【2024年8月最新夏のカルディ】ワンランク上のご飯のお供!人気ランキングベスト5

【カルディ】ワンランク上のご飯のお供!人気ランキングベスト5

さまざまな食品がラインナップされている『カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)』。「おかず」と呼んでも過言ではないほどクオリティが高く、その中にもバラエティ豊かなご飯のお供が登場しています。

メインの原材料には、肉・魚・野菜がふんだんに使用された商品が多く、和風・洋風など味付けの種類も豊富。自分や家族の好みに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。とはいえ、おいしいご飯のお供はどれがいいか迷いますよね。

そこで、本記事では『カルディ』のご飯のお供人気ランキングベスト5をご紹介します。あつあつご飯はもちろん、おにぎりの具材やおつまみとしても食べられる「ワンランク上のご飯のお供」を見つけてくださいね。

カルディのご飯のお供 人気ランキングベスト5

一度食べたら止まらない。明太子・高菜・チーズのハーモニー

1位:もへじ 明太高菜チーズ

もへじ 明太高菜チーズ

引用元:カルディファーム オンラインストア

明太子のつぶつぶ感とざくざくした高菜の食感、ころころしたプロセスチーズのまろやかさの調和がくせになるおいしさ。さらに、にんにくがアクセントになり、ご飯がすすむ逸品です。

あつあつご飯にのせるのはもちろん、ご飯と混ぜておにぎりにしてもおいしく味わえます。おすすめは焼きおにぎり。高菜と相性のいいごま油で表面を焼けば香ばしさが増し、とろっとしたチーズの食感も楽しめます。

パスタに混ぜるなら、お好みで塩をプラスするのがおすすめ。茹でたじゃがいもと和えてポテサラ風にしたり、ちくわと一緒に炒めたりすると、もう一品欲しい時のおかずや副菜にぴったりです。

商品名 もへじ 明太高菜チーズ
価格 498円(税込)
内容量 140g
賞味期限 ラベルに記載
保存方法 常温

骨までしっかり食べられる一口サイズの日本の味

2位:北海道から さんまの味噌煮

北海道から さんまの味噌煮

引用元:カルディファーム オンラインストア

ふっくらと柔らかな「さんまの味噌煮」。温めても、常温のまま食べても、味噌の風味が活かされたやさしい甘辛の味付けは飽きのこないおいしさです。北海道産の新鮮なさんまをじっくり煮込んでいるので、柔らかく骨までしっかり食べられます。

臭みがなく添加物も使われていません。一口サイズにカットされており、魚が苦手な方・小さなお子様・ご高齢の方におすすめ。ご飯とお味噌汁との相性もよく、朝食やお弁当のおかずにもぴったりです。

また、小腹が空いた時や飲み会の後には、ご飯の上に少量のせて、お茶漬けにするのもいいですよ。レトルトなので缶詰よりも扱いやすく保管にも便利。常備品や非常食としてストックしておくのもいいですね。

商品名 北海道から さんまの味噌煮
価格 248円(税込)
内容量 95g
賞味期限 ラベルに記載
保存方法 常温

とろ〜り濃厚。マヨラーにおすすめ!和と洋の絶妙コラボ

3位:きんぴらタルタル

きんぴらタルタル

引用元:カルディファーム オンラインストア

きんぴらをタルタルソース風味で仕上げたような和と洋のテイストを合わせています。歯応えのある国産れんこんと、にんじんをマヨネーズであえたなめらかな口当たりです。

酸味を抑えたまろやかさの中に、唐辛子のほどよい辛さがアクセントになっていて食欲もUP。辛さは控えめで、子どもから大人まで、辛いものが苦手な方でもおいしく食べられます。

ご飯の他に食パン・ロールパンに挟んだり、タルタルソースのように揚げ物にトッピングしたりするのもおすすめです。ご飯のお供を超えた「おかずソース」感覚で楽しめます。

商品名 きんぴらタルタル
価格 505円
内容量 120g
賞味期限 ラベルに記載
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて常温。
開封後要冷蔵

シャキシャキ・コリコリ!歯応えたっぷり

4位:ごはんにかけるごぼうと昆布

ごはんにかけるごぼうと昆布

引用元:カルディファーム オンラインストア

国産ごぼうのシャキシャキ感・昆布のコリコリ感を同時に楽しめるおかず感覚のご飯のお供。歯応えや食べ応えのあるご飯のお供を探している方におすすめです。

食べやすい細さにカットされたごぼうと昆布が、甘めの醤油で味付けされており、ごまの香ばしさも感じられるピリ辛味。ほかほかご飯との相性はばっちりで、おかずが少ない時やもう一品欲しい時にもおすすめです。

松前漬けのような昆布のネバネバ感が特徴的。同じネバネバ系の納豆と混ぜたり、淡白な冷奴のトッピングにもマッチするため、さまざまな食感を楽しめます。食物繊維が摂れるのもうれしいですね。

商品名 ごはんにかけるごぼうと昆布
価格 237円(税込)
内容量 90g
賞味期限 ラベルに記載
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温

牛たんとラー油の旨みがあとを引く

5位:牛たんラー油

牛たんラー油

引用元:カルディコーヒーファーム オンラインストア

ピリ辛ラー油の味が染み込んだ、粗挽き牛たんを使った「牛たんラー油」。炊きたてのご飯にのせれば、牛たんの旨みとラー油がじんわりご飯に染み込み、「もう一杯!」と、思わずおかわりしたくなります。

一般的な「食べるラー油」より具だくさん。満足感のあるご飯のお供が欲しい方におすすめです。原材料はミンチにした牛たん・ラー油の他に、ごま・フライドエシャロット・にんにくペースト・コチュジャン。

それぞれの食材が持つ独特の香ばしさが、1瓶にたっぷり詰まっています。生野菜にディップしたり、炒め物に入れたりしても美味。調味料としても大活躍してくれます。

商品名 牛たんラー油
価格 429円(税込)
内容量 90g
賞味期限 ラベルに記載
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて常温。
開封後要冷蔵

まとめ

今回は『カルディ』で人気のご飯のお供ベスト5をご紹介しました。ご紹介した5点の他に、「さけめんたい」「明太子なめこ」「旨辛ニラだれ」など、病みつきになる商品がラインナップされています。

主に、国産の原材料を使い、各地域の素材や味にこだわりを持つ『カルディ』の関係会社『株式会社もへじ』のご飯のお供はバラエティ豊富。素材の味が活かされており、アレンジしやすいのが特徴です。

商品にもよりますが、価格は約500円(税込)前後が主流。手頃な価格で全国の『カルディ』の店舗で購入ができます。近くに店舗がない方や、欲しい商品が最寄りの店舗にない場合は、『カルディ』の公式オンラインショップをチェックしてみてください。

参考元: https://www.kaldi.co.jp/ec/Ranking?category=110G0D00000
2024年4月14日のランキング結果です。

関連記事

  1. 【2024年12月最新】自分へのご褒美!寒さも吹き飛ぶスイーツランキングTOP10

    【2024年12月最新】自分へのご褒美!寒さも吹き飛ぶスイーツランキングTOP10

  2. カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

    カルディ通販の送料無料条件は?お得な買い方&おすすめ商品4選も

  3. 【2024年最新】【カルディ】自分用に買いたいカヴァルニープレミアムトリュフ!

  4. 自分へのご褒美に!幸せな気持ちになれるとっておきの和菓子10選

    【2024年8月最新】自分へのご褒美に!幸せな気持ちになれるとっておきの和菓子10選

  5. テレビで紹介されたカルディのマストバイ人気商品4選

    【2024年最新】いいモノ.com編集部が厳選!カルディのマストバイ人気商品4選

  6. 【2024年10月最新】季節に関係なく食べたくなる!チョコ&バニラアイスTOP10

    【2024年11月最新】季節に関係なく食べたくなる!チョコ&バニラアイスTOP10

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…