【2025年最新】注目商品は?スナック菓子ランキングTOP10

【Love it!】プロが選んだ本当においしい小袋スナック菓子TOP10

子どもも大人も大好きなスナック菓子は、種類がたくさんあり買うときに何を選んでいいか迷う人も多いですよね。いいモノ.com編集部が厳選した、コンビニ・スーパーで買えるおすすめのスナック菓子ランキングをご紹介します。

どのスナックが美味しそうか、お家にストックしておくと良さそうかなど楽しみながらぜひご覧ください。ランキングのあとに、小袋スナック菓子もご紹介しますよ。ランキングを参考に、思わず手に取りたくなるスナック菓子を見つけてくださいね。

第1位 カルビー ポテトチップス コンソメパンチ

カルビー ポテトチップス コンソメパンチ

引用元:カルビー

第1位に輝いたのは、カルビーの「ポテトチップス コンソメパンチ」でした。誰もが一度は食べたことがあるだろうスナック菓子の王道であるポテトチップス。その中でも不動の人気を誇っているのが「ポテトチップス コンソメパンチ」ではないでしょうか。

濃厚なコンソメは甘味と旨みのバランスが良く、1978年の発売開始から長い間、たくさんの人に愛されている商品です。時代に合わせて味の研究を重ねて、進化をし続けています。友達や家族が集まるときには、これさえあれば間違いのない定番人気商品ですね。

商品名 ポテトチップス コンソメパンチ
価格 1,799円(税込)
内容量 60g×12個0g
賞味期限 6ヶ月

第2位 江崎グリコ「CRATZ(クラッツ)ペッパーベーコン」

2位 江崎グリコ「CRATZ(クラッツ)ペッパーベーコン」

引用元:江崎グリコ

第2位は、ビール好きな方にぴったりなスナック菓子、江崎グリコの「CRATZ(クラッツ)ペッパーベーコン」です。ビール党の90%の方から「ビールに合う」と評価を受けたスナック菓子で、カリっとした食感に、ブラックペッパーとベーコンの濃厚さがたまりません。口いっぱいに広がるスパイシーな旨みが、ビールの味を引き立ててくれます。

カリっとした食感の秘密は、発酵した生地に旨みを効かせたオイルを浸み込ませ、じっくりと堅焼きしているからこそ。手の込んだ工程があるからこそ、外はカリカリ、中はサクサクを生み出しています。「CRATZ(クラッツ)ペッパーベーコン」は、レジ横に置いていることが多いため、見かけたらついつい買い物かごに入れてしまうかもしれませんね。

商品名 CRATZ(クラッツ)ペッパーベーコン
価格 137円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 42g
賞味期限 メーカー製造日より12ヶ月
保存方法 直射日光、高温、多湿はさけ、涼しい場所に保管してください

第3位 湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味

湖池屋 カラムーチョチップス ホットチリ味

引用元:湖池屋

第3位は、湖池屋の「カラムーチョチップス ホットチリ味」です。辛党に愛される「カラムーチョ ホットチリ味」は、ピリッと刺激的な辛さと絶妙で、辛味の中に感じる旨みに、手が止まらなくなります。

食べ始めるとクセになる味わいが特徴で、お酒のお供や夜のおやつにもおすすめです。濃厚なチリパウダーの風味が口いっぱいに広がり、辛いスナック好きな人に人気の商品。友達との集まりや、ホームパーティーでも人気の一品です。

商品名 カラムーチョチップス ホットチリ味
価格 1,399円(税込)
内容量 55g×12袋

第4位 岩塚製菓 バンザイ山椒

第4位 岩塚製菓 バンザイ山椒

引用元:岩塚製菓

第4位は、岩塚製菓「バンザイ山椒」でした。山椒の香りと、ピリッとした辛味が特徴的なスナック菓子です。山椒の刺激が後を引く小粒タイプのあられは、ビールなどお酒のおつまみにもぴったり!

パッケージには、ゆるい感じの猫のイラストが描かれており、思わず手に取りたくなるかわいらしさ。ゆるっとしたパッケージでありながら、中身はピリッと刺激的な山椒が効いたお菓子です。

商品名 バンザイ山椒
価格 3,000円(税込)
内容量 80g×12袋
賞味期限 210日

第5位 カルビー ピザポテト

引用元:カルビー

第5位は、カルビーの「ピザポテト」がランクインしました。濃厚なチーズとトマトソースの風味が特徴で、一口でピザの味わいを感じられます。幅広い世代に人気のピザ味が、お子様から大人まで喜ばれますよ。

厚めにスライスされたポテトチップスは、食べ応えも十分。濃いめの味わいが食欲をそそるので、あっという間に一袋完食してしまう人も多いのではないでしょうか。

商品名 ピザポテト
価格 192円(税込)
内容量 60g
賞味期限 6ヶ月

第6位 三真「ネギバカおかき」

ネギバカおかき

引用元:あられちゃん家

第6位は三真の「ネギバカおかき」です。「すべてのネギバカ達に贈る、バカなくらいネギを感じるおかき。」とインパクトのある紹介で、密かに人気を得ています。他にもネギバカⅡ、インスタントラーメン、せんべい、ポテトチップスなど、バカネギシリーズがあるのですが、原点になっているのがこのネギバカおかきです。

他のネギバカシリーズのスナック菓子も美味しいのですが、「やっぱりこれだよね」と帰ってくるのが「ネギバカおかき」です。ネギとガーリック風味で、ネギが大好きという方におすすめしてみてはいかがでしょうか?

商品名 ネギバカおかき
価格 116円(税込)
内容量 34g
賞味期限 120日

第7位 カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー

第7位 カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー

引用元:カルビー

第7位は、カルビーの堅あげポテト ブラックペッパー! 堅あげポテトといえば、その名の通り、堅めに仕上げられたポテトチップスが特徴です。噛むとポテト本来の甘さを感じ、ブラックペッパー味は、スパイシーな味わいが後を引く大人向けの味に仕上がっています。

シンプルで上品なスパイスの効き目はお酒との相性も抜群で、特にビールとのペアリングがおすすめです。食べ応えもあるので、小腹が空いたときにもおすすめ!

商品名 堅あげポテト ブラックペッパー
価格 192円(税込)
内容量 65g
賞味期限 6ヶ月

第8位 三真「ハチ公しっとりソースせんべい」

8位 三真「ハチ公しっとりソースせんべい」

引用元:あられちゃん家

第8位は、ハチ公マークで有名な70年の歴史あるハチ公ソースと三真のコラボ商品「ハチ公しっとりソースせんべい」です。フルーティな甘みとソースの濃さを、このせんべい1つで感じられてクセになります。

ぬれせんべい独特の食感が、相乗効果となっておいしさが広がりますよ。昭和21年から製造され、今もなお愛される名物せんべいです。

商品名 ハチ公しっとりソースせんべい
価格 135円(税込)
内容量 35g
賞味期限 製造日より6か月

第9位 三真「ラッキー明太マヨおかき」

9位 三真「ラッキー明太マヨおかき」

引用元:あられちゃん家

第9位は、三真の「ラッキー明太マヨおかき」です。明太子×マヨネーズ味の香り豊かな商品です。サクッとした食感に、明太子の辛みとマヨネーズのまろやかさは、次から次へと手を伸ばしてしまうほど。この辛味がビールのおつまみにピッタリなのは言うまでもありません。

明太子のかわいいパッケージも手に取りやすいですよね。ゆるキャラのかわいさに明太子マヨネーズの美味しさでしっかり術中にハマってしまう小袋スナック菓子です。

商品名 ラッキー明太マヨおかき
価格 116円(税込)
内容量 34g
賞味期限 120日

第10位 亀田製菓「堅ぶつしお味」

10位 亀田製菓「堅ぶつしお味」

引用元:亀田製菓

第10位は亀田製菓の「堅ぶつしお味」です。厚切りの堅揚げ餅は、ザクザクと堅い食感で噛みしめるほどお米の旨みが広がります。

スタンダードな塩味もあと引くおいしさで止まりません。油っぽさがなく、堅い食感と味わいの「堅ぶつ」独特のおいしさは、あっという間に食べ切ってしまう上に何度も食べたくなってしまう味。おかきの定番になるのではないでしょうか。

商品名 堅ぶつしお味
価格 小袋ケース販売48g×12袋 1,398円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1袋48g
賞味期限 180日

美味しい小袋スナック菓子3選

ここからは、人気の美味しい小袋スナック菓子を3つご紹介します。濃厚さやぽいぽい食べたくなるような食感や味を厳選しました。

カルビー かっぱえびせん 北海道チーズ味

カルビー かっぱえびせん 北海道チーズ味

引用元:カルビー

「かっぱえびせん」に、北海道チーズ味が登場です! 濃厚なチーズの風味だけではなく、ほんのり優しい玉ねぎの甘みが加わっています。冬は濃厚なチーズの味が魅力的になる季節なので、より一層「やめられない、とまらない」に引き込まれるのではないでしょうか?

商品名 かっぱえびせん 北海道チーズ味
価格 135円(税込)
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 64g
賞味期限 180日

山形屋 オツマミ・ノリ―〈焦がし醤油〉

山形屋 オツマミ・ノリ―〈焦がし醤油〉

引用元:山形屋海苔店

「オツマミ・ノリー」はサクサクした食感と、香ばしくて甘じょっぱい味の海苔タイプのスナック菓子です。海苔なのについつい食べてしまう濃いお味は、卵かけやトーストにもぴったり!

おやつだけではなく、パンやごはんの珍しいお供としても間違いなしの一品です。裏技として、バニラアイスクリームとの相性もおすすめ。試してみると「キャラメルの濃い味かな?」もしくは「みたらし団子のあの感じ?」と、想像が広がります。

商品名 オツマミ・ノリ― 焦がし醤油
価格 324円(税込)
内容量 8枚切り24枚入り
賞味期限 未開封で製造日後12ヶ月

亀田製菓 技のこだ割り 醤油味

亀田製菓 技のこだ割り 醤油味

引用元:亀田製菓

「技のこだ割り 醤油味」は、堅焼きされた丸せんべいを、特製醤油だれで味付けしたスナック菓子です。丸せんべいを一度割ってバラけたかけらにし、たまり醤油をベースにした特製のタレにつけ込んで作られています。

割れた部分から味がより染み込むよう、タレを二度漬けしていますよ。一枚一枚、割れ方が違うと、醤油の染み込み方も変わっています。ひと口ごとに味の変化があり、食べ出したらとまりません。技のこだ割りシリーズは2008年に発売以来リニューアルをして続いています。たまり醤油、旨辛とうがらしなどの味もありますので、見つけたらぜひ試してみてください。

商品名 技のこだ割り 醤油味
価格 1,258円(税込)40g×12袋
※現在の価格は、販売元にご確認ください。
内容量 1袋40g
賞味期限 180日
保存方法 直射日光、高温、多湿はさけ保存

美味しい小袋スナック菓子はいかがでしたか? いろんな味屋や種類のスナック菓子があり、どれも美味しそうで目移りしそうですよね。

スナック菓子といえば、ポテトチップスなどのポテト系スナック菓子が王道で好きという方は【2024年最新】本当に売れているポテトスナックシリーズTOP3も一緒に参考にして見てくださいね。

まとめ

いいモノ.com編集部が選んだ、本当に美味しい小袋スナック菓子TOP10をご紹介しました。お米の消費見直しに対する関心度の高まりからか、今まであまり見られなかった、おせんべいや、おかきのランクインが多かったですね。

友達や家族が集まったときにぴったりな定番商品から、おうち飲み派の方向けに濃い味や深い味、刺激的な味がするスナック菓子も注目されるようになっています。コラボ商品や味のバリエーションも豊かになり、小袋スナック菓子の未来はこれからももっと進化してくれそうです。

小袋スナックの原点といえば、駄菓子。【2025年1月最新】懐かしの駄菓子人気ランキングTOP30!で、子どもの頃を思い出させてくれる駄菓子もぜひ注目して見てください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. コメダ珈琲店人気メニューTOP10!定番シロノワールは何位?

    【2025年2月最新】コメダ珈琲店の人気メニューTOP10!

  2. 母の日にぴったり!楽天で買える華やかホールケーキおすすめ5選

    【2024年最新】母の日にぴったり!楽天で買える華やかホールケーキおすすめ5選

  3. 【2025年最新】1位は?セブンイレブンのお菓子スイーツ15選

  4. スーパーカップアイキャッチ

    【2025年4月最新】人気のフレーバー!スーパーカップTOP7

  5. ブランデーケーキが話題!『創作洋菓子のロイヤル』人気商品4選

    創作洋菓子のロイヤルでブランデーケーキなど口コミ人気商品10選

  6. 【旅色お取り寄せグルメ】甘くてこっくり濃厚!人気のお取り寄せ栗あんスイーツTOP5

    【2024年8月最新】夏にも食べたい!甘くてこっくり濃厚!人気のお取り寄せ栗あんスイーツTOP5