【LOVE it!】シェフが選ぶ!スーパーで買える!一番おいしい冷やし中華は?

【LOVE it!】シェフが選ぶ!スーパーで買える!一番おいしい冷やし中華は?

冷し中華は、中華料理をベースにした昭和初期から食べられている日本生まれの麵料理です。素麺・ざる蕎麦・冷麺を押さえて、多くの日本人が食べている夏の定番となった冷やし中華。スーパーなどで買える冷やし中華ですが、250種類以上もあるのをご存じでしたか?

今回は、中華料理店の超一流シェフが選んだ、冷やし中華ベスト10をご紹介します。

スープがない分、麺にかなりこだわった商品ばかり! 暑くなると「食欲がなくなる……」なんて方もいるでしょう。そんなときは、ツルツルっと、音までおいしい冷し中華で、暑い夏を乗り切ってくださいね!

第1位 日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし和風醤油だれ 2人前

第1位 日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし和風醤油だれ 2人前

※下段一番右 引用元:日清食品グループ

第1位は和風の「柚子おろし醤油だれ」が選ばれました。

こだわりの麵は、手もみ仕立てで、コシとつやがあり、喉越しはなめらか。北海道産小麦を100%使用しています。たれは、徳島県産の柚子を使い、爽やかな風味と、大根おろし入りのさっぱりとした醤油味。

一流シェフから、「素直においしい」「大根おろしはいいアイデア、使ってみたい」「酢というより酸を感じる」「爽やかさがあって、1番印象に残った味」と高く評価され、第1位に選ばれました。

大根おろしだけではなく「柚子」との組み合わせも他にはない珍しさ。なめらかなのど越しを感じさせる麺と、すっきりとした柚子の風味がマッチした一品です。

暑さを忘れそうな爽やかな一品! 夏バテで食欲がない時でも食べられそうですね。夏バテ気味の人は、豚肉の冷しゃぶをのせてみては?

商品名:日清のラーメン屋さん 冷し中華 柚子おろし和風醤油だれ 2人前
価格:351円(2人前)

第2位 シマダヤ「本生」冷し中華 ごまだれ味 3食

第2位 シマダヤ「本生」冷し中華 ごまだれ味 3食

引用元:シマダヤ株式会社

2種類の焙煎ごまだれと国内醸造の米黒酢を使用した冷やし中華が2位にランクイン。

ピーナッツのまろやかさとフルーティな酸味のバランスがよく、やさしい味わいが評価されました。「冷やし中華でごまだれといえば、この味だよね」と、思わずうなる美味しさ。

細めのストレート生麺が、とろりとした焙煎ごまだれによく合います。

商品名:シマダヤ「本生」冷し中華 ごまだれ味 3食
価格:355円(3色)

第3位 日清「ラ王」冷し中華醤油だれ3食パック

日清「ラ王」冷し中華醤油だれ3食パック

引用元:日清食品グループ

ノンフライの乾麺を使用している『日清ラ王』の「冷やし中華 醤油だれ」が3位にランクインされました。まるで生めんのようなモチモチとした食感が特徴です!

リンゴ酢を加えた、フルーティーで甘酸っぱい醤油だれが後を引くおいしさ。

「言わなかったら乾麺とわからない」「他の生麺よりおいしいかも」「麺だけだったら1位アリ!」「小麦粉本来の全粒粉以外余分なものを入れていない麵がよい」など、乾麺と思えない、食感の良さが高く評価されました!

乾麵タイプなら、スーパー以外に、コンビニやドラックストアでも買うことができます。保存もしやすくて、便利ですね。

商品名:日清「ラ王」冷し中華醤油だれ3食パック
価格:340円(3パック)

第4位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ2人前

第4位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ2人前

引用元:東洋水産株式会社

練りごまとすりごまを使用した、ある意味贅沢な冷やし中華がランクインです。熟成大麦黒酢を合わせた濃厚ごまだれと、モチモチ食感にこだわったストレート麺が自慢の一品です。

ほのかな山椒の香りが効いており、ピリッとした辛さが後味をすっきりさせてくれます。食感が残っているごまだれの甘味に、黒酢と山椒がアクセントになりますよ。

冷やし中華では珍しい平麺に、香りのよいたれがしっかり絡むことでおいしくいただけます。野菜や、豚しゃぶ、サラダチキンなどをたっぷり乗せれば「ごちそうな」ひと皿が完成です!

商品名:東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 香味ごまだれ
価格:351円(2人前)

第5位 日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ2人前

第5位 日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ2人前

引用元:日清食品グループ

黒酢とリンゴ酢を使用した爽やかなたれと、しっかりとコシのあるストレート麵が楽しめる一品。まさしく冷やし中華の「王道の味」とも言えるでしょう。

つい懐かしさを感じるような、やさしい味わいを楽しめます。酸味が苦手な人でもまろやかで食べやすくいただけますよ。量があるのにお財布にもやさしい、コスパのいい、ザ・冷やし中華です!

商品名:日清のおいしい冷し中華しょうゆだれ
価格:264円(2人前)

第6位 西友 みなさまのお墨付き コシのある中太麺 冷し中華 胡麻だれ 3人前

第6位 西友 みなさまのお墨付き コシのある中太麺 冷し中華 胡麻だれ 3人前

引用元:SEIYU

みなさまのお墨付きシリーズから登場! コシのある中太麺、ツルツルとのど越しがよく、とにかく麵がおいしい冷やし中華です。

隠し味のしょうゆとショウガが効いたたれが、味わい深い一品。食べごたえもあり、お腹の満足度も高いのに「低価格なのがうれしい」と評判です。

シェフも、コシのある麺のおいしさとこのコスパの良さに驚いたそう。さすがお墨付きの一品です!

商品名:西友みなさまのお墨付き コシのある中太麺 冷し中華 胡麻だれ
価格:203円(3人前)

第7位 日清のおいしい冷し中華ごまだれ2人前

Noimage

7位の「おいしい冷やし中華ごまだれ」は、ストレート麺なのにコシがあり、食べごたえある一品です。一方で、なめらかな食感をも感じさせます。

香り豊かな練りごまと、焙煎した白ごまが合わさった、程よい酸味が味わえるごまだれです。暑い日につい食べたくなりますよ。

商品名:日清のおいしい冷やし中華ごまだれ
価格:264円(2人前)

第8位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 芳醇醤油だれ 2人前

第8位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 芳醇醤油だれ 2人前

引用元:東洋水産株式会社(※上段左側)

8位にランクインされた「絹のひと皿 冷やし中華」は、言葉どおり「麺が絹のようななめらかさ」を感じさせてくれる一品です。

ツルッとした喉越しが最高においしい、暑い日に食べたくなる冷やし中華です。「絹のひと皿」シリーズは、4位に香味ごまだれがランクインしており、10位には旨辛担々だれがランクインされています!

芳醇醤油だれと、4位の香味ごまだれの、「上質な熟成大麦黒酢」を使ったたれは、まろやかな酸味が特徴です。

発売から改良を重ね、喉越しのよいなめらかさとモチモチとした食感になっています。またチルド商品でありながら、30日の賞味期間があるので、買い置きしておけるのがうれしいですね!

商品名:東洋水産 冷し中華 芳醇醤油だれ
価格:351円(2人前)

第9位 日清のラーメン屋さん冷し中華 醤油だれ 2人前

第9位 日清のラーメン屋さん冷し中華 醤油だれ 2人前

引用元: 日清食品グループ (※上段左側)

1位でご紹介した「柚子おろし和風醤油だれ」と同じ「日清のラーメン屋さんシリーズ」から「ラーメン屋さん冷やし中華 醤油だれ」がランクイン!

化学調味料を使用せず、自然な味わいを大切にしているのはうれしいですね。黒酢や五穀酢を使用した醤油だれも、素材にこだわりを感じます。

醤油だれの中では、酸味が控えめ。酸っぱいのが苦手な人にもマイルドで食べやすくおすすめです。「柚子おろし和風醤油だれ」は、他とは違う「和風」のたれがシェフの評価を集めました。自然な旨味と醤油の香りが引き立つ、後味すっきりな味わいです。

商品名:日清のラーメン屋さん 冷し中華 醤油だれ 2人前
価格:351円(2人前)

第10位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 旨辛担担だれ 2人前

第8位 東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 芳醇醤油だれ 2人前

引用元:東洋水産株式会社(※下段)

なめらかな喉越しが魅力の麺に、コクのある旨辛担担だれが楽しめる冷やし中華が10位にランクインされました。

しなやかでやわらかめの麺は、本当に「絹」という名前がぴったりな一品です。数ある冷やし中華で「絹のひと皿」シリーズが、3種類もランクインされています。まさに注目するべき冷やし中華と言えるでしょう。

暑い日が続くうちに、一度は食べてみたい冷やし中華なのでは?

商品名:東洋水産 絹のひと皿 冷し中華 旨辛担担だれ
価格:351円(2人前)

まとめ

夏によく食べられているのは、素麺でもざる蕎麦でも冷麺でもなく、冷し中華です! たれはもちろん、麺もこだわっている商品が多く、今回は中華料理の一流シェフ達が、そんな冷し中華をランク付けしてくれました。

麺もたれもおいしくて、暑い夏の食欲のない日も食べやすい冷し中華。チャーシューや豚しゃぶ、錦糸卵やゆで卵、暑くて火を使いたくないときは、サラダチキンやハム、そしてトマトやキュウリをたっぷり乗せると、栄養バランスがよく、夏バテ防止になりますよ!

ぜひ、いろんなアレンジで楽しんでくださいね!

関連記事

  1. 秋の食材を使った『カフェ アクイーユ』のハロウィン限定スイーツ

  2. みんなが好きな和菓子ベスト10アイキャッチ

    【みんなのランキング】お茶にぴったり!みんなが好きな和菓子ベスト10

  3. 【gooランキング厳選】一番美味しいブランド米ランキングTOP3

  4. サタプラ-わらび餅-アイキャッチ

    【サタプラ】ひたすら試してランキング「わらび餅」TOP5

  5. 【gooランキング厳選】一番好きなペットボトル炭酸水ランキングTOP3をご紹介

  6. 【カルディ】ご飯やおかずのお供におすすめ『もへじ』商品5選!

    【カルディ】ご飯やおかずのお供におすすめ『もへじ』商品5選!

  1. 京都老舗斗六屋の新ブランド「SHUKA」の甘納豆を手土産に!

    2023.03.24

  2. 美味しくてヘルシー豆腐専門店「三代目茂蔵」おすすめスイーツ5選

    2023.03.22

  3. 手軽で簡単!お肉がおいしく食べられるカルディおすすめ調味料6選

    手軽で簡単!お肉がおいしく食べられるカルディおすすめ調味料6選

    2023.03.21

  4. 【サタプラ】最高のレトルトカルボナーラ5選!どこでもポチれるか…

    2023.03.20

  5. カルディのドリップコーヒーギフト

    もらって、飲んで大満足!カルディのドリップコーヒーギフト3選

    2023.03.18

  1. 口の中でとろけるスイーツ!クリオロの「幻のチーズケーキ」

    2022.08.26

  2. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

    2022.08.26

  3. リンツアイキャッチ

    チョコレート好きは見逃すな!老舗ブランド『リンツ』のスイーツ特集

    2022.08.26

  4. フルーツたっぷりのスイーツ!通販で人気のプランタンヌーボーを紹介

    2022.08.26