【2024年最新】お腹いっぱい!おすすめの特盛系カップ麺ランキングBEST3

【gooランキング】お腹いっぱい!おすすめの「ビッグ・特盛系カップ麺」ランキング!

最近のカップラーメンのトレンドは「健康志向」、「*SDGs」、「ご当地カップラーメン」と言われてることをご存じですか? カロリー表示があったり、実は食品として使いづらいものを使用したりと、カップラーメンの種類は多種多様です。
*SDGs:2015年9月の国連サミットで決まった、2030年までに達成するべき持続可能な開発目標

しかし、カップラーメンの最大の魅力は、単純に安価でお腹をいっぱいに満たせることにあるのではないでしょうか。トレンドのラーメンはもちろん人気はありますが、お腹をいっぱいに満たせる特盛、ビッグサイズの人気も途切れることはありません。

今回はたくさんのカップラーメンの中から、特盛系のカップラーメンをピックアップしました。長年のロングセラー商品や、夜中に開けてしまわないように注意が必要なサイズまで、人気のある商品をご紹介します。

ビッグ・特盛系カップ麺ランキング

第1位 ペヤング ソースやきそば 超大盛

ペヤングやきそば超大盛

引用元:ペヤング

「ペヤング ソースやきそば」シリーズといえば、1975年の発売以来、誰もが知っているといっても過言ではないロングセラーの人気商品です。今回、第1位となった「ペヤング ソースやきそば 超大盛」は2004年に発売開始されました。

通常サイズの麺が中に2つ入っているため、「薄味になってしまっているのでは?」と心配になりますが、味は通常のペヤングの味がしっかり味わえます。これが長年食べている方々に支持されている理由のようですよ。

「ペヤング」はソースが甘辛く、少々駄菓子のようなので、子どもでも食べやすい味ですよね。大人になってから食べて「懐かしいな」と感じる方も多いようです。

「超大盛」よりも以前に販売された「大盛」は、通常のペヤングよりも少々量が多い程度だったのですが、食べ応えや、満足度の理由から「超大盛」に人気が集中。そのことが原因で「大盛」は廃番になってしまったんだそうです。

商品名 ペヤング 超大盛
価格 230円(税別)
内容量 237g

 

第2位 ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX

ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX

引用元:ペヤング

第2位は「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」です。根強い人気のある「ペヤング ソースやきそばシリーズ」からまたランクイン! 今度はボリュームが通常の4倍という、食べ応えもしっかりあり、特盛にふさわしい商品です。

量が想像以上に多いので、食べながら「一人では食べ切れない」と気づく方もいるんだとか。そんな時は、残しておいて温めても美味しいとのことで、一度作って取り分けておくという方法もあります。

量も多いですが、カロリーにも注目。商品1つでカロリーが2142kcalと、成人女性の一日のカロリーを超えています。そのため、気を付けて食べる必要がありそうですね。パッケージにも記載があるように、いくらお腹が減っていても『1日1食だけ』とルールを決めて、食べるようにしてくださいね。

この、パッケージにカロリーが記載されているという点がユニークで、インパクトのある商品としても話題にもなりました。見た目も話題になるため、お土産やプレゼントとして購入される方も多いそうです。

食べ進めるごとに病みつきになるということで、手が止まらなくなる人もいるんだとか。少々怖いですが、ペヤングのやきそばが好きな方は、一度完食に挑戦してみてはいかがでしょうか。

商品名 ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX
価格 408円(税別)
内容量 439g

 

第3位 「日清焼そばU.F.O.大盛」

引用元:日清食品

第3位は、通常より1.3倍の量がはいっているという「日清焼そばU.F.O.大盛」でした。上位2つの商品よりも量は少なめですが、ソースの味が濃厚なこと、また大振りにカットされたキャベツと豚肉がポイントで、食感、味ともに飽きがこないカップ麺です。

また、2009年に麺を縮れ麺からストレート麺に変更したことで、より焼きそばらしくなり、もちもちとした食感の麺に変化。ソースも絡みやすく、通常のカップ麺のようにパサつきが少なくなりました。「生麺ではないのか?」という評価もあるほどです。

確かに、きちんと麺を柔らかくすると、縮れている感じはなく、ストレート麺ということがしっかりとわかります。ソースもしっかり絡むので、食べやすいです。

最近ファンになった方の中には、縮れ麺を知らないという人もいるのだとか。よりたくさんのファンを獲得するために、進化を惜しまないカップ麺の1つではないでしょうか。

商品名 「日清焼そばU.F.O.大盛」
価格 245円(税別)
内容量 167g

まとめ

今回は、おすすめの特盛系カップ麺をランキングにしてご紹介しました。長年愛されているロングセラー商品が多く、ランキング入りをした商品を知っている方も多かったのではないでしょうか。

紹介した商品はビッグサイズで量が多いため、健康やダイエットのことを考えると気をつけて食べたほうがいいかもしれません。しかし、やはりカップラーメンはお腹を満たす時に丁度よく、ついつい手が伸びてしまいますよね。また、なぜか手が止まらなくなってしまって、ついつい食べすぎてしまうということもあると思います。

体と相談しながら、ルールを決めて食べてみるのがいいかもしれません。美味しいものをたくさん食べることで、ストレス解消になることもあります。ぜひ、お腹いっぱい食べたいな、と思った時の参考にしてみてくださいね。

関連記事

  1. 【2025年最新】業務スーパー冷凍食品人気ランキングTOP10

  2. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

  3. 【業務スーパー】3ステップですぐできる!ミラクルレシピ5選「ごはんもの特集」

    【2024年最新】【業務スーパー】3ステップですぐできる!ミラクルレシピ5選「ごはんもの特集」

  4. ブランデーケーキが話題!『創作洋菓子のロイヤル』人気商品4選

    創作洋菓子のロイヤルでブランデーケーキなど口コミ人気商品10選

  5. 具材の旨味たっぷり!簡単にできる炊き込みごはんの素トップ10

    【2024年8月最新】夏の具材の旨味たっぷり!簡単にできる炊き込みごはんの素トップ10

  6. ヘルシーなお菓子で健康志向!ジャンル別低カロリーお菓子10選

    【2024年8月最新】ヘルシーなお菓子で健康志向!ジャンル別低カロリーお菓子10選