【2025年1月最新】疲れが取れるセブンで人気のお菓子10選

コンビニスイーツは、スーパーマーケットのスイーツと同じと思っている方へ実際に私が食べたコンビニスイーツをご紹介します。

毎日、家事に育児、仕事に追われているあなた。でも時には家事も育児も仕事もしたくない時があります。ですが、家事や育児を放棄することはできません。女性も男性も頑張っています。

心の余裕をなくさないためにも、甘いものを食べて癒されることが頑張る方法のひとつです。では、甘いものが無性に食べたいと思うのは、どんなときでしょう。

甘いものが食べたいと感じたとき

甘いものを摂取することは決して悪いことではなく、からだに必要なことであり、日々元気に生活していくためにも必要なものです。

甘いものはお菓子や果物がありますが、日頃、家事や育児、仕事に頑張っている女性たちにご褒美として何か物足りなさを感じませんか?

やはりここは「スイーツ」ではないでしょうか?見た目、味ともに「食べたい」という思いにさせてくれるはずです。

テレビや有名店のスイーツを味わってみたいと思いますが、家事や育児や仕事で忙しくしていると有名店の高価なスイーツは手が出ませんし、毎日すぐに買いにいけません。そんな時、私たちの街中にあるのがコンビニです。

スイーツの宝庫コンビニエンスストア

ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、サンクス、セブンイレブンなどでいろんなスイーツが発売されています。

手軽に買え、各社独自のスイーツが店頭を飾り季節ごとだけでなく、芸能人とのコラボや映画のコラボなどの度に新しいスイーツがお目見えして私たちの目は釘付けです。

セブンイレブンスイーツ

たくさんあるコンビニの中で、私が一番目を惹いたのがセブンイレブンのスイーツだったので一度は食べて欲しい洋菓子と和菓子をご紹介します。

どれもしつこくないスッキリした甘さがスイーツを食べている罪悪感を感じさせないだけでなく、季節ごとや週に1〜2度、洋菓子と和菓子の新製品が登場し、毎日食べたくなるスイーツ達。
ここで紹介する他にもまだいろいろなラインナップがあるので、お店を覗いてみてはいかがですか?

洋菓子

ホイップクリームのミルクプリン

引用元:セブンイレブン
とろける食感のコクのあるミルクプリンです。ミルクプリンの上のカラメルは甘さ控えめなところがうれしいポイント。クリームもミルクプリンも甘さ控えめになっていてミルクの本来の味わいが楽しめます。

商品名 ホイップクリームのミルクプリン
価格 270円(税込)
栄養成分 260kcal、糖質22.4g

チョコバナナクレープ

引用元:セブンイレブン
バナナと相性の良いなめらか食感のチョコクリームで包んだクレープ仕立てです。小ぶりなので、お昼休みに食べたりちょっとしたときに食べられます。

商品名 チョコバナナクレープ
価格 259.20円(税込)
栄養成分 224kcal、糖質26.1g

ご褒美モンブラン

ご褒美モンブラン

引用元:セブンイレブン
濃厚な食感のマロンクリームと、栗の味わいが濃いマロンペースト入りのモンブラン。中にはホイップクリームとマロンペースト、スポンジ生地が層になって入っているので、味わいの変化も楽しめます。

商品名 ご褒美モンブラン
価格 378円(税込)
栄養成分 214kcal、糖質31.5g

北海道産牛乳使用 ミルクプリン

北海道産牛乳使用 ミルクプリン

引用元:セブンイレブン
北海道産牛乳を使ったミルクプリンにホイップクリームをのせた、やさしい甘さが楽しめるプリン。ふわっと軽いくちどけのホイップクリーム、ほろ苦いカラメルソースでバランスのいい味わいが楽しめます。

商品名 北海道産牛乳使用 ミルクプリン
価格 213.84円(税込)
栄養成分 178kcal、糖質23.3g

かじるガトーショコラ

かじるガトーショコラ

引用元:セブンイレブン ※この商品は現在、販売していません。
ビスケット生地を底に敷いたしっとり食感のガトーショコラ。ビターな味わいで甘さは控えめ、後味はスッキリしています。ワンハンドで手軽に食べられるので、家事や仕事の合間にも手軽に食べられるのがいいですね。

商品名 かじるガトーショコラ
価格 259.20円(税込)
栄養成分 183kcal、糖質20.0g

 

和菓子

しろもちたい焼き カスタード&ホイップ

しろもちたい焼き カスタード&ホイップ

引用元:セブンイレブン
もちもちとした白いたい焼き生地の中に、コクのあるなめらかなカスタードクリームと、口当たりは軽く、ミルク感たっぷりのホイップクリーム入り。頭からしっぽまでクリームがぎっしり入っているのもうれしい!

商品名 しろもちたい焼き カスタード&ホイップ
価格 181.44円(税込)
栄養成分 253kcal、糖質35.1g

北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福

北海道産牛乳使用   みるくクリーム大福

引用元:セブンイレブン
濃厚なミルクの味わいが広がるミルククリームをふわふわ、モチモチの柔らかい餅生地で包んだ大福で赤い楊枝で持ち上げると落ちそうなほど柔らかい餅生地です。一口サイズの大福なので、あっという間に2つ食べてしまいます。

商品名 北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
価格 159.84円(税込)
栄養成分 141kcal、糖質20.2g

もっちりわらび餅 練乳いちご

もっちりわらび餅 練乳いちご

引用元:セブンイレブン
苺風味が味わえる食感のいちごミルクのわらび餅と果肉入りの甘酸っぱいソースの相性抜群!冷やして食べるとツルンと口の中へ飛び込むそののど越しをお楽しみください。

商品名 もっちりわらび餅 練乳いちご
価格 267.84円(税込)
栄養成分 204kcal、糖質41.2g

宇治抹茶といちごのパフェ

宇治抹茶と苺のパフェ

引用元:セブンイレブン
ほろ苦い抹茶と甘酸っぱい苺の相性抜群のパフェです。抹茶みるくの寒天と苺ムースと白玉、完全なる和ですが、白玉と果肉感のある苺ソースとあんこの味が見事に調和しています。

あんこ好きに勧めたいパフェです。ちょこっとだけ食べたい、小腹を満たしたいおやつにおすすめします。

商品名 宇治抹茶といちごのパフェ
価格 324円(税込)
栄養成分 216kcal、糖質20.4g

練乳みるく大福

練乳みるく大福

引用元:セブンイレブン
もっちりやわらかなお餅で、練乳ミルククリームを包んだ2個入りの大福。中のクリームはふわっと軽い食感で、もちもちの大福生地との相性は抜群! 食べやすいひと口サイズなので、おやつや食後のデザートにぴったりです。

商品名 練乳みるく大福
価格 192.24円(税込)
栄養成分 174kcal、糖質22.7g

まとめ

ここでご紹介したのはほんの一部で、毎月いくつも新商品が発売されています。甘いものが好きなのは、女性だけでなく男性も同じです。コンビニスイーツなら手軽に男性でも買うことができます。

甘いものが好きでも、テレビで紹介されているような高級なスイーツには手が出せない、地方に住んでいるのでお取り寄せができないと諦めている方もいるかもしれません。

しかし、スーパーマーケットに売られているスイーツでは物足りなさを感じ、特別なものを食べているというウキウキとした気分になれません。

セブンイレブンスイーツには、見た目の華やかさや季節感を感じながらその日の気分で洋菓子と和菓子の選択ができ、さらに甘さ控えめなので、おうち時間にぴったりです!

【あわせて読みたい!いいモノ.comのその他の記事】

関連記事

  1. 【楽天ランキング 2024年8月最新】2022年9月のお取り寄せスイーツTOP7

  2. 【2024年8月最新】サーティワンラバー必見⁉やっぱりこれだよ!定番フレーバーランキング

  3. 【 2024年最新】一人暮らしでも食べ切れる!いいモノ.com編集部が選ぶ箱アイス TOP3

  4. ギフトにもおすすめ!話題のお取り寄せプリンランキングTOP10

    【2024年最新】ギフトにもおすすめ!話題のお取り寄せプリンランキングTOP10

  5. ファミリーマート発!アフタヌーンティー監修の新作スイーツとは?

    【2024年最新】ファミリーマート発!アフタヌーンティー監修の新作スイーツとは?

  6. 【おとりよせネット】さつまいも好きにおすすめしたい!絶品芋スイーツ人気ランキング

    【2024年最新】冬のおとりよせネット、さつまいも好きにおすすめしたい!絶品芋スイーツ人気ランキング

  1. 【2025年2月最新】シャトレーゼ人気商品ランキングTOP15

  2. KALDIプレゼントアイキャッチ

    【2025年2月最新】ギフトにピッタリなカルディのお菓子10選

  3. カルディでお菓子タイム!大切な人に贈りたいチョコ10選

    【2024年冬最新】カルディで人気のチョコ11品が大集合!

  4. 【2025年最新】おいしいレトルトカレーランキングTOP10

  5. 【2023年最新版】カルディのありがとうが伝わるお菓子8選!ALL500円以内

    【2025年3月最新】カルディプチギフト10選!感謝の気持ちを込めて

  1. 【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

    【2025年2月最新】300円から購入できるお菓子のプチギフト10選

  2. 【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデザート10選 

    【2024年12月最新】管理栄養士おすすめ!栄養たっぷりファミレスデ…

  3. 【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

    【2024年最新】お土産にもおすすめ!長野の絶品栗スイーツ10選

  4. 【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおすすめお菓子10選

    【2024年12月最新】寒い季節に小腹を満たしてくれるローソンのおす…

  5. 【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓子10選

    【2024年最新】気軽にゲット!コンビニで出会える満足度の高いお菓…