【2024年8月】全国スイーツお取り寄せランキングTOP10!

近年、ネットショッピングの需要が高まりました。なかでも、お取り寄せグルメに注目が集まり、家で旅行や外食の代わりに各地の美味しいものを食べたいといったニーズが増えたのだとか。

いいモノ.com編集部が厳選した、本当に美味しい全国のお取り寄せスイーツTOP10を1位から順にご紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてください。

全国絶品お取り寄せスイーツ人気ランキング

第1位:石川県 『いも 栗 カボチャ』「百万石水晶」

引用元:いも 栗 カボチャ

お取り寄せスイーツ人気ランキング第1位に選ばれたのは、石川県小松市の高級和栗モンブラン専門店『​​いも 栗 カボチャ』の「いも栗カボチャ(百万石水晶)」でした。

「いも栗カボチャ」は看板メニューで、ひんやりツルツル食感の葛の中には和栗と栗餡・こし餡・カスタードの3種類の餡が入っています。そして、上には石川県産の五郎島金時、北海道産のカボチャと熊本県産の和栗などの選び抜かれた素材を使用。こだわりのペーストが絞られています。

こちらはなんと、全て手作りのため1日20個限定です。自分へのご褒美としてもテンションが上がり、専用お重入りで見た目も豪華なので、贈り物としてもワンランク上の特別感がありますね。

コーヒーや紅茶にも合うので、カフェ気分を楽しめます。ほっと一息ブレイクタイムや、おもてなしにもピッタリです。

商品名 百万石水晶
内容量 9個入り
保存期間 製造日から30日間
価格 3,900円(税込)

第2位:岡山県 『.KOMBINAT』「お家アフタヌーンティー」

引用元:.KOMBINĀT

第2位に選ばれたのは、岡山県倉敷市の『.KOMBINAT(ドットコンビナート)』の「お家でアフターヌーンティー1セット分【お取り寄せ】」です。

こちらの商品は「お家でもアフターヌーンティーを」と考案され、3段に分かれたスイーツが3箱1セットとして販売。人気のスイーツが詰め込まれていますので、それぞれ違う味を少しずつ楽しめます。

壱ノ菓は市松、弐ノ菓は小毬、参ノ菓は庭園をそれぞれテーマがつけられています。箱は高級感のある木箱でできていて、パッケージから気分が上がる仕様。食べる前から癒されると、とても評判です。

色々な種類が詰め合わされているので、飽きずに食べることもできます。見た目も華やかですので自分で食べてもいいですが、ちょっとしたプレゼントや内祝いにもいいのではないでしょうか。

商品名 お家アフタヌーンティー
内容量 3箱1セット
保存期限 解凍後3日間
価格 6,000円(税込)

第3位:北海道 『シレトコファクトリー』「シレトコドーナツ 5個セット」

引用元:シレトコファクトリー

第3位に選ばれたのは、北海道中標津町『シレトコファクトリー』の「シレトコドーナツ 5個セット」でした。

北海道ミルクとチョコチップ、カボチャ、ココアチョコや塩生キャラメルと人気の5つのフレーバーが入っています。

油で揚げずに、蒸し焼きにして一つ一つを手作り。地元の中標津牛乳と地元で飼育している自社養蜂のハチミツをたっぷり練り込んだ、優しい味のドーナツ。隠し味はなんと、手作りの塩生キャラメルだそうです。

ドーナツの真ん中の「クマ」は「クマゴロン」という名前で、一つ一つが手作りなので表情がみんな違います。そんな「クマゴロン」がドーナツの穴からちょこんと顔を出していてとてもかわいらしく、お子さんが喜ぶこと間違いなしでしょう。

パッケージも小さくてかわいい箱に入っているので、お子様のおやつやママ友会での手土産におすすめです。

商品名 シレトコドーナツ 5個セット
内容量 5個入り
保存期限 24日間(常温)
価格 1,680円(税込)

第4位:千葉県 『​せんねんの木』「とろなまチョコ」

引用元:せんねんの木 factory & cafe 祇園店

第4位は千葉県木更津市にある『​せんねんの木factory&cafe(祇園店)』の「とろなまチョコ」でした。

こちらはバウムクーヘン専門店で行列ができるほどの人気。その人気店の自慢のスイーツが「とろなまチョコ」です。

バウムクーヘンとコクのあるチョコムースの2層になっており、表面は高級感のある艶やかなビターチョコレートでコーティングされています。

冷凍で届きますが、凍ったままでもチョコアイスケーキとして美味しく食べられます。冷蔵庫で1時間待ったら、まるでふわトロのチョコレートフォンデュのよう。一度で2つの食感が味わえるバウムクーヘンです。

若い鶏のみを使用した袖ヶ浦市の北川鶏園生産の卵、「ぷりんセス・エッグ」が使用されています。濃厚な卵白のコシの強さによりスポンジの膨らみに違いが出るそうです。この「ぷりんセス・エッグ」は農林水産省大臣賞を受賞している、国からのお墨付きの卵です。

メディアでも取り上げられるほどの人気商品ですので、自宅でのホームパーティや贈り物にも喜ばれるはずです。

商品名 とろなまチョコ
内容量 直径11.5cm/高さ4cm(約2〜3人前)
保存期限 商品発送日より冷凍で30日間(解凍後は当日中)
価格 2,050円(税込)

第5位:長崎県 『ぽると総本舗』「チョコローゼ12個入」

引用元:ぽると総本舗

第5位に選ばれたのは、長崎県佐世保市『ぽると総本舗』の「チョコローゼ12個入」でした。

『ポルト総本舗』は佐世保市では誰もが知っているお菓子の人気店。かつて長崎は貿易の拠点だったので、それをイメージした南蛮菓子をたくさん発売しています。

たっぷりのチョコでコーティングされ、中には洋酒に漬け込まれた大粒のドライフルーツがごろっと入った、少し大人の雰囲気のケーキ。こちらは期間限定の商品で秋から冬にかけての販売となっているようです。

レトロなパッケージが高級感を出しています。「チョコローゼ」の商品名には大人の個性と調和に憧れの意味が込められているのだとか。

小さなチョコレートケーキで1個ずつ包装されているので、おうちでのティータイムにちょうどいいですね。

商品名 チョコローゼ12個入
内容量 12個
保存期限 製造日より12日
価格 2,400円(税込)

第6位:静岡県 『JAしみず 四季菜Gelato&Café きらり』「季節のプレミアムジェラート6種セット」

引用元:JAしみずきらり

第6位は、静岡県より、『JAしみず 四季菜Gelato&Café きらり』の「季節のプレミアムジェラート6種セット」。こちらは、JAが運営しているジェラートカフェで提供されている、地元の農産物を使って作られたジェラートです。

原料が地元産の農産物のため、季節によりフレーバーが変わります。そのラインナップは、イチゴやブルーベリーなどのフルーツから、特産のお茶、さらには枝豆といった変わり種まで、バラエティ豊か。季節ごとにリピートする人も多いそうです。

本場イタリアの機械を使って製造しているため、ジェラートそのものの質が高いのも人気の理由のひとつ。どのフレーバーも素材の味が活きたあっさりとした味わいで、食後のデザートにもおすすめです。

商品名 季節のプレミアムジェラート6種セット
内容量 6個
価格 3,980円(税込)

第7位:京都府 『焼き菓子とチーズケーキ3時』「「3時」のおやつセット(チーズケーキ/バターカステラ/塩バニラサブレ)」

引用元:焼き菓子とチーズケーキ3時

続いて第7位は、京都府の『焼き菓子とチーズケーキ3時』の「「3時」のおやつセット(チーズケーキ/バターカステラ/塩バニラサブレ)」でした。”日常に溶け込むお菓子”をコンセプトに作られた人気のお菓子が3種類楽しめるお得なセットです。

少ししっかりとしたチーズ感のある重厚な味わいがら、ふわっとバニラが香り最後にレモンのバランスのよい酸味が加わって、「あともう少し」食べたくなるチーズケーキ。濃厚なうまみのある卵を使い、存在感ある発酵バターで仕上げた、しっとりふわふわのバターカステラ。発酵バターとバニラビーンズが香る、後味のよいさくさくの塩バニラサブレと、3種類それぞれ違う良さがある焼き菓子が堪能できます。

ご自宅用にももちろんおすすめですが、ナチュラルな風合いの「わっぱ」に入っており、手土産に持って行っても、注目の的になりそうです。

商品名 「3時」のおやつセット(チーズケーキ/バターカステラ/塩バニラサブレ)
内容量 3箱1セット
保存期限 解凍前2週間(解凍後は当日中)
価格 2,800円(税込)

第8位:青森県 『グランメルシー』「ヒロサキ・ポム」

引用元:グランメルシー

第8位の「ヒロサキ・ポム」は、青森県弘前市にあり、地元で愛されるケーキ店『グランメルシー』の看板商品のひとつ。アップルパイとは全く違う製法で、新しいりんごのおいしさを味わえるお菓子です。

カリカリのフロランタンの上に、クッキー生地とフランジパーヌ(カスタードクリームとアーモンドクリームを混ぜたクリーム)、そしてりんごを乗せて焼き上げています。りんごの風味とアーモンドのマリアージュもさることながら、フロランタン、クッキー、りんごのそれぞれの食感の違いも楽しい一品です。

冷凍便でのお届けで、食べるのは解凍後1時間から2時間がベストタイミング。そのまま食べてもよし、オーブンで軽く焼き直してもよし、お好きな食べ方で楽しめます。

商品名 ヒロサキ・ポム
内容量 6個
価格 2,800円(税込)

第9位:京都府 『祇園辻利』「宇治抹茶ロール」

引用元:祇園辻利

第9位は、京都の老舗お茶屋『祇園辻利』の「宇治抹茶ロール」でした。京都で抹茶スイーツを食べられる場所といえば、真っ先に名の挙がるのが、『茶寮都路里』。そこで提供されているロールケーキを、ご家庭で手軽に味わえます。

米粉100%の生地は、もち米をブレンドしており、もっちりとした独特の食感。この生地と、濃厚ながらあと味すっきりの抹茶クリーム、選び抜かれた上品な甘さの粒あん、すべてが高級宇治抹茶のおいしさを引き立てています。

さらに抹茶を味わいたい方のために、別添えの抹茶で「追い抹茶」ができるという、抹茶専門店ならではの心遣いもうれしいですね。おしゃれで高級感のあるパッケージなので贈り物にも向いています。

商品名 宇治抹茶ロール
内容量 1本
保存期限 解凍前30日(解凍後は24時間以内)
価格 3,900円(税込)

第10位:東京都 『慶希処みおや』「丹波栗の慶希」

引用元:慶希処みおや

最後にご紹介するのは、東京都『慶希処みおや』の、「丹波栗の慶希」。和栗の王様といわれる最高級の丹波栗を丸ごと使用した、とびきり贅沢なパウンドケーキです。

フレッシュなブルーベリーをアクセントに、ねっとりと甘い蜜芋でまとめ上げられた生地に、14粒もの栗がごろごろと入っています。栗好きには間違いなくおすすめの一品です。

まるで骨董品のような和の装いの箱に入っており、希望すれば無料で金箔をあしらうこともできます。さらに、木箱に入れる有料オプションもあるので、お世話になった方への特別な贈り物にも最適です。

商品名 丹波栗の慶希
内容量 1個
保存期限 発送日から14日間
価格 10,584円(税込)

まとめ

今回は、お取り寄せができる全国の美味しいスイーツのランキングTOP10をご紹介しました。通販なら持ち運びや保管場所を気にせず、おしゃれでかわいいギフトや有名店の入手困難なお菓子まで、簡単にお取り寄せできます。全国各地の極上の美味しいスイーツを家庭で楽しめるというところがお取り寄せの魅力ですよね。

今回ご紹介した商品はどれも人気なものばかりで、売り切れや入荷待ちなんてこともしばしば。期間限定や数量限定の商品もあるので、気になる商品を見つけたら随時チェックしてサイトで確認することをおすすめします。

自分で楽しむだけでなく、贈り物やお祝い・お歳暮などとしても便利な通販を利用してみましょう。きっと、お気に入りのスイーツが見つかることでしょう。いつもとはちょっと違う絶品スイーツを試してみてください。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. さつまいもお菓子アイキャッチ

    【2024年最新】秋に本当においしい「さつまいもお菓子」ランキングTOP5

  2. 【2024年6月最新】バターチキンカレー・チキンカレーのおすすめ人気レトルト10選!

  3. 牧場からお取り寄せ!おうち時間を彩る新鮮卵の絶品スイーツ5選

    【2024年最新】春の牧場からお取り寄せ!おうち時間を彩る新鮮卵の絶品スイーツ5選

  4. 【2024年8月最新】市販チーズケーキランキングTOP5!コンビニやスーパーで買える

  5. 【2024年最新】 忙しいときはポチっと簡単注文!スイーツギフトランキングTOP10

  6. お取り寄せスイーツにプリンはいかが?マーロウのおすすめ5選

    【2024年最新】春のお取り寄せスイーツにプリンはいかが?マーロウのおすすめ5選

  1. 【2024年9月最新】シャトレーゼ人気商品TOP15!ランキング形式で紹介

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年1月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2024年7月最新】この夏一番おいしいレトルトカレーは?おすすめベ…

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年1月最新】カルディプチギフト8選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  2. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  3. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  4. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…

  5. 【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキングTOP10

    【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキ…