【2025年最新】種類豊富なカルディのジャムおすすめ10品!

【カルディ】ちょっとしたプレゼントにジャムはいかが?おすすめ厳選3選

皆さんのご自宅の近くには、コーヒーと輸入食品の専門店として知られる『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』はありますか? カルディはコーヒー豆や調味料も豊富ですが、それだけではなく、ジャムの種類も豊富です。

今回は、数ある『カルディ』のパンに塗るジャムやスプレッド商品の中で、おいしくて満足度が高い商品をご紹介します。特に、ジャムは朝食がパン派の方には喜ばれ、ヨーグルトや紅茶に入れてもおいしいので、ちょっとしたプレゼントとしてぴったりです。

テレビやSNSで話題になった商品も入っていますよ。最後にジャムを使ったレシピを紹介しています。プレゼントを送る際や自宅で料理する際の参考にしてください。

『カルディ』おすすめジャム10選

カルディおすすめジャム3選

『カルディ』には沢山の種類のジャムがありますが、その中でも特にプレゼントとしておすすめできるジャムを10個ご紹介します。甘いデザート系から食事系のものまでご紹介するので、組み合わせてプレゼントするのもいいかもしれません。

食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル 110g

カルディ 食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル

引用元:カルディコーヒーファーム

キャラメルとシナモンの香り豊かなクリームに、砕いたピーナッツとアーモンド、ザクザク食感のココアビスケットが加わったスプレッドです。なめらかなクリームとナッツやビスケットなど、いくつもの食感が楽しめます。

パンに塗っておいしいのはもちろんですが、特においしいのは、ふわふわのパンに挟んでサンドイッチにする食べ方です。その他にも、さまざまなアレンジができます。例えば、バニラアイスに混ぜればナッツアイスに変身です。

パン好きな方、お菓子づくりが好きな方へプレゼントすると喜んでもらえると思います。朝から華やかな気分になれる商品です。これから新生活を始める方や新しいことを始める方におすすめします。

商品名 食べるクッキー&クリーム ナッツキャラメル 110g
価格 537円(税込)
内容量 110g
賞味期限 商品側面に記載
保存方法 直射日光を避け、冷暗所で保存してください。

レピキュリアン コンフィチュール ワイルドブルーベリー 210g

カルディ レピキュリアン コンフィチュール ワイルドブルーベリー

引用元:カルディコーヒーファーム

手摘みで収穫された小粒で色濃く風味豊かなワイルドブルーベリーを使用しています。フランス産の高品質なジャムです。レピキュリアンの製品は、果物の鮮度や味わいを活かし、甘さ控えめで作られています。

さまざまな食材と相性がよく、 パンやヨーグルトに合わせるだけでなく、チーズやワインと一緒に楽しむのもおすすめです。クラッカーやクリームチーズにのせて、赤ワインと一緒に合わせてみてください。大人のプチ贅沢な時間を過ごせます。

ジャム好きな方やパン好きな方、お酒好きな方や忙しく過ごしている方など、どんな方にでも気軽にプレゼントできる商品です。プレゼントする際、おすすめの食べ方をメッセージとして送るとセンスのよさが出ますよ。

商品名 レピキュリアン コンフィチュール ワイルドブルーベリー 210g
価格 680円(税込)
内容量 210g
賞味期限 商品側面に記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

ぬって焼いたらカレーパン

ぬって焼いたらカレーパン

引用元:カルディコーヒーファーム

一時期は購入制限があった人気の商品です。リピートして購入する人の多いおすすめ商品! 食パンに塗って焼くとサクサクとした食感になって、とてもおいしいですよ。カレーといっても辛くないので、お子さまもおいしく食べられる味になっています。

焼く前は、本当にカレーパンのようになるのかなと不安になりますが、焼きあがると茶色に色づき、おいしそうなカレーの香りが漂ってきますよ。表面のサクサク感は、本物のカレーパンの表面の生地のようです。

冷蔵庫で保存すると硬くなってしまうので、冷蔵庫で保管していた場合は、使う少し前に冷蔵庫から出して常温に戻しておきましょう。クリームはジャリッとした感じがしますが、中には乾燥マッシュポテトや乾燥玉ねぎ、カレーシーズニングが入っています。

商品名 ぬって焼いたらカレーパン
価格 354円(税込)
内容量 110g
賞味期限 商品側面に記載
保存方法 開封前は直射日光を避け、30度以下で保存

大人のチョコレートスプレッド

大人のチョコレートスプレッド

引用元:カルディーコーヒーファーム

サモア産カカオを使用したハイカカオチョコレートに生クリームを加え、なめらかでビターな味わいに仕上げた商品名の通り”大人の”スプレッドです。スプレッドとは、広げるという意味があります。ジャムやバターなど、パンのお供と呼ばれるものの総称です。

こちらの商品は、濃厚だけど甘ったるくありません。ハイカカオの香りと本格的なチョコレートの味を楽しめます。チョコ好きの方、朝食はパン派の方には、一度は食べてほしいです。

パンやクラッカーに塗るだけではなく、バニラアイスやケーキにトッピングしたり、いろいろなアレンジができます。贅沢な味わいを試してください。味違いで「大人のチョコレートスプレッド フランボワーズ」という商品もあります。

商品名 大人のチョコレートスプレッド
価格 698円(税込)
内容量 100g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

ぬって焼いたらメロンパン

ぬって焼いたらメロンパン

引用元:カルディーコーヒーファーム

メロンパンは、作ろうとしてもなかなか作れませんが、こちらの商品は、食パンに塗ってトーストするだけで、ザクザクとした食感とメロン風味の甘い味わいが楽しめるスプレッドです。焼く前にお箸で格子模様をしっかりつければ、見た目もメロンパンに近づきます。

普段は、バターやジャムなどを塗って終わりという方が多いのではないでしょうか。塗るだけでいつものトーストが、メロンパン風に大変身します。トーストのバリエーションに悩んでいる方におすすめです。

冷蔵庫や寒い場所で保管すると硬くなるため、使用前に室温に戻してからご使用ください。手軽にメロンパンの味わいを楽しめます。メロンパン好きの方、お子さんにも喜んでもらえる商品です。値段もお手頃なので、一度チェックしてみてください。

商品名 ぬって焼いたらメロンパン
価格 354円(税込)
内容量 110g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 開封前は直射日光を避け、30℃以下で保存

ぬって焼いたらクイニーアマン

ぬって焼いたらクイニーアマン

引用元:カルディーコーヒーファーム ※この商品は、販売終了しています。

ぬって焼いたらシリーズからクイニーアマンをご紹介します。こちらは、食パンに塗って焼くだけで外はカリカリ、中はもちもちとした食感のクイニーアマンが手軽に楽しめる商品です。トーストするだけで、甘くて香ばしい食感が味わえます。

他のぬって焼いたらシリーズと同じくペースト状になっていて、その中に砂糖やバター、キャラメルパウダーなどが混ぜ込まれた商品です。こちらも、使用前に室温に戻しておくと伸びがよく、パンに塗りやすくなります。

クイニーアマンの特徴でもある、キャラメリゼした部分がきちんと再現されていますよ。クイニーアマンを食べたことがある人も食べたことない人にもおすすめです。再現度に感動してください。

商品名 ぬって焼いたらクイニーアマン
価格 354円(税込)
内容量 110g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 開封前は直射日光を避け、30℃以下で保存

ももとはちみつ

ももとはちみつ

引用元:カルディーコーヒーファーム

『カルディ』で人気の『もへじ』が製造しています。国産の白桃と黄桃を使用した果肉たっぷりのフルーツソースです。ももの爽やかな香りとはちみつの優しい甘さが特徴で、ももの果肉感を存分に楽しめます。

パンやヨーグルトのトッピングにしてもいいですが、他の楽しみ方もありますよ。それは、紅茶に加えてピーチティーにする楽しみ方です。パンのトッピングだけではなく、ドリンクに入れられたりさまざまな使い方ができます。

トーストやパンケーキ、スコーンにトッピングをして食べながら、ピーチティーを飲んで優雅な時間を過ごしてください。たまには自分を甘やして、心も身体も癒しましょう。パン好き、紅茶好きの方へのプレゼントにもおすすめです。

商品名 ももとはちみつ
価格 559円(税込)
内容量 260g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。

やまや 塗って焼いたら明太トースト

塗って焼いたら明太トースト

引用元:カルディーコーヒーファーム

まだまだ、ぬって焼いたらシリーズからおすすめしたい商品があります。それは、食パンに塗って焼くだけで、手軽に本格的な明太トーストを楽しめる「塗って焼いたら明太トースト」です。やまやが提供するスプレッドタイプの商品になります。

明太なので辛いと思う方もいるかもしれませんが、お子さまでも食べやすい甘めの味付けです。乾燥オニオンのマイルドな風味やマッシュポテトが入っているのが特徴。オレンジ色のスプレッドの中に、赤いつぶつぶがあり、たっぷり明太子が入っているのが分かります。

食パンやバケットなどに塗ってトーストするとスプレッドが溶けてこんがり焼きあがりますよ。食べるとサクッとしていて、噛むとじゅわっと明太子の味わいが広がっておいしいです。パスタやじゃがいもなどにのせて、さまざまなアレンジも楽しめます。

プレゼントにするなら、他の「ぬって焼いたらメロンパン」とセットにしてはいかがでしょうか。気軽な贈り物としておすすめです。調味料としても使えるので、お家にあると重宝しますね。パン好きな方や料理好きな方に買ってほしいです。

商品名 塗って焼いたら明太トースト
価格 378円(税込)
内容量 130g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光・高温多湿を避け30℃以下で保存

くりーみぃ黒糖くるみバター

くりーみぃ黒糖くるみバター

引用元:カルディーコーヒーファーム ※この商品は、販売終了しています。

「もへじ」が製造している人気のくりーみぃシリーズのスプレッドです。沖縄県産の黒糖と香ばしくローストしたくるみをブレンドした、和風テイストの味わいになっています。素材のおいしさと濃厚な味、ふわふわな食感が特徴です。

甘さは控えめで、黒糖のやさしい甘さと風味を楽しめます。くるみがいいアクセントになっていて、食感と香ばしさがたまりません。ふわふわでクリーミーなので、伸びがよく、パンに塗りやすいです。

この商品は、トーストしたパンに塗ります。焼けた熱々の食パンやバケットに塗るとじゅわっと溶ける様子は、パン好きにはたまらない瞬間です。たっぷり塗っても、口の中に甘ったるさが残りません。上品で優雅な朝食の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

商品名 くりーみぃ黒糖くるみバター
価格 537円(税込)
内容量 100g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。

あまおう苺バター

あまおう苺バター

引用元:カルディーコーヒーファーム ※現在、販売が終了しています。

定番の苺ジャムにも、おすすめしたい商品があります。「あまおう苺バター」は、福岡県産の厳選されたあまおう苺と芳醇なバターを組み合わせたスプレッドです。苺の甘酸っぱさとバターのコクが絶妙に調和し、風味豊かに仕上げられています。

この商品は、トーストに塗って食べるだけではありません。クラッカーに塗ったり、ヨーグルトに混ぜてもおいしいです。塗って食べても、混ぜて食べても苺のフレッシュな風味を楽しめますよ。

さらに、クッキーやケーキなど、お菓子作りの材料としても使えます。どの使い方をしても、贅沢な苺の風味とバターのコクを楽しめる一品です。朝食やおやつの時間を華やかに彩ってみてください。

商品名 あまおう苺バター
価格 753円(税込)
内容量 255g
賞味期限 別途商品ラベルに記載
保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください。

ジャムのアレンジレシピをご紹介!ジャムアレンジレシピ

パンにつけたり、ヨーグルトと一緒に食べたりとそのまま使うことが多いと思います。使いきれずに冷蔵庫に眠っていることも、しばしばあるのではないでしょうか。そんな時におすすめのレシピを2つご紹介します。

簡単ジャムアイスクリーム

材料 ジャム80g、牛乳100cc、生クリーム100cc

【作り方】
①ボウルにジャムと生クリームをいれ、泡立て器で30秒ほど混ぜ合わせます。
②①のボウルに牛乳を少しづつ入れて混ぜ合わせます。
③容器に移して、冷凍庫で2〜3時間ほど冷やして完成です!
お好みで、ビスケットやナッツなどを混ぜ合わせると歯ごたえが加わり、よりおいしくなります。

ジャムを使ったサンド

材料 ジャム50g、クリームチーズ50g、サンドイッチ用食パン

【作り方】
①常温に戻しておいたクリームチーズとジャムをボウルなどの中で混ぜ合わせます。
②サンドイッチ用食パンの一面に塗っていきます。ラップを敷き、その上にサンドイッチ用食パンを置き、まんべんなく塗ります。
③手前からラップでくるくると包み、キャンディのように両端をねじって留めます。しっかり包んでいくのがポイントです。
④10〜15分程冷蔵庫で冷やし、ラップを外して食べやすい大きさに切って完成です!

ジャムだけではなく、クリームチーズと混ぜ合わせる一手間がおいしさのポイントです。クリームチーズは早めに常温に戻しておくと柔らかくなり、ジャムと混ぜ合わせやすくなります。

ジャムとクリームチーズの割合は1:1でご紹介しましたが、より濃厚さを求める場合は1:2にしてもオーケーです。自分好みの割合を見つけても楽しいと思います。いつものサンドイッチをバージョンアップさせましょう!

まとめ

『カルディ』で、プレゼントにおすすめのジャムをご紹介してきました。日持ちもして、アレンジに使いやすいジャムはちょっとしたプレゼントにも最適ではないかと思います。その中でも、特に満足度が高い商品をご紹介しました。

お近くに『カルディ』がある方は、購入してみてはいかがでしょうか? ぜひレシピも試してみて下さいね。GWや夏休みなどの長期休暇にお子さまと一緒に作ったりして、ご家族で楽しめるレシピだと思います。

また『カルディ』には、他にも魅力的なジャムがありますので、【2024年8月最新】パンのお供おすすめ10選!カルディの塗って美味しい商品を紹介もぜひ参考にしてみてください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【2025年2月最新】カルディおすすめ!調味料TOP10

  2. カルディの調味料はコスパ最強!ナチュラルな味変におすすめ15選

    【2025年1月】カルディおすすめ調味料15選!味変を楽しもう

  3. 【2024年最新】コンビニで手軽に買える!「濃密カヌレ」の人気ポイント5つとは

  4. 『杏堂』の「ふわとろ絶品ありがとうプリン」〜編集長のイチオシ

    【2024年最新】『杏堂』の「ふわとろ絶品ありがとうプリン」〜編集長のイチオシ

  5. チョコと相性抜群!楽天で買えるおすすめマシュマロスイーツ5選

    【2024年8月最新】夏のチョコと相性抜群!楽天で買えるおすすめマシュマロスイーツ5選

  6. ​​500円以下でゲット!カルディおすすめの冷凍パン&スイーツ​

    【2024年最新】​春に500円以下でゲット!カルディおすすめの冷凍パン&スイーツ