【2024年最新】この冬食べたい、子供のおやつから大人のおつまみまで!KALDIのおすすめお菓子

子供のおやつから大人のおつまみまで!KALDIのおすすめお菓子

KALDI COFFEE FARM(以下、KALDI)はコーヒーをはじめ、ご飯のお供や缶詰、調味料などさまざまな食品を販売しています。店舗を訪れるとおいしそうな商品がたくさん並んでおり、見ているだけでも楽しいですよね。

特にお菓子の種類は多く、取り扱い数は500点を超えるそうです。ですが商品が多すぎると、何を買えばいいのか迷ってしまいませんか?

そこで今回はKALDIで購入できるおすすめのお菓子を紹介します。子供が食べるおやつから大人が楽しめるおつまみまで5点をセレクトしました。中にはお菓子でありながら調味料として使えるものも⁉︎ ぜひ最後までご覧ください。

目次

KALDIで購入できるおすすめお菓子5選

ぷるぷる食感がクセになる! パンダ杏仁豆腐

パンダ杏仁豆腐

引用元:KALDI COFFEE FARM

まずはKALDIのオリジナル商品からご紹介します。パンダのパッケージがかわいい杏仁豆腐です。ぷるぷるでトロリとした食感が病みつきになり、リピートする人が続出するそう。おやつや食後のデザートにちょうどよく、ご家庭に1本あると重宝しますよ。

基本の食べ方は2種類あります。ひとつ目は冷蔵庫でパックごと冷やして固める方法です。パックから出したら好きな大きさに切るだけで、手軽に杏仁豆腐を味わえますよ。

ふたつ目はパックから出してとろ火で加熱し、好きな型やお皿に流して固める方法です。型に流す工程をお子さまと一緒に行えば、楽しいおやつ作りの時間になりそうですね。

またアレンジとして、パックごと冷凍庫に入れて凍らせる方法もあります。数時間凍らせるだけで杏仁豆腐がアイスキャンディー状になってとてもおいしいですよ。シャリシャリとした食感が楽しめるので、これからの暑い季節にもぴったりです。ぜひ一度お試しください。

商品名 パンダ杏仁豆腐
価格 198円(税込)
内容量 215ml
保存方法 直射日光を避け冷所で保存

世界中にファン多し! ロータス オリジナルカラメルビスケット

ロータス オリジナルカラメルビスケット

引用元:KALDI COFFEE FARM

次に紹介するお菓子は、ベルギーにあるロータス社のオリジナルカラメルビスケットです。ロータス社はこのビスケットを本社工場でのみ生産し、80年間変わらない味を守り続けているとか。

固めのサクサクとした食感で、シナモンの香りが食欲を刺激します。コーヒーや紅茶によく合い、お茶請けにぴったりのお菓子です。個包装されており保存や持ち運びがしやすい点も嬉しいですね。ちょっと休憩したい時や、友人とのおしゃべりのお供にいかがでしょうか。

商品名 オリジナルカラメルビスケット
価格 398円(税込)
内容量 25枚
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて涼しいところで保存

こだわり素材で止まらないおいしさ! もへじ 北海道でつくったポテトチップス

もへじ 北海道でつくったポテトチップス

引用元:KALDI COFFEE FARM

続いて、おいしいものや素材にこだわった、もへじブランドのポテトチップスをご紹介しましょう。北海道産のじゃがいもとオホーツクの焼塩を使って作られています。じゃがいもの味が濃厚で、素材本来の味を楽しめるお菓子です。

また化学調味料不使用のため、ほかのポテトチップスよりも罪悪感が少なく食べられるはず。スナック菓子に興味津々のお子さまへのおやつとしてもおすすめですよ。

素材にこだわっておりクオリティも高く、ぜひ一度食べていただきたいポテトチップスです。ただし、おいしすぎて手が止まらなくなることも。食べ過ぎには注意してくださいね。

商品名 北海道でつくったポテトチップス しお味
価格 170円(税込)
内容量 60g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存

※現在、販売が終了しています。

調味料にもなる驚きのお菓子!? もへじ れもんいか天

もへじ れもんいか天

引用元:KALDI COFFEE FARM

続いて紹介するお菓子は、もへじブランドのれもんいか天です。瀬戸内産のレモンパウダーがきいており、一口食べるとレモンのさわやかな酸味が口の中に広がります。おやつにはもちろん、晩酌のお供にもぴったりな一品です。

袋にチャックがついており保存しやすい点も嬉しいポイント。空気を抜きながらチャックを閉めれば、いか天を湿気から守ることができます。一度に全部食べきれなくても安心ですね。

実はこのいか天、お菓子だけでなく調味料としても使用できます。3〜4枚のいか天を手で割って中華麺1玉と炒めれば、塩焼きそば風のごはんに大変身。レモンの酸味が麺とマッチして、クセになるおいしさです。ぜひ試してみてください。

商品名 れもんいか天
価格 298円(税込)
内容量 70g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存

※現在、販売が終了しています。

おやつ・おつまみ・朝食にもなる万能選手! フルーツ&ナッツミックス

フルーツ&ナッツミックス

引用元:KALDI COFFEE FARM

最後に紹介するのは、KALDIオリジナル商品のフルーツ&ナッツミックス。サルタナレーズン、クランベリー、くるみ、カシューナッツ、アーモンド、パンプキンシードの6種類が入っています。おいしい組み合わせと配合を追求したKALDIこだわりの商品です。

少量で満腹感が得られるナッツは、小腹がすいた時のおやつにもってこいですよね。ミネラルも豊富で簡単に栄養補給ができます。

工夫次第でアレンジができ、コスパが高い点も魅力的です。チーズと合わせて食べれば、ワインにぴったりのおつまみに早変わり。手作りクッキーやパウンドケーキのトッピングにも使えます。

ナッツを麺棒などで叩いて砕き、ドライフルーツと一緒にヨーグルトやシリアルに混ぜれば、朝食にもなりますよ。ご家庭で常備しておけば便利に使えそうですね。

商品名 フルーツ&ナッツミックス
価格 498円(税込)
内容量 190g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存

まとめ

コーヒーをはじめさまざまな食品を販売しているKALDI。中でもお菓子の取り扱い数は群を抜いており、500種類を超える商品が存在します。今回はその中から、子供のおやつや大人のおつまみなど5種類のお菓子をご紹介しました。

KALDIオリジナル商品の杏仁豆腐は、ぷるぷるの食感がクセになる一品。ご家庭に1本あると重宝します。ロータス社のオリジナルビスケットは世界中で愛され、お茶請けにもぴったりです。素材にこだわった北海道のポテトチップスは、お子さまにも大人にもおすすめできる一品です。

れもんいか天はお菓子にも調味料にもなり満足度も抜群。そしてKALDIこだわりのフルーツ&ナッツミックスは、おやつやおつまみ、朝食として使える万能選手でした。どのお菓子もおいしく、自信をもっておすすめできます。KALDIに足を運んだ際には、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

本記事の編集者・ライター

目次