【サタプラ】さば缶ひたすら試してランキング 「1位は日本のさば?」

「手軽に使えて健康効果が期待できる優れもの!毎日でも食べたい話題の缶詰」

仕事で忙しいと日々の食事がおろそかになりがち。

コロナが再び広がり始めた今、しっかりと栄養をとって免疫を高めなければなりません。

そこで、取り上げたいのは、手軽で栄養満点のさば缶です。

さば缶には、免疫を高める良質なタンパク質が取れるだけでなく、DPAやEPAといったn-3系の脂肪酸が含まれています。

さば缶と言われても、様々な種類が販売されています。

「どれがおいしいのかわからない」と思っている人も多いはず。

2022年2月12日のサタデープラスで、さば缶のひたすら試してランキングが紹介されました。

そこで、サタデープラスのランキングを参考に、おいしいさば缶をまとめました。

評価方法

スーパーやコンビニで買えるさば缶13種類に対して、5つの項目を設け、10点満点で採点し、総合得点を競います。

5つの項目

①コストパフォーマンス

②身の柔らかさ

③煮汁の味

④身の味

⑤ご飯との相性

まずは、それぞれの項目の評価方法と1位の商品を見ていきましょう。

①コストパフォーマンス

100gあたりの値段を算出し、ランキングします。

平均は、183.9円です。

コスパ1位に輝いたのは、「ライフ」の『スマイルライフさば味付け』です。

引用URL:https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-%E3%81%95%E3%81%B0%E5%91%B3%E4%BB%98190g/dp/B07XHLM2J5

公式サイトURL:http://www.lifecorp.jp/

商品名:スマイルライフさば味付け

値段:192円

分量:190g

②身の柔らかさ

さばの身に糸を巻き、どれくらいの力で切れるのか計りました。

平均は、1㎏でした。

身の柔らかさ1位に輝いたのは、「極洋」の『さば味付』です。

③煮汁の味

さば缶マニアのサバジェンヌ池田陽子さんと野々村由紀子さんを加えて、煮汁だけを試食しました。

煮汁の味1位に輝いたのは、「伊藤食品」の『あいこちゃんさば醤油煮』です。

④身の味

さば缶マニアのサバジェンヌ池田陽子さんと野々村由紀子さんを加えて、さばの身だけを試食しました。

身の味1位に輝いたのは、「宝幸」の『日本のさば味付』です。

⑤ご飯との相性

さば缶マニアのサバジェンヌ池田陽子さんと野々村由紀子さんを加えて、さば缶とごはんを一緒に試食しました。

ご飯との相性1位に輝いたのは、「マルハニチロ」の『月花 さば煮付』です。

ひたすら試してランキング さば缶 BEST5

1位 「宝幸」 『日本のさば味付』

引用URL:https://item.rakuten.co.jp/japan-ds/4902431070293f/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQiA0p2QBhDvARIsAACSOON0mwAEXOB6GFibDWh-BDSEeoeyau3aIv-XIM3B1s4e6-GJD0xDKw8aAi6-EALw_wcB&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=126974498778&icm_cid=14220032604

公式サイトURL:https://www.hko.co.jp/nippon_saba/

商品名:日本のさば味付

ブランド:宝幸

値段:192円

分量:190g

購入方法:全国のコンビニ・スーパー

ECサイト 楽天Amazon

番組の評価:総合得点 46/50

コストパフォーマンス 10点

身の柔らかさ 8点

煮汁の味 9点

身の味 10点

ご飯との相性 9点

2位 「マルハニチロ」 『月花 さば煮付』

引用URL:https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4901901145783

公式サイトURL:https://www.maruha-nichiro.co.jp/

商品名:月花 さば煮付

ブランド:マルハニチロ

値段:315円

分量:200g

購入方法:全国のコンビニ・スーパー

ECサイト 楽天Amazon

番組の評価:総合得点 42/50

コストパフォーマンス 7点

身の柔らかさ 9点

煮汁の味 9点

身の味 10点

ご飯との相性 10点

3位 「極洋」 『さば味付』

引用URL:https://www.kyokuyo.co.jp/home/000768.html

公式サイトURL:https://www.kyokuyo.co.jp/index.html

商品名:さば味付

ブランド名:極洋

値段:313円

分量:190g

購入方法:全国のコンビニ・スーパー

ECサイト 楽天Amazon

番組の評価:総合得点 41/50

コストパフォーマンス 7点

身の柔らかさ 10点

煮汁の味 8点

身の味 8点

ご飯との相性 8点

4位 「伊藤食品」 『あいこちゃんさば醤油煮』

引用URL:https://item.rakuten.co.jp/soukai/4953009112631/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=14220032604&gclid=Cj0KCQiA0p2QBhDvARIsAACSOOPs5jTlQhWGJzwpK4_d5k0SpGiF3dtMUQWrjh7kZoV2aQcZ2pIb_1caAnGLEALw_wcB&iasid=wem_icbs_&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=126974498778

公式サイトURL:https://www.ito-foods.co.jp/

商品名:あいこちゃんさば醤油煮

ブランド:伊藤食品

値段:257円

分量:190g

購入方法:全国のコンビニ・スーパー

ECサイト 公式オンラインショップ楽天Amazon

番組の評価:総合得点 40/50

コストパフォーマンス 7点

身の柔らかさ 7点

煮汁の味 10点

身の味 9点

ご飯との相性 7点

5位 「日本水産」 『スルッとふた さば味付』

引用URL:https://www.nissui.co.jp/product/00701.html

公式サイトURL:https://www.nissui.co.jp/index.html

商品名:スルッとふた さば味付

ブランド:日本水産

値段:268円

分量:150g

購入方法:全国のコンビニ・スーパー

ECサイト 楽天paypayモール

番組の評価:総合得点 38/50

コストパフォーマンス 7点

身の柔らかさ 8点

煮汁の味 7点

身の味 8点

ご飯の相性 8点

さば缶の栄養が満点って本当?

EPA・DHA

さばには、良質な脂肪酸n-3系脂肪酸のDHA、EPAが含まれています。

n-3系脂肪酸は、酸化して効能が失われ安いのが特徴です。

しかし、さば缶は、真空調理しているので、脂肪酸が酸化しにくく、効能が失われにくいと言われています。「さば缶が栄養満点だ」と言われる由来の一つです。

n-3系脂肪酸は、

たんぱく質

さばには、良質なたんぱく質が豊富に含まれています。

さば缶1缶(190g)で、約26gと言われているのです。

缶詰だと手軽に食べられるので、日々の食事にも取り入れやすいですね。

ビタミンD

ビタミンDも豊富に含まれており、カルシウムの吸収を助け骨を丈夫にする働きがあります。

骨を丈夫にすると聞くと、カルシウムを思い浮かべがちです。

しかし、ビタミンDがなければ、効率よく吸収できません。

将来、骨粗鬆症にならないためにも、今のうちから取りたい栄養素ですね。

まとめ

さば缶のひたすら試してランキングはいかがでしたか?

さば缶は、煮汁に栄養素が溶け込んでしまっているので、煮汁も一緒に食べることをおすすめします。

最近、さば缶にアニサキスがたくさん入っているとネットで話題になっていました。

基本的に、アニサキスは、温度変化に弱く、加熱したり、冷凍したりすると死んでしまいます。

-20℃以下で、24時間冷凍するか、70°C以上で加熱されていれば大丈夫ですよ。

栄養満点のさば缶を毎日の食事に加えて、健康的な毎日を送りましょう。

関連記事

  1. 【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

    【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

  2. 【gooランキング厳選】辛いけどうまい!「激辛カップラーメン」TOP3

  3. もうすぐバレンタイン!人気の高級チョコレートは自分へのご褒美に

  4. 【ラヴィット2022年6月1日放送】お取り寄せ絶品チョコアイスベスト3をご紹介

  5. 【カルディ】自分用に買いたいカヴァルニープレミアムトリュフ!

  6. 【 gooランキング厳選】一人暮らしでもペロッと食べちゃう「箱アイス」 TOP 3

  1. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円…

    2023.03.30

  2. 【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

    【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つ…

    2023.03.29

  3. パンの通販ならMinotte!女性の心と体にやさしいベーカリー

    パンの通販ならMinotte!女性の心と体にやさしいベーカリー

    2023.03.28

  4. コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    コンビニチョコスイーツ決定版!コンビニ別人気チョコスイーツ9選

    2023.03.27

  5. 【LOVEit!】プロが選んだサワークリームオニオン味のポテトチップ…

    2023.03.26

  1. 京都スイーツアイキャッチ

    インスタ映え間違いなし!京都に来たら手に入れたいかわいいスイーツ

    2022.08.26

  2. フルーツたっぷりのスイーツ!通販で人気のプランタンヌーボーを紹介

    2022.08.26

  3. リンツアイキャッチ

    チョコレート好きは見逃すな!老舗ブランド『リンツ』のスイーツ特集

    2022.08.26

  4. 口の中でとろけるスイーツ!クリオロの「幻のチーズケーキ」

    2022.08.26