ-ハイカカオチョコレート

疲れた身体にチョコレートはとても効きますよね。砂糖がたっぷり入ったミルクチョコレートは罪悪感がありますが、ハイカカオチョコレートは美容と健康にもいいんですよ。

そこで今回は、ハイカカオチョコレートに期待できる美容と健康効果と、コーヒーと輸入食品を多く取り扱う『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』で買えるおすすめ商品をご紹介します。『カルディ』はコーヒーや調味料だけではなく、クオリティの高い美味しいお菓子も充実した品揃えなんです。

加えて、ハイカカオチョコレートを取り入れる際の注意点や、より効果を期待できる食べ方もご紹介しますので、ご参考にしてください。

ハイカカオチョコレートで美容・健康習慣

ハイカカオチョコレート

カカオ含有量について、実は何%からがハイカカオチョコレート、と正確に定められた定義はありません。一般的には、カカオ含有量70%以上をハイカカオチョコレートとして販売されているイメージです。

ハイカカオチョコレートを取り入れることで期待できる効果は、大まかに下記の2つ。

・便通改善
・美容効果
・高血圧改善

ハイカカオチョコレートには、食物繊維が豊富に含まれています。そのため、腸内環境を整える、便通改善効果が期待できます。

さらに、ハイカカオチョコレートには、カカオポリフェノールが豊富。カカオポリフェノールは活性酸素の働きを抑える作用があり、肌を若々しく保ったり、エイジングケアにも効果が期待できます。美しく齢を重ねたいと思っている方に、ぜひ取っていただきたいですね。

同じく食物繊維やカカオポリフェノールの効果により、血流をサラサラにする効果、血圧をコントロールする効果が期待できます。年齢とともに血圧が気になりだした、という方に最適です。

食べるタイミングとしておすすめなのは、食前15〜30分前。また、一気に食べるのではなく、昼食と夕食の食前など一日数回に分けて食べるのがより効果的とのこと。食前15〜30分前がおすすめなのは、食事で野菜から食べるのと同じように、血糖値の急上昇を防ぐ効果があるためです。

食後のデザートとして食べたいという方は、朝食や昼食の食後に食べるのがおすすめです。1日の早いうちに食物繊維が豊富な食事を摂っておくことで、血糖値の上昇を抑制できます。

食べる上で注意しておきたいことは?

注意事項

もやりすぎはよくないように、食べすぎはよくありません。ハイカカオチョコレートはカカオ含有量が多い分、脂質も多くなります。食べ過ぎには注意しましょう。

厚生労働省・農林水産省の「食事バランスガイド」によると、菓子・嗜好飲料の目安量は1日200kcal程度とされています。
(引用元公式HP:https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kenzensyokuseikatsu/about_b_guide.html#tekiryo)

そのため、間食の適切量として1日あたり30g程度、板チョコなら1/4〜1/2枚程度が望ましいです。

また、商品を選ぶ際は原材料を見てカカオ以外の添加物が入っているか確認してみてください。特に、植物性油脂と乳化剤です。

保存性を高めたり、口当たりをよくしたりするために使用されます。こうした添加物が多いとアレルギー反応が出る可能性があるので、アレルギー反応が出たことがある方は、特に注意が必要です。

おすすめのハイカカオチョコレート3選

「フェアトレードチョコレート」

画像引用URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996909849?sFlg=2

商品名:フェアトレードチョコレート ダーク70%
価格:185円(税込)
内容量:50g
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、25℃以下の涼しい場所に保管してください

185円(税込)というリーズナブルな価格で、本格的なハイカカオチョコレートが味わえます。カカオ感をしっかりと楽しめるので、満足度が高いです。種類は、カカオ70%・80%・オレンジピールの3種類。カカオ分が高いチョコレートは初めてという方は、70%から食べてみるといいかもしれません。

また、こちらのチョコレートはフェアトレード認証を受けたガーナ産のカカオ豆が使われています。適正価格で取引されたカカオ豆が使われている「フェアトレードチョコレート」です。

フェアトレードとは、

貧困のない公正な社会をつくるために、途上国の経済的社会的に弱い立場にある生産者と経済的に強い立場にある先進国の消費者が対等な立場で行う貿易です。適正な賃金の支払いや労働環境の整備などを通して生産者の生活向上を図ることが第一の目的です。

(引用元公式HP:https://www.shaplaneer.org/youcan/fairtrade/whatis/)

「リンツ エクセレンス」

リンツエクセレンス

画像引用URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/3046920028363?sFlg=2

商品名:リンツ エクセレンス 85%
価格:570円(税込)
内容量:100g
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、涼しい所で保存してください

しっかりとしたカカオの風味と深味、深入りしたコーヒー豆のような香りが楽しめます。口溶けが滑らかなのも特徴ですよ。口の中で溶け始めると、先に酸味、後からほろ苦さを感じられます。鼻から抜けるフルーティーさもあり、それらのバランスがとても良い高品質なハイカカオチョコレートです。

リンツのチョコレートは「やっぱり美味しいな」と思える、おすすめ度の高い商品ばかりです。

「大人のチョコレートスプレッド」

大人のチョコレートスプレッド

画像引用URL:https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996936739?sFlg=2

商品名:大人のチョコレートスプレッド
価格:604円(税込)
内容量:100g
賞味期限:別途商品ラベルに記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください

こちらの商品は、サモア産カカオを使用したハイカカオチョコレートに、生クリームで滑らかさをだし甘さを抑えたビターな味わいのスプレッドです。「大人の」という商品名の通り甘さ控えめで、ハイカカオらしい濃厚な甘さとビターさ、華やかな香りが楽しめます。チョコの味がしっかりと感じられますよ。

パンに塗るだけではなく、アイスやパンケーキなどのトッピング、バナナやいちごなどのフルーツやナッツ類と組み合わせても、リッチなデザートのように美味しく食べられるのがいいですね!

まとめ

『カルディ』で買える、クオリティの高いチョコレート菓子をご紹介しました。また、ハイカカオチョコレートに期待できる効果についてもご理解いただけたのではないでしょうか。

食べるタイミングや食べ過ぎにも注意していただきながら、ハイカカオチョコレートを取り入れた美容・健康習慣をぜひ送ってみてください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comの大人気カルディ記事】

 

関連記事

  1. 飲んでホッ!体と心が温まるカルディの厳選ホットチョコレート

    飲んでホッ!体と心が温まるカルディの厳選ホットチョコレート

  2. 手土産や自分へのご褒美におすすめ!カルディのお菓子5選

    手土産や自分へのご褒美におすすめ!カルディのお菓子5選

  3. 妊娠中の食事から子育ては始まっている!本当に必要な栄養を知ろう

    妊娠中の食事から子育ては始まっている!本当に必要な栄養を知ろう

  4. 【gooランキング厳選】一番好きなミスドのドーナツランキングTOP3をご紹介

  5. 【LOVE it ! 】スーパー・コンビニで買えるフルーツヨーグルト

  6. クセになる芳醇な大人スイーツ「ロワール」の『ブランデーケーキ』

  1. コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    2023.03.27

  2. 【LOVEit!】プロが選んだサワークリームオニオン味のポテトチップ…

    2023.03.26

  3. カルディのギフトボックス9選!店舗にはないオンライン限定品も

    カルディのギフトボックス9選!店舗にはないオンライン限定品も

    2023.03.25

  4. 京都老舗斗六屋の新ブランド「SHUKA」の甘納豆を手土産に!

    2023.03.24

  5. 美味しくてヘルシー豆腐専門店「三代目茂蔵」おすすめスイーツ5選

    2023.03.22

  1. リンツアイキャッチ

    チョコレート好きは見逃すな!老舗ブランド『リンツ』のスイーツ特集

    2022.08.26

  2. フルーツたっぷりのスイーツ!通販で人気のプランタンヌーボーを紹介

    2022.08.26

  3. 口の中でとろけるスイーツ!クリオロの「幻のチーズケーキ」

    2022.08.26

  4. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

    2022.08.26