食– category –
食に関するいいモノ
-
スイーツ
【allée】表参道で話題「燻製はちみつバスクチーズケーキ」
チーズケーキ好きの間で話題を集めている、表参道のスイーツブランド『allée(アレ)』が手掛ける「燻製はちみつのバスクチーズケーキ」。シンプルな見た目ながら、一口食べれば燻製はちみつが香り立ち、濃厚なチーズのコクと余韻が大人の心を掴みます。 ... -
スイーツ
【マジドゥショコラ】自由が丘で話題!魅惑のルビーチョコレート
“このチョコ、なに?”と話題になること間違いなし! 自由が丘の人気店『マジドゥショコラ』から登場した「NO.4(ルビー)」は、ひとくちで虜になる“映え”と“味”を兼ね備えたスイーツです。 ルビーチョコレートならではの華やかな酸味と、生チョコレ... -
スイーツ
【Torinos】見た目も味も喜ばれる上質な焼き菓子ギフト
特別な日に「何を贈ろう」と悩んだ経験はありませんか。相手の好みや予算、見た目の華やかさなど、ギフト選びにはさまざまなポイントがあります。 そんなときにおすすめしたいのが、『Torinos(トリノス)』の「Gift C -焼き菓子の詰め合わせ」。見... -
スイーツ
【gmgm】花と紅茶の香る焼きドーナツ「アールグレイ×ローズ」
おしゃれで特別感のあるスイーツが欲しい! そんな気分に寄り添ってくれるのが、焼きドーナツ専門店『gmgm(グムグム)』の「アールグレイ×ローズ」です。 華やかなローズの花びらがトッピングされたドーナツは、まるでスイーツというよりアートの... -
スイーツ
【ovgo Baker】ヴィーガン仕様のこだわりバナナブレッド
最近、“ちょっと甘いものがほしいけれど、罪悪感なく楽しみたい”と思う瞬間はありませんか。そんなときにおすすめなのが、『ovgo Baker(オブゴベイカー)』の「オリジナルバナナブレッド」です。 素材にこだわったこのスイーツは、乳製品や卵を使わ... -
スイーツ
【吉祥寺多奈加亭】人気!自家挽きアーモンドの焼き菓子詰め合わせ
吉祥寺生まれの老舗カフェ『多奈加亭』が贈る、自家挽きアーモンド使用の焼き菓子ギフトです。サクッと香ばしいダックワーズとしっとり仕上げたフィナンシェが、紅茶にもワインにもよく合います。 アーモンド本来の風味がしっかりと感じられ、素材と... -
スイーツ
【エニスモアガーデン】アールグレイが香るおすすめパウンドケーキ
代官山にひっそり佇むパウンドケーキ専門店『エニスモアガーデン』。そのなかでも、「アールグレイパウンドケーキ」は、挽きたての茶葉と蜂蜜で仕上げた贅沢スイーツです。 ベルガモットの香りが口いっぱいに広がり、甘すぎず、ほのかな蜂蜜の甘みが... -
スイーツ
【アマンド六本木】手土産に最適!おすすめのボン・ナポレオン
六本木交差点に佇む『アマンド』は、世代を超えて愛されてきた老舗スイーツ店です。今回は、そのアマンドから登場した人気商品「ボン・ナポレオン 6個入」をご紹介します。 “ちょっといい手土産がほしい”“自分にご褒美をあげたい”そんなとき、目にも... -
スイーツ
【文明堂】高級和スイーツ「特撰五三カステラ」の人気の秘密
テレビCMでもお馴染みの『文明堂』の商品から、本物を知る大人におすすめしたいのが「特撰五三カステラ」です。その存在感は、一目で“上質”を感じさせる高級感があります。 目上の方へのご挨拶、特別なシーンの贈答品として、信頼できる一品を選びた... -
スイーツ
【徒然菓子店】和の趣が詰まったクッキー!麻布十番のつれづれ缶
おしゃれな手土産や、自分へのご褒美スイーツを探しているとき、パッケージがかわいくて味も確かなものに出会えたらうれしいですよね。お気に入りのスイーツが見つかれば、きっと喜びもひとしおでしょう。 そんな気持ちを満たしてくれるのが、東京・... -
スイーツ
【モンサンクレール】香りと甘さが心地よく調和する贅沢スイーツ
“疲れた日には、少しだけ特別なスイーツを”そんな気分にぴったり寄り添ってくれるのが、『モンサンクレール』の「ドゥーブル メープル バウム」です。しっとりふわっと軽やかな口当たりと、口の中に広がる上品なメープルの香りが心までほぐしてくれます。&... -
スイーツ
【金太郎飴本店】昔ながらの金太郎飴は和を楽しめる日本の定番
カラフルでかわいい断面とどこか懐かしい甘さのある『金太郎飴本店』の「金太郎飴巾着」は、昔から多くの人に親しまれてきた、日本ならではの伝統的なお菓子です。 今ではお土産やギフトにも人気で、SNS映えする見た目やユニークなモチーフも話題に... -
スイーツ
【舟和】老舗の技が光る素朴な和スイーツ!人気の「芋ようかん」
昨今のレトロブームの影響もあり、最近また『舟和』の「芋ようかん」が注目されています。東京・浅草発の老舗が手がけるこの和スイーツは、実は若い女性たちの間でも“かわいい”和菓子として話題沸騰中です。 さつまいも本来の風味を生かしたやさしい... -
スイーツ
【空也最中】予約必須の銀座の伝統和菓子!上品な魅力がたっぷり
「空也最中」は、和菓子好きの間で“幻の最中”と呼ばれています。東京・銀座に本店を構えるこの老舗は、明治17年の創業以来、予約必須の人気店です。 その魅力は、おいしいだけではありません。手間を惜しまない職人の手作業、香ばしい皮と上品な餡の... -
スイーツ
【マミーズ アン スリール】愛情が詰まった手作りアップルパイ
一人のお母さんが子どもたちのために作り始めたアップルパイが、多くの人々に愛される商品へと成長したのが『マミーズ アン スリール』です。フランス語で、”笑顔”を意味する”sourire”を店名に入れました。 添加物や保存料を一切使用しない安心・安... -
スイーツ
【サブレミッシェル】ケーキみたいとSNSで話題の映えスイーツ!
東京・麻布十番に本店を構えるサブレ専門店『サブレミッシェル』の人気No.1商品「ケーキサブレ缶 ホワイト」が、SNSで映えると話題沸騰中です。 まるでホールケーキのような缶に、苺やホワイトチョコを贅沢に使ったサブレが詰め込まれた一品は、かわ... -
スイーツ
【あんこ天米】入手困難な和スイーツ!香ばし煎餅と餡のハーモニー
東京・葛飾にある煎餅の名店『富士見堂』が生み出した「あんこ天米」は、連日完売必至の話題の和スイーツです。 香ばしく焼き上げた煎餅に、北海道産小豆のなめらかなさらし餡をサンドした一品になります。甘じょっぱさがクセになるとSNSやメディア... -
スイーツ
【赤坂青野】老舗和菓子店が誇る看板商品!職人の技が光る一品
ふっくらとやわらかい黒糖入りの餅に、香ばしいきな粉をたっぷりまとわせた「赤坂もち」は、明治32年創業、東京・赤坂の老舗和菓子店『赤坂青野』が手がけています。上品で贅沢な味わいの一品です。 一口頬張るとくるみの食感と共に、どこか懐かしく... -
スイーツ
【巴裡小川軒】こだわり素材の最高バランス元祖レイズン・ウィッチ
「元祖レイズン・ウィッチ」は、東京にある『巴裡 小川軒』を代表する焼き菓子です。長年にわたって絶妙なバランスを追及されてきたこの商品は、1つ1つの材料にこだわり、自社工場で厳格にチェックされた、まさに大人のための絶品スイーツ。 甘すぎない、... -
スイーツ
【colombin(コロンバン)】上品なクッキーの詰め合わせ!
さまざまな種類を楽しめる詰め合わせは、自分で食べても誰かに贈り物にしても、楽しめる商品です。お菓子の詰め合わせの中でも、クッキーの詰め合わせを「フールセック」と呼ぶのをご存じでしょうか? 「フールセック」は、多くの洋菓子店で販売されており...
