【2024年1月】カルディ個包装チョコ9選!おすすめを紹介

貰ってうれしい!カルディで買えるおしゃれな個包装チョコ9選

チョコレートの代表といえば、板チョコを思い浮かべる方が多いではないでしょうか。しかし、個包装のチョコレートも、「ちょっとしたお礼をしたい」「職場で配れる手軽なお菓子を探している」という時におすすめなんですよ。

『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』では、世界中から集めた調味料やお菓子など、多くの食材を扱っていますが、個包装チョコレートも豊富です。

今回は『カルディ』で買える、おしゃれな個包装チョコレートをご紹介します。美味しくてかわいい『カルディ』のチョコレートは、自分で食べるのはもちろん、プチギフトとしても喜ばれるアイテム。個性の光るおしゃれなものだけを9つ厳選しているため、個包装チョコレートをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

カルディの個包装チョコレートはこんなシーンにおすすめ!

カルディの個包装チョコはこんなシーンにおすすめ!

個包装チョコレートは、取り分けたりお皿に盛り付けたりする必要がなく、大量に配るときに便利です。そんな個包装チョコレートは自分で食べる以外にもさまざまなシーンで活躍します。具体的な活用シーンをチェックしていきましょう。

シーン1:職場への差し入れに

ちょっとしたお礼や、もうひと頑張りのエールとして、配りやすく衛生的な個包装チョコレートはいかがでしょうか。フリースペースに箱や袋ごと置いて、自由に取ってOKというスタイルもいいですね。

ちょっとひと息、疲れた人たちへチョコレートのばらまきタイムを作ってもよさそう。職場への差し入れとして最適ではないでしょうか。手軽につまめるので、仕事中でも食べやすいですよ。『カルディ』のかわいいパッケージのチョコレートなら、一層喜ばれるでしょう。

シーン2:ちょっとした手土産に

子どもを連れて仲良しのママ友のおうちへ行くときにも、『カルディ』の個包装チョコレートはおすすめ。ケーキほど大げさなものではなく、相手に気を使わせない手土産を探している方にぴったりです。

「かわいいね!」「こんなチョコレートがあったんだ!」と、お子様も一緒に会話も弾むことでしょう。ちょっとしたイベントでお菓子が必要なときに、ばらまきお菓子は最適。100均の透明袋にいくつか個包装チョコレートを入れて、シールやリボンでとめるだけでプチギフトが完成します。

少ない予算で収めつつ、忙しいときに手軽に準備ができるため便利ですよ。おしゃれなパッケージのお菓子だからこそできるテクニックです。

シーン3:急な来客時のお茶請けに

『カルディ』の個包装チョコレートはパッケージがかわいいため、袋から出してごそっとお皿に盛るだけで立派なお茶請けになります。小さなお子様の様子を見ながらでもパパッと準備ができるため忙しいママにもぴったり。生モノより日持ちがするため、常備しておくと急な来客にも慌てなくて済みますよ。

喜ばれるおしゃれな個包装チョコレートはコレ!

喜ばれるおしゃれな個包装チョコはコレ!

『カルディ』ならセンスのいい個包装チョコレートがきっとみつかります。数ある商品の中でも、とびきりおしゃれなチョコレートをご紹介しましょう!

カルディの個包装チョコレート1:ミントチョコクランチアソート

引用元:カルディコーヒーファーム

商品名 ミントチョコクランチアソート
価格 853円(税込)
内容量 90g(10粒)
保存方法 直射日光・高温多湿を避け、28℃以下で保存
 

 

原材料

・ミルクミントチョコクランチ:砂糖(タイ製造)、フィアンティーヌ(小麦粉、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、ショートニング、その他)、小麦パフ、植物油脂、全粉乳、カカオマス、ココアバター、乾燥ミントパウダー、/乳化剤、香料、加工でん粉、膨張剤、着色料(クチナシ)、(一部に小麦、乳成分、大豆を含む) ・ホワイトミントチョコクランチ:砂糖(オーストラリア製造、国内製造)、ココアバター、フィアンティーヌ(小麦粉、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、ショートニング、その他)、小麦パフ、植物油脂、全粉乳、乳糖、脱脂粉乳、乾燥ミントパウダー、デキストリン/乳化剤、香料、着色料(紅花色素、クチナシ)、加工でん粉、膨張剤、(一部に小麦、乳成分、大豆を含む)

 

カルディの個包装チョコレート2:芥川製菓 ベアチョコ8バッグ

引用元:カルディコーヒーファーム

商品名 ベアチョコ8バッグ
価格 298円(税込)
内容量 47g(8個)
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて25℃以下の冷暗所で保存
原材料 砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、植物油脂/乳化剤、香料

カルディの個包装チョコレート3:リッター チョコキューブ ボックス

引用元:カルディコーヒーファーム

カラフルな包みがかわいい、ドイツ生まれのリッタースポーツの個包装チョコレート。たくさん入っていてコスパがいいため、バラマキ用にぴったりです。ヌガー、チョコクリスプ、ヌガークリームナッツ、ダブルキャラメルの4つの味が入っています。大人数で分け合って食べて、味の違いを楽しむのもいいですね。

商品名 リッター サンキューボックス
価格 861円(税込)
内容量 176g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存
 

原材料

砂糖、植物油脂、ココアバター、全粉乳、カカオマス、乳糖、ヘーゼルナッツ(ホール、刻み)、バターオイル、ぶどう糖果糖液糖、バター、ホエイパウダー、脱脂ココアパウダー、マルトデキストリン、加糖練乳、小麦粉、無脂肪牛乳、クリーム、クリームパウダー、ココナッツオイル、米、食塩、麦芽、でん粉、モルトエキス/乳化剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

 

カルディの個包装チョコレート4:ガヴァルニー ボリータスチョコレート ホワイトストロベリー

引用元:カルディコーヒーファーム

商品名 ボリータスチョコレート ホワイトストロベリー
価格 537円(税込)
内容量 7個
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて冷暗所で保存
原材料 引用元参照

 

カルディの個包装チョコレート5: ロータス チョコカラメルビスケット

引用元:カルディコーヒーファーム

商品名 チョコカラメルビスケット
価格 604円(税込)
内容量 154g(3枚×7p)
保存方法 直射日光を避け、23℃以下の涼しい場所で保存
原材料 小麦粉、糖類(砂糖、シュガーシロップ)、チョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター、脱脂粉乳、バターオイル)、植物油脂、大豆粉、食塩、シナモン、膨張剤、乳化剤(大豆由来)

 

カルディの個包装チョコレート6:ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(塩キャラメルチョコレート)

引用元:カルディコーヒーファーム

商品名 ラ・ポシェ・ゴシュ タルトレット(塩キャラメルチョコレート)
価格 462円(税込)
内容量 125g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください

 

カルディの個包装チョコレート7:モリス ファミリーキューブ

引用元:カルディコーヒーファーム

商品名 ファミリーキューブ
価格 548円(税込)
内容量 200g
保存方法 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
原材料 砂糖、ココナッツオイル、ホエイ、ココアパウダー、ヘーゼルナッツペースト(ヘーゼルナッツ)、シナモン/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

 

カルディの個包装チョコレート8:キューブチョコレートサーカス

カルディの個包装チョコ8:キューブチョコレートサーカス

引用元:カルディコーヒーファーム

お子様がいる集まりに持っていきたいのが「キューブチョコレートサーカス」。大袋にたっぷり入っているため、子どもたちがたくさん手を伸ばしてきても大丈夫。

絵本の挿絵のような、柔らかい雰囲気が伝わる包装も魅力です。中身はキューブ型の生チョコタイプ。ついつい食べすぎてしまう、なめらかな口溶けのチョコレートですよ。

商品名 キューブチョコレートサーカス
価格 386円(税込)
内容量 75g(約18個入り)
保存方法 直射日光や高温多湿、急激な温度差や湿度差を避けて、涼しい場所で保存
原材料 植物油脂(国内製造)、砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、カカオマス/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

 

カルディの個包装チョコレート9:リゲライン レディバードボックスチョコレート

カルディの個包装チョコ9:リゲライン レディバードボックスチョコレート

引用元:カルディコーヒーファーム

ヨーロッパでは幸せを呼ぶ虫として親しまれているてんとう虫。そんなてんとう虫をかたどったチョコレートをボックスにぎゅっと詰めたのが、「リゲライン レディバードボックスチョコレート」。

見ただけで笑顔になれるようなばらまきチョコレートは、感謝の気持を伝えるプチギフトとしておすすめです。虫好きのお子様もきっと喜んでくれますよ。

商品名 リゲライン レディバードボックスチョコレート
価格 561円(税込)
内容量 100g
保存方法 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所で保存
原材料 砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、ホエイパウダー/乳化剤、香料

※現在、販売が終了しています。

「ありがとう」の気持ちを伝えるのが難しい方は、【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内 をぜひご覧ください。

まとめ

今回、『カルディ』で買えるおしゃれな個包装チョコレート9選をご紹介しました。『カルディ』には、選ぶだけでも楽しくなる、魅力的なパッケージの個包装チョコレートが豊富にそろっています。ばらまき用の個包装チョコレートは、美味しくてコスパもいいので、ちょっとした贈り物に最適ですよ。

相手やシチュエーションに合わせて、ぴったりの個包装チョコレートを選んでみてください。感謝の気持を伝えるだけでなく、「気が利いている!」「センスがいい!」と相手に好印象を残せますよ。

今回ご紹介した商品は、『カルディ』のオンライン上では売り切れていたり、取り扱いがなくなる場合もあります。ただ、店舗では在庫がある場合があるので、お近くに『カルディ』がある方は、ぜひ一度足を運んでみて在庫を確認してみてくださいね!

退職挨拶時のお菓子については 感謝を伝えるとっておきスイーツ!退職挨拶プチギフトおすすめ5選 から選んでみてください。

店舗詳細

店舗名 カルディコーヒーファーム
住所 全国各地に展開
公式サイト カルディオンラインストア
SNS カルディ公式Instagram
カルディ公式Twitter
営業時間 各店舗による(オンラインは24時間)
定休日 年中無休(※年末年始を除く)

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【2024年最新】 忙しいときはポチっと簡単注文!スイーツギフトランキングTOP10

  2. 【2023年最新】カルディで人気のお菓子ランキング!話題の商品を5つご紹介!

    【2025年1月】カルディのお菓子ランキング!話題の人気商品も

  3. 【2024年最新】大手ファミレス『デニーズ』のデザートメニュー売上TOP3

  4. 宅飲みで持っていきたい!4,000円以下のおしゃれスイーツ5選

    【2024年最新】春の宅飲みで持っていきたい!4,000円以下のおしゃれスイーツ5選

  5. 一緒にお出かけしたくなるスタバの新作「ハニーレモンカスタード」

    【2024年最新】春に一緒にお出かけしたくなるスタバの新作「ハニーレモンカスタード」

  6. コメダ珈琲店人気メニューTOP10!定番シロノワールは何位?

    【2024年8月最新】夏のコメダ珈琲店人気メニューTOP10!定番シロノワールは何位?

  1. 【2024年9月最新】シャトレーゼ人気商品TOP15!ランキング形式で紹介

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年1月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2024年7月最新】この夏一番おいしいレトルトカレーは?おすすめベ…

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年1月最新】カルディプチギフト8選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  2. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  3. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  4. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…

  5. 【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキングTOP10

    【2024年最新】ホクホク食感と甘さがクセになる!芋スイーツランキ…