【2025年1月】カルディの冬限定「チョコプレッツェル」の秘密

カルディのチョコプレッツェルが美味しい!種類や値段を調査!

見た目がかわいくて味もおいしい『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)のチョコプレッツェルを知っていますか? あまり日本に馴染みのないお菓子なので味の予想がつかず、購入するのを躊躇してしまいますよね……。

しかし、塩味にミルクチョコレートをコーティングしたプレッツェルは、大人から子どもまで楽しめ、コスパがよいと大人気の商品なのです。今回は、人気プレッツェルの値段や種類について詳しく調べてみました!

チョコプレッツェルが気になった方はぜひお近くのカルディ、またはオンラインストアで購入してみてくださいね。

プレッツェルとは

プレッツェルとは

そもそもプレッツェルとはどういうものなのか知らない……という方も多いと思います。まずはプレッツェルについての基礎知識からお伝えしましょう。

プレッツェルとはドイツ発祥のパンの1種。細長いヒモのように生地をこねて伸ばし、ゆるい結び目のような形に整えて、硬めに焼いたものです。ラテン語では「腕」といった意味があり、その名の通り人が腕を組んだような形をしているのが特徴だと言われています。

あまり見かけない変わった形の由来は諸説あり、

  • 祈りをささげている修道士をかたどったもの
  • 窃盗の罪を犯したパン職人が、1つのパンから太陽を(同じ角度から)3度見ることができれば牢獄に入らなくてよいと言われて作った形
  • プレッツェルの3つの穴はキリスト教の三位一体を象徴したもの

などがあげられますが、なぜこの形になったのかはっきりとした理由はわかっていないようです。

プレッツェルもいろいろ

またドイツ以外の諸外国では、特徴的な形以外にも意味があるそうです。

たとえば、

  • 棒状のプレッツェル
  • ツリーの形をしたプレッツェル
  • ベーグルのようにやわらかいソフトプレッツェル

などがあります。このように、さまざまな形、特徴を持つプレッツェルが、世界中で楽しまれているのです。

日本では、有名お菓子メーカー『グリコ』の「プリッツ」をはじめとした、スティックタイプのプレッツェルが親しまれていますね。

カルディでいま大人気のチョコプレッツェル

カルディでいま大人気のチョコプレッツェル

ではプレッツェルとはなにかがわかったところで、『カルディ』でいま大人気のチョコプレッツェルを2点ご紹介いたします。詳しく見ていきましょう!

リピーター多し!ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル

リピーター多し!ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル

引用元:カルディコーヒーファーム

まずは「ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル」をご紹介します。目に入ったらすぐにカゴに入れてしまうほどの大人気商品です。1回の買い物でいくつも買っていく方や何度もリピートしているファンも多い商品になります。

ちょうどいい塩加減と甘すぎないミルクチョコレートでコーティングされており、少し硬めの食感がやみつきになること間違いありません。大人から子どもまで、おいしく食べられますよ。

1袋に102gも入っているためコスパがよく、満足度も高いと評判の一品です。そんなに入っていると1度で食べきれるか心配……という方でも、ジップロック式になっているのでご安心ください!

こちらは冬季限定販売の商品ですので、今の時期を逃すと約1年間は食べられません。チョコプレッツェルを探しにお店に行ったけど、売り切れていて無かった、なんてこともあるようです。見つけたら店頭から消えてしまう前にぜひ購入してみてくださいね。

商品名 ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル
価格 448円(税込)
内容量 102g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存

珍しい!?ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク

珍しい!?ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク

引用元:カルディコーヒーファーム

ちょっと変わったプレッツェルもご紹介! それが「ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク」です。一枚一枚が大きくズシッとしており、食べごたえ抜群! ザクザクッとした食感が楽しいチョコプレッツェルになっています。

ほろ苦いチョコレートとシーソルトの絶妙なバランスは、次から次へと口に運んでしまうほどです。手が止まらなくなるかもしれませんね。こちらもジップロック式になっているので、一気に食べきらなくても大丈夫ですが、あっという間に中身がなくなっていた……なんてこともあり得るほどです。

「ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク」は、砕かれたプレッツェルにシーソルトとダークチョコレートを練り込んで作られています。商品名についている、バークとは、木の皮という意味。木の皮に似せたチョコプレッツルを、手でバキバキと割って食べることが由来のようです。

くせになる甘じょっぱいお菓子をお探しの方には、おすすめ度の高い商品です! ただし、こちらも冬季限定販売となっているので、購入の際は注意が必要です。まずは、近くの店舗へ行ってみてください。

商品名 ザ・プレッツェル ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク
価格 お買い得価格 375円(税込)
【お買い得期間 2025/01/03 10:00~2025/01/25 10:00】
内容量 90g
保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保存

プレッツェルと相性のよいドリンクは?

プレッツェルは塩味が効いている商品が多いため、おつまみにもぴったり。なかでもビールとの相性が抜群です。ビールの他にもワインやウイスキーとも合います。

今回紹介したカルディのプレッツェルは、なんとも言えない甘じょっぱい商品。こちらは、お酒の場だけでなく、ティータイムとの相性もよさそうですね。コーヒーや紅茶の味わいをあまじょっぱいプレッツェルが引き立ててくれます。意外と緑茶の苦みとの相性もよいので、幅広い年代の方々のお茶請けにもよさそうです。

午後の仕事や家事の休憩時間や子どもたちとのおやつの時間に、あたたかい飲み物と一緒にたしなんでみてはいかかでしょうか。みんなでプレッツェルの食感を楽しみましょう。

まとめ

今回は、カルディで人気のおいしいチョコプレッツェルをご紹介しました。「ミルクチョコプレッツェル」も「ダークチョコレートシーソルトプレッツェルバーク」も、どちらもとてもおいしそうでしたね! ついつい食べ過ぎてしまいそうです……。

ちょうどいい甘じょっぱさがやみつきになるチョコプレッツェル。家族や友人とのおやつタイム、またはお仕事の休憩中にいかがでしょうか。コスパもよく大人気商品であるうえに、冬季限定で販売されている商品です。売り切れてしまう前にぜひ、カルディの店舗、またはオンラインでの購入をご検討ください。

<店舗情報>
カルディオンラインストア:公式サイト
カルディ公式Instagram:カルディ公式アカウント
X(旧Twitter):カルディ公式アカウント

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【カルディ】ワンランク上のご飯のお供!人気ランキングベスト5

    【2024年8月最新夏のカルディ】ワンランク上のご飯のお供!人気ランキングベスト5

  2. 男性に喜ばれる満足度100%のカルディで買えるプレゼント5選

  3. 【2025年最新】ローソンで人気のコンビニスイーツ手土産16選

  4. 【2024年最新】夏におすすめ!カルディで見つかるおすすめアイスコーヒー10選

  5. ​​【goo!ランキング】シャトレーゼの人気アイスクリームTOP5!​

    【2025年最新】シャトレーゼのアイス人気ランキングTOP10

  6. 酸味と甘みの絶妙コラボ!カルディおすすめ果物チョコ菓子5選

    【2025年3月最新】カルディのオレンジチョコと果実チョコ10選

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…