【2025年2月最新】東京で話題のバスクチーズケーキ他10選

忙しい毎日に、ほっとひと息つける時間をつくりたい。そんなときは週末のご褒美に、とろっと濃厚なチーズケーキを召し上がってみてはいかがでしょう。

ひと口目から、爽やかなチーズの香りと濃厚なクリームが広がる満足度の高いスイーツ。どの種類のチーズケーキでもきっと、至福の時間を演出してくれるでしょう。

そこで今回は、いいモノ.com編集部が選ぶ、ご褒美にぴったりの東京都内で買えるチーズケーキを、人気のあるバスクチーズケーキを中心に10選ご紹介します。今まさに、注目されているのはどのチーズケーキでしょうか。おいしいだけじゃない、見た目も心躍る絶品チーズケーキをお供に、楽しい週末をお過ごしください!

Balcony by 6th/バスクチーズケーキ【麻布台】

第1位:6th by ORIENTAL HOTEL(シクスバイオリエンタルホテル)/バスクチーズケーキ【有楽町】

引用元:Balcony by 6th

都内おすすめのチーズケーキ第1位は、『Balcony by 6th』の「バスクチーズケーキ」でした。『Balcony by 6th』は麻布台にあるカジュアルレストラン。思わず店内を見渡してしまうラグジュアリーな雰囲気のカフェで過ごす時間は、まさに至福の癒し時間です。

今回ご紹介する「バスクチーズケーキ」は、フォークが埋まってしまうほど、とろとろ食感の絶品チーズケーキ。濃厚な味わいにおもわずうっとりしてしまいます。数量限定の大人気商品ですので、確実に食べたい方は予約して行くのがおすすめです!

商品名 Balcony by 6th/バスクチーズケーキ
価格 4,800円(税込・通販価格)
公式サイト Balcony by 6th 公式サイト

GAZTA(ガスタ)/バスクチーズケーキ プレーン【白金】

第2位:GAZTA(ガスタ)/バスクチーズケーキ プレーン【白金】

引用元:バリュート百貨店

都内おすすめのチーズケーキ第2位は、『GASTA(ガスタ)』の「バスクチーズケーキ プレーン」でした。『GASTA(ガスタ)』は、スペイン・サンセバスチャンにあるバル『ラ・ヴィーニャ』で、長く愛されているバスクチーズケーキを、日本で再現しています。

持った瞬間の重みに思わずびっくりすると思いますよ。​ズッシリとした濃厚なケーキには、ヨーロッパの厳選されたチーズを使用しており、口に入れた瞬間のチーズの爽やかな香りが広がります。

絶品のバスクチーズケーキをたっぷり味わいたい人には、15センチのホールサイズがおすすめ! ご家族やお友達みんなで食べられます。オンラインショップもあるため、お取り寄せも可能。ご家庭でぜひお楽しみください。

商品名 GASTA(ガスタ)/バスクチーズケーキ プレーン
価格 5,200円(税込)※15cm
公式サイト
公式サイト

BELTZ(ベルツ)/バスクチーズケーキ【広尾】

第3位:BELTZ(ベルツ)/バスクチーズケーキ【広尾】

引用元:BELTZ

都内おすすめのチーズケーキ第3位は、『BELTS(ベルツ)』の「バスクチーズケーキ」でした。お家にケーキを持って帰るとき、箱までかわいいと持ち帰るまでの道中もウキウキしてしまいますよね。『BELTZ』では、ホワイトデーや母の日などのシーンに合わせて、箱のデザインが選べます。

どの箱もとてもかわいらしいですよ!『BELTZ』のバスクチーズケーキは、スペイン・サンセバスチャンにあるお店のバスクチーズケーキに魅せられた店主が、日本人向けに試行錯誤を重ねて開発しました。

外側はふわふわで中はとろとろの新食感! 甘味と酸味のバランスが絶妙で、お口に入れるたび感激を受けてしまうはず。

お店は東京都渋谷区にある小さなアトリエです。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

商品名 BELTZ(ベルツ)/バスクチーズケーキ
価格 3,000円(税込)
公式サイト 公式サイト・オンラインショップ

Equal(イコール)/チーズケーキ ミキュイ【幡ヶ谷】

第4位:Equal(イコール)/チーズケーキ ミキュイ【幡ヶ谷】

引用元:Equal ※現在は販売されていません。

都内おすすめのチーズケーキ第4位は、『Equal(イコール)』の「チーズケーキ ミキュイ」でした。​さっぱりとしたチーズケーキがお好きな方は、レアチーズケーキがおすすめ。真っ白でつるんとした見た目に、思わず見入ってしまうこちらのケーキは、幡ヶ谷に店舗を構える『Equal』の看板商品。

『Equal』は、代々木八幡にある人気一流レストラン『PATH』の、パティシエ・後藤シェフが手掛けるお店としても話題です。お店は駅から程近く、商店街の一角にあります。

ゆっくりと低温で温められているため、なめらかでとろとろの食感を楽しめます。しっかりとチーズの旨味が感じられ、​塩気と甘味のバランスに虜になってしまうかも。

テイクアウトしても、形が崩れないように四角い形になったそうです。他のケーキとも違ってかわいらしいですね。お家でじっくりとお召し上がりください。

商品名 Equal(イコール)/チーズケーキ ミキュイ
価格 650円(税込)
公式サイト オンラインショップ

WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー)/チーズケーキ【渋谷】

第5位:WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー)/チーズケーキ【渋谷】

引用元:WHITE GLASS COFFEE

都内おすすめのチーズケーキ第5位は、『WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー)』の「チーズケーキ」でした。

都心に住んでいると緑を感じたり、静かな場所でゆっくりしたりする時間はなかなか難しいですよね。渋谷駅から徒歩5分の場所にある『WHITE GLASS COFFEE』は、緑に囲まれており、都会の喧騒を忘れることができるカフェ。

「チーズケーキ」は、しっかりとした食感で食べ応えがありますが、後味はさっぱりとして口当たりの良いケーキです。開放感がある心地のいい場所と、おいしいチーズケーキが、きっとあなたを癒してくれますよ。

商品名 WHITE GLASS COFFEE(ホワイトグラスコーヒー)/チーズケーキ
価格 ​550円(税込)
公式サイト 公式サイト

cafe The SUN LIVES HERE(カフェザサンリブズヒア)/CHILK(チルク)【三軒茶屋】

第6位:cafe The SUN LIVES HERE(カフェザサンリブズヒア)/CHILK(チルク)【三軒茶屋】

引用元:cafe The SUN LIVES HERE

都内おすすめのチーズケーキ第6位は、『cafe The SUN LIVES HERE(カフェザサンリブズヒア)』の「CHILK(チルク)」でした。お店は、住宅街の中に佇むかわいらしい外観。「CHILK」は、三軒茶屋にお土産を、という思いから誕生し、現在は世田谷みやげに認定されています。

まるでプリンのようなかわいらしい瓶に入っていますが、なんと中身はチーズケーキ。牛乳瓶をイメージした見た目に、思わずキュンとしてしまいますね!

三層になっており、食感や味わいの違いが楽しめます。「レアチーズもニューヨークチーズも全部食べたい!」という生粋のチーズケーキ好きさんには、ぜひ食べてほしいおすすめの商品です。

商品名 cafe The SUN LIVES HERE(カフェザサンリブズヒア)/CHILK(チルク)
価格 eat in 580円~ / to go 570円~ ​季節ごとのフレーバーにより異なります。※2025年2月時点
公式サイト
公式サイト

tenement(テネメント)/ベイクドチーズケーキ【恵比寿】

第7位:tenement(テネメント)/ベイクドチーズケーキ【恵比寿】

引用元:tenement

都内おすすめのチーズケーキ第7位は、『tenement(テネメント)』の「ベイクドチーズケーキ」でした。チーズケーキ好きの夢のような空間、ベイクドチーズケーキ専門店をご存知でしょうか。

厳選されたチーズと豊富な種類のアレンジ。『tenement』は、9種類のチーズケーキと、ゆっくりとした時間が流れる落ち着いた古民家カフェです。旬の食材を使用したケーキは、素材の良さを生かすため、保存料や合成着色料等は使用していません。

お店は、恵比寿と白金の間、趣きがある古民家が立ち並ぶ道路沿いにあります。週末には、静かな店内で、極上のチーズケーキを楽しむ時間はいかがでしょうか。

商品名 tenement(テネメント)/ベイクドチーズケーキ
価格 550円~
公式サイト 公式サイト オンラインショップ

Sunday Brunch(サンデーブランチ) 下北沢/シーズンチーズケーキ【下北沢】

第8位:Sunday Brunch(サンデーブランチ) 下北沢/シーズンチーズケーキ【下北沢】

引用元:Sunday Brunch

都内おすすめのチーズケーキ第8位は、『Sunday Brunch(サンデーブランチ) 下北沢』の「シーズンチーズケーキ」でした。ケーキを食べる前に、お友達とワイワイ記念撮影!

撮った写真はSNSに載せてみんなにお披露目するのもいいでしょう! そんな瞬間もケーキを囲んで過ごす楽しい時間の一つですよね。

『Sunday Brunch 下北沢』の「シーズンチーズケーキ」は、季節によってデザインが変わります。2022年の冬は、柑橘系フルーツがたっぷり乗った、フレッシュなチーズケーキが販売されていました。思わず写真を撮りたくなるような、カラフルなケーキですよね!

2023年春は、ちょっと大人なコーヒーチーズケーキが新登場しています。シーズンごとにケーキのデザイン、使用される素材が変わるため、店舗SNSは要チェックです。

お店では、ケーキ同様にシーズンに合わせたかわいらしい雑貨の販売もしています。店内に飾られているアートもおしゃれ! 季節ごとにケーキと一緒にいろいろな楽しみ方ができますね。

商品名 Sunday Brunch(サンデーブランチ) 下北沢/シーズンチーズケーキ
価格 季節により変動
公式サイト 公式サイト

alley cafe(アリーカフェ)/オレオのニューヨークチーズケーキ【吉祥寺】

第9位:alley cafe(アリーカフェ)/オレオのニューヨークチーズケーキ【吉祥寺】

引用元:alley cafe

都内おすすめのチーズケーキ第9位は、『alley cafe(アリーカフェ)』の「オレオのニューヨークチーズケーキ」でした。ザクザクのオレオ、しっとりとしたチーズ、二つの食感が混ざり合う最高の瞬間を味わいたくはありませんか?

吉祥寺にひっそり佇む『alley cafe』では、ひとつひとつ丁寧に焼き上げられている「オレオのニューヨークチーズケーキ」が大人気です。クリーミーさと、時折感じるほろ苦さが病みつきになってしまいます。

店内は、カウンター席以外にソファ席があり、ゆったりと過ごせる落ち着いた雰囲気。時間を忘れて過ごしたい人に、おすすめのカフェです。

商品名 alley cafe(アリーカフェ)/オレオのニューヨークチーズケーキ
価格 680円(税込)

RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)/オリジナルバスクチーズケーキ【高円寺】

第10位:RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)/オリジナルバスクチーズケーキ【高円寺】

引用元:RAD BROS CAFE

都内おすすめのチーズケーキ第10位は、『RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)』の「オリジナルバスクチーズケーキ」でした。チーズケーキのお供にしているドリンクは何でしょうか。甘いチーズケーキには苦いコーヒーがベストマッチですよね。

コーヒーにもこだわっているお店が、高円寺にある『RAD BROS CAFE』です。「オリジナルバスクチーズケーキ」は、濃厚かつシンプルな味わい。おいしいコーヒーとさっぱりとしたチーズケーキの相性が抜群です。

お店は朝8時30分からオープンなので、朝早くから通えるのがうれしいですね。白い外観が印象的で、おしゃれな都会的なカフェです。少しの休憩にもぴったりですよ。

商品名 RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)/オリジナルバスクチーズケーキ
価格 550円(税込)
公式サイト 公式サイト

まとめ

今回は、東京都内で人気のチーズケーキを、バスクチーズケーキを中心に10個ご紹介しました。チーズケーキの濃厚な味わい、爽やかな酸味と甘味。ひと口食べたときの幸せな時間は、たまりませんよね。

最近では表面をこんがりと焼いたバスクチーズケーキがトレンドですが、レアチーズケーキやベイクドチーズケーキなど、食感や味わいの違うさまざまなチーズケーキがあります。

仕事や育児に忙しい毎日に、絶品チーズケーキでほっと一息つける時間を。この週末はお気に入りのチーズケーキを探しに、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

【あわせて読みたい!いいモノ.comのチーズケーキ記事】

関連記事

  1. 自由が丘スイーツアイキャッチ

    【2025年最新】自由が丘で見つけるおすすめスイーツ店10選

  2. 【2025年最新】ジャックインザドーナツと手軽に買えるドーナツ10品の原材料

  3. 【2025年最新】一番好きな全国ブランド牛肉ランキングBEST10

  4. 【2025年2月最新】奥沢『ロワール』のブランデーケーキとは?

  5. 無印良品冷凍食品アイキャッチ

    意外とコスパよし!ストックしておきたい無印良品の冷凍食品

  6. 【2024年最新】美肌や腸にも!美容にうれしい大人女子の厳選ご褒美スイーツ3選

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…